分譲一戸建て・建売住宅掲示板「創建 外断熱の家 ルナの住みごごちはどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 創建 外断熱の家 ルナの住みごごちはどうですか。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-11-06 13:49:38
 削除依頼 投稿する

神戸市北区藤原台に分譲中の外断熱の家を検討中です。今日、モデルハウスを見に行っていきました。営業マンの話を聞く限りでは、建物もしっかりしていて、間取りも使い良さそうで、結構気に入りました。すでに買われた方、実際に住んでみてどうでしょうか。本当にうたい文句どおり、少しの暖房で家中が温かくなるのでしょうか。また、本当に室内に結露はしないのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-02-18 01:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

創建 外断熱の家 ルナの住みごごちはどうですか。

139: クルムで正解? 
[2009-11-30 09:40:22]
スレ主さん 暖房費結構かかるんですね~~~
家はオール電化使用に変更してもらってんで床暖房無いんです。担当営業さんはこの地域だったら床暖房は無くても良いと言っていました(東京です)ただあれば越した事は無いですがエアコンで一気に暖めてしまえば床下の温度まで差が無いので床断を入れっぱなしにするともったいないですから。と言っていました!でも標準仕様は床断が付いていますので床断外しても標準品なので差額があまり発生しないので付けていた方が良いです。っていう説明でした
家は敷地にガスが導入されていないのでオール電化に対応してもらう事になり床暖房を無くす金額で給湯器と温水器の差額を解消してもらいました。
オール電化だともっと電気代金(ガス代金が無いため)カカリマスね・・・・現在のアパート暮らしは電気代金とガス代金=2万円前半なので  それが一気に4万近くになるとビビッテエアコン切っちゃいそうです。
それから構造の事 他のスレッド(創建の批判がいっぱいあるスレッドでもみんな仮想状態の意見で住んでいる人の意見はゼロ件でした)みてちょっと不安になりましたが少し安心しました。構造についてはスレ主さんと考え方はほぼ一緒なのでほっとしています。そのスレッド見たら住宅に完璧を求めすぎている人たちの書き込みで私自身勉強不足だな~~っと感じましたが、考えていれば持っている予算内でまともな外断熱にするならクルムしかないと思った自分を思い出しました。 メンテナンスの件については全く同感です。設備の仕事をしている上で蛇口の修理なんかは取り付けてから2年くらいで壊す人もいれば10年たっても壊れない人もいますので メンテナンスと使い方で長持ち具合はかわってきますからね!!建材、工法も10年後にはもっと良い物ができていて今の最先端技術は10年後にはあまり良く無い工法に変わっていると思います
>137さん
下のほうの文章全く同感です。
工法、材料を変更すると当然金額が変わりますし私の担当している営業さんは打ち合わせの時にお客様のご希望があれば材料、材質等は変更できますが、標準はコストを抑えて提供しているので標準以外(標準のUPグレードを除く)の場合は差額が発生しますし、一つの物を変えると連動する物があり 少ない差額でも積み重ねるとそれなりの金額に成ってしまいますと言われました。
他のハウスメーカではシロアリについて保証しているのけど創建さんは保証してますか??と
聞いた所 シロアリについては シロアリが簡単に入れる隙間は高気密基礎内断熱なので無いといわれました。基礎パッキン等の工法よりは確実にシロアリが入りにくい事は事実ですが、相手は昆虫なので絶対はありえないけど、高気密高断熱で土台の温度、湿度も室内に近い状況を作り出す工法なのでそこでシロアリ保証をすると矛盾する状況になりますから。予防策として木材に防蟻対策は行っています。と説明されました。今まで創建さんの物件でシロアリ被害は?の質問には  0では有りません。被害が及ばないような対処は行っていますが、痛い所でが事実ですのでお客様の自主メンテナンスを怠らないようにご説明はしております。と説明してくれました。また床下も室内と温度湿度が同じ環境なので大げさに言うと床下を全て収納として使えますので若干ですが床下を点検できる環境は良いと考えております。って 切替しが有りました! スパッとした回答の頂ける営業さんだと関心しています。
我が家は一応巨大床下収納を考え床下用の照明を取りつけて床下で点検が行いやすいように車の下回りを寝転がって点検する台車(スライダー)を床下に常設する予定です。建築後でスライダーが床下収納から入るかモデルルームで確認させてもらいました。入りましたよ!!!予算に余裕が無い場合は自分で努力する事が必要だし努力したくない人はお金を出せば良いと思いますよ。クルムなら床下点検も寒くなく、高温多湿じゃないから台車と照明さえあれば1年に何度だって自分の目で点検できるっていう点でもクルムでよかったかな??と思っています。


140: 外壁熱 
[2009-12-01 09:16:02]
床下スライダーはナイスですね!楽しそうです。うちも床下点検窓じっくり見てみます。結局、家づくりの理論や客観的なデータはくさるほどあるので、それらを全部勉強してたら家建てる機会を失っちゃいますね。現在最良のものが、何年か経てば古くなるのは当たり前。そういう意味では、クルムオーナーはいろんな家づくりの客観的情報から外断熱を主体的に選んだという点で一致しますね。まあいろいろ言う人もいますが、それはそれでいいんじゃないですか。突っ込みどころがあって当然!われわれは理論家や批評家でもなく、家族を守る一生活者ですから。
でもみんな満足されている様子で私もうれしいです。
141: No.45です 
[2009-12-01 10:09:22]
外断熱さんに同感です!
今、そしてこれからが大事ですね!

スレ主さん、高熱費結構かかってしまうものなんですね。我が家もエコウィルにしたので
ガス代が安くなるのかと期待していましたが、ちょっぴり残念です。
でもこれを参考に、エコな生活を送ろう(なるべく)と妻と話した次第です。

今朝の外気は10℃以下だったようですが、リビングは17℃でした。
クルム効果ですかね。
142: 外断熱 
[2009-12-01 12:21:20]
うちも今朝は、外気温6℃、室内は1階玄関前で18℃、2階の階段上がったところで19℃でしたよ。昨夜は23時前にエアコン切りました。
143: クルムで正解? 
[2009-12-01 18:48:07]
外断熱さん 45さん
ですよね~~ クルムを選んだ理由は構造じゃなく、冬あったか、夏ひんやり!!をローコストで!!
ですからね!!そりゃ~~住んでいる先輩の意見で家が傾いた~~とか クルム全然隙間風ばかりで
暖まらないよ!!っていう意見なら 重要な意見として考えますがね!!!
クルム気に入らなきゃそれはそれでしょうがないけど
ここのスレッドはクルムの住みごごちはどうですか???
ですのでクルムを選ばなかった人は書き込まないで欲しいですよね!!
ま~~私もまだ家完成してないから住みごごちは判らないんですけどね。
144: いつか買いたいさん 
[2009-12-01 20:36:05]
134です 家族で創建を進めるかどうかで引き続き検討中です。妻は予算度外視にセキスイかスウエーデンハウスがお気に入りのようです。最近では建設会社を定年退職した義父があれやこれや口出ししてきます。確かに設計関係の仕事をしていただけにとても詳しくてそれだけに無視できないところがつらいところです。創建については仕事関係でよく知っていてやめたほうがよいとアドバイスされました。特に構造材を知ってからはローコスト住宅以下だと非難しています。義父はとにかく妻は創建の台所のスペックが低いこと、内装が安っぽいことが気に入らないようです。確かに一流HMと比べるとセンスの良さや質感は勝負にはなりませんが、安いところが気に入っているのです。
もし、セキスイを選べば数百万円は高くなるでしょう。私はそんなにローンを抱えるより楽しく人生を送りたいのです。皆さんは家族に創建を反対されませんでしたか?私は創建クラスで十分と考えているのですがおかしいでしょうか?
145: 外断熱 
[2009-12-01 21:19:59]
クルムの利点は既にこのスレッドでは出尽くしていると思いますよ。またネガティブな書き込みも多々あるのも事実です。外断熱にこだわらないならクルムを選ぶ理由はないのでは。構造や内装重視ならば選択肢は広がりますし、コスト的にもそんなに安い訳ではありませんしね。ご自身の価値観に従って選択肢を絞ってはどうですか。
146: クルムで正解? 
[2009-12-01 22:59:06]
144さん
予算ありますね!
私も楽しい人生送った方が良いと考えています。
私はタマホームと比べて嫁がどうしてもクルムが良いと言われしぶしぶクルムを検討して色々調べてクルムにしました。積水、スウエーデンハウス じゃ~~とてもとても予算的に無理でしたよ。
創建は基本建売住宅のHMじゃないですか?建売住宅の品物と一流注文住宅の品物を比べりゃ~そりゃ~一般的には
一流注文住宅って答えに成りますよ。建設会社につとめていりゃ~~建売会社の事を良く言うわけないでしょうね。
予算あるなら 台所のスペックも、内装も 構造材も 変更してもらったら?????
簡単なことでしょ???ちなみに私はあなたの言う創建クラスでも 予算よりワンランク上でした。
ここはクルムの住みごごちを聞く場所なんだから、台所のスペックが低いとか内装が安っぽいとか、私を含め創建で建てた人に失礼だと思いませんか????私にはかなり失礼に聞こえますけど。
省エネ冷暖房効率で住んだ後の光熱費も考えた上で頑張ってクルムで夢のマイホームなんですよ。
積水ハウスも見積もりしてもらいましたが設備に関しては創建とあまり変わらない物でしがた総額で500万近く高かったですよ。
144さんは創建の事気に入らなくて書き込んでる人なんでしょうね
本当に自分が建てようと思うメーカーを悪く言う人なんて居ないと思いますからね。

147: スレ主 
[2009-12-01 23:28:27]
144さん、家は一生のお買い物ですからみんなの納得のいくものを選べると良いですね。

建て売りでも台所はとってもよく考えられているなと感心しているのですが、スペック低いですか?(笑)

台所は前のマンションをリフォームしたとき、スペックが低くても、ユニットの扉の材質や仕上げといった見た目だけの問題だと思ってタカラの安めのシステムキッチンを入れたのですが、天板の厚さ、流しのステンレスの厚みなどの小さな違いは、実際に使ってみると使い心地ではとても大きな違いになることを実感しました。そして蝶番までがクラスによって全然違い、収まりに差が出ることも体験しました。

それと比較すると、創建採用のミカドのキッチンはカニみたいに堅い物を出刃包丁でたたききっても、天板がそれほど薄くないので前ほどバンバン響かないし、水道を流しても、流しに音がひびきません。カウンターの内側には水切り棚はついているので、食洗機にかける程ではない物を手洗いしてちょっと置くのにとても便利ですし、反対側には食器棚もついています。キッチンの長さも手頃だし、コンロ下の引き出しにはビタクラフトの鍋4つとフライパン類4つをいれても安定よくちゃんとおさまりますよ。必要な場所に必要な収納場所が確保されているので、片づけやすいので、あんまり散らかりません。お掃除もしやすいし、私は実用的な部分では全く問題を感じません。

ゴージャス観は確かに低いかもしれないですね。
でもまずまず生活を快適にする必要な物はそろっていると思いますが、どうでしょうか。

144さんに素敵なおうちが手に入りますように。
148: 購入検討中さん 
[2009-12-02 01:27:54]
はじめまして。教えていただきたくて書き込みさせていただきました。
ある物件(建築条件付き土地)を購入検討中ですが、坪単価どのくらいでみなさまは契約されましたか?外断熱の家がとてもほしいのですが、すごく高くて悩んでいます。ちなみに、見積もりを出してもらった坪単価は約72万円です。この金額が妥当なのか全くわかりません。もしかして、ふっかけられているかも??と疑ってしまったりして・・・。なやんでおります。やはり外断熱はとても高いのでしょうか。創建さんの物件自体が高いのでしょうか。モデルルームを見学しましたが、標準の内装は普通でした・・・。構造か高いということですよね。御意見を宜しくお願い致します。
149: クルムで正解? 
[2009-12-02 08:17:49]
すみません146の内容 セキスイじゃなくてミサワでした。
セキスイは見積1500万円以上違いました。設備も有名メーカーばかりでした。
スウエーデンハウスは見積していませんが知人が建てた外断熱の家やはり我が家とは1000万円近くの差が
有りました。
スレ主さん 私もミカドはイマイチ・・・と思っていましたが、有名メーカーの安い物とあまり有名じゃないメーカーの高い物であれば後者のほうが良い物かもしれませんね。
148さん
坪単価は仕様で違うと思いますよ。広い敷地に建つ家と狭い敷地に建つ家の坪単価も違うし、どこまで坪単価に入れるかでも違うと思います。私の見学した場所は建売住宅として近隣の建売住宅より値段は高いです。建築条件付きも基本的には建売住宅です。売れなければ土地代金の金利、資産価値、宣伝広告費等の無駄な経費が掛かるからそれが全部物件に乗っかってくるんだと思います。それでも創建は安かろう、悪かろうより 自社PRの外断熱クルムで住む人が幸せにを優先しているんだと思いますよ。
私も値段の事で結構創建クルムとタマホームを比較検討しました。タマホームの設備は創建より良い物でしたが値段はタマホームの方が安かったです。ここの書き込んで居る人たちも結構悩んだ人は多いますが、夏冬越してクルムでよかった~~満足していますの答えが有るって事を参考にしたら良いと思います。
私もクルムを悩んでいる時にアドバイスしてもらいましたが、マイホームに何を求めるか?で方向性が決まりますよね。金額は個人の感覚なので私の感覚でしか言えませんがこんな順番ですよ。
建築中に売れてしまう建売住宅<ローコストハウスメーカー<建築氏+地元工務店<建築後なかなか売れない建売<一流ハウスメーカー 
  あとは坪72万円の建築範囲を把握して地元建築会社さんにでも見積してもらったら良いと思いますよ。
  もし見積してもらうなら気密テストを創建と同等が条件にすることをお勧めしますよ。多分嫌がって
  金額が高くなるはずですから。断熱材は貼り付けるだけですが、気密を確保するには知識と経験が必要
  だとおもいますよ。ちなみに友達は高気密高断熱の家を地元建築会社で建てましたが普通の断熱工法より
  坪10万円以上高かったと言っていましたが、絶対にお勧めするって言ってましたし、建てた建築会社が
  お客さんを連れてきて高気密高断熱の家に住んでいる人の生の声っていう企画をしょっちゅうされて
  困ってんだよね~~笑って言っていました。
高気密高断熱調べれば調べるだけ気に成りますよ~~~
私の考えていた予算内で収まった高気密高断熱物件は創建だけだったので 創建にしました。
予算があれば他の高気密高断熱と言う選択もあったかもしれませんね。
 
150: 購入検討中さん 
[2009-12-02 12:58:00]
148です。

149さん、とても丁寧なご回答をどうもありがとうございました。
建築条件付きって言っても建売と同じですものね。いろいろなコストが金額に乗っかってきますよね。
すっかりそのような乗っかってくる金額のことを忘れていましたので、高い建物だなあと思ってました。
標準設備はほんと普通なのに・・・なぜこんなに高いのかと・・・。

しかし、検討している創建の分譲地のすぐ隣にある分譲地は、400万円くらい安いんですよね・・・。
お隣はコストを乗っけていないのかしら??土地も数坪広いのに・・・。と悩んでおります。

でもどうしても冬が快適な外断熱にしたい思いもあり・・・。
400万をケチった為に快適な生活を送れなくて後悔するのもイヤだなあと思いますし・・・。
しかし、ローンは不景気なので少しでも少ない金額にしたいという思いもあり、なかなか最終決断ができません・・・。

まとまった文章じゃなくてすみませんでした。
















151: 外断熱 
[2009-12-02 13:22:45]
坪単価といっても、いろんな基準がありますよね。ひとつは延床面積なのか、総施工面積なのかで料金プランが変わってきますよね。後者なら吹き抜けやロフト、バルコニーや高天井なども加算されますので。プランでの提示ならば、そのあたりを見直すことで同じ床面積でも坪単価を抑えられる可能性はあると思います。私もかなりコストダウンに苦慮しました。多分価格設定は施工面積で計算されていると思うので、吹き抜けやロフトを多様したプランを床面積での坪単価で考えるとそれくらいになるのではと思います。私の場合はグループ会社でしたので創建とは違うかもしれませんが。価格設定のしくみを調べて、プランを工夫することで解決できるかもしれません。今はスケルトンインフィルなんて考え方も打ち出してますから、将来的な可変的なプランでコストダウンというのもひとつの手かもしれません。
152: クルムで正解? 
[2009-12-02 14:46:09]
148さん
私の悩みと全く一緒でしたね!!数ヶ月前は毎日その悩みと格闘していましたよ。
400万安い方は無駄なコストを掛けないで売り切って行く考えですね。私だってまだクルム生活はじめてないから
今だって本当に創建でよかったの?の結果が無いため名前の末尾が?なんですけどね。
外断熱さんの意見を参考にして下さい。
本当に創建にするなら値切る方向じゃなくて、金額を越さない範囲でサービスを重視して契約する方が良いですよ
何処の創建現場もそれなにり高いので簡単には売れていないのが現状だと思いますが値段が下げられない現状であれば、工事の方で400万円とはいえないが100万円位なら近くの建売物件より付加価値が付けられると思いますよ。
そうして若干値切れた場合は200万円の差 200万円で高気密高断熱ならお徳ですからね!!!考えが甘いかもしれませんが私はその方式で創建に決めましたよ。
材質、設備の使用を変更する場合はあまり良い顔をされなかったけど、間取りについては営業と工事部の努力でサービスしてくれる範囲は多いと思います。
高気密高断熱は間取りの自由度が良いですから!!!リビング吹き抜け、吹き抜け部も子供部屋も勾配天井だしロフトもあるし、屋根裏収納は7畳以上ありますよ。屋根裏収納だって居室と同じ室内環境だからしっかり使えば2階建て+7畳の倉庫付きですよ。床下も書庫と子供が作った工作物をしまっておいて将来タイムカプセルっぽく懐かしむ事だって可能ですからね。
153: 入居済み住民さん 
[2009-12-08 17:53:50]
こんにちわ
クルムに住んで2年がたちました。

うちはリビングイン階段でリビングに吹き抜け一階部分は仕切り無しです
感想は一台のエアコンで温度差が無いってことだったんだけど違いました。
夏は一階部分は一台で十分涼しく快適ですが階段の途中から温度差を感じます。
だからといって2階が暑苦しいわけではありません。

冬は朝方は冷え込みますが、寝巻き一枚ででうろちょろできますね。
また起きているときは床暖房だけで寒さは感じないのですが、リビングで寝転がっているときに階段から2階の冷気がちょっと寒いです。エアコンをつければ解消するのですが

