(祝)ミッドスカイタワー入居開始&前スレが一杯。ここらで気分一新していきましょう。
前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2009-05-10 02:00:00
![パークシティ武蔵小杉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
62:
入居済みさん
[2009-05-21 09:05:00]
|
63:
匿名さん
[2009-05-21 11:00:00]
過失じゃないでしょ、故意でしょ
|
64:
匿名さん
[2009-05-21 14:25:00]
本当に、自分の子供に甘くて躾の出来ない、ダメ親が増えてますね。
うちは、他人の迷惑にならないように、ちゃんと教えています。 |
65:
入居済みさん
[2009-05-21 15:17:00]
昨日の夕方、SFTの裏門のレンガ風の塀(水盤の囲い)に思いっきりサッカーボールを壁に蹴り上げてる少年がいました。
近くには保護者らしき母親が3人夢中で立ち話。 注意しようか迷ったのですが、3人の勢いに注意できず仕方なく気付くかなぁと思いつつジロジロ見ながら通りすぎました。 外側の壁よりも積み上げてあるレンガの壁の強度はどうかと思ったのと、中央に空いている部分(金属柵)にもボカボカボールが当たっていました。 他にも、1階のロビーでヒールスニーカーで滑りまくっている小学生の女のコと弟を連れた父親を見かけます。 ヒールスニーカーは床が擦り減るため、公共施設・デパートなどではどこも禁止しています。 やはり気付くかなとしばらくジロジロ見てたのですが、全く父親は気付かず。 こういった件はフロントではあんまり対応しきれないようでした。 三井不動産住宅サービスと理事会と両方に言うべきなんでしょうか?? 見かけるたびになんとも言えない感覚になります。 |
66:
匿名さん
[2009-05-21 15:41:00]
ダメっ子の親も、他人はどうせ怒れないと思って、増長してますよね。
「こら、止めなさい」ってはっきり言ったらいいんですよ 甘やかすとつけあがって常態化するだけです、ダメっ子ダメ親は。 |
67:
入居済み住民さん
[2009-05-21 15:44:00]
たしかに。。。いいづらいですよね。
とくに新築分譲だしサッカーボールはないでしょう。 そういう私も小さいころ築30年ぐらいの社宅でサッカー野球など 壁あてやりたい放題でした。そのときは、もちろん注意 されることなく、子供みんなで楽しんでいたので、ほほえましい くらいでしたね。でもモラル的には新しい古いにかかわらず やってはいけない行為ですよね。 正直、10年以上経過すると少しは寛大になるのかもしれません。 壁あてなど平気でやっている親子とかは、新しいものに対する 執着心みたいものがないんでしょうね。 むずかしい~ |
68:
匿名さん
[2009-05-21 16:40:00]
「この親あってこの子あり」
|
69:
匿名さん
[2009-05-21 17:46:00]
まず管理人に言うのが一番ですよ。
逆切れされても面倒ですし。 |
70:
入居済みさん
[2009-05-21 21:23:00]
子供の過失に過剰に反応するのは、その影に、子供の教育が
できない親が見えるからですよ。 私は子供がいますが、ダメっこ親には同じ親として、情けないというか、、、、 |
72:
匿名さん
[2009-05-21 22:21:00]
そりゃやりすぎだろ。
軽く叱りつければじゅうぶんだよ |
|
73:
入居済みさん
[2009-05-21 23:00:00]
未必の故意による殺人未遂と思われ・・・
|
74:
匿名さん
[2009-05-22 08:25:00]
神の制裁なので罪にはなりません。
|
75:
入居済みさん
[2009-05-22 21:35:00]
東側高層住民です。
ディズニーランドの花火を見ようと、夜8:30に帰宅が間に合ったときは 窓から外に目を凝らしていますがなかなか見ることが出来ません。 ディズニーのHPに提示されている時間は正確なのでしょうか? 今日もHPに20:30と記載されていたので8:20ころから眺めていましたが 結局それらしきものは現れず。 そんなことが数回続いていますが、そんなに中止が多いとは思えないし、 HPの時間が正確でない(変更があっても更新されない)のか? |
76:
これから入居
[2009-05-23 01:07:00]
ディズニーランドの花火は、強風だと中止になる事が多々あります。
もともと、海風が強い場所なので、今日みたいな日は中止になりやすいですね(T_T) 時間は、かなり正確に打ち上げていますよ(^O^) 私は同じ東側でも、低層階(主人の希望で)。羨ましいですね♪ |
77:
匿名さん
[2009-05-23 06:40:00]
湿度が上がるとぼやけてしまい見えませんよね。
うちは空気が澄んでいる日(冬)は双眼鏡と望遠鏡を使い分けて景色をみます。 冬はディズニーランドのシンデレラ城や夜の花火がクッキリみえます。 お台場の観覧車がくるくる回っていたり、 東京湾を行き交う船や遠く房総半島も見えます。 羽田の飛行機の離着陸が一番好きです。 |
78:
匿名さん
[2009-05-23 11:18:00]
MST20階前後の東南角の東側で布団を干してる方がいるようです。
|
79:
匿名さん
[2009-05-23 11:19:00]
SFT住民です。
MST18階前後の東南角の東側でバルコニーの手すりに布団を干してる方がいるようです。 |
80:
入居済みさん
[2009-05-23 11:52:00]
75です。
>>76-77 そうなんですね。TDL/TDSに数回行っているけれど 他のパレードが中止になっても花火は中止になったことはなかったので そんなに中止が多いという印象がありませんでした。気長に見てみます。 76さんの書かれている観覧車は、お台場じゃなくて葛西の観覧車だと思います。 葛西のは、ほぼ真横から見ているので、ネオンのパターンが花火のようできれいです。 お台場の観覧車はビルの中に埋もれていて、かなり判り難いです。 しかも向きが小杉を向いていないため丸く見えないため観覧車とは思えなかった。 うまく表現できないのですが、回転面と平行、自転車の車輪を前から見ている状態です。 よほど目がいい人でない限り昼は目視では識別不能です。夜に縦一本の色とりどりの柱のように見えます。 葛西の観覧車より若干北の方角になります。 |
81:
匿名さん
[2009-05-23 13:06:00]
布団かシーツかわかりませんが、手すりに干してますね。
今日は風もそんなに強くないですし、難しい問題ですね。 |
82:
匿名さん
[2009-05-23 13:10:00]
関係ありませんが、明らかに手すりより高いところに干してる世帯ありますね。
ツッパリ棒のようなものを使って頭の高さより高いところで干していますね。 コンクリートにネジを入れてなければ良いのですが。 |
ダウンタウンのまっちゃんもよく新幹線で子供がうるさいとか
親のしつけがどうだとか ネタにしてキレてましたけど
嫁さんもらって 今お腹にいる子が生まれたらどうなんだろうね
一転 子煩悩ネタを披露したり しちゃうのかな。