神戸市北区藤原台に分譲中の外断熱の家を検討中です。今日、モデルハウスを見に行っていきました。営業マンの話を聞く限りでは、建物もしっかりしていて、間取りも使い良さそうで、結構気に入りました。すでに買われた方、実際に住んでみてどうでしょうか。本当にうたい文句どおり、少しの暖房で家中が温かくなるのでしょうか。また、本当に室内に結露はしないのでしょうか。
[スレ作成日時]2008-02-18 01:23:00
創建 外断熱の家 ルナの住みごごちはどうですか。
163:
外断熱
[2009-12-10 22:05:00]
そうですか。うちは全くないですね。162さんのとこは結露するんですか?
|
164:
入居済み住民さん
[2009-12-11 06:30:37]
結露するというより水滴がところどころ浮かんでいるという感じであまり気になりません。やはり、気密度がいいのでたいしたものですね。近所のDハウスの家では結構、結露するといってましたから。入居してからわかったのですが、複合サッシは本当は構造上よくないそうです。というのもアルミと樹脂の間で結露しそれが知らない間に躯体を痛めてしまうのです。住んでいる人はカバーされているので気づきませんが・・それで大手HMではアルミサッシを薦めて(結露状態がわかるので)いるそうです。また、HMの樹脂サッシはアルミ+樹脂+アルミ、表面上はアルミに見えるが完璧な断熱構造になっているものがあるそうです・・ただオプションで高いそうですが
まあ、われわれは予算もないし快適なのでどうでもいいですが・・ |
165:
クルムで正解?
[2009-12-11 07:38:46]
164さん
ところどころ浮き出ている結露って自然に蒸発しているのでしょうか?? アルミと樹脂の間で結露ですか~~ それって問題ですよね。アルミは錆びないけど腐食しますよね。 アルマイトが掛かっているから直ぐには腐食しないとおもいますがね。 164さんの複合サッシの樹脂とアルミの部分はやはり水っぽいのでしょうか? 素人感覚だとアルミと樹脂に隙間がなければ結露しなそうな感じなんですけどね。 ま~~アルミと樹脂の間の結露がびっちゃびちゃ~じゃなければ、164さん同様にあんまり 気にしないと思います。だって今住んでいるアパートは朝サッシガラスびちゃびちゃでサッシ枠の天然目材は 爪で簡単に後が付くくらいふやけてますからね。それでも築25年以上経っているのでそれにくらべれば安心かな? あとHMもローコストハウスメーカーさんに結露の事を聞いた時は結露は温度差だからあまり部屋の温度を上げすぎないようにすることで結露は抑えられますと言われた。それでも気に成る場合は複合サッシに変更すれば良いですが それなりに値段が変わりますし、結露する時期は一年でそんなに長い期間じゃないですから心配しないで下さい。 って言われた事あったな~~~ま~~用は貧乏人は我慢しろって言う事なんでしょうね! |
166:
外断熱
[2009-12-11 08:40:55]
サッシメーカーのホームページを見たら、オール樹脂サッシは寒冷地域限定発売ですね。
うちのものを調べたら寒冷地でも使用できる一番ハイスペックな複合サッシになっていました。 クルムではサッシ周りの気密処理はかなり気をつかって施工しているようなので、 その辺が関係しているのかも? |
167:
買い換え検討中
[2009-12-11 13:55:21]
ちなみにルナは住宅エコポイント対象になるんでしょうか?
|
168:
クルムで正解?
[2009-12-11 17:08:46]
住宅エコポイント・ 私も気に成ります。
長期優良住宅はOKみたいです。 |
169:
外断熱
[2010-01-03 06:34:57]
年末に3日間、家を留守にしました。関西でもこの間、かなり寒い日が続き、最低気温は0℃近く、最高気温は10℃を切っていました。帰ってきてすぐの家は、室内7~8℃。家中が冷えきっている状態でした。これを暖め直すには、我が家のエアコン1階6畳用1台、2階8畳用1台だけでは約半日かかりましたね。しかし暖まりだすと、いつもの家中温度差の少ない状態に戻っていき、2日目からは朝エアコン切った状態で16~18℃という状態に戻りました。あらためてクルムでは、壁や床などを蓄熱体として効率良く暖めることで、快適な室内空間がつくられていることを実感しました。年始は寒い日が続いていますが、小さなエアコン2台で家中暖かく過ごせています。
|
170:
匿名さん
[2010-01-03 21:16:52]
我が家は普通のツーバイですが、帰省後の室内は同様に8℃でした。
普通にリビングに扉があるので1階だけで、LDK35畳吹き抜け15畳分ですが エアコン2台で、通常温度になるのに30分。 朝、エアコン切った状態は、18℃程度です。 暖まるのに半日も掛かるのであれば、うちは即却下ですね。 |
171:
e戸建てファンさん
[2010-01-03 22:48:49]
ルナのことをいやに誉めてる投稿が多いですが、普通のHMの家とどう違うのでしょうか?文面からは普通の家のように思うのは私だけでしょうか?私の家はHMで建てましたが結露もしないしエアコンもガンガン効きますよ・・
住み心地というよりやらせの雰囲気がありますね |
172:
匿名さん
[2010-01-03 23:44:35]
今時の家は、建売でも、結露なんでしないですよ。
高高住宅でなくても、エアコンも良く効くし新築すれば光熱費が下がります。 サッシやエアコンの性能も10年前と格段に性能が上がり省エネになっているので当然と思います。 それをクルムだからと勘違いされているのか、やらせなのかは???ですね。 |
|
173:
外断熱
[2010-01-04 12:03:29]
全く反論はないんですが、他の工法やメーカーと比べてという観点ではありませんのでご了承下さい。むしろエアコンのスペックが小さすぎて、いつものように快適な状態まで暖まるのに半日もかかってしまったという失敗談だと思ってくれていいです。やはり家全体を暖めるには、それ相応の熱量はいりますね。構造躯体まで冷えてしまうと、一から暖め直しですから。一旦暖まれば構造躯体も断熱材の中なので、すこぶる省エネなんですが。今まで住んできた家と比べるならば、特定の部屋ではなくて、家全体を暖めるという発想には変わりましたね。これからの住宅では、暖房のありかたもよく考えていかねばと実感してます。
|
174:
匿名さん
[2010-01-05 21:18:42]
創建の建物ないし、分譲地を買った人のレスって創建の
否定意見を見るとすごい批判してくるよね。。 もう購入したんだから批判にはスルーして自分の思ってる事だけ 書けばいいのに。 私はこのサイトで創建買った人の批判者の攻撃を見て、なんだか 購入意欲がだんだん萎えてきてセキスイハウスにしました。 |
175:
入居済み住民さん
[2010-01-06 07:50:29]
外断熱さんの家はいいですね 我が家は昨夜寝るとき室温20度が今朝起きたら室温11度でかなりひんやり感じたので急いでエアコンをつけました。外断熱さんは寝るときの室温はどれくらいですか?我が家の室温設定が低いのかとても18度にはなりそうにないです(笑い)
|
176:
外断熱
[2010-01-06 11:35:54]
正月は家にいることが多かったので、基本的に朝から寝るまでエアコンつけてました。午前10時をめどに2階リビングのエアコンは消して、1階和室6畳用の設定温度25℃、風量最小のみで、2階リビングを夕方まで20℃キープできます。午後5時すぎから再び2階8畳用を設定温度25℃、風量自動で就寝まで稼動させ、就寝時はリビング21~22℃でしょうか。1階はエアコンが小さいので、風量が最小だと19℃前後です。これが我が家のベストですね。これで翌朝、リビング18℃になります。エアコンが小さいので暖め直すのに時間がかかることがわかったので、極力家を冷やさないようにしてます。電気代がどうなるかは、次回請求次第ですが。
|
177:
スレ主
[2010-01-06 17:15:15]
私はクルム以外の築浅一戸建ての経験がないので、今感じている快適さがクルム独自の物なのか、そうでないのかは正直比べようがありません。
でもはっきりしているのは、クルムでのエアコンの使い方と、前に住んでいたところでの使い方とは根本的に違うことです。前の家では、冷房であれ、暖房であれ、エアコンを使ったら入り口は閉めていました。そうでないと、すーすー寒かったし、なかなか冷えなかったからです。クルムだとエアコンを使っているからこそ開け放ってなるべく広い範囲に暖かい空気を送り込むようにするのが正解!ってところです。これは外断熱だからではないかと思っていますが、どうでしょう。 それから、年末の大掃除の時に、台所の床下収納の入れ物をどけて、床下をのぞいてみました。台所の給排水管などがあり、潜れる感じではありませんが、からりとしていて、きれいでしたよ。手の届く範囲で掃除機をかけました。 |
178:
匿名希望
[2010-01-06 17:23:35]
ルナのすみごごちはどうですか?っていうスレッドでしょ?
他の建て売りと自分なりに検討した結果 ルナ買ったんだから それはそれで良いんじゃないかな? ルナじゃなきゃダメって人が投稿する所だと思うよ。 だから創建の批判なら他でしたら良いんじゃないかな? ま~購入した人が批判しているなら良いと思うけどね。 スレッドが創建ってどうでしょう??だったら良いと思うけど。 建て売りメインの会社なんだからそれ相応だと思うよ。 良い所も有れば悪い所もあるとおもうしね。 家の形も場所も作り方も違うから我が家自慢はやめたほうが良いよ。 ルナに住んでいる人の情報が欲しいんじゃないかな? 俺は住んでないから情報ないけど。 だってすみごごちはどうでしょうか?でしょ??? セキスイハウスにしたならそれで良いんじゃない? なにみ私はセキスイハウスにしました!ってわざわざ言う事無いじゃん? ちがうかな~~~~~~ おれまちがえてるかな~~~~~~ ために成る情報求めて読んでんだけど、あんまし情報にならんな~~~ |
179:
匿名はん
[2010-01-06 18:25:42]
>ちがうかな~~~~~~
>おれまちがえてるかな~~~~~~ キモイ |
180:
外断熱
[2010-01-06 22:00:34]
うちは2階リビングなのでリビングは比較的暖まりやすいんですが、1階は玄関吹き抜け階段から暖気が2階に上がっていくため暖まりにくいです。もちろんリビングにドアはありませんし、基本的に部屋のドアはすべてオープンです。1階がリビングでリビング階段や吹き抜けがある場合は同じように暖まりにくいのではないでしょうか。朝2階も同時にエアコンをかけ、2階が暖まったところで1階エアコンのみにすると全体が暖まり、結果省エネにもつながると思うのですが、どうでしょう?結局暖める時に電気を使うので、オール電化ならば、夜間料金の午前7時までに暖めるようにするといいのではと思い実践しています。てな具合に正月休み、いろいろと考えてみた我が家でした。
|
181:
零細工務店
[2010-01-07 21:42:46]
ほそぼそと外断熱、高高といわれる住宅を建てています。同じ外断熱をリーズナブルに建設されているので興味深く読ませていただいています。就寝前にエアコンを消して起床時にほとんど温度が下がっていないのは驚異的な住宅だと思います。通常、高高の住宅は計画喚気をしており、2時間で1回空気が入れ替わることとなります。しかも、熱交換でない喚気だと外気の冷たさが室内に入り徐々に温度が下がります。気密度を上げればより緻密な気流が生じ寒く感じます。そのため、夜もエアコンをつけるか蓄熱型の暖房器具を使用しないと朝には寒く感じてしまいます。
しかしながら、創建さんの家はエアコンを切っても温度が下がらない、冷気との温度差をどこで補っているのか。 建物に蓄熱および加熱機能があるということでないと理屈があいません。何か、特殊な構造になっているのかノウハウがあるのか知りたいです。 |
182:
外断熱
[2010-01-07 22:19:24]
空気が入れ替わっているせいか、何時間エアコンをつけ続けても、2階は22℃、1階は20℃を上回ることはありません。つけ始めて30分ほどでその温度にはあがるのですが、そこからは床や家全体が暖かくなっているように感じます。前日に朝、夕だけしかエアコンをつけなかった時は翌朝14~5℃まで落ちていました。正月は前述のようなエアコン使用であまり落ちませんでした。創建のホームページの宿泊体験にも同じようなレポートがありました。基礎や屋根もしっかり断熱・気密処理しているので躯体が冷えにくいのではと推測しています。したがってエアコンも空気を暖めるというより壁や床、躯体を暖めるような使い方が適してるんじゃないでしょうか。弱火で長時間煮込むようなイメージ?でしょうか。温度だけ見てエアコンをすぐ切ると冷えるのも早いのだと思います。実際3日間留守にした後は温度だけでなく床や壁が半端なく冷えて、なかなか暖まりませんでした。
