注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-08-23 21:24:15
 削除依頼 投稿する

RCハウジングの建売の物件を検討しています。購入された方、住み心地はどうでしょうか?また、何か気になった点はありますか?
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-08-10 15:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?

281: 匿名さん 
[2017-02-10 22:23:02]
>>273
オール電化?
うちはガスですが地域性があるのでしょうか?
冬季はガスファンヒーター取り付けて使用してます
換気口開けて換気扇回して使用してますが問題ありませんよ
他の部屋も灯油ファンヒーター使ったりもしてます
暖かいですよ
282: 匿名さん 
[2017-02-11 07:05:26]
2年点検の案内はRCの方から来ますか?もうすぐ丸2年経つんだけど・・・。自分から連絡した方がいいのかな?
283: 匿名さん 
[2017-02-15 20:05:43]
営業の態度というよりも、とても高額な商品を扱っていると思えないほど、
購入者に不親切でした。

契約後、全く連絡が無し。

詳しい見積もりも無し。

日程も全く教えてもらえない。(建築中に購入)

家は、クロス工事途中、フローリング継ぎ接ぎだらけ、窓が完全に閉まらず外が見える、
階段は釘が飛び出ているなどなど

とにかく、信じられなくて、民事訴訟も視野にいれておりました。

今はただただ購入した事を後悔しております。
284: 匿名さん 
[2017-02-16 16:55:20]
近くに立つダサいコンクリートの塊を見るだけで気持ち悪くなる。
空も開けてなくて息が詰まる。
285: 通りがかりさん 
[2017-02-16 22:21:54]
ここの物件は角地以外買ったら絶対ダメです。それだけは守ってください。できれば少々高くても南向き
286: 通りがかりさん 
[2017-02-18 09:20:57]
実際に住んでいる者です。(名古屋、購入後1年以内)
以下参考になれば…

デメリットは

リビング階段…床暖房してても隙間風で寒い&夏はぬるい(冬はエアコン&床暖房併用です。)
ちなみに光熱費は、この1月で合計2万円くらい。
都市ガスです。

三階建…たまに昇り降りが面倒

日当たり…同じ建物が密集してたてられていると、日当たり悪いです。(できれば2棟くらいがいいかも。)
冬場の洗濯物は屋上に干してます。

無線LAN…ワンフロアしか届きません。

駅近の立地がよいこと、音が外に漏れにくいこと、などで我慢はできてます。
287: 通りがかりさん 
[2017-02-19 13:34:10]
>>286 通りがかりさん

やはり日当たりは南東の角地が文句ないですよね。お値段も一番いいけど。うちは四人家族でガス代が3000円とすごく安い。給油の待機のスイッチをこまめに切ってるからかな?床暖は使ってません。もったいなくて。三階のベランダの奥行きももう少しあるといいんだけどね。
288: 通りがかりさん 
[2017-02-20 22:07:54]
>>287 通りがかりさん

3000円!?すごいですね笑
こちらは、近々、リビングダイニングの階段に引き戸を取り付けようと検討しています。これで光熱費はかなり下がるのではないかと期待しています。湿気や他の部屋の温度差が気になりますが。
外断熱であれば、他の部屋も暑寒くないのかな…
将来、子供が大きくなったら、各部屋にエアコン+αの設備を設置しないと、快適に過ごすことはできないですね。
289: 通りがかりさん 
[2017-02-24 21:23:20]
>>288 通りがかりさん

もちろんキッチンは電気ですけどね。だから3000円なのかな?ガスのメーター壊れてるのかとも思ったりして(笑)
290: 通りがかりさん 
[2017-02-24 21:26:32]
>>289 通りがかりさん

瑞穂区の桜山駅西一気に売れた?というか売ったね。相当値引きしたね。だって一件しか成約してなかったのに即日完売とか書いてあるし。こんな宣伝広告違法ぢゃないのかな?半年くらい売りに出てたもんね。いやいやもっとたつかな?
291: 匿名さん 
[2017-02-24 22:57:46]
どこかは言いませんが、780万の値引きでした。
292: 通りがかりさん 
[2017-02-25 18:07:05]
>>291 匿名さん

そこまで値引きするとさすがに利益はないでしょうね。売れ残りの区画なんでしょうけれど。
293: マンション掲示板さん 
[2017-02-25 18:07:34]
>>291 匿名さん

値引きってしてもらえるんですか?
豊橋の物件ですか?
294: 通りがかりさん 
[2017-02-26 15:46:14]
>>293 マンション掲示板さん

豊橋の物件で780万引いたらえらいことだよ。名古屋の物件でしょう。もしくは岡崎の物件で大雨時に水に浸かっちゃう物件があったそうですが、さすがにそこは念書とって相当引いたって元社員の担当者の遠山さんに聞いたことがありましたが。
295: 通りがかりさん 
[2017-02-27 15:16:01]
南分町の物件は、直ぐに売れると思ったけど思ったより苦戦してますな。値段設定か?
296: 匿名さん 
[2017-03-11 08:38:10]
万人にオススメはしないけど コンクリの家に住みたいなら、買えばいい?建物はひんやりと静かで、俺は気に入ってる。ここの家はコンクリの打ちっぱなし感とか、美術館の建築造形とかが好きな人が買うんだから、寒いとか、そんなのは折り込み済みでは?木造と比べることがナンセンス。あと、営業マンとか、アフターフォローが悪いとか、そんなの気にしないで、何かあれば本社に直切電話すれば済みますよ。


297: 通りがかりさん 
[2017-04-01 15:00:05]
やっと在庫がはけたと言うか、叩き売りしたね。どんな新しい物件が出てくるかな?
298: 通りがかりさん 
[2017-04-09 21:43:25]
たまに壁だかスラブからコツンってコンクリート?を叩くような割りと大きな音が不定期に鳴るんですがそういう方がいらしたら教えてください。外壁からではなく、内部の壁かスラブかクローゼットかそんなような所から鳴ってるように聞こえるんですが。
299: 匿名さん 
[2017-04-12 00:30:45]
うちも聞こえます!
300: 通りがかりさん 
[2017-04-21 21:22:36]
名古屋市内、4月に入って新しい物件出てきませんね。謎でしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる