RCハウジングの建売の物件を検討しています。購入された方、住み心地はどうでしょうか?また、何か気になった点はありますか?
ご意見よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-10 15:43:00
\専門家に相談できる/
豊橋のRCハウジングの評判ってどうですか?
201:
突然、どこからか
[2016-07-15 17:26:08]
突然どこからか、コーンっていう音が、何のきっかけもなくすることがある。ちょうど、床に鉄アレイでも落としたような感じの音が。何の音だろう。妻も気にしている。屋上にある換気用のダクトがスラブや壁のコンクリートのなかを走っているから、空気の膨張なんかで音がするのか?よくわからん。夜だとびっくりするくらいの音だからね。
|
202:
突然、どこからか
[2016-07-15 17:29:11]
立地の魅力がなければここは選択肢として無し。南向きの角。できれば東南角地。しかも駅近く、譲っても5分以内
|
203:
匿名さん
[2016-07-17 09:14:19]
折込チラシを見て電話をしたら「今すぐ物件を見て欲しい、今から来てください!」と言われる。私は来週くらいに行きたかったのに。
夕方だったけど、とりあえず支度して現地へ。担当に案内され、ザッと物件を見物。「どうですか?」と言われ「検討します」と返答し帰宅。 その日の夜9時くらいに担当からTELあり。「今から特別な話をしたいので訪問したい!」と。今日はやめてと言ったが、実は家の前まで来ているとのこと。すぐにインターホンが鳴る。 仕方なし話を聞くと、「100万引くので申し込みだけして欲しい」とのこと。即決は無理だというと後からやめられるから、意思表示だけの記入だけしてもらいたいと。 「拘束力がないなら」と、その用紙に記入し、帰ってもらう。翌朝すぐにまたTEL。「月内に決済したい。契約を急ぎたい」と。即決は無理と、電話を切ると、数分後またTEL。「次の会議までに決めたい。今日、申し込みが欲しい」と、営業マンの都合のいいことばかり言う。同様のやりとりが数回続いたあと、「100万引くのに何を迷っているのか!意味が分からない!」とグイグイくる。 ここで温厚な私もキレた。「3,500万円を超える買い物を2日で決めれるか!!」と。「もう買わない」と意思表明。 その日の8時にまた担当からTEL。「再度話を聞いてもらえ」と上司に言われたとのこと。そこから3連続TEL。「もう、買わない。いい加減にしてほしい!」と伝え、私も怒りが収まらないので「その上司を連れてこい!」と、言うと担当はそれはできない、と平謝り。 おそらくパワハラ、モラハラが日常化している会社だと確信。社員が可哀想だと思ったが、私もかなり疲れた。一生、RCハウジングという名前を忘れないだろう。 |
204:
匿名さん
[2016-07-17 13:51:46]
ですけどね。
なんだかんだ言われても…売れてますからね〜。 社風?自主退職?モラハラにパワハラ? それがどうしたの? 家の性能に問題でも?違法な建築物か? 売れない営業マンの恨み節、営業妨害もほどほどに。 一人が買わなくてもその他大勢が買ってくれる。 今の時代、売れたもの勝ちですよ〜。 見てみ?実際売れてるし。 |
205:
口コミ知りたいさん
[2016-07-23 18:30:13]
建物自体はよいのかもしりませんが
建設工事の従業員の無駄なおしゃべりや、音楽 、ラジオを大音量でならさせて監督もしない RCハウジングはどうでしょうか ただでさえも家の工事は騒音で気が休まらないのに、従業員の無駄なおしゃべり、音楽を 大音量でされると、ストレスになってます |
206:
突然、どこからか
[2016-07-26 05:29:56]
最近では名古屋市内で、人気地区の販売がありませんね。天白区だの緑区だのばかりで。千種区や昭和区、東区辺りでは土地が高くて建て売りでは営業的に難しいのか、土地取得時に競争になり割高になるのか?とうとう春日井にまで手を伸ばし始めましたね。大府や東海市、瀬戸市中心部辺りもいいかと思うけど。
|
207:
いい加減にせー
[2016-07-26 18:50:04]
ベランダに、金魚が変えるくらいの窪みが。契約書、仕様書には、確かにベランダの凹凸は、クレーム対象にならないとある。だからって、ベランダで金魚飼っても仕方ないし、、、、、あかんでここの業者。あと、長尺シートの模様割りが下手。トイレと洗面の長尺シートが同じなのに、柄合わせができない。その長尺シートと居間のフローリングの柄割りもできない。細かいところに気遣いできないんですね。私なんかは、スーパーのトイレのタイル割りとか、特に和式便器の左右のタイル割りなんかはちゃんとできてる左官なんかはほとんどいない。タイル張りは、張ればいいのではなく、見映えを良くするためのもの。女性でいえば、化粧だよね。
|
208:
いい加減にせー
[2016-07-26 20:25:13]
|
209:
匿名さん
[2016-07-26 21:11:50]
ア◯か?
ストレス感じてるひまがあるなら クレームの一つでもすりゃあいい話。 ガキちょじゃねーんだから。 |
210:
いい加減にせー
[2016-07-28 20:05:09]
ここの会社の、顧問弁護士、名古屋の佐久間弁護士は、ええかげんなもんだぞ。似た者同士が結託するのさ
|
|
211:
名無しさん
[2016-08-03 21:58:35]
ここはアフター最悪の会社。対応悪すぎ!
|
212:
匿名さん
[2016-08-04 06:24:06]
何処かは言わないけど、隣の家、3180万→2780万。
値引き口止めはしないの? |
213:
名無しさん
[2016-08-05 10:59:53]
|
214:
なんのこっちゃ
[2016-08-08 14:52:07]
400万も値引きしてそれでも利益出るんだから、ずさんな家だわな。売れずにコマって叩き売りしたか。しかしここは、水道工事代とか別に100万くらい有るから、100万程度の値引きは、当たり前なんだろうな。最初から値引き用に乗せてある。ふつう建て売りって、純利益15%位ちゃうのかな。1件売れれば一人分の年収が稼げちゃう計算。つまり営業は会社の駒使い、ポチ!
|
215:
てんやわんや
[2016-08-12 21:26:47]
さぁ、9月は決算ですよ〰〰。売れ残ってる物件は叩き売りですよ〰〰。買いたい人はチャンス。一声500万の値引きですね。
|
217:
石焼き芋
[2016-08-18 20:20:52]
お〰〰い聞いたか?サマーイベント好評につき8月21日まで延長だってよ。好評なら延長する必要ないわな〰〰。好評なら在庫処分出来てるんだろうし。売れてないから延期なんでしょ。正直に言えよ。
|
218:
匿名さん
[2016-09-02 21:22:44]
住んで6年ひび割れ多く、担当はいつの間にか辞め、アフターも電話して2カ月何の連絡なし最悪です。
今後住み続けるのも心配です |
219:
匿名さん
[2016-09-26 12:27:19]
クラック(ひび割れ)などの原因で鉄筋コンクリートに水分が浸透し、コンクリート内部の鉄筋が錆びます。そして雨が降ったあと壁の隙間から赤褐色のサビ汁が垂れてきます。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報