一平不動産の建売戸建を検討中です。
すでに購入された方のご意見が聞ければ幸いです。
特にアフターの対応など気になってます。
[スレ作成日時]2009-02-08 00:02:00
\専門家に相談できる/
神奈川県藤沢の一平不動産について
46:
匿名さん
[2009-10-17 22:33:16]
43さん、一平さんはフリープランと言う注文もやっていますけど・・・ 貴方の意見は的外れですよ
|
62:
匿名さん
[2009-10-24 21:08:40]
個人情報を他へ流してませんか? 着工が決まったとたん色々な外構屋さんからDMが届きます。せっかく建物の質は良いと思っていたのに残念です
|
63:
匿名はん
[2009-10-25 02:05:41]
|
112:
匿名さん
[2009-11-24 23:25:26]
穴吹
|
113:
匿名さん
[2009-11-26 20:49:05]
ここは社員の愚痴を書き込むところ?
立ち上げた方の意向とはぜんぜん違うものになってるような。 社員の方たちは何のために仕事をしているのでしょうか。 少なくとも最初はお客さんのためによい物件を提供しようという志が 少なからずあったのではないですか? ここで社内状況を公表して、多少うっぷんが晴れるのかもしれませんが、 そのことが、今まで努力して築き上げてきたものを壊してしまうことになりませんか? 引渡しのとき喜んでくださった多くの購入者の方々はどうなるのでしょう。 少しは頭を冷やしてよく考えてください。 やめること、愚痴をこぼすことは簡単です。 どうしたら会社がよくなるか知恵を出し合い、上の人に提案していくのが 自分たちのためになることなのではないですか? |
116:
購入検討中さん
[2009-11-27 22:50:57]
一度ここで買うか悩んだことがあるけど、買わなくて正解だったな・・・。
|
125:
購入検討中さん
[2009-12-05 20:08:35]
|
128:
購入検討中さん
[2009-12-06 22:20:06]
ちょくちょくキャンセル出てるみたいだけど、どんな理由が多いの?
内部の人教えて。 |
202:
建築中
[2010-01-06 14:20:34]
大工とクロス屋施主が挨拶してもシカトしやがった ちょっと気分悪い ちゃんと指導してよ もちろんスリッパも出てこないから靴下真っ黒(笑)
|
231:
匿名さん
[2010-01-11 13:31:03]
現社員から会社摘発は出来ないのかな。
監査はいれば綺麗な会社に復活できるのかな。 頑張ってる社員さんかわいそう。 |
|
234:
匿名さん
[2010-01-11 18:29:01]
数年前まではアッチコッチで分譲販売していたのに今ではトンと見なくなったけど・・・・。
こんな所に一平さんの掲示板があったとは、ビックリ、した。書き込みにもビックリだけど・・・・。 数年前に一度だけ建売住宅(業者)でお世話に為った事があるが、良いとか悪いとかではなく建売住宅なら あの程度ではないかと思う、数年前だったので仕様は十数年前の古い仕様での仕上げで依頼されたが・・・・。 当時も注文建売と言っていたが?どう考えてもただの建売の様な気がしてならない・・・・。 間違えていたら、皆さんごめんなさい。ちなみに数年前の現場は、羽鳥の分譲でした。 |
262:
匿名さん
[2010-01-16 12:47:54]
↑ファミリーで商売をしている会社て!どこもまともな所、無いですね。
独裁力が強く、人の話しも聞かず、その上経験と知識も無いのに何かに取り付かれたかの様に まともな経営者のやる事ではない、このまで書かれる板も珍しいので、中身は相当の者達で溢れているのだろう。 |
264:
検討中さん
[2010-01-16 13:48:36]
|
265:
匿名さん
[2010-01-16 14:13:27]
263さん、建物の良さ(仕様)教えてください
Q&A的な解説で構いません。 解説出来ますよね。いらして下さい!とまで・・・。 |
307:
管理人
[2010-01-19 19:37:33]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 複数のホストより、物件購入の検討を目的とした情報交換を 逸脱する書き込みが散見されたため、一斉削除を行わせていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 なお、この場を借りまして、改めて当掲示板の趣旨をご説明申し上げます。 当掲示板は、物件の購入を目的とした情報交換を行っていただく場として ご提供させていただいております。 もちろん、関係業者の方でありましても、お立場を名乗った上での書き込みや 購入検討者様方への情報提供を目的とした書き込みにつきましては、 禁止させていただいておりません。 しかしながら、主目的である検討者同士の情報交換を阻害する書き込みにつきましては、 ご遠慮いただきたく考えております。 以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただくと共に、 同様の書き込みがございましたら、速やかに削除依頼をいただけますよう 重ねてお願い申し上げます。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21 批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
313:
匿名さん
[2010-01-31 00:14:49]
良い会社になりつつあるのですか?
|
314:
匿名さん
[2010-02-02 12:33:18]
良い会社になるには時間が掛かるだろうけど…
売り上げに関して言うなら、全ては金融情勢だな。 新年度からは、住宅ローンも事業ローンもさらに審査が厳しくなる。 如何に売れ筋の物件を揃えられるかが勝負。 仕入れが全てでしょうね。 立地で魅力を感じさせるか…? 価格で魅力を感じさせるか…? 春からは、建売業者全体が踏ん張り所でしょ! 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
315:
匿名さん
[2010-02-03 19:20:24]
一平不動産て!マトモナ会社なの?建物は大丈夫ですか?誰か詳しい方説明お願いします。不具合が心配
|
318:
匿名
[2010-03-17 20:53:34]
「この位は許容範囲です、様子見て下さい」の連発、 様子がおかしいから指摘したのですが・・・。基本的にアフターサービスになってないよ
|
322:
入居済み住民さん
[2010-04-08 23:25:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報