横浜市神奈川区神大寺にある(株)ハウスプランという会社の作る建売住宅は、周辺の市場値段よりも安いと聞きました。理由は、1戸2戸ではなく、10〜30戸くらい同じ土地に一気に建てるのでコストを抑えているとのことです。
実際に(株)ハウスプランがビルダーとなっている建売住宅に住んでいる方、もしくは関係者がいらっしゃれば、本当でしょうか。また欠陥など噂は?など教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-19 10:31:00
(株)ハウスプランの建売住宅
121:
匿名
[2012-01-22 00:19:17]
港南区に6棟建ててますね。
|
122:
入居済み住民さん
[2012-02-15 00:56:32]
|
124:
入居済み住民さん
[2012-02-17 03:54:13]
>123様
早々なレス、ありがとうございます。 私も、毎日、日記をつけていますので、 あの頃の記憶は鮮明に残っています。 あの時期は、年末に引っ越される方が多く 東京電力の車やNTTの車が多く、主人と 買い物に出掛けるのに苦労しました。 建物工事の方は、年末休みに入っていたようで、 どなたもいらっしゃいませんでした。 建設工事業界は、お盆と、年末年始はきっちり 休むよですよ。 それと、ガレージがあまり広くないので、車が道路に でっぱらないように気を付けた方がいいですよ。 (うちはわざわざ小さい車に買い変えました。) どちらにしても、これから工事の人には色々おせわに なるのですから、挑発的なコメントは避けた上が無難ですよ。この書き込み、結構有名で工事の関係者も、結構見ているようですよ。お互い様です。みんなで仲良くやりましょうよ。 |
126:
入居済み住民さん
[2012-02-25 12:38:45]
入居して3月で1年になります。
とても満足しています!今日も1年点検で家を見にいらっしゃいましたけど、丁寧に対応して頂けました。 最初はだいじょうぶかなぁと思っていましたが、問題ナシでした。 |
151:
匿名さん
[2012-03-12 00:02:51]
恩田組って評判悪いの?
|
152:
匿名さん
[2012-06-17 15:35:06]
恩田組は評判いいです。
|
153:
契約済みさん
[2012-06-27 22:15:28]
恩田組?
ハウスプランと何か関係があるのですか? 趣旨がよくわかりません?? 何か関係があるのですか??? 詳しく教えてください。 |
154:
匿名さん
[2012-07-13 23:15:56]
恩田組は、弾き屋で有名だが、地盤保証会社とも業務提携している。
ハウスプラスの地盤保証と恩田組は関係あるの? |
155:
通りすがり
[2012-11-08 21:19:59]
必ず家の周囲も確認しましょう。
人も通れないくらい隣地と接近していませんか? メンテナンスもできないし、生活に支障がでてくること必至です。 隣のフェンスに囲まれて自分では使えない土地なのに、 自分の土地とされていませんか? いらぬ近隣トラブルのもとにもなりかねません。 「行政の確認がおりたんだからいいんだ。法律違反じゃない。」 ですまされたら大変ですよ。 |
156:
入居済み住民さん
[2012-11-11 18:24:59]
うちも確かに、うちの土地なのに草かりすら出来ない土地があります。
隣接の隣の方(うちより下の家)からは草刈りを してくれって言われるし、ハウスプランの人に相談したら、 当事者同士の問題だから、うちには関係ないって言われるし、 買うときだって強気だったし、(工事の人は親切だったけど!) 仲介の人は相場より安いとか言ってたけど、後で 調べたら結局割高でした。( -_-)00 |
|
157:
通りすがり
[2012-11-12 14:54:16]
植物によっては、建物に影響をあたえるものもあります。
ゴミが落ちたりとんできても取り除けない、 しかもそれが隣人に迷惑をかけることだってもちろんあるのです。 隣の家のフェンスに囲まれている自分では使えない土地は、 時効取得され、いつかは隣の家の所有になる可能性大です。 たとえ今の隣人は境界を認識していても、 いつその隣人が第三者に売るなりして所有が移り、 その新しい隣人に「私はここも自分の土地だと思って買いました」 と主張されたりしたら、それを解決するためには 大金と時間、恐ろしく大変でメンドクサイことをしなくてはいけなくなるでしょう。 それでも、自分の主張が通るとは限りません。 時効取得などは宅建でも必須な民法の初歩知識です。 宅建を持つ不動産屋やデベが知らないはずはありません。 もしこのようなことがあったら、 確信犯的にやっていることでしょう。 ただし問題が実際に発覚するのは、 購入後かなり後になると思われるので このような好き勝手を指摘できる人は なかなかいないでしょう。 結局、世間的には、購入者と隣人の問題、いわゆる「隣人トラブル」として 片づけられることでしょう。 責めをうけるべきは、本当に購入者とその隣人なのでしょうか? |
158:
入居済み住民さん
[2012-11-14 05:14:25]
通りすがりさん、貴重なお話し ありがとうございます。
って言うことは、私の土地は下の方に取られちゃうんですか? 確かに下の人は既に植木を植えてます! 以前にハウスプランの人に言ったときも、 「様子をみてください」とかいってたけど、 話をしてくれないと、状況は変わらないのに!! 関わりたくないって言う気持ち、見え見え!!! なんとなくハウスプラン全体が、上から目線なんですよねー! きっと、同じ経験した方もいっぱいいるとおもいますよ |
159:
通りすがり
[2012-11-14 19:13:36]
すぐに弁護士なりに相談することをおすすめします。
無料の行政などがやっている法律相談窓口などでも。 そうすればそのままにしておいて問題が有るのか無いのか わかるでしょう。 業者の言いなりになって悠長に様子をみていたら 困ったことになるかもしれませんよ。 (業者にとっては時間が経てば経つほど都合が良いのでしょうが) |
