RCハウジングの建売の物件を検討しています。購入された方、住み心地はどうでしょうか?また、何か気になった点はありますか?
ご意見よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-10 15:43:00
\専門家に相談できる/
豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?
415:
評判気になるさん
[2018-05-24 22:49:40]
|
416:
評判気になるさん
[2018-05-24 23:17:38]
この会社の基本方針はヤバイと思います!近隣の方への配慮がまずありません。3階建限定であれば、多かれ少なかれ隣の方等の日照が遮られることが必ず起こります。しかながらこの会社の営業の人間の抗弁では、建築基準で日照権の問題は大丈夫だと営業の人間が主張する!大丈夫?近隣の先住者の方々のライフスタイルを脅かす要素満載でありながら、自分の会社の営利を優先に進め、ただ売るだけの方針であると思いますよ。一生もので購入される方は何も悪くは無いんですが、購入後は日照を遮られたご近所の方達は、絶対に良くは思わないと感じます。近所づき合いに支障は必ず起こります。
|
417:
通りがかりさん
[2018-05-31 12:45:03]
民事再生の申請してるって本当ですか?
|
418:
民事再生
[2018-05-31 13:26:16]
民事再生出ました。
|
419:
建設業
[2018-05-31 15:03:00]
RCハウジングは近いうちに破産手続きに入るそうです。又聞きです。
|
420:
通りがかりさん
[2018-05-31 18:14:48]
5/31をもって民事再生法の適用申請を行いました、帝国データバンクによると負債総額70億超とのこと。
この会社の建てた住宅にお住まいの方は、アフターメンテナンス等の保証契約は無くなり、その必要が出た場合には施主は自分でリフォーム会社等に修理を依頼することになります。もちろん費用は自己負担です。 建売でない住宅を建築中の方は、住宅あんしん保証の完成保証に入っていれば、残りの工事を行う会社の紹介を受けられ、かつ追加費用が発生しても補償されます。 当該保険に入っていない場合には、自己負担です。前払い金も戻ってきません。 万が一、気前の良いスポンサーが現れてこの会社の事業を引き継いでくれれば良いですが、難しいでしょうね。 また、こういったことのあった住宅は、大概品質に問題があるので中古価格は急激に下落しますよ。 建築会社の倒産の度に思うけど、施主の立場ってまったくと言って良いほど守られないですね、まあそんな会社だったことを見抜けなかったという落ち度はあるけれど。 |
421:
えっ〜
[2018-05-31 20:32:30]
瑕疵は?
|
422:
通りがかりさん
[2018-05-31 21:25:37]
まあすでに住んでる人は、もともとたいした補償じゃないから気にするな。
|
423:
名無しさん
[2018-05-31 21:33:29]
倒産
|
424:
通りがかりさん
[2018-05-31 21:35:45]
倒産した会社の残党で
会社を新たに経営するのは やはり無理でした。 残念 |
|
425:
匿名さん
[2018-05-31 22:00:42]
何故他の業者は支払されたのに、うちの会社は支払われない!こんな不平等なことあるのか?
どんな基準でそうするのか教えてくれや。 平等に支払いしろ。今更・・・・あ〜腹立つ! |
426:
通りがかりさん
[2018-05-31 22:28:29]
不動産サイト見てたら契約済の人いるね
ご愁傷様 |
427:
通りがかりさん
[2018-05-31 22:43:41]
>>瑕疵は?
さすがに、住宅あんしん保証の瑕疵保険には入ってるでしょうから、「構造耐力上主要な部分または雨水の浸入を防止する部分の瑕疵(欠陥)による不具合」の場合には補償されるでしょう。ちなみにこれは、壁に深いヒビが入ったり、雨漏りがしたら、という意味で、クロスが剥がれたり、水廻りのトラブルなどは補償されません。 |
428:
通りがかりさん
[2018-05-31 23:37:37]
|
429:
名無しさん
[2018-06-01 01:03:36]
|
430:
マンコミュファンさん
[2018-06-01 16:24:55]
|
431:
名無しさん
[2018-06-01 20:52:55]
RC ハウジングは何処の支店も白ナンバー使って配送してますよ だから事実上倒産するんだわ モラルが無い会社ですので
|
432:
e戸建てファンさん
[2018-06-02 07:27:38]
|
433:
購入経験者さん
[2018-06-02 10:06:06]
販売戸数が多いから大丈夫かなと思っていたら倒産かい 10年以上前に倒産した早川工務店と同じ内容で倒産か
|
434:
匿名さん
[2018-06-02 22:03:54]
ここの会社に昔勤めてたけど、会社が倒産するのはなんとなくわかってた!
あの社長じゃ潰れて当然! |
435:
通りがかりさん
[2018-06-03 17:03:31]
|
436:
通りがかりさん
[2018-06-03 21:00:11]
|
437:
名無しさん
[2018-06-03 22:38:03]
|
438:
通りすがりのオバさん
[2018-06-03 23:36:48]
新聞見てませんか?