|
183:
匿名希望
[2010-01-08 07:20:07]
NO181零細工務店さん
私もきになったので創建のホームページみました 夜エアコン切って朝まで気温10度は下がっていましたよ。 24換気も熱交換式みたいでしたけど。 零細工務店さん やっぱり高高、外断熱って流行ってますか?? |
184:
零細工務店
[2010-01-09 07:21:48]
レスありがとうございます。数年前までは月2軒程度の棟上げがあったのですが、今では月1がやっとです。外断熱を主として10年ぐらいやってきましたが外断熱だけでなく自然素材への人気は高いですね。
当方の仕様は国産無垢材と漆喰が基本、化学物質は極力使いません。断熱材は通常世界一の断熱性能のネオマ、総樹脂サッシ(私どもはアルミと樹脂の複合サッシは使用しません)これに徹底した気密工事です。価格は自然素材を組み合わせと坪80万円近くになるので・・その点創建さんもコストバランスはいいですね。構造材を徹底してコストダウンしていますね。また、台所など水回りもローコストですよね。でも住宅を20年程度と割り切ればこれはこれで良い仕様だと思います。実際、30年すればほとんどの家が建て替えをする現実を踏まえれば国産無垢材を使用するのも勿体ないですし・・ エアコンを切っても1晩でほとんど室温が下がらないなんて驚異的です。高気密高断熱住宅は計画的な換気とエアコンによって省エネを目指します。そのため、夏冬はエアコンが基本、24時間が原則です。(思ったほど電気代はかかりません)もし、建物自体に加熱機能があるとすれば素材が違うのでしょうか?断熱材に秘密があるのか、何を使用されているのでしょうか?また、外断熱さん以外の方はこのような現象が起こっているのでしょうか?体験談を参考に教えていただければ幸いです。 |
185:
外断熱
[2010-01-09 10:06:05]
零細工務店さん
まさに理想の住宅ですね。わたし的には自然素材の外断熱住宅は理想の中の理想です。きっと建てられた方たちは本当に満足しておられるのではないでしょうか。うらやましいです。特に自然素材に対するニーズが高いと思います。これからも素晴らしい家を作り続けて下さい。 さて我が家ですが、家事態に加熱機能は全くありません。最近の状態としてこの2日はエアコン切り時間6時間として、就寝時21℃、起床時16℃です。正月より多少悪くなってますが、-5℃くらいの下がり幅が平均だと思います。内装は普通の建て売りと変わらないと思います。外壁はサイディング15ミリです。断熱材はクラボウのクランボードAPシステムというやつです。 24時間エアコンつけっぱなしはやったことないので一度試してみたいです。妻が怒るのは必至ですが(笑) でもそのほうがエコな可能性も大きいですね。再び温度を上げるより現状維持ランニング運転のほうがエコかも?ですね。 |
186:
匿名さん
[2010-01-09 12:57:41]
零細工務店さんは外断熱さんの176のコメントを見て、就寝時19℃の状態で
翌朝18℃と勘違いされたのではないでしょうか? 1℃しか変わらないのは同じ高高住宅を建てている身として、 道理に合わないと・・・・ 実際は、2Fリビングで21℃~22℃が翌朝18℃のようです。 また、185のコメントでは、夜21℃で朝16度と-5℃とのことですので、 断熱性能は、並ですね。 |
187:
匿名さん
[2010-01-10 13:19:53]
朝、マイナス5度だ。
部屋の中で息が白い。 |
188:
匿名さん
[2010-01-11 09:44:08]
室温16度?とてもじゃないがそんな温度にはなりませんが・・せいぜい10度がベストですが・・
|
189:
零細工務店
[2010-01-11 13:46:46]
レスありがとうございました。どうも私の早合点でしたね。室温差がほとんどないように理解してしまい申し訳ありませんでした。住み心地については外断熱以外にもいろいろな意見があるようですね。外断熱、いわゆる高気密高断熱は非常にコストのかかるものです。しかも、目に見えるわけでないので付加価値にはなりにくいのです。台所や風呂のグレードを上げたほうが一般受けするのです。また、注文住宅の場合は思い切った仕様にはなかなかできません。まさか輸入材を使うわけにもいかにのでコスト高になります。まさに零細工務店の悩みですね
|
190:
スレ主
[2010-01-12 01:08:12]
零細工務店さん<ちょっと失礼な呼び方ですみません>こんばんは。
No. 184について質問なのですが、エアコン、換気システムを24時間つけ続けても、思ったほど電気代はかからないと書いておられますが、それはどれくらいの金額を想定なさっているのでしょうか。 我が家は朝7時30分から夕方の6時30分くらいは留守になることが多く、当然その時間帯は暖房を切っています。 前の家でガス温水式の床暖房を導入したとき、温水が冷えてしまうと光熱費がかかるので、短時間ならばつけっぱなしておいたほうが光熱費はセーブできると聞きました。 外断熱さんも書いておられるように、もしかしたら、半日近く暖房を切るよりは、一部屋だけでもエアコンをつけっぱなしておくほうがコスト的にはよいのでしょうか。 |
191:
匿名
[2010-04-03 01:14:34]
皆さん、その後いかがお過ごしでしょうか?
|
192:
外断熱
[2010-04-03 10:08:25]
いよいよ春ですね。まだまだ寒い日も多いのであまり実感はありませんが。一冬越してのクルムの住み心地は、まずまず快適でした。1台のエアコンで快適とまでは行きませんでしたが、トータル4.7kwの2台で快適に過ごせました。いよいよ大好きな春から夏に向かって季節、楽しみにしてます!
|
193:
匿名
[2010-04-03 18:06:17]
現在間柱工事中です。
工事工程表を着工前に出してもらってそれをみたらこんな工程じゃ無理じゃね~か? って思ったら大工さん3人来てるから工程表どうりに進みそう。 基礎工事は90点 結構しっかり作ってました。アンカーボルトもしっかりまっすぐ刺さってましたし、 アンカーボルトの清掃もしっかりしてました。基礎のつなぎ目もジャンカ等はなさそうでした。 あまったコンクリートもポーチと玄関の増打ち用につかってあり敷地の余ったところにぶちまけていません でした。 材料の搬入が微妙で上棟の時にボード材まで搬入してあって材料の山が出来ていました。 べつに材料を一括で搬入する事は問題じゃないけど、材料を使う側から見るといっぺんに搬入されると作業効率が 悪いんじゃないか?っておもいます。ま~~それは家に余分なスペースが無い事が原因だとおもいました。 ただ搬入材料の養生がいまいちです。木材関係は雨風に多少さらられても問題ないと思いますが石膏ボードは 雨にぬれてはいけないはずです。(運が良い事に屋根が終わるまで雨は降りませんでした。) 外断熱にこだわってるだけあって、基礎下、基礎側面の断熱工事は細かい所までキッチリしていました。 機密に関して基礎と土台の継ぎ目をどう処理するか楽しみにしていましたが、ビニールの部材で隙間が無いように 成っていました。(それがどんな役目なのかは初めて見たので不明です) 土台と基礎の隙間は目視では有りませんでした。 |
194:
匿名
[2010-04-16 13:55:37]
先日気密検査を行いました。
最初の測定で規定値まで達しなかった模様で ウレタンフォームによる隙間埋めを行っていました。 隙間埋め完了後に再度検測した所 現地の簡易計算で0.55という結果に成りました。 数値の最低ラインが0.7以下なので合格ラインだと現場の監督さんは言っていました。 気密試験を体験して・・・・ 室内にいたのに気圧が下がる気配は無かったです。ただ気密試験機械を取り付けた 窓面の目張りはだいぶ室内側に凹んでいました。 ま~そんなところなんでしょうね。 気密試験中に前方道路に車が通りましたが 外にいる時とは全然音の聞こえが違いました。 ま~窓を全て閉めているから 当たり前なのかもしれませんけど。 各ヵ所ウレタンフォームが吹いてあり 昔の工法とはだいぶちがってきているんだな~ って実感しました。15年前は一生懸命住宅設備の配管をしていましたからね。 その時はベタ基礎も珍しく今のベタ基礎とは違い布基礎完了後に室内側にナマコンを 流してただけだった気がします。そうおもえば 今外断熱、内断熱、基礎断熱がどうだこうだ って言っても多分10年後にはもっと効率のよい建て方とか材料が出てくるんじゃないかな~ って思います。 ただ、スレ主のルナの住ごごちはどうですか?から話が脱線していますが 高気密住宅を売りにするHMでも気密試験を行なわない会社では契約しない方が良いですよね。 気密試験をする前提に作業する大工さん。気密試験をしない前提に作業する大工さん。 同じ大工さんでも絶対に前者の大工さんの方がしっかり仕事しますよね。 現時点で大工さん90点かな? 清掃もしっかりしてるし、建材も室内保管しています。 5月下旬には完成するから 真夏が楽しみです。 |
195:
外断熱
[2010-04-17 21:45:06]
194さん
気密測定お疲れ様でした。わたしも自分の時を思い出します。 5月下旬の完成、楽しみですね。 わたしも夏が待ち遠しいです。 |
196:
匿名はん
[2010-04-28 01:48:50]
スレ主さん&ルナシリーズにお住まいの方
創建の家 契約しちゃいました。 スレ主さんのキッチンはガス?IH? 教えてくださ~い。 また 創建の家と相性の悪いもの、これは良くないよと言う 事柄もあればお聞きしたいで~す。 オススメなんかもあれば・・・ おねがいします。 |
197:
スレ主
[2010-05-01 00:13:47]
匿名はんさん、こんばんは。
スレ主です。うちはガスです。ガラストップの三口コンロが入っています。 ガスなので、床暖房、ミストカワック、エコウィル付です。 暖房は床暖房以外はすべてエアコンなので、オール電化のほうがよかったかも?? でも、夫は床暖房の上でごろごろするのが大好きなので、まあいいかって感じです。 |
198:
ひろぽん
[2010-06-04 07:16:13]
創建の家って、使用されている木材とか、スペック低すぎやしないかい?
|
199:
匿名はん
[2010-06-04 12:29:20]
クロスの浮きや段差が目立つ。
下地の石膏ボードをタッカー釘で留めている 工事部のえらいさんがビス留めは断じて認めないとのこと 大工さんの作業手間100万で、釘やレッカー車も大工持ちらしい。 クレームで下地からやり変えてもらったがなんだか気の毒になった。 |
200:
匿名
[2010-06-05 01:38:30]
> 199
注文住宅専門の系列会社が建てる家は、きちんとビス留めで、しかもビスのピッチまで管理されていました。 |
201:
匿名
[2010-06-05 08:51:06]
うちも系列の注文で建てました。全く問題なしでしたよ!
|
202:
入居済み住民さん
[2010-06-10 10:19:56]
はじめまして。
ルナにお住まいの皆様、1ヶ月点検ってどのような修理、変更等されましたか? |
203:
匿名
[2010-06-10 12:26:54]
使用される木材のスペックが低いと思ったら他のHMに頼めば???