160:
入居済み住民さん
[2012-11-15 00:55:34]
通りすがりさん
あとから、仕返しとかされませんか? 周りの人のウワサだと、表向きは、真面目そうだけど、 業界内だと、結構、危ないみたいです。近所の人も 車庫にひびわれが多いので言ったら、裁判になって、 結局、泣き寝入りだったみたいです。 (怒) |
161:
通りすがり
[2012-11-15 20:02:30]
な、何をなさるおつもりでしょうか。
まさか木を勝手に引っこ抜くとか? はい、隣人にどんな仕返しされるかわかりません! (冗談はさておいて 笑) 話からすると、何の社会的道義のようなものを持っていないそんな業者にあなたが何を言っても、 ほっておかれる可能性が大きい感じですね。 「購入後のトラブルに、ちゃんと不動産屋としての仕事をしてくれない!」等々を 業者相手に問題にしたいなら、たしかにそれを訴える行政機関などもないこともないとは思うのですが (公に認められている宅建業者なのでしょうからそれなりの責任を確かに負ってはいるはずですが)、 そんな業者はいつか厳しい制裁を加えられることを今は願って、 まずあなたがやらなければいけないことが無いか、 先に書いたような人や機関に相談に行かれることを、おすすめします。 それは、まずは境界の確認をしなくては、と言われるかもしれません。 おそらくこれは隣人との間で、です。 弁護士や、土地家屋調査士に相談するなどして 法的なものをきちんとしておくことをすすめられるかもしれません。 そのような人を立てたり、一緒にお願いしてもらったりすれば 仕返しをしてくるような人はいないと思うのですが。 (隣人が相当常識を外れているような場合はわかりかねますが) また境界確認がきちんとされた暁には、隣人とその土地の使い方を 協議なさるのもよいかと。 |
162:
通りすがり
[2012-11-15 20:34:24]
ちなみに、もし専門家に頼んで境界確認などとらなけらばいけないとしたら、それすら大金が必要になることも。
業者への怒りは増すばかりではありますが! |
163:
入居済み住民さん
[2012-11-28 02:30:00]
通りすがりさん、
ハウスプランにもう一度相談してみました。 やっぱり、相手にされませんでした・・・・ それどころか、お○○されました。 ひどい・・・・・ |
164:
通りすがり
[2012-11-30 16:16:48]
ですので、リアルな専門家にご相談なされるのが良いかと・・
そうすれば、個別の事情もふまえてアドバイスをいただけるのではないでしょうか。 話は違いますが、みなさんは業者から「建売」でお買いになっていらっしゃいますか? 業者に、まだ何もない更地状態の土地と間取り図プランを見せられ、 土地建物合算金額を提示されて購入の意思を決めたんだとしても、 それは建売の物を購入した、ということには必ずしもなりません。 もしかしたら契約時になぜか「とりあえず今日は土地だけの契約だけにしてください。 建物分はまた後日」と2回にわけられていたら、それは「建売」物件でない 可能性があります。 建物は「請負契約」とされてしまっている可能性が大きいです。 「建売」でしたら、土地にも建物にも「宅建業法」が適用されますが、 請負契約には業法は適用されないので「取引の公正」「購入者の保護」 を目的とされて設けられている法律が適用されないのです。 わざわざ別契約にする、何も知らない素人相手に 責任逃れをはじめから想定して契約しているのでは、 という疑いをもたざるえません。 立派なホームページなどの「快適な建売をご提供しています」なんていううたい文句を見て、 自分も建売を購入したんだというような勘違いは、後で大きな後悔になってしまうかも しれませんよ。 |
165:
入居済み住民さん
[2012-12-09 23:56:00]
通りすがりさん
私も請負契約でした。ハウウプランまんまとだまされました。 (≧Д≦) |
166:
通りすがり
[2012-12-27 16:44:53]
No.158で「下の方が植木を植えている」とのことですが、
そこはあなたの土地なのにあなたは使うことができず、 下の方(所有者ではない他人)しか使うことができないような 状態になっているのですか? |
167:
匿名さん
[2012-12-29 12:12:09]
所有地の一部分を失ってしまうことになった場合、建蔽率などの問題で今住んでいる家が
違法建築物になってしまう可能性もあるので、気を付けましょう。 |
168:
匿名さん
[2012-12-29 12:33:28]
購入したいと思って業者に購入申し込みをする根拠となった、
業者のちらし、広告など、契約前に提示された資料にもご注意を。 その文書に必要な宅地造成、建築確認などの許可番号は入っていますか? 危ない業者は、もうその時点からおかしなことをしている可能性があります。 素敵なキャッチフレーズやイメージ写真、絵などに惑わされないように 気を付けましょう。 |
169:
通りすがり
[2013-02-19 15:56:17]
自分の敷地なのに自由に使えない形状になっているなんていうことは
重要事項の説明でもしなければいけないのにもちろん説明しない、 必要な書類も渡したかのように小細工。 建売のように土地建物込みの金額を提示しておきながら、 契約日の操作など小手先の辻褄あわせで、素人にはわからないように契約形態を変えてしまう。 などなど、どうしようもない業者ですね。 「上から目線」というのはそういう威圧的な態度をとって相手を委縮させ 疑問点や質問などをさせないためなのでしょう。 |
170:
入居済み住民さん
[2013-04-15 05:43:10]
去年の10月に建物の、引き渡しを受けたんですが、先日、リビングで、
孫がビー玉で遊んでいたら、全部、玄関の方に転がって行ったんですが、 これって、傾いているんでしょうか? 上の文章を読んでいると、まともに取り合ってくれないようなカンジで、心配です。 皆さん、どうおもいます? |