値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
ウッドフレンズの建売について教えて下さい
452:
物件比較中さん
[2012-12-26 00:26:55]
|
453:
購入検討中さん
[2012-12-26 23:09:53]
>452さん
私とは全く違った感じ方ですね。 教えてください。 恐らく他のメーカーと比較してのことだと思いますが、 どこと比較して小手先だけだと思ったのか、収納が少ないと感じたのか。 「デザインも似たようなもの」とはどういう意味なんですか? 私は収納力はある、デザインも悪くないと思いましたが・・・ |
454:
サラリーマンさん
[2012-12-27 01:02:07]
私もデザインは悪くないと思ってます。
大手HMよりもよいと思ってます。大手よりも地域密着で、良い場所を抑えているのが実情です。 私はココと諸戸の家で検討して、最終的には、諸戸にしましたが。 |
455:
ららら
[2012-12-30 00:55:30]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
456:
家が欲しい
[2012-12-30 07:28:30]
横から失礼します
「デザインが似たようなもの」というのは、おそらくこういう事なのだと思います http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_1959600201/?DOWN=2&BKLISTID=002M... http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6950437354/?SEARCHDIV=1&DOWN=2&a... 4駅程離れていますが、ほぼ同じ間取りですね |
457:
ららら
[2013-01-03 08:57:17]
4駅も離れているのに、間取りがほぼ同じで何が悪いの?
|
458:
入居予定さん
[2013-01-03 09:59:50]
人の評価は十人十色と思います。
だから自分では絶対に売れないと思う物件でも必ず売れて行くんだと思います。 自分が買った物件もなかなか売れなかった物件だったみたいですが自分たちには一目惚れだったんです。 不動産はなかなか評価は難しいもんだと思います。 |
459:
匿名
[2013-01-06 15:14:30]
5年前に購入したウッドフレンズの建て売りが欠陥住宅でした。外壁から雨が入り柱が腐っていました。断熱材も入っていないところがあり、冬場はとても寒いです。階段もとても危険なつくりで昨年ついに落ちて骨折しました。外壁については今まで担当者に訴えていましたが、大丈夫言われて5年も放置されました。
|
460:
ヤマナカ
[2013-01-06 17:03:20]
なぜかここでは諸戸の家との比較が多いね
|
461:
入居予定さん
[2013-01-07 07:15:22]
459の匿名さん。
その後はどうなさったのですか? 怪我をするとは大変でしたね。 具体的に階段が危なかったのか教えて頂けませんか。 非常に興味があります。 |
|
462:
匿名
[2013-01-07 14:52:19]
階段についてお答えします。途中まで上がると180度曲がっている階段です。曲がる部分に三角の階段が6段もあり、常に足下を見ていないと昇り降りできない状況です。買ってはいけない家の危険な階段実例としてある本にも全く同じ図がのっていました。外壁、断熱材と欠陥のある住宅を売ったのに、ウッドフレンズの対応には誠意を感じられず、精神的にもまいっています。
|
463:
入居予定さん
[2013-01-07 18:21:59]
早速の回答ありがとうございます。
確かに階段は感覚のズレが発生して危険ですね。なかなか購入時には慣れると思ってしまい購入後にこのような事になってしまい残念な結果でしたね。 断熱材、壁については個別の問題かと思います。自分の家はエアコンの穴を開ける時に確認しましたがちゃんと施工されてました。 いずれにしてもしつこく交渉する必要がありそうですね。 頑張って下さい。 |
464:
匿名さん
[2013-01-07 21:01:34]
|
465:
住まいに詳しい人
[2013-01-08 08:38:43]
>>456さんへ
5年間放置とは大変ですね。心中察します。 ただここのサイトは非常に無責任な発言が多いように見られます。 部外者が、外から喧嘩をやれやれと言って当事者を混乱や勘違いをさせている感じがします。 私も上記の様な経験をしましたので参考までに・・・ 先ずウッドさんが契約(アフター内容)や瑕疵担保法に基づく瑕疵内容を行なっているかどうかが重要です。 申し出→何かしらのアクション(現地確認や社内検討)がされていれば、契約を履行しようとしたが未熟会社がただ 判断が間違い直せなかったとなり。これは裁判でも責められません。階段は論外です、建築基準や融資を受ける基準から外れていれば契約と違う行為としてなりたちますが・・ 契約行為(設計仕様、アフター内容)・瑕疵担保履行法→履行しようとしたか?→違法か不法行為か? となります。もし上記の契約や法律がなければ、引渡後の雨漏れは自分がするものとなります。それを引渡しを受けた後も直してもらう契約をしているだけですのでそれを主張することしかできません。慰謝料などは、実際雨もれで家具家電が使えなくなればそれを費用にかえることができますが。一度契約書をよく読まれたほうが良いと思います。 多分ウッドさんは、アフターに関することも顧問弁護士とも相談のうえ対処してくるでしょうが。 私も雨もれを3年間見つけれれず、何か慰謝料的なものを取ろうとして色々調べ、知り合いの弁護士にも相談しましたが上記の様な判断がされるとわかりましたので、早急に直してもらい、お詫びの商品券(3万円程)で収めました。 調停などに持って行っても何も得られないこともわかりました。 階段や雨もれが見つけられないことは、低く未熟な会社でしょうが。 早く直してもらい、それなりのお詫びを受け取り、早く平穏な生活に戻れれることを祈ります。 |
466:
不動産業者さん
[2013-01-08 17:37:20]
>465さん。このサイトは非常に無責任な発言が多いように見られますね。
住宅瑕疵担保責任法は、平成21年10月1日に施工された法律です。>456さんは5年も放置されておられるのだから、住宅瑕疵担保責任法の施工以前に購入されています。ですから、住宅瑕疵担保責任法の適用外だと思います。 宅建業法における瑕疵担保責任は、「引き渡してから2年間か、発見してから1年間」のどちらかで、普通は引き渡してから2年間とします。ですから、この適用も望めないと思います。 あとは、第3者機関による10年保証ですが、これに関しては保証書の有無の確認ですね。 契約書云々とか弁護士云々とか全く意味不明です。 >465さん。本当に弁護士にご相談されましたか? 弁護士にご相談されたにしては知識が拙いように思われますが。ましてや、弁護士が相談段階で勝つの負けるの話はしないと思います。相談の案件に対して、争えるかどうかの判断にとどまると思われます。裁判官じゃないんだから。 >456さんは必死なんですから、あまりいい加減なことを教示しない方がいいじゃないですか? |
467:
匿名さん
[2013-01-08 17:44:12]
|
468:
匿名さん
[2013-01-08 17:58:48]
こうした殺伐とした掲示板の中にも笑いを供給してくれる方も居ることに驚きです。
瑕疵担保履行法が過去のことまで適用?違法?合法?慰謝料?弁護士?引渡後の雨漏れは自分がする?費用にする? 引き渡し後に雨漏りを自分でしてどうするの?自分で修理するんじゃないですか? 費用にするんじゃなくて、対価にする若しくは経費とみなすじゃないでないですか? |
469:
匿名
[2013-01-09 03:06:47]
そもそも(無知で買ってしまうと)
こんなに法の問題が山積するような会社、ってとこが問題じゃないのでしょうか もうウリだった国産材でもない(震災後は国産材がなくて黙って売ってたんですよね、総務部長さん)、 使い勝手より、デザイン優先(というかこのデザイン・間取りでいいって人)の人が 買えばいいだけでしょう |
470:
匿名
[2013-01-09 03:13:37]
脅してくれてどうもです
サインは無効ですよ 侘び?のメール、社長知ってますか? 脅してサインさせてさ |
471:
家が欲しい
[2013-01-10 06:34:28]
悪いとは誰も言っていませんよ
「デザインが似たようなもの」という事で具体例を挙げたまでです 結局は、その家に充分な機能があり、買う人が気に入るかどうかが問題なので良い悪いあまり問題ではないと思います けれど、設計料(デザイン料)購入の際には含まれているでしょうから、使いまわし分は割引して欲しいところですね(笑) |
472:
匿名
[2013-01-13 00:23:33]
フォレストノート 安いけど住みやすくて良いよ
|
473:
匿名
[2013-01-13 11:41:13]
こだわりなく、ただ家が欲しい方には一建設やアーネストワン、フォレストノートなどは適度に上手に作ってあり、良い物件と思います。
|
474:
購入比較検討中さん
[2013-01-13 20:21:19]
住む方の価値観は様々でそれに合えば良い物件と思います。例えそれがトタン屋根やショボイ内装としても。私は土地に建物がオマケに付いたと思ってます。
|
475:
物件比較中さん
[2013-01-16 00:25:04]
フォレストノート
4000万以上でトタン屋根とはいかがなものか? |
476:
入居予定さん
[2013-01-16 20:42:51]
ここの書き込みは何か誹謗中傷がおおすぎませんか?
