愛知県豊橋市 建売業者イクセーから購入された方で、良い点悪い点など気付かれた事を教えてください。アフターサービスの対応など気になります。
[スレ作成日時]2009-04-01 01:50:00
\専門家に相談できる/
愛知県豊橋市のイクセーについて
2:
匿名さん
[2009-04-04 11:56:00]
近所でイクセーから購入された方いますが、アフターサービスは悪いとのこと。半年点検、1年点検はなく、不具合出て何度も電話して連絡が取れず、やっと連絡ついても対応がいい加減で、建売の典型的な売ったら終了って感じの業者らしいです。よくよく会社を調べてから購入される良いと思います。同じ職場にサーラ住宅で購入された方がいますが、アフターはしっかりしているとの事でした。家は何度も買えるものでないので、目の前の安い価格より、先々を考えた価格設定にしてる住宅会社を選ぶ方が確実ではないでしょうか。
|
3:
後悔さん
[2009-04-06 10:47:00]
イクセーの家ですが、アフターケアはないですね。そうそう、年賀状だけはきました。冬場の床は冷かったぁ~。床下を覗くと断熱材が落ちてました。他にも雑な施工があちらこちらと出てきました。まだ、借家住まいがよかったと後悔してます。イクセーでマイホームを買う価値はありません。
|
4:
入居済み住民さん
[2009-04-17 19:30:00]
入居して1年4ヶ月になります。アフターサービスについてですが、連絡してから少し時間がかかりましたが、
ちゃんとしてくれましたよ。入居する前は、古い借家に住んでいました。いろいろな家を見てすごく悩みました。 初めてイクセーさんの家を見に行ったとき、不安気だった私たちに丁寧に説明をしてくれたり、購入すると決まった時、購入後もいろんな事で良くして頂きました。感謝しています。 |
5:
匿名さん
[2009-05-05 14:23:00]
山口興業が施工会社でイクセーは販売代理店ですね。イクセーで手に余った物件が他の不動産屋さんの広告に載っていました。それから山口興業については、建設業界の方々からはいい話が耳に入ってきませんでした。
|
8:
購入検討中さん
[2009-07-25 02:50:00]
注文じゃ手が出そうもないから建売でもと考えていろいろ情報収集も兼ねて掲示板を検索したり実際に展示場に出かけたりしています。
NO。7の意見は全く参考にならないし(営業がと言う前に家が気に入るかが重要だと思うけど)何処かの業者ですか?やらせかな?イクセーの人間かな? イクセーは値段が手ごろだから良いのかなと思ったけど上記の内容を見ている限りでは不安かな。 もう少し購入した人の意見が記入されないかな。 年内にはと思っているんですけど。 |
13:
匿名さん
[2009-08-21 23:30:02]
一生に一度の買い物するわけだし大手か地元でも名前の通ってる会社で買うのが一番良いかも。
でも何で家を売っている業者は怪しげなところが多いんだろう? 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
14:
匿名
[2009-09-24 18:29:36]
出来て一年以上の建物が数あるのも不思議、私の近くに2件ありますがもうそろそろ1年ぐらいと思いますが不思議です。
|
17:
匿名さん
[2009-09-26 08:22:28]
実際みたけど一建設と変わらないよ。
|
18:
いつか買いたいさん
[2009-09-26 10:31:31]
住宅の利益率は確かによかったですね・・・・・数年前までは。
日本全国、どこへ行っても○○建設とか××工務店とか大小含めてホントに数多くの住宅会社がある。 高い利益率があればこそ、この企業数なんじゃないのかな。 ただ、今はそれじゃ売れないから利益を削って売ってるはず。 普通は材料のグレードダウンと共に、社員や職人の削減もやる。仕事自体が減ってるからね。 |
20:
匿名さん
[2009-09-30 13:43:01]
私も購入しましたが、まったくアフターサービスはありません。
不具合を何度も電話しても、返事だけで修理には来ないままです。あきらめました。 現場担当とは、契約するまでは、良い人なのかなっと信頼してましたが、 私の見る目がなかったようで、入居後は何度も言い合いになりました。 お客に対して、ひどい事を平気で言います。 最初だけです、アフターは期待しない方がいいです。 あくまでも、私の感想です。 |
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報