横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リステージ茅ヶ崎ツインマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 今宿
  6. リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 

広告を掲載

あきら [更新日時] 2010-12-19 00:24:36
 削除依頼 投稿する

リステージ茅ヶ崎ツインマークス購入予定の方いますか?

所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線「茅ヶ崎」駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2006-09-30 13:03:00

現在の物件
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
リステージ茅ヶ崎ツインマークス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市今宿字小中島965番1(地番)
交通:東海道本線茅ヶ崎駅 バス8分 「中島」バス停から 徒歩4分
総戸数: 145戸

リステージ茅ヶ崎ツインマークス

949: 西住人 
[2009-11-19 18:43:27]
椅子引く音とかって下に迷惑かけるかなって気遣って当たり前。それを生活音だからって 絨毯ひくなりなんらかの配慮ってするよね?配慮ができない人が戸建てに向いてると思うけど。世帯数多いんだからみんな配慮していこうよ。
950: 住民 
[2009-11-20 23:20:45]
椅子の足にクッション!
ネットのマナーもね(^^)
951: W 
[2009-11-21 12:56:44]
気に入らないなら直接か無理なら管理会社通して話した方が早いよ。
ここでは解決はしないよ。
952: マンション住民さん 
[2009-12-14 00:43:45]
解決したいとかより、ぐちを言いたいんだと思いますよ
うちも隣かななめ上の大人の歩く音、子供の走る音、かなり気になります
朝もゆっくり寝ていられなくて頭にくるけど、なかなか言いにいく事はできません
955: 住民 
[2009-12-27 00:01:10]
冬休みに入ったせいか子供達が走り回る音がこんな時間まで響いています
956: 匿名 
[2010-04-23 14:40:18]
最近は誰も書き込みないね?
957: 匿名 
[2010-05-07 00:18:01]
夜中はもう少し物音に気をつけてもらいたい。
大人の気をつけない方が多いですね。
958: 匿名 
[2010-05-09 08:57:18]
パサージュや池が汚な過ぎる!!
掃除しないなら水を入れないで欲しい。
お客さんが来たときに恥ずかし過ぎます。

意見書にも書いたのに全然掃除もしないし…。
見る度に不快に思います。
959: 匿名 
[2010-05-09 15:10:17]
近々総会ですね。
意見書より管理会社の方が来ているときに発言したほうがいいかと思います。

960: マンション住民さん 
[2010-05-12 18:39:46]
書き込みする人まだいたのですね。
熱心でご苦労さまです。
961: マンション住民さん 
[2010-05-19 00:41:41]
各階エレベーター操作盤のタイル壁や、あちこち壁が汚い
ほんとに客が来ると恥ずかしい
床ばかり掃除していて壁はやらないみたい
962: 匿名 
[2010-06-13 14:53:09]
ハエが多いマンションってことのほうが恥ずかしいょ
963: 匿名 
[2010-06-16 23:05:44]
あなたの部屋が!?
ハエが多いのは問題ですね…
964: W 
[2010-06-17 10:22:16]
962さんの気持ちわかるっ!エレベーター中とか一階の廊下ハエかな?虫が一時期酷かったよね…夜とかエレベーターのドアにキモイぐらいくっついてたよ!!エレベーター乗ってもブンブン凄いし、きもかった(汗)エレベーター点検の時に電気カバー中の虫も綺麗になってよかったよね!
965: マンション住民さん 
[2010-06-17 16:42:57]
天気がいいと嬉しいのですが、、、相変わらずのパサージュでの子供の遊び方、そばにいる母親達、、、なんとかならないのかな。。。。パサージュで遊ばせついでに母親達も一緒に~ってかんじなんだろうけど、、、話に夢中になってばかりじゃなくて、ちゃんと見て注意して欲しい。それか公園で遊んで欲しい。パサージュを通らないE練人が羨ましい。。。
966: 匿名 
[2010-06-20 00:22:29]
このマンション、パンフレットをみてもファミリータイプでの売り出しだった気が…

静かに暮らしたいのであれば、別の所を選んだほうがよかったですね…
967: 匿名 
[2010-06-20 00:34:18]
我が家にはもう小さい子が居ないためパサージュを通るたび、微笑ましく感じています。

この年になると、子供達が元気に走り回っている姿をみると嬉しく思います!

もう少し、穏やかな気持ちでみてあげてもいいのではないかな…と私は思います。
968: 匿名 
[2010-06-20 22:34:52]
微笑ましくは思うけど、『車道は遊び場じゃないぞっそこの親』 とは思ったりします。こわいですもん。
親子そろって車道でおいかけっこはどうなのか…
969: 匿名 
[2010-06-22 00:04:06]
子供たちは外で遊んでくれている方がいいです。
家の中で走る方が近隣はもっと迷惑ですよ。
大人達が窓あけて騒いでいる方がもっと迷惑ですよ。
970: ↑ 
[2010-06-26 20:31:15]
具体的に…(^○^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる