印西牧の原駅徒歩6分の、大手ハウスメーカー3社による369家族の「交流庭宅街」。
Dear Land ディアランド
http://www.dearland.jp/top.html
当方千葉NTでしばらく物件を探していますが、ここはかなり魅力的な物件ではないかと思います。
こんなご時世ですが、価格帯などはいかがな物でしょうか。
現地へ行かれた方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします!
Dear Land
名 称:パームスプリングス
所在地:千葉県印西市東の原2-24-1他(地番)
交 通:北総線「印西牧の原」徒歩8分
総戸数:369戸
トヨタホーム東京持分135区画・パナホーム持分134区画・住友林業持分100区画 予定
売 主:トヨタホーム株式会社 パナホーム株式会社 住友林業株式会社
施 工:トヨタホーム東京(株)・パナホーム(株)・住友林業ホームエンジニアリング(株)
[スレ作成日時]2008-11-19 12:58:00
Dear Land ディアランド パームスプリングス について
684:
入居済み住人
[2011-05-13 20:03:46]
|
685:
匿名よん
[2011-05-13 23:42:51]
|
686:
入居済み住民さん
[2011-05-14 01:52:25]
>685さん、
どうやら2歳までではなさそうですよ。 牧の原モア内の保育園は「しおん保育園分園」と言い、印西市松崎517にある「しおん保育園」の分園で、 http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt-tomonokai/report/event_box/11_04_01.h... によれば、「日中2歳以上の子ども達は本年に連れて行き、走り回って過ごせるようにしたい」とのことです。 一度、しおん保育園へ電話して確認された方が良いかと思います。 モアのサイトのしおん保育園分園のページは http://www.makinohara-more.com/shop/life/17b.php で、モア内の位置は http://www.makinohara-more.com/floor.php で確認できます。 上記のURのページでは駅から徒歩5分とあり、ディアランドから駅までは徒歩6分ですので、単純計算で徒歩だと最低11分はかかることになります。が、実際にはディアランド内を歩いたりする時間も必要でしょうし、子供を抱えたり一緒に歩くなどしたら余計時間がかかるので、トータル15分以上はかかるんじゃないかなぁ... |
687:
匿名
[2011-05-14 06:20:45]
市営の認可保育園も2カ所ありますよ。
私も自転車で送り迎えしていますが10分 かからないほどで着きます。 西の原保育園ともとの保育園です。 ディアランドを購入する前に2カ所の保育園を 自転車で往復してみて保育園決めました。 |
688:
物件比較中さん
[2011-05-14 21:18:01]
|
689:
匿名
[2011-05-27 09:31:10]
しおん保育園分園は二歳で入れても、三歳は本園に行くしかないし、本園はキャンセルまちがたくさんいると言ってました。でも、分園も仕事が決まってないと入れないそうですよ。
|
690:
物件比較中さん
[2011-05-31 20:43:40]
パームスプリングス販売はじまりますね。
ただ今、検討中です。 町並み、とても開放感もあり気に入りました。 植栽がスカスカ(笑)ですが、 ディアランドの町並みのようになるといいですね。 住人の方々がとても綺麗にされていて好感持てました。 |
691:
購入検討中さん
[2011-05-31 22:20:52]
我が家も前向き検討中です。
先日の台風はそちらは大丈夫でしたか? 千葉ニュータウン付近は風の通り道で ただでさえ、風が強いのに、 台風の時は大丈夫なのかとふと思いました。 パームスプリングスにはやしの木などもあるし…。 建物などにも影響はなかったですか? |
692:
匿名
[2011-05-31 23:48:16]
台風や風は思ったより強くないです。確かに千葉ニューは風の通り道で風が強いと言われますが、東京湾に面してる千葉地域に比べればなんてことないですよ。
|
693:
物件比較中さん
[2011-06-01 12:09:41]
まだ現地に行ったことないです。
近いうちに、千葉ニュータウン周辺とモデルルーム見学行きたいと思っています。 ところで、 ディアランドの前後に空き地があるのですが、 何か建つ予定なんでしょうか? 小学校の雰囲気はいかがですか? HPで拝見したところ立派な小学校ですね。 |
|
694:
匿名
[2011-06-02 10:10:38]
