注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-08-23 21:24:15
 削除依頼 投稿する

RCハウジングの建売の物件を検討しています。購入された方、住み心地はどうでしょうか?また、何か気になった点はありますか?
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-08-10 15:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?

261: 住人 
[2016-11-30 00:28:40]
固定資産税だけではなく、火災保険も込みで比較してみると良いかもしれません。
固定資産税は3年間の減免措置もあったはず。
262: 匿名さん 
[2016-11-30 08:10:54]
火災保険は35年分一括で60万くらいだったかな。地震保険は入らず。
263: 通りがかりさん 
[2016-11-30 11:16:03]
鉄筋コンクリート構造は耐火構造なので60万もかかりませんよ。家財保険等も一緒に入っているなら別ですが。一般的に35年一括で25万以下では?ただし現在の火災保険は最長でも10年です。なので非常に安価です。
264: 匿名さん 
[2016-12-01 06:12:11]
>>262 匿名さん
売買契約書を気を付けてほしい。ここの契約書は、土地と建物の値段が各々記入されていない。将来的に困るので必ず記入してもらうこと。欲を言えば土地を高めに建物を安めに。メリットデメリットはあるが火災保険はこのように記入してもらうと上限が決まってしまうので家財で補う。将来的に転売の可能性があれば土地を高めにしたほうが売買益が出たいため税金が発生する可能性が低くなるよ。
265: 購入経験者さん 
[2016-12-03 13:13:23]
実際に住んでますが、売りっぱなし、対応いつも遅い。最悪です。まあ、建売はこんなもんだと言えばそれまでです。「アフター期待ゼロ、割り切って買う!」のであればいいんじゃないですか?はっきり一言、無駄に高い悪い買い物です。
266: 匿名さん 
[2016-12-04 12:10:25]
点検の往復葉書来て希望日書いて送り返したけどなんの連絡もないよ。ここの会社はあかんは。売りっぱなし。
267: 名無しさん 
[2016-12-08 10:37:08]
俺も購入者だけど、ここの対応は本当に酷い。詳細語りたいけど、バレるからやめとくけど、まず社員の程度が低すぎる。約束守らんし平気で嘘つく。そして最大の悪の根元は幹部。特に専務は曲者。購入した後のことは知らんぷり、購入者が何を言ってもほかっておけ、という考え。本当に購入者を愚弄している。
268: 匿名さん 
[2016-12-13 09:42:05]
最近好立地がなかなかないね。どうも桜通線沿いの土地が社風として好きなのかな。御器所とか今池辺りなら好立地なら考えちゃうんだが、となると5500から6000近くなるのかな。御器所なら松栄小学校区なら売れると思うんだけどね。
269: 匿名さん 
[2016-12-13 19:26:31]
あれー刈谷営業所がなくなってるやんか?ヤバイんかな~~?
271: 通りがかりさん 
[2017-01-15 11:43:59]
住んでいますが、最悪ですよ。
入居前に入ったときに床のへこみ、壁紙の破れ、床の浮きその他もろもろ指摘しましたが、入居してから少し補修するだけ。壁紙の破れは破れたまま張り付けるだけ。説明しづらいですが。
他にも本当に不具合だらけで、そろそろ第三者機関に点検をお願いしようと思っています。
272: 匿名さん 
[2017-01-28 03:40:45]
住んでる者です
対応が悪いって聞きますが
他メーカーと比べた事ないんでこんなもんかなぁと感じとりますが
たまたま不具合の少ない物件に当たったたんかなぁ
担当営業者も感じ良いですよ
273: 通りがかりさん 
[2017-02-02 14:22:35]
寒い、コンクリート住宅って北国には適さないと思う。建物自体はしっかりしていて地震などには強くて良いが…。
とにかく寒い…オール電化でパネルヒーター温度最大にしても部屋が暖まるまで半日かかる…寒いです。
電気代もハンパない今月の請求にビックリだった。
コンクリートだし気密性が高いので、灯油ストーブも使えないし、、、
274: 匿名さん 
[2017-02-02 14:42:23]
RC寒いってオフィスとかRCではないの?
また灯油ストーブ使えるでしょ。設計時通風口というか給排気口付ければ良いし事前にガスファンや灯油使うとか言っておけば付けるはず。

275: 匿名さん 
[2017-02-02 14:45:11]
>パネルヒーター
暖房器具価格としては安価だが電気代、暖房とのコスパが悪いんだよ。今時、まだ知らない人も居るんですね。
278: 通りがかりさん 
[2017-02-06 15:09:45]
rcは、雨漏りするんじゃないの?
屋上は、土たまるしほかっとくと草まで生えるって聞くけど、大丈夫なのかな。
279: 匿名さん 
[2017-02-08 20:25:56]
社員すぐ辞める
連絡取れず
わけわからん新人が謝罪
何に怒られているのかわからいけど
謝る。

そして辞める。

で、本社から応援でく

怒られる。

辞める。

で 今

誰も怒られにすらこない。

280: 通りがかりさん 
[2017-02-10 20:40:36]
金山駅徒歩5分以内に南向きで5500万くらいでつくってくれたら買うんだけどな。駐車場やっぱり2台ほしいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる