印西牧の原駅徒歩6分の、大手ハウスメーカー3社による369家族の「交流庭宅街」。
Dear Land ディアランド
http://www.dearland.jp/top.html
当方千葉NTでしばらく物件を探していますが、ここはかなり魅力的な物件ではないかと思います。
こんなご時世ですが、価格帯などはいかがな物でしょうか。
現地へ行かれた方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします!
Dear Land
名 称:パームスプリングス
所在地:千葉県印西市東の原2-24-1他(地番)
交 通:北総線「印西牧の原」徒歩8分
総戸数:369戸
トヨタホーム東京持分135区画・パナホーム持分134区画・住友林業持分100区画 予定
売 主:トヨタホーム株式会社 パナホーム株式会社 住友林業株式会社
施 工:トヨタホーム東京(株)・パナホーム(株)・住友林業ホームエンジニアリング(株)
[スレ作成日時]2008-11-19 12:58:00
Dear Land ディアランド パームスプリングス について
816:
ご近所さん
[2012-06-21 23:15:36]
|
817:
検討中
[2012-06-22 13:02:16]
ディアランドでは太陽光発電をのせているお宅がちらほらですが,実際のところいかがてしょうか.
また,注文からとりつけまでは家電量販店経由?それともHM経由?のどちらなんでしょうか 電気代値上げ云々があるなかマンションにはない戸建ての魅力なので. |
819:
契約済みさん
[2012-06-26 14:17:38]
入居前のフロアコーティングはされましたか?
HMによっても違うのかもしれませんが、、、 安くはないので迷っています。 |
820:
入居済み住民さん
[2012-07-02 12:33:06]
フロアーコーティーングは頼むとガラスで40万位して高かったので、ネットにてガラスコーティングの液5万位のを
購入して自分でやりました。 さすがにプロほど均一にムラなくとはいきませんが、気にならない程度なので充分です。 因みに自分が施工したのはガラスコーティングの艶消しです。 太陽光はHM経由だと高くて自分は手が出ませんでした。のでネットにて各社の見積もり取り寄せて決めました。 |
821:
契約済みさん
[2012-07-03 16:10:15]
|
822:
入居済み住民さん
[2012-07-03 17:28:32]
うちはオール電化じゃないってこともあるかと思いますが、今の時期は太陽光のおかげで光熱費はマイナス?(収入の方が多い)です。
ちなみにネットの一括見積を依頼して4kw載せました。 国と印西市から補助金ももらえますよ。 |
823:
入居済み住民さん
[2012-07-03 17:31:58]
最近、週末とかに近くで打ち上げ花火が上がってるんですけど、どこでやっているんでしょう??
すぐに終わってしまうので、そんなに大きな規模のものではないかと思うのですが・・・。 |
824:
匿名
[2012-07-03 19:08:54]
打ち上げ花火は裏に花火屋があり、試しうちだそうです…
見れたらラッキーかな。 |
825:
検討中
[2012-07-05 09:15:15]
|
826:
入居済み住民さん
[2012-07-05 16:14:46]
819様
自分は「ナノクリアス」という物を使いました。 まだガラスコーティングの液は一般市場にはあまり出回って ません。この商品があったおかげで高いお金を払わずにすみました。 それでも高いですけどね。820より |
|
827:
契約済みさん
[2012-07-05 21:53:32]
|
828:
入居予定さん
[2012-07-24 22:46:44]
何度かこちらで質問をして、ご意見をいただいて参考にしています。
ディアランドではフレッツ光に入ることが絶対条件ですよね? NTTのフレッツ光+ひかり電話+フレッツテレビ+自分でプロバイダサービスを選択し 契約ってことでよいのでしょうか? 電線がないので、テレビを見るにはフレッツテレビを契約し月額料金を払うということですよね? AU光ではダメなのでしょうか? 今まで光サービスを利用したことがないので、カタログをよく読んでみても、 ネットで検索してみてもよくわからないのです。 テレビ、電話、インターネット環境など教えていただけると助かります。 |
829:
匿名
[2012-07-25 22:18:57]
TVはケーブルテレビか、光テレビでしょうか。
私は請求が複数になるのが嫌だったこと、ケーブルテレビが割高だったことでNTTの光です。 契約的には828さんの通りですね。 他社(KDDIなど)はわかりません。 ちなみに電話も権利があれば光電話は不要かと。 あくまでも私的意見ですので参考まで。 |
830:
入居済み住民さん
[2012-07-26 23:25:27]
No.828さん
>ディアランドではフレッツ光に入ることが絶対条件ですよね? いえ、絶対条件ではありません。 |
831:
入居予定さん
[2012-07-27 21:58:15]
828です。
829さん。830さん、ありがごうございます。 フレッツ光、絶対条件っていうのはおかしな表現の質問でしたね。 営業さんからはフレッツ光だけ紹介されました。 今はADSLなので、わかりにくくて。 電話は権利がありますが、ひかり電話のほうが月額が安くすみそうです。 もう少し調べてみます。 |
832:
匿名さん
[2012-08-18 12:17:56]
周辺には商業施設が充実しているようなので買い物など便利でしょうね。ヤシなどの植栽のせいか、街も明るい感じがします。住み心地良さそう。
|
833:
匿名さん
[2012-08-18 21:21:34]
BIG-HOPはお客さんが全然いないし、店はどんどん減っていくし、もうヤバイ状態だね。
人口の割りに店舗過剰なのかな。 ここらはどこかの通り道に位置するような場所ではないので流入客も期待できないしね。 |
834:
匿名さん
[2012-09-07 22:10:31]
庭先や家の中、虫は多いですか?
|
835:
ご近所さん
[2012-09-07 22:25:03]
|
836:
匿名
[2012-09-07 23:37:58]
うん。
どんどん店ができてほしい。 ほどよく離れた距離に住むものより |
引っ越して来て良かったと思いました!