一階は一階 二階は二階って感じでしょうか?普段の生活で2階に誰もいないのにつけておくのはって思うのとめちゃくちゃな温度差ではないので良しとしています。

最近特に思うのが夏外から帰ってきて おっ涼しいと感じたのと冬(現在)暖かいと感じます。

話しかわって、前のマンションでは結露があったのですが、東西南北ちょくちょく見ているのですが、まったく無いのには喜んでいます。

また遮音性も良いと思っています。まるっきり聞こえないわけではないですが、ほぼ気にならないのがうれしい。

ただ気になる点として 湿気が少ない分逆に乾燥と、ほこりが気になります。(意外とほこりはでる)
また吹き抜けの窓の掃除がつらいです。

全体的に私は買ってよかったと思っています。後は耐震や寿命といいますか長持ちするというキャッチフレーズが
うそでなければと祈っております。こればかりはもう少し年数を見なければと思っています。
ですが、信用はしております。(耐震問題や偽造問題の後ですからきっと審査もきびしいかと・・・・・)


154: 外断熱 
[2009-12-08 18:15:12]
どうも。外断熱です。いや~すっかり寒くなってきましたね。特に朝の冷え込みは大阪でも5℃を切る日もでてきました。うちは2階リビングなので常時2階の方があたたかい状態です。朝エアコン切った状態で温度差は2℃ですね。最近一番寒かった日で外気温3℃で一階玄関前15℃でした。2階17℃。室内温度で今日は寒いなとわかるようになってきました。湿度は天気がいい日が続くと45%前後です。50から60%がいいらしいので、少し乾燥気味です。以上最近のクルムデータでした。
155: 入居済み住民さん 
[2009-12-08 20:28:25]
三田のフラワーの創建の分譲地に住んでいます。この掲示板が近所で噂になっていたので覗いてみました。少し気になるのが過大評価です。特定の人が同じようなことをレスしているようですが、恣意的に評価を上げている感じがして不自然です。そんなことはないと思いますが売主が誘導していればこれは老獪な営業戦略となります。少し批判めいたことを書きこむと住んでいないのにとか、創建が気に入らない人はレスするなとかかなり不自然な展開です。しかも延々と住み心地が良いことをレスする。中傷はいけませんが事実や感想は自由に述べられるべきなのではないでしょうか。住民があるがゆえに本当の評価を知りたいと思います。この掲示板が別の目的で利用されていないと祈りつつ親しいS仲間の感じたことをコメントさせていただきます。

創建は建売HMです。大手HMよりは割安ですがローコスト住宅ではありません。しかしながら、私たちの住む町は基本的に大手HMしか分譲が許されなかったエリアに、特例的に60区画ほどのエリアができたわけですから、周辺住民と意識のずれはあります
口には出しませんがやはりHMで建設された方は優越感を持たれているようです。これはブランドの差といえばそれまでですが一生ついてまわるのですから今となってみればよく考えればよかったかなと感じる時もあります(まあここに住むには仕方ないですが)

 創建は気密は十分ですが断熱性がいま一つのようです。本来、外断熱のサッシは樹脂サッシとすべきなのですが、窓枠部分が結露しやすい事実からもわかります。
本来の外断熱というよりなんちゃって外断熱かなと思っています(外断熱はきちんとしようとするとコストがかかるそうです)

内装は建売としては標準レベル。良くも悪くもない。大手HMの建売と比べると格段に落ちる。 特に台所、水回りはもう少し良いものがほしい、メーカーも三流だし。せめてタマホームクラスにはしてほしいのが本音。安ければ納得するが安くもないのに。ただ、間取りはよく考えられていますね

構造については私は購入時たいして興味がなかったのですが、ネットでぼろくそに言われているようですのでこれ以上言及しません。ただ、25年程度の建て替えという現状を踏まえるとあまり気にしないでおこうと思います。

住み心地については悪くないですが、思ったよりも夏熱く、冬寒いです。ただし、エアコンはよく聞きますので気密性の高さが貢献していると思います。もう少し断熱性があればよかったのにと思いますがこればかりはコストとのバランスです


  コストパフォーマンスはまあまあといった感じでしょうか。あまり外断熱に期待しすぎるとどうかなと思います。ワシントン村の友達の家によく行くのですがスエーデンハウスはすごいですね。あの快適さは半端じゃないですよ(別に宣伝するわけじゃないけど)
創建は実家のダイワハウスと同等ぐらいの性能はあるので割安感は感じますけど。外断熱や内断熱かという論議より、どれだけ性能が高められているのかが大切ですね。改めてわかりました
156: 匿名 
[2009-12-09 12:36:36]
155>やっぱり営業戦略なんでしょうかね?
   良い事ばっかり投稿している人が多いね。
   結論155は購入して正解だったの?不正解だったの?
       気に成るな~!

