RCハウジングの建売の物件を検討しています。購入された方、住み心地はどうでしょうか?また、何か気になった点はありますか?
ご意見よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-10 15:43:00
\専門家に相談できる/
豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?
241:
匿名
[2016-11-06 21:05:02]
|
242:
石焼き芋
[2016-11-07 07:11:38]
>>241 匿名さん
そりゃここの物件なら傾くのは何の不思議もない。だって地盤改良とか杭工事なんてやってないんだもん。私は立地がいいから買って購入しただけ。まぁなんとか30年暮らせればいい。あとは、角地買ったんで間口も6m50㎝位あるし最終的には建物壊して駐車場にしてかしても5台は止まるから毎月五万は家賃収入期待できる。そんなつもりで。ここの物件は角地で駅から3分以内を買わないと資産価値はないね。 |
243:
検討者さん
[2016-11-12 01:17:11]
RCハウジングで仮契約した者です
気になってググってたら こちらのサイトを見つけました 実際に住まれてる方にお伺いしたいのですが 不便な点をお聞かせください 勿論、利点だけでも結果です よろしくお願いします |
244:
検討者さん
[2016-11-12 01:26:30]
ざっと(方言かな?)こちらの掲示板見ましたが
悪い書き込みは同業者の嫌がらせなのでしょうか? もしくはストレス溜めてやめたスタッフの嫌がらせ? 実際に住んでる方の体験談を伺いたいです |
245:
名無しさん
[2016-11-13 07:01:57]
利点は雨、風、雷等の音がほとんど聞こえず静かなところ。あとは、皆さんが書き込みしている通り悪質な対応のみ。
|
246:
匿名
[2016-11-13 16:21:00]
|
248:
匿名
[2016-11-14 21:10:07]
ストレス溜めたスタッフです!元営業の人も俺なら絶対に買わないって言ってた ! |
249:
匿名さん
[2016-11-17 12:19:02]
本当にここは、売ったら終わり!
|
250:
匿名さん
[2016-11-19 21:53:30]
住んでますが、アフター対応に怒りしかありません。
対応しますといいながら1年くらい放置です。 公的機関を通じて対応させます! 絶対、直させます! |
251:
匿名さん
[2016-11-20 03:12:41]
|
|
252:
匿名さん
[2016-11-20 13:01:27]
|
253:
匿名さん
[2016-11-21 14:44:34]
建売の購入を考えているのですが固定資産税はやはり高いのでしょうか?
木造新築4LDKと比べるとだいぶ違ってきますか? |
254:
匿名さん
[2016-11-22 10:41:34]
あれれ、支店が1個減ったかな?愛知県内の支店が前から豊橋、岡崎、名古屋の3つだったっけ?もう1個あったと思ったんだけどなぁ。
|
255:
匿名
[2016-11-23 14:37:21]
ほぼ毎日投稿あるよ
人気あるんだね |
256:
口コミ知りたいさん
[2016-11-23 22:58:10]
まぁ、でも確かに売れてるよね、、、アフター対応悪いのに
|
257:
匿名さん
[2016-11-24 08:16:32]
|
258:
通りがかりさん
[2016-11-27 10:40:20]
年末の大掃除!早めに始めよっかなー
しかし収納が少なすぎるよね 買う時、スッキリ広く感じたのはこのせいかと、、、 特にキッチン周りガチャガチャに散らかってるよ この機会に換気扇横に吊り戸棚付けようか検討中 |
259:
通りがかりさん
[2016-11-27 22:34:25]
収納足りないです。そして、寒すぎる。リビングと階段の間に扉があるけど寒いです。エアコンしか使っていません。他に対策は何していますか??
|
260:
匿名さん
[2016-11-28 19:58:43]
瑞穂区雁道の物件名が問い合わせが少ないのか名称変更したな。(笑) 瑞穂区桜山駅西だとよ。間違っちゃいね―けどな。無理あるぜ。1000m(徒歩12分)ぢゃねーだろ。もっとあるべ。なんでも桜山つければ良いってもんぢゃない。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
建物の傾きだよ!