自分の価値観を押し付ける様な書き込みが多くて本当の情報を得られません。 皆さん本来の話にしませんか? |
477:
家が欲しい
[2013-01-20 05:12:03]
>№457
No.471でも回答しましたが、間取りが似ているのは別に問題ではないと思いますよ それを良しとするか否かは買う人の判断だという事 No.471の追記としては、同じようなデザインを使いまわすという事は基本的な構造も同じという事だと思います 他で発生した不具合の修正が反映されているのかどうかというのは、問題にすべきところだと思います 反映されていないとすれば、会社の体質に問題有りという事になりますので |
478:
匿名さん
[2013-01-21 17:30:30]
ここは4つのデザインスタイルという建築テンプレート的なものがあるんですね。うちはどれが合うかなー。ナチュラルはほんとスタンダード、カジュアルは変な存在感がないけどお洒落、シンプルは飽きがこなさそう←私はこれがいいかも、コンフォートは一目置いたんですけどうちの雑な家庭カラーには高級感があり過ぎるのかなーなんてタジタジ。どれも違いがありますがどれもいい感じ、何に重きを置くかで選択するのが良さそうですね。
|
479:
不動産業者さん
[2013-01-29 22:50:04]
私の勝手な予想を話しましょう。
ウッドフレンズさんは半期決算黒字でしたが、完成在庫の長期化や相場から外れた価格から、以前行ったお大幅な価格の見直しに迫れれていいると予想します。そのため比較的売りやすいフォレストノートブランドに緊急的にシフトしている感じがします。ただウッドフレンズ価格で土地を買ったか、在庫値引きによる利益減を補う為か、以前の様な値頃感が弱くなってきてます。現在のフォレストノートは、商品グレードから割高感がします。数件見ましたが、チープな割に高いです。 よって対象外とさせて頂きました。以前の建物は、飯田産業の家と比べて少しだけ良かったのですが・・残念 |
481:
ビギナーさん
[2013-02-06 13:34:13]
|
483:
匿名さん
[2013-02-13 18:26:03]
一億?
|
484:
匿名
[2013-02-15 20:58:15]
478さんへ
タジタジになる程良い家ですか? うーん安っぽく。でも高い。よくみる。そんな感じかな |
486:
住まいに詳しい人
[2013-02-23 21:32:05]
ウッドもフォレストも作り手は同じだよ。
どっちが丁寧でどっちが汚いとかはない。 分譲住宅を買うなんて情弱、 |
487:
購入検討中さん
[2013-02-25 21:58:55]
ウッドフレンズさん、こんなこと言われましたよ。ウッドさんは、完成した売り物が沢山あって羨ましい。ウチは、売り物が直ぐ無くなるから大変ですと・・・数年前に倒産した会社の営業さんから
|
488:
不動産業者さん
[2013-02-26 17:15:25]
在庫多いね?