   大手HMで建てた人と建売住宅の人で意識のズレが有るなんて知らなかった。
   安月給サラリーマンには一戸建ては無理だな。今ローン破綻がテレビで良く
   取り上げられてるからその一人には成りたくないし。
   家賃と同じ金額でマイホームなんて無理無理無理。
   だから無理な人から見れば一戸建てに住んでる=金持
   大手HMと建売住宅の意識のズレなんてちっちゃいんだろうね。

   他のスレッドも見たけど有名なHMほど良く書いてないね。
   この掲示板みたら何処のHMでも建売住宅でも文句イッパイだし、
   悪い批判事実なら訴えられるんじゃないかな。
   
   
         
157: サラリーマンさん 
[2009-12-09 13:11:52]
くるむってサッシは2重窓でメッシュがはいってて樹脂じゃないの
うちのはそうなっていて夏の日差しは熱をカットしていますよ。結露も無いですよ。

僕は、住みごこちは良いと思っています。他のメーカーで住んだことが無いからわからないけど
他のメーカーでもきっと買っていれば住み心地は良いと思っています。

一生の買い物の中で(もう僕は買い替えられないので)
会社への通勤条件 予算なども含め納得して買ったのでよかったと思います。

158: 外断熱 
[2009-12-10 09:18:59]
まあ手前味噌な書き込みが多いと思いますが、ご容赦下さい。だいぶ新築時のうかれ気分も冷めてきましたので、最近は温湿度計のデータを客観的に伝えるようにしています。購入検討のかたは参考にして下さい。住み心地はあくまでも主観ですからね。データから見ても断熱性については高気密高断熱住宅としては特筆するほどではなく、普通ではないでしょうか。最近はどのメーカーも断熱性がいいですから。ただ樹脂サッシは標準装備ですよ。これをはずせばクルムは成立しませんね。結露の心配はないと思います。
159: クルムで正解? 
[2009-12-10 17:36:33]
自分で選んだ買った物件または建てた家を過大評価しても良いんじゃないかな~~~
失敗した~~って思ってたらその通り書けば良いし。自分で良いと思ったらその通り書けば良いんじゃなかな~
どちらもこれから検討する人には良い材料になると思いますよ。ただ、ヤミクモに材料が悪いだとか、創建がインチキな会社だとか書き込みがたまにあるのは、理由をしっかり書いてくれればそれも参考に成ると思うけど、理由なく漠然と書き込まれてると スレッドと関係ないじゃん??って思うんですけどね。 そもそも住みごごちはどうですか??ってスレッドなので住んでいない私が書くのもどうかな??と思いますがね。
貧乏人の念願マイホームなので有名ハウスメーカーでは建てられなかった現状ですが、高気密高断熱を最低条件にした結果クルムにして予算オーバーしたけど良かった~~と言えればと思っています。
タマホームを選んでいたら違った考えになっていたかもしれませんけどね。 
今の所良かった点は営業さんがしっかりしていた事と追加オプションについても値段が高くなく良心的だった事。
見た目の間取りと収納のバランスを良く考えてくれた事。
悪かった所は最終図面から着工までの時間が掛かり過ぎている事。(建売会社に土地をこちらが用意してそこに建てて貰うから仕方ないのかもしれないんですけどね。)
ま~~結構無理ばっかり言っているので仕方ないんですけどね。
160: 物件比較中さん 
[2009-12-10 20:30:59]
サッシについてですが、樹脂サッシですか?樹脂とアルミの複合サッシと聞いたのですが・・
161: 外断熱 
[2009-12-10 21:16:17]
ごめんなさい。外側はアルミです。外側が樹脂だと耐候性が落ちますもんね。
162: 入居済み住民さん 
[2009-12-10 21:58:13]
本来の外断熱はオール樹脂サッシが原則、ヨーロッパでも樹脂が主流。日本ではコストの関係から複合サッシでごまかしている。(北海道は樹脂が主流)結露という点では木製とまではいかないがオール樹脂ならまず結露しない。しかし、複合サッシは結露していないよう見えるがよく見ると必ずといっていいぐらいうっすら結露する。
163: 外断熱 
[2009-12-10 22:05:00]
そうですか。うちは全くないですね。162さんのとこは結露するんですか?
164: 入居済み住民さん 
[2009-12-11 06:30:37]
結露するというより水滴がところどころ浮かんでいるという感じであまり気になりません。やはり、気密度がいいのでたいしたものですね。近所のDハウスの家では結構、結露するといってましたから。入居してからわかったのですが、複合サッシは本当は構造上よくないそうです。というのもアルミと樹脂の間で結露しそれが知らない間に躯体を痛めてしまうのです。住んでいる人はカバーされているので気づきませんが・・それで大手HMではアルミサッシを薦めて(結露状態がわかるので)いるそうです。また、HMの樹脂サッシはアルミ+樹脂+アルミ、表面上はアルミに見えるが完璧な断熱構造になっているものがあるそうです・・ただオプションで高いそうですが
 まあ、われわれは予算もないし快適なのでどうでもいいですが・・
165: クルムで正解? 
[2009-12-11 07:38:46]
164さん
ところどころ浮き出ている結露って自然に蒸発しているのでしょうか??
アルミと樹脂の間で結露ですか~~ それって問題ですよね。アルミは錆びないけど腐食しますよね。
アルマイトが掛かっているから直ぐには腐食しないとおもいますがね。
164さんの複合サッシの樹脂とアルミの部分はやはり水っぽいのでしょうか?
素人感覚だとアルミと樹脂に隙間がなければ結露しなそうな感じなんですけどね。
ま~~アルミと樹脂の間の結露がびっちゃびちゃ~じゃなければ、164さん同様にあんまり
気にしないと思います。だって今住んでいるアパートは朝サッシガラスびちゃびちゃでサッシ枠の天然目材は
爪で簡単に後が付くくらいふやけてますからね。それでも築25年以上経っているのでそれにくらべれば安心かな?
あとHMもローコストハウスメーカーさんに結露の事を聞いた時は結露は温度差だからあまり部屋の温度を上げすぎないようにすることで結露は抑えられますと言われた。それでも気に成る場合は複合サッシに変更すれば良いですが
それなりに値段が変わりますし、結露する時期は一年でそんなに長い期間じゃないですから心配しないで下さい。
って言われた事あったな~~~ま~~用は貧乏人は我慢しろって言う事なんでしょうね!
166: 外断熱 
[2009-12-11 08:40:55]
サッシメーカーのホームページを見たら、オール樹脂サッシは寒冷地域限定発売ですね。

うちのものを調べたら寒冷地でも使用できる一番ハイスペックな複合サッシになっていました。

クルムではサッシ周りの気密処理はかなり気をつかって施工しているようなので、

その辺が関係しているのかも?
167: 買い換え検討中 
[2009-12-11 13:55:21]
ちなみにルナは住宅エコポイント対象になるんでしょうか?
168: クルムで正解? 
[2009-12-11 17:08:46]
住宅エコポイント・ 私も気に成ります。
長期優良住宅はOKみたいです。
169: 外断熱 
[2010-01-03 06:34:57]
年末に3日間、家を留守にしました。関西でもこの間、かなり寒い日が続き、最低気温は0℃近く、最高気温は10℃を切っていました。帰ってきてすぐの家は、室内7~8℃。家中が冷えきっている状態でした。これを暖め直すには、我が家のエアコン1階6畳用1台、2階8畳用1台だけでは約半日かかりましたね。しかし暖まりだすと、いつもの家中温度差の少ない状態に戻っていき、2日目からは朝エアコン切った状態で16~18℃という状態に戻りました。あらためてクルムでは、壁や床などを蓄熱体として効率良く暖めることで、快適な室内空間がつくられていることを実感しました。年始は寒い日が続いていますが、小さなエアコン2台で家中暖かく過ごせています。
170: 匿名さん 
[2010-01-03 21:16:52]
我が家は普通のツーバイですが、帰省後の室内は同様に8℃でした。
普通にリビングに扉があるので1階だけで、LDK35畳吹き抜け15畳分ですが
エアコン2台で、通常温度になるのに30分。
朝、エアコン切った状態は、18℃程度です。
暖まるのに半日も掛かるのであれば、うちは即却下ですね。
171: e戸建てファンさん 
[2010-01-03 22:48:49]
ルナのことをいやに誉めてる投稿が多いですが、普通のHMの家とどう違うのでしょうか?文面からは普通の家のように思うのは私だけでしょうか?私の家はHMで建てましたが結露もしないしエアコンもガンガン効きますよ・・
住み心地というよりやらせの雰囲気がありますね
172: 匿名さん 
[2010-01-03 23:44:35]
今時の家は、建売でも、結露なんでしないですよ。
高高住宅でなくても、エアコンも良く効くし新築すれば光熱費が下がります。
サッシやエアコンの性能も10年前と格段に性能が上がり省エネになっているので当然と思います。
それをクルムだからと勘違いされているのか、やらせなのかは???ですね。
173: 外断熱 
[2010-01-04 12:03:29]
全く反論はないんですが、他の工法やメーカーと比べてという観点ではありませんのでご了承下さい。むしろエアコンのスペックが小さすぎて、いつものように快適な状態まで暖まるのに半日もかかってしまったという失敗談だと思ってくれていいです。やはり家全体を暖めるには、それ相応の熱量はいりますね。構造躯体まで冷えてしまうと、一から暖め直しですから。一旦暖まれば構造躯体も断熱材の中なので、すこぶる省エネなんですが。今まで住んできた家と比べるならば、特定の部屋ではなくて、家全体を暖めるという発想には変わりましたね。これからの住宅では、暖房のありかたもよく考えていかねばと実感してます。
174: 匿名さん 
[2010-01-05 21:18:42]
創建の建物ないし、分譲地を買った人のレスって創建の
否定意見を見るとすごい批判してくるよね。。

