福岡近郊に展開する建売住宅「ガーデンヒルズ」を展開する
アスト(三愛建物グループ)について、評判を教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-10-04 05:22:00
\専門家に相談できる/
【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?
101:
匿名
[2012-10-15 13:32:54]
|
102:
入居済み住民さん
[2012-10-30 00:03:29]
営業は対応ものすごく早いです。建築部の対応非常に悪い。言い訳ばっかりです。
担当の営業マンが違う人だったら絶対購入していない。 |
103:
匿名
[2012-10-30 21:35:09]
今年から住み始めたので、どれくらいで補修が必要かは分かりませんが、標準仕様のサイディングは法定基準ギリギリの14ミリでクリーニング機能等は一切ありませんよ(^_^;)
屋根は、サイディングと同じで最低仕様なんで、それなりじゃないですかね(^_^;) 慣れちゃいましたけどね(笑) 気になるところはオプションでグレードアップしてください(^-^) |
104:
匿名さん
[2012-11-01 06:18:28]
102さんの言うとおりです。
営業の対応は早いけど、建築部は言い訳が多い。 本来は、提示しないといけない書類も、ことらから 指摘しないと提示しないですよ。 どんどん行って言ったほうがいいと思います。 |
105:
入居済み住民さん
[2012-11-01 12:51:01]
本当に営業と建築部の対応は違いすぎます。
メンテ等は営業に言った方がいいです。建築部の人間に言ってもほったらかしにされます。 営業と建築部って別会社? |
106:
建て売りを購入しました
[2013-01-21 16:14:11]
只今入居半年たちました。
住んで気になったこと! 床がきしみます。いつからでしょうか夏の終わり秋ごろには鳴っていました、、、11月末に、12月に、先ほどとちょこちょこ電話かけても話し中(建築の人sさん)着信音拒否しているのでしょうか? 入居後、壁紙を張り替えてもらったとき四隅にゴム?樹脂をするのですが その隙間が広がっています。一度直して貰ったところも再度ひろがっています大丈夫なんでしようか。 勝手口のドアには上下の上鍵がかたくて指が痛くなります、かみあわせが悪いのか、そのうち壊れそうな気がします。 どうなんでしよう、、、家も間取りも場所も気に入っているのに、、、、。 |
107:
住まいに詳しい人
[2013-01-22 20:59:52]
安かろう悪かろう
|
108:
契約済みさん
[2013-01-22 23:37:44]
木は乾燥・湿気で収縮しますからクロスの端っこに隙間が出ることはしばしばあります。
落ち着くのは1年以上経過してからです。 もうしばらく待ちましょう。 >入居後、壁紙を張り替えてもらったとき四隅にゴム?樹脂をするのですが >その隙間が広がっています。 |
109:
主婦さん
[2013-01-23 05:13:48]
去年の年末に入居しました。入居するまでこちらの要望は迅速に対応して頂き、無理も沢山お願いしたのですがとても早い対応をしてくださり大変感謝しています。入居してからも建築の方にはお世話になっており、すごく親身にしてくれています。
家は住んでみれば、ここがこうだったらよかったと思うことが多々出てくると思います。しかし、場所と広さと気に入っていますのでとても満足です*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 担当の営業の方もとてもいい人で、すべて任せて良かったと思っています。 アストさん、とってもいい会社だと思います♪ これからもよろしくお願いします(*´ェ`*) |
110:
匿名
[2013-01-29 09:49:32]
立地も大事ですが、中身も大事って事ですよ!
会社の本当の姿は、トラブルが起こって初めて分かりますよ! |
|
111:
入居済み住民さん
[2013-02-05 20:06:48]
3年くらい前に購入した者です。
このサイト始めて見つけたんですけどビックリしました。 こんなに色々書き込みがあるなんて…。 うちの家は全く問題なく過ごしてますし、営業の人に電話したら今だに忙しそうな中でも色々してくれます。 他の方々には申し訳ないのですが建物は何を基準で悪いのかもわかりませんが、建物も立地もかなり満足しています。 書き込みをされてらっしゃる方は本当に購入された方なのでしょうか??購入された方なのであれば営業の方に相談してみればよいのでは?? |
112:
匿名
[2013-03-02 20:51:51]
建売検討してます。欠陥住宅でさえなければ良いと思うけど、ここまで色々書かれてると購入に不安になります
|
113:
入居済み住民さん
[2013-03-04 08:38:47]
建売も入居前のオーナー検査ありますよね?その時に室内、室外念入りにチェックし修繕させて下さい。
入居後の対応には期待しないで下さい。担当する建築部の人にもよると思いますが。 |
114:
ビギナーさん
[2013-03-04 19:33:18]
今はペアガラス標準?
|
115:
入居済み住民さん
[2013-03-08 05:25:55]
窓は、全部ペアガラスですよ。
不具合があったらすぐに営業に連絡し、 建築が修善に今のところは来てくれて います。これがいつまで続くかは分かり ませんが。今のところとても満足です。 購入金額に見合った物件だと思います。 いろいろ気になる人は、大手の住宅会社 で、購入すればいいんじゃないですか? |
116:
匿名さん
[2013-03-09 22:30:55]
建築の人、約束守らないからな~。約束したのに。家は気に入っているんですよ。
|
117:
購入検討中さん
[2013-03-18 20:49:06]
アーネストとアストどっちがいいかね~
|
118:
入居済み住民さん
[2013-03-19 23:26:45]
1年点検はこちらから言わないとしてくれない。
|
119:
購入検討中さん
[2013-03-22 12:53:49]
アストの間取りは理想的なのですが二階にトイレがないんですよね。
それがあれば絶対買いなのに残念です |
120:
申込予定さん
[2013-03-22 17:54:38]
うちはずぼらなのでトイレ掃除が面倒で
1Fのみでいいという結論から購入予定です |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
誰に対しての回答(土地の話)か知らんが、微妙な押しが怪しい・・・