51.5坪以上じゃないと分譲してくれません。(坪当たり50万円)
そんな彩都で戸建てが欲しいのですが、中部地区、東部地区でもうちょい安く分譲して欲しいんだけど
山手台は行きすぎです。
彩都考えている人いませんか?
[スレ作成日時]2006-02-12 23:37:00
大阪茨木 彩都の戸建て
826:
ご近所さん
[2008-04-12 17:04:00]
|
827:
匿名はん
[2008-04-14 15:22:00]
大和ハウスの分譲地は売り切ったのでしょうか?
あさぎ4丁目のモデルハウスが売りに出されています。 昨年の見学時に8000万以上と聞いていましたが、7800万で売り出されています。 |
828:
匿名さん
[2008-04-14 20:46:00]
|
829:
匿名はん
[2008-04-15 00:41:00]
そうですね。売れなければ下げてくるでしょう。
あさぎ6丁目の分譲地は売り切ったみたいです。 続いて箕面市側の分譲が開始しています。 造成の完了は2008年秋とのことです。 |
830:
ご近所さん
[2008-04-23 09:37:00]
箕面側は中高一貫校の開校も予定されているし、価格もリーズナブルになりそうで期待できます!
価格帯にもよるが手頃な一戸建てが供給されれば、彩都内のマンション住人の移動も多そうです。 というのは、彩都小学校がパンク状態でこれ以上の受け入れが難しいそうです。 当分はマンションなど大規模住宅は制限されているみたいだから。 |
831:
匿名はん
[2008-04-23 17:17:00]
>>830
中高一貫校ではなく、小中一貫校ですね。 まだ予定されているというレベルでは無く検討段階です。 現在は小学校は建設するが、間谷地区の児童は豊川北への通学、 中学校の建設は行わないとなっています。 土地価格は茨木市の同条件の土地よりは高くなるでしょう。 |
832:
ご近所さん
[2008-04-24 21:26:00]
|
833:
匿名さん
[2008-04-26 11:29:00]
>>831
彩都の東、西からのUR撤退は住宅需要がそれほど見込めないからです。 HMや開発業者は需要がないのがわかっているから少しずつ小出しに売り出してなんとか売り切ってますが、西だけでもまだまだ広大な土地が残っており小出し作戦も限界がくるでしょう。 最終的には当初売り出し時の坪50万という価格が周辺地価と比較しても妥当だと思われます。 それ以上の価格は考えられません。 |
834:
匿名はん
[2008-04-28 10:49:00]
>>833
当初売出し時は坪45〜50万でした。 周辺地価と比較すると坪50万は安いと思いますが、これから多くの宅地を売り切るためには 坪50万程度が妥当と思います。 但し、このスレのトップにある様に最低の宅地は51.5坪以上なので坪50万では土地だけで 2575万以上します。 注文建築では建物、外構込みで5000万はするでしょうから購入できる層は限られるでしょう。 |
835:
ご近所さん
[2008-05-01 11:00:00]
【大阪】URが彩都西部地区用途地域見直し(4/30)
■ UR都市機構西日本支社が一部の地域の開発について抜本見直しを表明するなど、先行きの不透明感が増している彩都(国際文化公園都市地区)で、モノレール駅に近く、現在開発中の「西部地区」においても、土地利用の見直しが図られることになった。 大阪府は、彩都西駅の西側を中心に、北部大阪都市計画(茨木市、箕面市)の用途地域変更を予定。6月下旬〜7月上旬に変更案を縦覧し、7月末の都市計画審議会に諮る。 変更内容は、▽第2種中高層住居専用地域(建ぺい率200%/容積率60%)から第1種低層住居専用地域(100%/50%)▽第2種住居地域(200%/60%)から第1種低層住居専用地域(100%/50%)への変更▽第2種中高層住居専用地域(200%/60%)から第2種低層住居専用地域(100%/50%)への変更−を中心に、一部、▽第1種低層住居専用地域から第2種中高層住居専用地域への変更▽第2種住居地域から第2種中高層住居専用地域への変更▽第1種低層住居専用地域から第2種住居地域への変更を含む。 全体的に、住居系の土地利用に関して制限を厳しくし、「中高層(マンション)も建てられる地区」から「低層(戸建て)しか建てられない地区」に変更する内容となっている。