木材見えなくなるから、別に崩壊しなければなんでも良いんじゃない? クロスの浮きは我が家も有るけど 気に成らない程度かな? 浮いてる所ってもともと木仕上げだからサービスで貼ってもらってる所だしね。 うちはボードビスだよ。クレーンも大工さん持ちなの? クレーン屋さんってあんまり個人だと手配できないと思うよ。 保証とか経路とか結構打ち合わせ大変だしね。 うちの大工さんはあたりだったよ。細かな所に気つけてくれたしね。 引渡しの時に時間なかったからかもしれないけど、取り扱い説明が 無かったのがショックかな? あと 電気のスイッチ どれも付かないダミー みたいなのがあるから1ヶ月点検で聞いてみようとおもう。 今の所 不具合無しかな? ま~引渡して2周間たって無いけど・・・・・ 床下 総収納 最高!! プラボックス10個分の荷物とか使わないベビーカーとか 読まない本とか、とにかくイッパイ収納できたよ。まだまだ余裕イッパイ!! |
204:
匿名
[2010-06-14 20:24:09]
皆様冬寒いのでご覚悟なさって下さいね。
ルナシリーズを買った近所の方々が口をそろえて「寒い」と怒っています。 はっきり言って外張断熱効果なしと後悔してる人が多いみたい。 購入を考えた私が止めた理由は営業マンの質と家の価値と金額の差です。 こういったサイトでの批評的意見は決してあなどるなかれ。 悪い訳じゃないけど過剰に期待したら見事に裏切られます。 |
205:
匿名
[2010-06-14 22:12:08]
204さんのおっしゃる通り、創建も系列会社の小林住宅の家も、その金額からしたら全てのスペック低すぎ!
詐欺に近いボッタクリ! クルムの坪単価なら、地場工務店使えば総桧の家が建ちます。 |
206:
匿名
[2010-06-14 23:58:48]
(2月にモデル見学時)
玄関とリビングの間のドアがなくても外断熱のおかげでホラこんなに暖かいでしょ〜エアコンなしだよ〜、奥さ〜ん光熱費が違ってくるからお得ですよ〜……っていうからモデルハウスの真似してドアつけなかったら…極寒じゃ! 慌ててドアつけていらぬ出費じゃ! ○建を選んだ理由は外断熱を気に入ってなのに… 他に良い所…見当たりません… でも洗面所と風呂は広いです(涙) |
207:
匿名
[2010-06-15 20:51:48]
そうっすかね~。うちももちろんリビング扉なんかありませんし、ロフトや吹き抜けなど多様してますが、エアコンよく効いて暖かいですよ~。玄関入った瞬間に暖かさ感じましたよ。もちろんエアコン止めれば温度下がるのは当たり前ですが。でもなんで今頃冬の寒さの話題?
梅雨入りして、他にもっと話題もあるのに。 |
208:
買いたいけど買えない人
[2010-06-15 23:26:41]
友人の家、クルムなんですけど、冬場に3日ほど滞在したんですが、本当に寒かった。
各部屋にエアコンがあったんですけど、効かない! 場所は関西なんですけど、冬場は-10℃近くまで下がります。 |
209:
成長が止まった街の住民
[2010-06-16 06:14:30]
三田市で建設して住んでいるけど確かに寒い。エアコンも効かない。これは断熱性能が悪いためと思う。よく仕様が低いと批判されるけど基本的に建売住宅ですよ。だれも大手HMと比較していませんよ。台所や内装が安っぽいのも当然。お金があればセキスイやダイワで建てたいよ。でもねいろんな制約の中でここを選んだの。外断熱といってもきちんとしたものは地場で建てても70万円以上しますよ。だから批判的なレスはやめてほしい。
あと、明らかに関係者と思われる「すごく快適です」といった宣伝レスもやめてほしい。少なくともそんな意見をもった住民に出会ったことはない。本当の事実だけを書きましょう。そうしないと批判されるだけになってしまうから |
210:
匿名
[2010-06-16 07:17:55]
各部屋にエアコンがあって寒いというのはいけてませんね。これは断熱性能が本当に悪いか、気密性がもの凄く低いかのどちらかです。よく構造が集成だからスペックが低いとか、内装や設備のグレードが低いという人がいますがそれはそれとして、断熱・気密は家の基本性能にかかわることなのでうやむやにできませんね。
<<209さん クルムは気密測定を義務づけてますが、C値はいくつでしたか? |
211:
匿名
[2010-06-16 07:47:31]
友人の家は系列会社によるクルムの注文住宅です。
C値は0.38だそうですが、本当に各部屋にエアコンがあるにもかかわらず、寒いのです。 玄関とリビング間のドアもないので、玄関から寒気が盛大に入ってきます。 |
212:
匿名
[2010-06-16 12:07:49]
209さんに聞いたんですが・・・
友人の話しの又聞きでは・・・ |