また一掃セールやるのかな? その為、フォレストノートを高くしているのでしょう。 定価でかったら馬鹿をみてしまいすですよ。 |
489:
購入検討中さん
[2013-02-28 07:17:20]
FN伏屋南見てきたけど、仕事すごい綺麗だった!
現場も綺麗だったし(^^) 突然見に行っても大工さん愛想良く対応してくれましたよー! |
490:
匿名
[2013-02-28 17:07:12]
突然見に行って、大工さんが中に入れてくれたの?別の会社では、建築中だからお客様に何か会っては行けないからと言って、監督さん経由で営業さんを呼んで頂きました。二時間程後になりましたがそれから見学となりました。本来はそうじゃないですか。そんな管理の伏屋の物件は大丈夫だろうか?
|
491:
ビギナーさん
[2013-03-01 20:36:21]
|
492:
匿名
[2013-03-02 13:25:04]
489さん
会社も問題ですが、貴方も良くないと思います。大工さんが居ると言うことは、釘うち機や丸ノコギリがあり危険です。その様な状態で、綺麗とはどの様なことか解りかねますが…大工さんは、お客様を勝手に入れて怪我をしたら、第三者災害で出入り禁止となります。勝手に見てもいいものは外からだけです。中を見るときは電話すべきと思います。 |
493:
ビギナーさん
[2013-03-02 23:26:20]
489さんは、一般の方ですか?
平日に、突然物件を見学して綺麗だったとここに書き込む心理。 出来がよくいてもたってもいられなく書き込んだのかな? 普通の方なら、平日に突然訪問して見学できると考えないです。必ず問い合わせをしますが・・・ 社員さんの自作自演なら別ですが・・少しお粗末 購入検討者の心理とはかけ離れています。 |
494:
ビギナーさん
[2013-03-02 23:39:12]
それとだ。
なんだあのマーケティング部のアンケートは、ウッドフレンズさんに何を期待すればよいのか不明だ。 これでは、ただの見込み客集めのリストに過ぎないじゃないか? 内容がそうなっているぞ。あれでは誰も投函しないぞ。 サンヨーハウジングに遅れをとっているから、友の会とは別のものを作り上げようとしてないか? |
495:
購入検討中さん
[2013-03-14 14:35:41]
大工さんが中に入れてくれました!
ちょうど仕事が?現場が?終わったところで、 道具は何もありませんでした! |
496:
ビギナーさん
[2013-03-20 11:47:23]
|
497:
匿名
[2013-03-21 00:13:17]
注文なら問題になるが、分譲なら間取図が公開されているから問題にならないじゃない?でも大工さんが案内したらダメだよね。
|
498:
購入検討中さん
[2013-03-21 20:07:04]
いい分譲って、なかなかないなー。
どこ見ても大工が下手すぎる。 値は値だなー。、 |
499:
匿名さん
[2013-03-22 08:40:52]
|
500:
匿名
[2013-03-22 17:13:55]
問題とは、心情的な部分で言ってる場合と、個人情報に抵触しない部分でのちがいがあるよね。497 499の違いはそこだね。契約時に、見せない条件はつかないから、心情的なものは、本人がよければ良いのでは?大工さんに権限があるとは思えないし、唯の教育不足でしょう。
|
501:
匿名さん
[2013-03-22 21:17:06]
>500 契約後に第三者を契約者に無断で案内する会社はどこですか?
