株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園 The Master」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 本町
  6. 5丁目
  7. デュオヒルズ戸田公園 The Master
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-13 21:36:35
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ戸田公園 The Masterってどうでしょうか?
公式サイトがまだないので、何か情報がありましたらおねがいします。

所在地:埼玉県戸田市本町5丁目2214他
交通:JR埼京線 / 戸田公園駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.06m²~76.59m²
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


【物件HPを追加しました 2012.10.01  管理担当】
http://www.toda25.com/?re_adpcnt=7pj_8v

[スレ作成日時]2012-09-28 14:05:07

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園 ザ・マスター
デュオヒルズ戸田公園 ザ・マスター
 
所在地:埼玉県戸田市本町5丁目2214他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩5分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(利用可能時間10:00~21:00)または同駅西口より徒歩6分)
総戸数: 25戸

デュオヒルズ戸田公園 The Master

156: 匿名さん 
[2013-06-12 09:03:32]
昨日、見に行ったけど半分位は入居してるようですね♪
157: 物件比較中さん 
[2013-06-12 09:10:13]
駅近くなのに、安いですね!
159: 匿名 
[2013-06-12 12:20:04]
駅から徒歩5分なら安いと思うけど。

オハナやシティテラスと比べて高いというなら、立地条件が全く異なるんだから当然かと。
160: 匿名さん 
[2013-06-12 13:13:39]
確かに、マンションは立地が一番というのはありますね。
161: 匿名さん 
[2013-06-12 18:10:38]
駅、徒歩5分で十分価値がAlよ。

某財閥系の戸田で徒歩15分のバス物件は論外だよ。
164: 匿名さん 
[2013-06-15 16:32:51]
交通量が多い? そんな多くないでしょ…
168: 購入検討中さん 
[2013-06-17 18:03:10]
ここでシティテラスとかオハナと価格比較してる人はよほどの馬鹿か、両者どちらかの営業さんかってところだね笑
169: 匿名さん 
[2013-06-17 21:30:26]
廊下側もアウトフレームは珍しいですね。駅から近いし価格がやや高いのも仕方ないですね。
170: 購入検討中さん 
[2013-06-18 08:44:11]
管理費修繕費で22000円でしたが、tesリース代毎月1700円ってなに?

ランニングで、インターネットと合わせて2700あ円?
高すぎない?
171: 購入検討中さん 
[2013-06-18 08:44:53]
↑27000円m(_ _)m
172: 匿名さん 
[2013-06-18 19:20:47]
169さんに賛成!!
173: 匿名さん 
[2013-06-19 22:38:57]
なんか過去結構いろいろ書かれてたけど、良いと思うんだけどなー。
あとちょっと安ければとおもうけど、やはり駅近は資産価値考えると捨てがたいんですよね。
174: 周辺住民さん 
[2013-06-19 22:46:01]
洗濯物干されてた…
買う人いるんだね…
175: 匿名さん 
[2013-06-19 22:48:59]
立地と間取りはいいと思う。小規模だから管理費高いのがネック
176: 匿名さん 
[2013-06-19 23:38:22]
要は、品質と目の前の道路と高いコストでしょう。
これから買う方は、値引き交渉しないとだめですよ。
昨年竣工のサザンテラスは、結構値引きありましたから…
177: 物件比較中さん 
[2013-06-21 14:55:28]
>173
ですね。
値崩れがないならこの価格で購入してもいいかなと。

>174
いいじゃないですか、笑。
あまり気張って上品を意識しても疲れますからね。
と・・・金物干の表示がないから干すこと自体OKかどうかということですかもしかして??
スロップシンクがあるぐらいだから植栽OKなのだろうし自由度の高いバルコニーなんだろうと思っていますが・・・。
179: 匿名さん 
[2013-06-25 09:02:05]
住み心地はどうですか?
180: 匿名さん 
[2013-06-26 10:08:55]
>170さん
TESリース料は月額1,890円のようですが、東京ガスのガス温水暖冷房システムに
使う大型ガスボイラーのリース料金だと思います。
確かメンテナンスリース契約なので、突然故障した場合無料修理してもらえるはずです。
詳しい契約内容はマンション購入時確認する必要がありますね。
181: 前向き派 
[2013-06-26 13:54:33]
購入する方向で考えている者です。
駅近で南向き、収納スペース確保されている、申し分なく感じました。都心はもっと高くてこの条件では手を出しにくい価格設定でした。
わたしの身の丈からするとよい物件に出会ったという印象です。
既に住まわれている方、住み心地はいかがですか?
182: 匿名 
[2013-06-28 12:45:52]
前の道路でトラックが通ったときなど揺れますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる