住友不動産のシティハウス秋葉原イーストレジデンスについて情報をお願いします!
なんだかすごそうですねー
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akihabara/
所在地:東京都台東区台東2丁目129-1他(地番)
交通:都営大江戸線「新御徒町」駅から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅から徒歩9分
東京メトロ銀座線「末広町」駅から徒歩10分
JR中央・総武線「浅草橋」駅から徒歩11分
JR山手線「秋葉原」駅から徒歩12分
都営浅草線「蔵前」駅から徒歩12分
JR京浜東北線「御徒町」駅から徒歩12分
都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩12分
面積:54.10m2~64.86m2
【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.1.21 管理担当】
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-09-27 18:58:45
シティハウス秋葉原イーストレジデンス【旧称:(仮称)秋葉原計画】について
527:
サラリーマンさん
[2014-06-19 11:04:50]
|
528:
匿名さん
[2014-06-20 14:49:15]
現場観に行きました。
遠い・・・(笑)ほんとに遠い。 中古で売る時にかなり苦戦する地域ですね。 でも作りはいいですね。この辺では一番良いかも。 |
529:
匿名さん
[2014-06-20 15:31:09]
>528
秋葉原って名前を真に受けて秋葉原から歩いたんじゃ?w 新御徒町からなら寂れた商店街を通ってさほど遠くはないよ。 ここは物件価格自体安かったんだからアホみたいな値付けしなきゃ特に苦戦もしないでしょ。 |
530:
匿名さん
[2014-06-20 21:37:17]
マンションは立地が全て。駅から遠いのは超マイナス。建物が立派とか二の次よ。
新御徒町とか大江戸線なら相当深いはず。秋葉からでも2分くらいしか変わらんだろうよ 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
531:
マンション住民さん
[2014-06-20 22:49:01]
新御徒町なら秋葉に比べて所要時間は半分で行けます。駅まで信号は一つも無いのでウルトラスムースです。それに実際に行けば分かるけど大江戸線の新御徒町はそれ程深く無いよ。仲御徒町と大差は有りません。機会があれば一度現地モデルルームにいらっしゃいませ。
|
532:
匿名希望
[2014-06-24 13:32:02]
本日販売開始。
販売価格5280万円とのこと。 |
533:
物件比較中さん
[2014-06-24 21:00:24]
>>532
購入しようとしている人の気持ちも考えてもう少しオブラートに包んで価格をかいてあげてほしいなぁ |
534:
匿名さん
[2014-06-24 21:05:46]
|
536:
匿名さん
[2014-06-24 22:33:19]
>>533
>購入しようとしている人の気持ちも考えてもう少しオブラートに包んで価格をかいてあげてほしいなぁ なんでそんなことする必要あるの?? 購入しようとしてる人なら真の価格を現時点で知りたいはずだと思うけど・・・ |
537:
物件比較中さん
[2014-06-25 02:26:01]
>>536
公式HPもスーモも物件が売れちゃえば消えるでしょ 此方は検索しちゃえば長い期間残っちゃう いくらの部屋を購入したか周囲に推測されやすいじゃないですか 友人ではないですが他人のそういう経済状況に興味津々な物好きな知人がおりまして辟易しております 住友物件は稀にホームページやスーモに物件価格載せますが基本的には価格は未定で掲載されています そこは個人的には好ましかった 「只今ホームページに価格掲載されてますよ、五千万円代前半ですね」くらいだとよかったなぁなんて とはいえ、本当に個人的な事情と希望で呟いただけでして ご気分を害されましたら申し訳ありませんでした |
|
538:
匿名さん
[2014-06-25 16:10:50]
あの地域で5280・・・。高っけ。
|
539:
匿名さん
[2014-06-25 21:49:06]
65平米で3LDKが5280万ならなら高い。
この立地で70平米ならこの値段でも有り |
540:
匿名さん
[2014-06-26 09:06:45]
よくここまで売れましたね
このあたり結構 需要があるんですね |
541:
匿名さん
[2014-06-26 10:16:53]
安かったからすみふ物件にしては早く売れたんだよ。
|
542:
匿名さん
[2014-06-27 13:30:32]
現在販売中の4戸は、全て価格が同じですが間取りが同じなんですよね。
それでは階層は? 階層が異なっていても、価格差はないと考えてよろしいですか? もしかして4階の角部屋の価格であって、その他は全く違っていたりして。 |
543:
物件比較中さん
[2014-06-28 01:20:49]
|
544:
匿名さん
[2014-06-28 17:37:13]
気になるからここで聞いてるんじゃないでしょうか?掲示板。
|
545:
匿名さん
[2014-06-28 18:12:35]
5500万ですよ!
|
546:
匿名さん
[2014-06-28 19:30:08]
俺も秋葉のマンギャラ見に行ったなー。確か55平米8階2LDKが3980万とかだった気がする。
5500出して65平米は高いなー。駅からも遠いし 今買わないと3年後は1割アップかもと思うと手を出すんだろうね。 でもリセール考えたらここは真っ先に切る物件だよ |
547:
匿名さん
[2014-06-29 19:16:23]
2LDKは2階でその値段だったと思います。
|
⇒かわいそうに。ヲタク丸出し!
購入して後悔してる奴っぽいな(笑)