あんまりいい加減なこと書き込むと訴えられますよ。 |
502:
匿名
[2013-03-22 23:00:11]
だから…訴えるとはどんな不法行為だ!言ってる内容が幼稚過ぎて話にならん。
|
503:
匿名さん
[2013-03-23 08:41:12]
業務妨害・・・。
会社の信頼を著しく害う書き込み。 いちいち反論してくる内容が幼稚過ぎて話しにならん。 |
504:
匿名
[2013-03-23 20:43:55]
|
505:
匿名さん
[2013-03-23 21:34:54]
契約した後に他人を物件に入れる業者は信頼揺らぐだろ普通。
私が購入者ならメチャいやだ。 |
506:
匿名
[2013-03-24 10:22:42]
503
この程度の書き込みでウッドさんが訴える訳無いじゃん。愛知県でもサンヨーハウジングの次の二番目に大きなビルダーですから。 それとウッドさんは、契約した物件はCLOSEしますよ。その辺りはしっかりしてます。 |
507:
匿名
[2013-03-25 13:35:17]
|
509:
購入検討中さん
[2013-03-31 13:37:29]
フォレストノートのある物件を検討中です。知人の業界の人に相談しながらすすめていますが、ウッドさんの品質は大丈夫だろうが、ガルバリウム屋根で安いサイディングは色褪せたときはバラックの様になるから辞めた方が良いのではと言われます。値段は4000万程ですが、予算は5500までは行けます。立地選択に幅があるなら、三井不動産やダイワハウス諸戸等から予算に合う情報を貰って気長に検討を進められます。そんなに色褪せるものなのでしょうか?太陽光や長期はいりません。
|
510:
匿名さん
[2013-04-03 02:03:35]
気になってくれば、再塗装すれば良いです。
注文だろうが諸戸だろうが、必ず変色、色あせはしますよ。 ってか、書き方から感じますが、フォレストノートを気に入ってないんでしょ? |
511:
契約済みさん
[2013-04-05 02:01:09]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
512:
匿名
[2013-04-05 03:39:28]
>No.511さん それはひどいですね 客を騙して、誠意のないアフターですね すぐに弁護士にでも相談しましょう コロッと態度変えますよ >506 >この程度の書き込みでウッドさんが訴える訳無いじゃん。愛知県でもサンヨーハウジングの次の二番目に大きなビルダーですから。 愛知で2番目のビルダーでこの対応なんですね…上場とか関係ないですよ |
513:
匿名
[2013-04-05 20:47:08]
511さん。
多分騙そうとした訳ではなく、使っているメーカーや仕様なんかが同じスペックと言ったんじゃない?契約書の図面は、シャッターが着いてないだろうから、何故その棟だけ着けなかったのかの説明してもらったら? 弁護士なんかに相談するより、着けてもらうよう押した方が良いと思います。 ガルバの屋根は耐久性が高いです。ただ経年の色褪せで見た目が悪く、切り妻屋根は安っぽく見えます。同じ様な3棟並ぶとどうかなぁー。 フォレストノートを買う方は、太陽光と値段に重きを置いてると思ってました。 |
514:
匿名
[2013-04-05 21:40:22]
シャッターくらい着けさせればいいです
|
516:
検討中の奥さま
[2013-04-11 00:40:26]
いま土地の段階でフォレストノートを検討中です。
近くにウッドフレンズの建築済みの家はあるものの、フォレストノートではないので 迷ってます。 フォレストノートはウッドフレンズより安価でシンプルというイメージなんですが 具体的にどんな点が違うんでしょうか?(何が理由で安くなってる?) 違うなと思ったのは、ウッドの方は 1階の窓に防犯フィルム?が貼ってある 窓の規格が大きい なんですけど。。 |
517:
購入検討中さん
[2013-04-13 16:45:44]
安価なフォレストノートとウッドフレンズの価格差が大きすぎる。基本的な部分は、両方とも変わらないと営業さんがいってました。外壁材や壁紙、設備等が違うらしいです。それでもあの価格差は少し疑ってしまいます。
ウッドフレンズの物件を買う気になれません。私の知人もフォレストノートを見てウッドフレンズ高さにびっくりしてます。かなり利益を取ってらっしゃるのでしょうか? フォレストノートがなければ、すこし高くても素敵な建物と思えたと思います。 だからウッドフレンズは残っているのかな? |
518:
検討中の奥さま
[2013-04-15 23:14:51]
同じ会社に高い建物と安い建物があり、それが近くにあればなぜ?と思ってしまいます。
構造部分は同じなら、どこで差ができるのだろう? 設備が違うと言っても500万も違わないとおもいます。 ウッドフレンズでは、ボッタクられていると思ってしまいます。 他のメーカーさんの見学に行った時営業さんがそう言ってました。 エ◯キさんが・・・自分の物件がかなりお得とも言ってました。 |
520:
匿名
[2013-04-16 19:08:41]
悪評で株価操作を目論むのやめてね。
|
521:
検討中の奥さま
[2013-04-18 22:50:29]
516です。
どこが違うというより、全体的にグレードが落ちてるってことでしょうか。 うちの近辺では最近建つのはフォレストばかりです。 ウッドは確かに残ってますね。 値引きされたりするのかな? |
522:
不動産業者さん
[2013-04-19 18:08:04]
ウッドフレンズは仕様も大変良く、素敵な少し高い住宅です。
フォレストノートは、廉価版で仕様は落ちますが、太陽光が付いています。 グレードの違いは当然ありますので、ウッドフレンズを値引きして購入するとお得でないでしょうか? 値引きはしないとのことですが、決算近いので交渉してみては? 下記でこんなもの見つけました。 http://ediunet.jp/company/E03988/2/q3/ |
523:
ビジネスマンさん
[2013-08-06 23:05:02]
519さんの報告は正しい!ボード(壁)見たけど、釘打つ場所印してあるのに、なぜそこに打たない?あと集成材も確かに使ってる。建築に詳しくないから何とも言えないけど普通に材木の柱が当たり前と思ってたから、ガッカリ。ちなみにウッドフレンズ、長期優良住宅の購入者です。
|
524:
匿名さん
[2013-08-07 06:31:00]
普通の材木より集成材のほうが強いんだよ。
|
525:
匿名さん
[2013-08-12 08:31:36]
|
526:
匿名さん
[2013-08-12 11:17:07]
以前見たウッドの家はリビングにでーんとたってる柱が集成材で、
ギザギザの継ぎ接ぎがしっかり見えて、さらにそれにまるで素人がペンキで塗った感じで色が付けてありました。 リビングなんてお客さんも来て1番目に付くのにあれではがっかり。 いっそ柱が無い方がましです。 見えない所は集成材でもいいけど、せめてその柱だけでも普通の柱なら見た目かなりグレードアップするのに… 壁はへーベルと同じ壁で良い感じだったのに残念でした。 |
527:
匿名さん
[2013-08-13 06:48:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
529:
匿名さん
[2013-08-13 22:46:26]
|
530:
匿名さん
[2013-08-15 00:56:10]
住友林業も積水も集成材を使用している。
無垢材を構造として使用している会社は限られている(住林は無垢はオプション)。 サンヨーもエサキも玉善も諸戸も集成材。 JIS規格に沿って製造されて安心感はある。 無垢は取り扱いが難しい。仕入れ、乾燥、保管等。だからコストがかかる。 安い無垢材を使うくらいなら集成材の方がよっぽどマシ。 どちらが優れているかは一長一短で、こんな一ハウスメーカーのスレッドで論議するものではない。 |
531:
匿名さん
[2013-08-15 09:22:54]
>530合板と修正材を一緒にしていないか?
合板は無垢材をロールしたものを縦横に重ね合わせて張り付けた材料で強度があり、地震の揺れにも伸び縮みして支えてくれる。 修正材はいろいろな木材をチップにした物や粉にした物をボンド状の物で固めたリサイクル材だと認識している。 これも強度はしっかりあるが、地震で揺れても構造状伸び縮みは少い。 重い。修正材の合板は水を含むと膨張すると言われている。 構造を修正材で構成しているメーカーはどこですか? 可なり限られていると思いますが。 |
532:
通りすがり
[2013-08-16 14:54:48]
>>531
集成材に対する知識が無さすぎです。字も全然違うし。 とりあえず、手始めにここでも見て構造用集成材について勉強してください。 http://www.syuseizai.com/%e6%a7%8b%e9%80%a0%e7%94%a8%e9%9b%86%e6%88%90... 木造大型建築に於いては集成材なしでは建築は不可能です。木造ラーメン工法なんかも大断面集成材が なければ存在しないんですよ。 無垢材と集成材、利点欠点はそれぞれあります。そのへんは個人の好みですね。 ちなみに集成材にしても元の木材の種類の性質はそのまま受け継がれます。個人的にはホワイトウッドの集成材は あまりおすすめしません。色々見てましたが国産材の集成材のほうがシロアリには強いと思います。 |
533:
匿名さん
[2013-08-16 22:46:38]
>532問題とされている剥離と伸縮率の低さに関してはどうお考えですか?
伸縮率が低いと、大きく揺れてバキッっ来たら釘の周りが欠けて飛ぶと言われてますが如何お考えですか? ベニヤみたいに薄い集成材の実用性がないのは何故ですか? |
534:
匿名さん
[2013-08-16 23:00:41]
>>533さん。
物の良し悪しを語るのに、製品を推奨している協会のURLを貼り付けるのはやめましょうね。それでは余りにも片手落ちですよ。説得力ゼロ。 勿論、協会の発表するものを鵜呑みにするのはあなたくらいでしょうが。 因みに、船や公園の遊具に集成材が余り使われないのはどうしてでしょうか? 博識がおありみたいなのでご教示ください。 |
535:
匿名さん
[2013-08-16 23:08:07]
化粧ばり構造用集成材。
初めから無垢材使えばいいのと違うのかなぁー。 何か頭の中がモヤモヤします。 |
536:
匿名さん
[2013-08-17 01:18:30]
>534
そりゃああーた、海に浮かべたり雨ざらしにする家なんてないからですがな。 |
537:
購入経験者さん
[2013-08-17 14:09:21]
結局532が集成材のこと分かってないと言うことですね。
|
538:
購入検討中さん
[2013-08-17 15:21:20]
なぜですか?
物を判断する際に、協会とか公式な所から持ってくるのは当たり前じゃないのかなあ。 何か、必死になってイチャモン付けて集成材を否定しようとしてません? |
539:
ビギナーさん
[2013-08-17 18:46:22]
|
540:
名無しさん
[2013-08-18 00:58:07]
|
541:
ビギナーさん
[2013-08-18 07:38:18]
>540構造用集成材×金物工法が主流?
構造用修正材とは柱、梁、桁、軒等と認識してるが違うかな? ツーバイニはもともとこれらは存在しないですよ。 ツーバイは無垢材を重ねて釘で止め、強度を得る工法。僅かにこれらに構造用集成材を使用しているみただが・・・。 因みに軸組工法で集成材の筋交いの使用を禁じられているのをご存知ですか? これは何故ですか? |
542:
物件比較中さん
[2013-08-19 18:10:14]
ちょうど探しているエリアに家具付き発見、ラッキーです。
これって表示価格に込みということでいんですよね? なんだかどの家具付きも誰かしらマークしているみたいですよ、お気に入りの件数がこの間より増えたような・・汗 うちは入れていないから数に入ってません。 稲沢市国府宮の家が目ぼしいんですけど同じく狙っている人が多いみたい。 家具の魅力もあるのだろうけど間取りと立地もいいのだと思います。 |
543:
通りすがり
[2013-08-19 18:51:55]
>>531と>>541は少なくとも同じ方ですよね?匿名さんだったりビギナーさんだったりされていますが
「修正材」という誤字が直りきっていないですよ。・・・万一違っていたら申し訳ありません。平にご容赦を。 >>531で「修正材はいろいろな木材をチップにした物や粉にした物をボンド状の物で固めたリサイクル材だと認識している。」 と書かかれており、公式ページでそれが間違いだと指摘させていただいた次第です。 あんまりだなと思いましたので・・・。 >>541では「軸組工法で集成材の筋交いの使用を禁じられている」と書かれていますが、 ソースはなんでしょうか?本日調べてみましたがわかりませんでした。確かに筋交いで集成材はあまり聞かないですが 下記ページ(財団法人 日本住宅・木材技術センターのpdfです。Q1-10を参照ください)には、 「筋かい材は構造用集成材やLVLでも可能です。」と書かれています。 http://www.howtec.or.jp/gov/kaisei/kouzoukeikakuqa.pdf 私の知識がないだけかもしれませんのでご教示いただければ幸いです。 掲示板とはいえ、明らかに間違った情報は訂正をするべきではないかと考え書き込みましたが ウッドフレンズとはあまり関係なくなってしまい申し訳ありません。もう終わりにさせて頂きます。 なお、>>532で私の言葉使いに問題があったことについてはここでお詫びさせて頂きます。すいませんでした。 |
544:
ビギナーさん
[2013-08-19 20:32:37]
>543の通りすがりさん。もうやめて下さい。ここで他人の誤字を指摘して何になりますか?楽しいですか?
あなた以外の方がそんなことしないことにお気付きになりませんか? 他人のレスの揚げ足取りはやめて下さいね。 お願いしますよ。本当にお願いしますよ。 |
545:
ビギナーさん
[2013-08-19 23:28:50]
|
546:
匿名さん
[2013-08-19 23:49:25]
Q1-10令第46条には、筋かいは木材であるとの表記がありますが、木材についての樹種や等級などについて指定がないのでしょうか。また、集成材やLVL等認められるのでしょうか
の問いに対する答えが 令第46条第4項の規定においては、筋かい材に対する樹種や等級の指定がありません。筋かい材は構造用集成材やLVLでも可能です。 です。 リンク先をよく読むことですね。 あと私も誤字脱字には辟易です。 特に何度も同じ間違いを繰り返すのを見ると、もう読む気も失せます。 ツッこむ気力もなくなります。つまり、相手にしたくありません。 だから皆さんも他人の誤字を指摘しないんでしょ? 相手のことを思うなら、指摘してあげるべきでは? |
547:
入居済み住民さん
[2013-08-20 00:51:58]
|
548:
OLさん
[2013-08-20 23:20:17]
まるで小学校の意地の張り合いだな。
会社でなんか嫌なことでもあったの? |
549:
匿名はん
[2013-08-28 20:41:25]
反りムクリの少ない集成材のほうが住宅の経年劣化を抑えられますよ。
無垢材は反り、ムクリ、割れやすいですね。 自分は大工ですが、自分は集成材が好きですね。 今時和室の化粧柱も集成材が多いですよ。床柱も。 集成材の表面に無垢のタンパンを貼り付けてます。 素人が見たら無垢の柱に見えますが、中身は集成材。 くだらない言い合いしてないで自分の好みの材料を 使えばいいんじゃないでしょうか? |
550:
匿名さん
[2013-08-28 22:37:35]
>>549の大工さん。皆さんがお話しなさっている内容分かってますか?
集成材とか無垢のタンパン貼り付けた材料のことなんか皆さんご存じですよ。 ここの会社が無垢材を以前うたっていたのにかかわらず、知らない間に集成材を使用しているのは何故といったことを議論しているんですよ。 頓珍漢な書き込みする前に、スレ遡って確認してくださいね。 |
551:
入居済み住民さん
[2013-08-28 22:42:22]
|
小手先のものばかり付いて住む人のことを考えない。
収納も少ないし、値段も高い、デザインも似たようなもの。
知人が買ったんですが、人目でウッドさんと解った。
家族もいない人が設計しているのではないの?
営業さんも大変ですよね。