売り出しの頃は、敷地に余裕もありましたが、
最近では、ノイエとあまりかわらなくなりました。
ジェネヒルについて、語りましょう。
[スレ作成日時]2007-02-23 22:36:00
注文住宅のオンライン相談
ジェネヒルあざみ野ってどうですか?(その2)
683:
ご近所さん
[2007-10-29 21:16:00]
|
684:
匿名さん
[2007-10-29 23:16:00]
今回の販売は、旗竿除くと、
土地が52坪?から66坪?くらいと 土地が小さい物件もあるんですね。 今回のダイレクトメールには価格表がないですね。 いままでは価格も公表していましたよね? 今気づいたのですが、土地の面積違っても、 建物の面積は130m2前後とあまり変わらないですよね。 |
685:
近所をよく知る人
[2007-10-30 09:56:00]
初期〜1年前ぐらいを知る人や、単にバス便だから安いだろうと考えてきた人にとっては高いでしょうね。ただ、現状の地価を考えるとそれほどかけはなれているとは思いません。(どうしても安かったころの金額が頭に残りますけどね。)
駅に近い戸建・土地の最近の広告を見るととんでもない金額ばかりです。マンションも平米数が小さければそれ相応の値段があるでしょうが、ジェネヒルを検討してきた人が平米数の小さいマンションで満足できるのか疑問です。 |
686:
匿名さん
[2007-10-30 11:28:00]
>>684
>建物の面積は130m2前後とあまり変わらないですよね。 そうなんですよ。 ほとんどが、典型的な4LDKの建売の間取りなんですよ。 建売の間取りといっても、いろいろとアレンジしてあるのですけどね。 以前から、東急の営業マンに、納戸を作ってくださいと、言うのですが、 それほど必要性がないのか、反映されません。 高い買い物ですから、購入したら、きれいに住みたいです。 とはいえ、生活すると、物がどんどん増えていきます。 そんな時、それをしまえるようなある程度の広さの納戸が必要なんですけどね。 3ヶ月使わないものは、捨てろ、なんていう人いますけど、 お正月用品とか、クリスマスツリーとか、年一回の出番ですけど、 すてるわけにはいかないです。 東急さん、間取り、何とかしてください。 |
687:
匿名さん
[2007-10-30 21:57:00]
684です。
購入した後、送られて続けているパンフレットを みて気づくことがちょっとどじかもしれませんが、 建物の面積は今回初めてきづきました。 Ju、ノイエ、ジェネヒルから、 40坪から50坪は部屋が広くなり、 50坪から60坪になるとゆとりの空間が ふえていると思い込んでいました。 (容積いっぱいまで立てていると思っていたので) 収納スペースは我が家でも大問題です。 子供が小さいので、使っていない部屋が物置なのですが、 将来考えると.... 納戸があったら最高ですよね。 せめて屋根裏部屋でも作ってくれれば... ロフトって最近までワンルームのロフトと 同一のものと思い込んでいたのですが、 東急のイメージはおしゃれなオープン納戸なんですよね? |
688:
購入経験者さん
[2007-10-30 22:50:00]
ロフトも小さい子供は喜ぶけど、むしろ独立した屋根裏部屋(納戸)にしてもらったほうが、使い勝手はいいかもしれません。うちは東急ではありませんが、屋根裏におひなさまやクリスマスツリー、スーツケース、カーペット等をしまっておけて便利です。
|
689:
ご近所さん
[2007-10-31 06:12:00]
防犯はどうしてます?
|
690:
入居済み住民さん
[2007-10-31 10:37:00]
ここで防犯について詳細にコメントするのは難しいかと。。。
装備は販売センターで確認できます。 入居当初、近所の方々と話題にはなりましたが、運用は各家によって違うようです。 |
691:
物件比較中さん
[2007-11-03 00:32:00]
あざみ野駅から徒歩圏のイデアリーナが値下げして
9000万円台〜の価格になるらしい。 そうなるとバス便のジェネヒルは、値段が割高なことがはっきりしてきましたね。 以前のスレで懸念されてたことが現実になってきたと思いませんか? |
692:
周辺住民さん
[2007-11-03 11:15:00]
東急のden−en.com にジェネヒルとイデアリーナの販売情報が出ています。それによると
ジェネヒルは土地173−234m2、家118−133m2で8000−9000万円台、イデアリーナは土地167−214m2、家122−138m2で9000−13000万円台となっています。 やはり駅からの距離を考えればこういう差になると思います。ジェネヒルが割高とは言えません。 イデアリーナはモデルホームの売却値段も出ていますが今回販売価格と同程度です。安くなっているとも思えませんが。 |
|
693:
匿名はん
[2007-11-03 20:55:00]
こんなところで割高とか、難癖つけても販売価格は下がりませんよ。
資金が無いなら無いで予算内の物件を検討されてはどうですか? |
694:
匿名さん
[2007-11-03 21:35:00]
値段は購入後さがるんですよ。ホントに693の営業さんの言うとうり
ふざけた売り出し価格で売れるのか見ものです。 値下げを広告として出すのは末期症状なので、内々に値引きが おちでしょうが。 不動産も(特に業者)右肩下がりなので必死なんでしょう。 資産として購入するならなおさらです。 購入価格がたかいと後もきつい結末が予想されますし。 チバリ−ヒルズにならないように・・・。 |
695:
住まいに詳しい人
[2007-11-03 21:52:00]
上がる下がるはほどほどにして、
必要なときにできる範囲で買えば良いと思いますよ。 ばくちじゃないんですから。 |
696:
匿名さん
[2007-11-04 06:12:00]
田園都市沿線は地主所有の土地が未だ未だたくさんあるようで、相続がらみで出てきますね。
今買わないでもいい人は待ったほうが良い可能性もあると思います。 80年代バブルのときは高い価格で買った人は泣きをみてます。 建物は減価償却で安くなるので今の買値以上で売ることは不可能と、先日 他の東急新築建売物件で営業マンに言われました。 正直な営業マンだと思います。 1・2年前から1千万円以上値上がりしていることを考慮しての発言として興味深かったです。 1・2年前に購入した人は約1千万以上の含み益があるということでした。 今買わないともっと上がって買えなくなると焦って購入すると、意外とそこがピークだった可能性もあるのでしょう。 仲介はすでにピークをつけましたね。(昨年末〜今年初めがピークで値下がりした状況) |
697:
匿名さん
[2007-11-04 07:10:00]
いや〜、本当にチバリーヒルズはひどい話ですよね。
田んぼだった安い土地を高級住宅地にして、バブルが崩壊したらもう知らん顔。。。 販売会社はなんの反省もしないで、今また同じようなことをしようとしてる! |
698:
匿名さん
[2007-11-04 07:21:00]
いいこといいますね。
値下がりを怖がっているのは、業者と売却予定の購入者。 仮に5年購入を待ってもそれ以上の値下がりは確実ですし、 その間賃貸料払っても5年後の新設備、金額でもとはとれます。 今どうしても以外の方はやめたほうがいいでしょう。 もっと良い環境で設備のよいとこが安い価格で必ずでます。 そのとき(仮に5年後)築5年で痛み出した我が家と新築で立地、 設備が良く(免震は標準かも)価格も安い(あなたのロ−ン残より)? のがでるかも。 そのとき自分を抑える自信ありますか(怒り、妬み)・。 今は、最後の高値といいたいだけですので、誤解しないでね。 |
699:
匿名さん
[2007-11-04 07:40:00]
チバリーヒルズは千葉県の外れの物件で大変交通の便が悪い地域ですが、80年代バブル真っ最中にお金が有り余った日本人に、ビバリーヒルズのような広大な土地に豪邸を建てる設定でできたもので100坪以上の土地に豪邸を建て売り出しました。
千葉県という土地柄別荘感覚で売り出したのでしょうが、海辺でないため非常に中途半端になったのでしょう。 当時の日本は津々浦々の不動産が値上がりし今の中国のように人々が浮かれていた時代でした。 今から思うと、あのときが日本経済のピークだったのでしょう。 今後は人口が減少しても首都圏 特に東京・神奈川の人気は衰えないでしょうが、バブルとして見るとそろそろ・・という感はします。 今後上昇する不動産は、都心商業地や、外国企業が増えるだろうと想定する外人向け都心高級マンションではないでしょうか。 もっとも田園都市線に住む人は高額所得者が多いので不動産が上がろうが下がろうが気にする人はいないと思います。 今売り出し中の物件はすべての不動産会社価格が均一に高いです。 |
700:
匿名はん
[2007-11-04 14:07:00]
そうかな。高額所得者のほうがより収支に敏感で投資目的を
兼ねて物件を選ぶ。 まして、バス便なんて買う? 中途半端な小金もちか援助組でしょ。 値下げ(資産が不良債権)になってなんでもない人 はお金持ちにはなれないよ。 |
701:
資金運用が仕事
[2007-11-04 18:33:00]
もうすでに不動産価格は調整局面に入っています。J-REITの値段を見ても郊外物件を見ても分かる。だけど忘れちゃいけないのは世界的なインフレの波が襲ってきていることで日本の資産インフレも確実にやってくるよ、もう本当に確実といっても良い位の状況だよ。過剰流動性ってやつ。円高を避けるために低金利が後2年も続いたら、大変なことになるかも知れないって思う。それと本当のお金持ちは不動産なんかに資産価値を見出さない。気に入ったのを買うだけ。そんなんで損したって困らないから。自分のレベルで金持ちの行動を想像してもいけないって思うよ。
|
702:
銀行関係者さん
[2007-11-04 19:07:00]
701さんは今後不動産はどうなると予想されますか。
主婦でもわかるような言葉で簡潔に説明して。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どっちにしてもジェネヒルオタクですね。
それだけこの界隈ではジェネヒルの存在が大きいのでしょう。