国道464沿いの空き地はURの商業施設用の分譲地ですが、まだ、落札されてないですね。ただ、変な商業施設が建って景観そこねたり、何らの商業施設ができても閑古鳥がないて廃墟になるよりは更地の方が・・・(笑)
東の原小学校はデザイナーが設計したらしく、なかなか良いかと思います。教室も廊下側に壁、ドアがなく、解放感があり明るいですね。 |
695:
物件比較中さん
[2011-06-02 14:25:31]
694さん、ありがとうございました。
一生の大きな買い物なので、 いろいろ気になってしまいます(笑) 「千葉ニュータウン」という場所も、 物件探しをはじめてから、知った場所だったので正直・・不安材料が多いです・・・ 遠方なので、なかなか行けない状況もあり・・・・ 近いうちに、 現地と周辺を散策したいとおもっています。 |
696:
購入検討中さん
[2011-06-03 14:59:56]
こちらの住人の方々は、
地元(印西市)の方が多いんでしょうか? 私は、県外から検討中ですが・・・ 市外や県外から引越しして来られた方に質問ですが、 この千葉ニュータウンを選ばれた、 ディアランドを選ばれた理由ってなんでしょうか? (おそらく、いくつか候補があったでしょうから・・・) |
697:
匿名
[2011-06-03 15:31:09]
千葉ニュータウンの
出身地 1 北海道 2 東京都 3 千葉県 |
698:
匿名
[2011-06-03 20:58:51]
私は他県からの引越しを考えてます。
環境が何より良いと思いました。 近くには公園も沢山、図書館、ショッピングモール 親にも子供にも快適に暮らせると 考えました。 ただ、放射能問題が気になります。 千葉は大丈夫なのでしょうか? 水道汚染がありましたが、幸いにも印西市は 北総浄水場で問題ないと知りました。 でも、時間の問題なのでしょうか? 設備に浄水器が備えがある物件とかは 放射能にも有効なのでしょうか? |
699:
匿名
[2011-06-04 17:50:20]
問題ないと思いますけど、心配なときはペットボトルの水使えばいいんじゃないですか。
|
700:
入居済み住民さん
[2011-06-05 03:26:13]
696さん、私は都内から移り住みました。ここを選んだ理由は、とにかく牧の原が気に入ったということに尽きます。街並みが綺麗で空が広く空気が澄んでいる。道路や歩道が広く、しかも通行量は少ないので子供を歩かせていても安心できる。商業施設が充実しており、緑に囲まれ公園も多い・・等々です。通常は、このような条件を満たす物件を探そうとすると、駅から遠かったり買い物が不便だったりと生活の利便性は犠牲になるものですが、ディアランドはその点もクリアしてくれました。
【住んでみて分かったこと】 ・常に風が吹いてるので、気持ちいいです。昨年の猛暑の時でも、日陰にさえ入ってしまえば涼めるほど。反面、家の窓を開けっぱなしにしていると、砂埃が入ってきてしまいますが。一方で、冬はさぞかし寒いだろうと覚悟してましたが、思ってたほどではありませんでした。 ・電線がないというのはいいものですね。もう電線や電柱のある所には住めません(笑)。 |
701:
入居済み住民さん
[2011-06-05 04:05:15]
放射能のことは、これといった知識もありませんが正直なところ全く気にしてません。
会社でも自分の周りでは話題になることすらありませんよ。 2000年問題、新型インフル、鳥インフル、BSE、中国製ギョーザ等、 個人的にはマスコミが大騒ぎしているものは、結局のところ心配するに及ばないと思ってます。 新型インフルなんて、10人中4人の確率で死亡するとか言ってましたからね。 不安を煽ることで記事を読ませるのが彼らの常套手段ですから。 幹線道路沿いに何十年も住んでいる人の健康の方が、余程心配です。 |
702:
匿名さん
[2011-06-05 10:53:06]
700さん、ありがとうございました。
空は広く感じました。 開放感があり、常に緑が感じられました。 先日、周辺を散策してみました。 少し気になったのが・・・ 駅周辺が寂しい感じがしました。 やはり、高運賃のため利用者が少ないんでしょうか(笑) 人もあまりいなく、 ショッピングモールの空き店舗が目立ちました。 道路は広く、歩道も緑が溢れて、 学校や公園もとても綺麗で良かったです。 |
703:
匿名
[2011-06-05 11:05:12]
駅周辺が寂しい感じって、あなた、原則鉄道は通勤オンリーですよ、高いもの。
買い物客はみんな車。休みに来てごらんなさい。賑やか。住民は牧の原の南北だけだから たかしれてますよ。 都内のような猥雑さはありませんので そういうところが 好きなら無理です。 駅前のビッグホップも住友だから、空きがあっても心配してません。 |
ただマンションの一室なので、そんなに広くなかったです。
モアの中の保育園は、たしか二歳までだったような…
公立の保育園も、年齢によってはまだ空きがあると思います。