RCは民事再生法申請している会社ですよ。 やめた方が良いに決まってます。 |
439:
e戸建てファンさん
[2018-06-04 08:51:17]
|
440:
今でしょ
[2018-06-04 09:08:04]
売却するなら今でしょ 3000万くらいで購入だと思いますが?同じものを今購入すると600万~1000万くらい高いです 地下鉄10分以内なら3500万~4000万で売れるかも 時間はかかりますけど
|
441:
名無しさん
[2018-06-04 12:51:41]
|
442:
通りがかりさん
[2018-06-05 13:36:12]
商談中の人とかどうなるの?お詫びの品とかある?
|
443:
匿名さん
[2018-06-06 20:31:51]
商談中の人にお詫びの品なんて ないだろう
品を買う金あるなら 債務者に払ってやれ! |
444:
マンション検討中さん
[2018-06-06 23:43:34]
最近豊橋のハウスメーカー続くね。
アーデンハウス、ヴィレッジホームズ、山清、RCハウジングか。 融資した銀行は大変だな |
445:
通りがかりさん
[2018-06-07 05:47:07]
ついに倒産したかー!
工事もまともな職人いないし、口だけ施工だったな。バンザーイ |
446:
通りがかりさん
[2018-06-07 13:32:33]
建設途中の家とか在庫の建売はどうなるの?競売?違う会社に売却?
|
447:
通りがかりさん
[2018-06-08 20:03:27]
RC ハウジングにスポンサーなんて付くのかな?
札幌 独立話はどうなった? 高○、小◯、長◯、平◯で作るのか? 爆笑 笠原社長抜きか? |
448:
評判気になるさん
[2018-06-08 20:34:55]
業者たちを騙した 悪徳4人衆の名前が出てる。
|
449:
検討者さん
[2018-06-10 16:37:40]
この先会社はもうなるのでしょう?
購入済の人は何か保証が受けられなくなるのですか? |
450:
通りがかりさん
[2018-06-10 23:15:48]
近所に建築中の家あるんだけど、どうなるんだろう?
|
451:
検討者さん
[2018-06-11 07:23:52]
販売自粛していますので、再建の目処がたつまでは工事もストップします。
|
452:
通りがかりさん
[2018-06-11 19:46:49]
|
453:
匿名さん
[2018-06-22 15:00:40]
ここの奥さん、別宅に隠れながらもいまだに外車乗り回して
子供も有名私立校。 そんなお金あるなら下請けに支払いするべき。 |
454:
マンション掲示板さん
[2018-06-23 06:12:44]
|
455:
豊橋在住
[2018-06-23 13:19:54]
購入してるものですが、今後外壁のひび割れ保証はどうなんの?
瑕疵保険で何とかなる? |
456:
通りがかりさん
[2018-06-29 00:03:14]
くそだな
|
457:
通りがかりくん
[2018-06-29 14:26:11]
わかるー!
|
458:
通りがかりさん
[2018-07-02 14:43:55]
|
459:
通りがかりさん
[2018-07-09 11:25:58]
4年半前に購入したものです。倒産されちゃったんですね?
最近やたらと色んなところで建設していたので、ビックリしました。 近所に二軒新築され、一軒は既に入居されていますがもう一軒は未契約のようで、今回の件で差し押さえなのでしょうか??? さて、購入時にアフターフォローの有料契約はしていませんので特に気にしていませんが、 コンクリートなので外壁は今後メンテが必要だと覚悟はしています。 入居後は毎年問題箇所があてれば、ほぼ無料でフォローして頂いておりました。 もちろん、夏は暑いです。が、どんな家も完璧な事はないと思います。 上手に工夫しながら付き合って行こうと思っています。 知り合いのリフォーム屋さんには、造りは良いよ。と太鼓判を押されたので満足しています。 定期的に外壁塗装をしようと思っています。 |
460:
匿名さん
[2018-07-09 19:50:16]
外壁の一斉点検やるみたいですね。何かあったのでしょうか?
|
461:
通りがかりさん
[2018-07-11 00:36:35]
スポンサーに切り売りする為に良く見られたいから クレーム対象の多い外壁を直してるだね! まずは債権者に金払ってからやれやな! クソ会社が
|
462:
匿名さん
[2018-07-11 08:14:44]
スポンサー見つかりそーなんですかね?良かった。
|
463:
e戸建てファンさん
[2018-07-11 19:57:43]
|
464:
匿名さん
[2018-07-11 21:08:15]
手紙です。一斉点検らしいのですが理由記載がないんですよ。。
![]() ![]() |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ぱっと見では素敵な外観であり今風の感覚的ではありとは思いますが、少し冷静に見ることにが出来ると思います。でも自分は虫の巣のような感じが