売り出しの頃は、敷地に余裕もありましたが、
最近では、ノイエとあまりかわらなくなりました。
ジェネヒルについて、語りましょう。
[スレ作成日時]2007-02-23 22:36:00
注文住宅のオンライン相談
ジェネヒルあざみ野ってどうですか?(その2)
621:
入居済み住民さん
[2007-10-21 18:00:00]
|
||
622:
周辺住民さん
[2007-10-21 19:45:00]
617さん、そして618さん今更このようなことを言うのは時代錯誤というものです。「横浜のチベット」など田園都市線が開通前はそう言われたようですが、今頃持ち出すことではありません。
くだらないことを言う暇があったら、ご自分の物件が売れるように努力するのが先ではありませんか。 |
||
623:
物件比較中さん
[2007-10-21 22:14:00]
617、618はあまり良くない書き込みですね・・。
ジェネヒルあざみ野、環境いいじゃないですか。 東急電鉄は単に家を作って売るのではなく、街作りができるので人気があるのです。 みんなそれを理解して買ってますし、だから人気があるのです。 誰も騙されてませんよ。 |
||
624:
入居済み住民さん
[2007-10-22 08:46:00]
庭のマンホールのネット対策は、入居時に言われるので
みなさんされていると思うんです。 でも、立水栓の排水口や道路側の排水口までしている人は少ないでしょう。 あの道路の排水口が、蚊の大量発生の原因ではないかと私は思っているんです。 水捌けが良いのはありがたいですが、数が多すぎやしません?口も大きすぎません? 今後住宅が増えていくに従って、ますます蚊が大量発生しそうで不安です。 たかが蚊と思われるかもしれませんが、赤ちゃんや小さい子供は、 蚊に刺されただけで可哀想なぐらい腫れたり、中にはとびひになる子も いて、親は防御に大変です。 せっかく素敵なお庭があっても外に出してやれる期間は短いですよ。 ここは東急の方も見てらっしゃるのではと思って書いて見ました。 |
||
625:
ビギナー
[2007-10-22 12:49:00]
>615
会員限定6棟の販売価格はどのくらいなのでしょうか。 |
||
626:
?
[2007-10-22 19:31:00]
うーん、何でもかんでも東急に訴えるっていうのは感心しない。
一歩間違えればクレーマーだと思います。 そこは冷静に。 |
||
627:
物件比較中さん
[2007-10-22 21:58:00]
こんなに蚊が多くて生活に影響があるレベルであるのであれば、
個々の努力で解決できるものではないと思います。 排水溝なりの構造的な改良が必要そうですね。 街づくりの東急に対応もとめても良い問題なのでは? |
||
628:
周辺住民さん
[2007-10-23 11:54:00]
確かに今年は蚊が多いですね。周辺住民として数年前からこの地域で暮らしていますが、昨年までとは明らかに状況が異なります。
たまたま気候のめぐり合わせで多いのか、周りの環境が蚊が発生しやすく変わったのかは一年だけでは判りませんが、環境変化だとしたらジェネヒル開発の影響が大きいのでしょうね。 風通しが悪くなったせいだとすると手の打ちようも難しいかと思いますが、前の書き込みにあるように排水口など蚊の発生源として思い当たることがあるのであれば対策を講じてもらいたいですね。これだけの蚊が発生するには、どこかに、かなりの広さのボウフラが沸いた水溜りが増えているはずです。 こういう対策は他人(東急)まかせではなく、自治会や町内会のような住民みずからの自治組織が主導すべきだと思います。 |
||
629:
購入検討中さん
[2007-10-23 23:17:00]
今週、やっと住まいサーフィンに登録されましたね!