都市計画の変更により、北部大阪地区の用途地域は、第1種低層住居専用地域は12haの増、第2種低層住居専用地域は2haの増、第2種中高層住居専用地域は2haの減、第2種住居地域は14haの減となる。 同地区の今後の住宅需要として、マンションより戸建てを求める傾向が強く、周辺を含めて戸建て住宅系の住宅環境を整えておく意図があると見られる。 彩都の開発は、西部、中部、東部地区に分かれ、現在開発しているのは彩都西駅に近い西部地区。主要開発者であるUR都市機構西日本支社は、東部地区 367haの事業を抜本的に見直す方針を固めた。中部地区についても、「関係者が連携して施設立地の早期実現に向けて取り組んでいるが、現時点で立地が確定していない」ため、事業計画を見直すこととしており、極めて厳しい状況。今後も、当初計画の見直しは避けられない見通しだ。 http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p00939.html これで今後どんどんリーズナブルな一戸建て住宅が増えていきそうですね。 |
|
836:
匿名はん
[2008-05-01 12:29:00]
マンションより戸建てを求める傾向が強いって、URは何を見て言っているのでしょう。
ジオみなみ坂、ア・ディは即日完売、ジオのぞみ丘は即日では無かったものの抽選から数日で 完売とマンションの需要も多かったと思うのは私だけでしょうか。 戸建てだと手の届かない人が、マンションで安ければ購入可能になるのですけどねぇ。 |
837:
ご近所さん
[2008-05-03 17:04:00]
本日、日本レイトの土地分譲を行っていましたが
妙に安い土地がありました。 確か、2000万をきっていたような・・・。 彩都の地価が落ちているのか・・・。 それとも、何か理由があるのか・・・。 ご存知の方、おられますか? |
838:
物件比較中さん
[2008-05-05 19:54:00]
マンションの需要が急になくなってしまったのはなにも彩都だけではないですよ。
彩都の売り出しがあったころはなぜか全国的にミニバブルみたいになってましたよね。 去年から今年にかけて急に需要が低下し新築マンションの入居率は60-70%しかありません。つまり今は売り出し即完売のマンションはほとんどないということです。ひどい所は4,5,6次分譲、それでも売れ残って1年以上たって最後は未入居中古マンションで売ってます。 なんでそうなったか私もわかりません。 |
839:
物件比較中さん
[2008-05-06 23:13:00]
≫837
日本レイトと土地はひな壇のような土地が安い土地で平坦な土地は坪60万でした |
840:
匿名さん
[2008-05-07 08:44:00]
>>834
5000万出してわざわざ彩都に住むか??? |
841:
匿名はん
[2008-05-07 12:31:00]
|
842:
ご近所さん
[2008-05-07 17:42:00]
|
843:
購入検討中さん
[2008-05-08 00:33:00]
>>841
正確には新築マンションの供給が建築基準法の改正に伴う建築確認の遅れなどで昨年は減ったにもかかわらずそれ以上に需要がなく売れ残り在庫が増加しているのです。原因はここ数年の供給過剰や価格の高騰みたいです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071217/1005456/ |
844:
匿名はん
[2008-05-08 07:19:00]
>>843
それは世間一般の話で、彩都のマンション事情は違います。 マンション建築の計画はありますが、小学校の校舎不足の関係で茨木市が延期をお願いして いるそうです。 彩都のマンションは環境に加え、広くて安いということで人気でした。 建築資材が高騰しているので、全く同じというわけにはいかないでしょうが、80㎡超で 2500万程度の価格で販売されれば、それなりに売れると思います。 |
845:
周辺住民さん
[2008-05-08 09:32:00]
|
確かにあのカラフルなカラーリングは街並にはそぐわないですよね。
隣の小学校はあさぎ色とグレーでスッキリしているので、小学校と近隣の住宅との相性も考えて欲しいものですね。