さっそくユーザ評価の依頼を出しておきました。 客観的な意見が知りたかったので、アップされるのが楽しみです。 |
||
630:
マンコミュファンさん
[2007-10-24 19:44:00]
う〜ん。。。
8500万前後ですか、、、 でも地型のいいところで110万/坪、 敷延で80万/坪ってところだから、 相場といえば相場かな? 一次取得者はよほど援助が無いと厳しいですね。 |
||
|
||
631:
購入経験者さん
[2007-10-24 23:13:00]
さっきの蚊の話ですが、ジェネヒル近辺に限った話ではないみたいです。我が家は藤が丘で、最近やっと少なくなりましたが、10月初旬まで一歩庭に出ると大群が押し寄せてきて、蚊のエジキでした。美しが丘西のノイエたまぷらーざ近辺はもっとすごいみたいでした。
|
||
632:
周辺住民さん
[2007-10-25 06:14:00]
ほんとこの時期にこの蚊はびっくりでした。
|
||
633:
匿名さん
[2007-10-25 22:11:00]
|
||
634:
近所をよく知る人
[2007-10-26 11:40:00]
このようなスレッドを見つけて、びっくりしています。
荏子田に住むものです。 60代の夫はまだ現役ですが、最近はあざみの駅へのバスも田園都市線も混雑し、通勤に1時間半ほどかかるようになったそうです。10年前までは1時間で行けたのに。 バス便で不便とは言え、子育て中の若いうちは環境を買ったけれど、子供達が自立すると、大きくて交通不便な家は手に負えなくなりますよ。最近は私の健康上の理由で、庭の芝生も十分な手入れができていません。不動産業者に買い替えの相談をしているのですが、壮年層の需要は見込めない、子育て中の家族に安く売るか貸すかしたほうがよいのではないかとアドバイスされました。 ローンは済みましたが、希望していた鷺沼〜宮崎台への買い替えは、マンションでも難しいといわれ、愕然としています。 バス便の物件は、将来的にみると、買い替えはもっと難しくなるかもしれませんよ。 周辺は加速度的に高齢者世帯になってきています。老婆心からのアドバイスかもしれませんが、一考されてください。 |
||
635:
賃貸住まいさん
[2007-10-26 19:41:00]
よく言ってくれました。本音でしょう。
バス便は将来価値ありませんよ。 よっぽど田舎の駅近のほうが便利だよ。 バス圏に住んだことないけど考えれば不便 なことすぐわかるでしょ。だから安いけど。 でもここは不便なのに高い。意味わかりますか。 |
||
636:
物件比較中さん
[2007-10-26 20:30:00]
そういえばネットで物件検索するとき、バス便物件は無意識に除外して検索したりしてました。徒歩10分以内とか条件設定しますね。それでなかなか物件がヒットしないと、譲歩して徒歩15分以内と入力しますが、バス便でも可とする人少ないんじゃないかな。そういうことからも、バス便物件からの買い替えってむずかしいんじゃない。
|
||
637:
周辺住民さん
[2007-10-26 20:50:00]
635さんも636さんも634さんに同意見のようですが、
遊ばれていますよ。 634さんは、いつも、「周辺住民」を使わず 「近所をよく知る人」をなぜ使うか考えれば簡単なのだが。 「10年前までは1時間で」となっているが、 あざみ野駅に急行停車したのは5年前。 荏子田のメインの最寄り駅はたまプラ。 本当の知っているのであれば、すぐ分かりそうだが。 |
||
638:
匿名さん
[2007-10-26 21:48:00]
遊ばれているのはどちらかな?
「本当か本当でないか」を詮索するより、 バス便戸建てを選んで20年後に後悔しても後の祭りというものです。 家の中の造作がきれいだのディテールに拘る方も多いようですが、 まずは「バス便」という悪条件をじっくり考えてはどうでしょう。 雨の日や、混雑等の道路事情、待っても来ないバスを待つということは 結構ストレスになります。 じっさいたまぷら駅まで徒歩7分の家から 青山一丁目の会社までドアツードアで朝は1時間は優にかかりますよ。 私の姉の話。 「東急」のイメージ戦略に踊らされないことが一番大切なのでは? 踊らされないよう注意深くしているとなかなか物件購入に踏み切れないかもしれませんが。 |
||
639:
ご近所さん
[2007-10-27 01:58:00]
すすき野中学区はちょっと考慮したほうが良いと思います。
ノイエあざみ野はあざみ野中学区なので問題ありませんが。 田園都市沿線では宮前平中とあざみ野中が帰国子女指定校でとても環境が良い中学です。 早慶高目標に中学受験しないお子さんも多く、公立らしからぬ校風は今の時代希少価値はありそうです。 バス便は将来の買換えの際不利になることは確かでしょうし、仲介のピークが今年2月ごろから下がっていることなど不動産価格はピークを打ったであろうとも予測されます。 20年前バブルに似た都心不動産価格の高騰は、いずれ下落するだろうと思いますしバス便のジェネヒルあざみ野は5〜6千万くらいが妥当値ではないでしょうか。 すすき野に地下鉄駅ができても都心への通勤とは無縁の路線なのであまり価値はなさそうです。(南武線や横浜線などと同等か) しかしながら田舎(緑が豊富)と都会(便利さ)の両方が味わえて環境がすこぶる良い東急田園都市線の付加価値は貴重です。 |
||
640:
ご近所さん
[2007-10-27 02:13:00]
書き忘れましたが、病院はセンター南の昭和大横浜市北部病院(消化器センター長・副院長の大腸がん権威の工藤教授が有名)がお薦めです。
昭和大藤が丘病院も良い病院です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
近所歩いてても、バス停で待ってても、襲われるし、
やはり大発生していたんですね。
我が家では、マンホールには当然網掛けし、自分で庭木もトリミングして、
少しでも風通し良くすることで何とかならないか・・・と頑張りました。
効果があったかどうか分かりませんが、、、。
これは東急になんか言ってもはじまりません。各家庭での地道な
努力が必要ではないかと思います。