もう購入したんだから批判にはスルーして自分の思ってる事だけ
書けばいいのに。

私はこのサイトで創建買った人の批判者の攻撃を見て、なんだか
購入意欲がだんだん萎えてきてセキスイハウスにしました。
175: 入居済み住民さん 
[2010-01-06 07:50:29]
外断熱さんの家はいいですね 我が家は昨夜寝るとき室温20度が今朝起きたら室温11度でかなりひんやり感じたので急いでエアコンをつけました。外断熱さんは寝るときの室温はどれくらいですか?我が家の室温設定が低いのかとても18度にはなりそうにないです(笑い)
176: 外断熱 
[2010-01-06 11:35:54]
正月は家にいることが多かったので、基本的に朝から寝るまでエアコンつけてました。午前10時をめどに2階リビングのエアコンは消して、1階和室6畳用の設定温度25℃、風量最小のみで、2階リビングを夕方まで20℃キープできます。午後5時すぎから再び2階8畳用を設定温度25℃、風量自動で就寝まで稼動させ、就寝時はリビング21~22℃でしょうか。1階はエアコンが小さいので、風量が最小だと19℃前後です。これが我が家のベストですね。これで翌朝、リビング18℃になります。エアコンが小さいので暖め直すのに時間がかかることがわかったので、極力家を冷やさないようにしてます。電気代がどうなるかは、次回請求次第ですが。
177: スレ主 
[2010-01-06 17:15:15]
私はクルム以外の築浅一戸建ての経験がないので、今感じている快適さがクルム独自の物なのか、そうでないのかは正直比べようがありません。

でもはっきりしているのは、クルムでのエアコンの使い方と、前に住んでいたところでの使い方とは根本的に違うことです。前の家では、冷房であれ、暖房であれ、エアコンを使ったら入り口は閉めていました。そうでないと、すーすー寒かったし、なかなか冷えなかったからです。クルムだとエアコンを使っているからこそ開け放ってなるべく広い範囲に暖かい空気を送り込むようにするのが正解!ってところです。これは外断熱だからではないかと思っていますが、どうでしょう。

それから、年末の大掃除の時に、台所の床下収納の入れ物をどけて、床下をのぞいてみました。台所の給排水管などがあり、潜れる感じではありませんが、からりとしていて、きれいでしたよ。手の届く範囲で掃除機をかけました。
178: 匿名希望 
[2010-01-06 17:23:35]
ルナのすみごごちはどうですか?っていうスレッドでしょ?
他の建て売りと自分なりに検討した結果 ルナ買ったんだから
それはそれで良いんじゃないかな?
ルナじゃなきゃダメって人が投稿する所だと思うよ。
だから創建の批判なら他でしたら良いんじゃないかな?
ま~購入した人が批判しているなら良いと思うけどね。
スレッドが創建ってどうでしょう??だったら良いと思うけど。
建て売りメインの会社なんだからそれ相応だと思うよ。
良い所も有れば悪い所もあるとおもうしね。
家の形も場所も作り方も違うから我が家自慢はやめたほうが良いよ。
ルナに住んでいる人の情報が欲しいんじゃないかな?
俺は住んでないから情報ないけど。
だってすみごごちはどうでしょうか?でしょ???
セキスイハウスにしたならそれで良いんじゃない?
なにみ私はセキスイハウスにしました!ってわざわざ言う事無いじゃん?
ちがうかな~~~~~~
おれまちがえてるかな~~~~~~
ために成る情報求めて読んでんだけど、あんまし情報にならんな~~~

179: 匿名はん 
[2010-01-06 18:25:42]
>ちがうかな~~~~~~
>おれまちがえてるかな~~~~~~

キモイ
180: 外断熱 
[2010-01-06 22:00:34]
うちは2階リビングなのでリビングは比較的暖まりやすいんですが、1階は玄関吹き抜け階段から暖気が2階に上がっていくため暖まりにくいです。もちろんリビングにドアはありませんし、基本的に部屋のドアはすべてオープンです。1階がリビングでリビング階段や吹き抜けがある場合は同じように暖まりにくいのではないでしょうか。朝2階も同時にエアコンをかけ、2階が暖まったところで1階エアコンのみにすると全体が暖まり、結果省エネにもつながると思うのですが、どうでしょう?結局暖める時に電気を使うので、オール電化ならば、夜間料金の午前7時までに暖めるようにするといいのではと思い実践しています。てな具合に正月休み、いろいろと考えてみた我が家でした。
181: 零細工務店 
[2010-01-07 21:42:46]
ほそぼそと外断熱、高高といわれる住宅を建てています。同じ外断熱をリーズナブルに建設されているので興味深く読ませていただいています。就寝前にエアコンを消して起床時にほとんど温度が下がっていないのは驚異的な住宅だと思います。通常、高高の住宅は計画喚気をしており、2時間で1回空気が入れ替わることとなります。しかも、熱交換でない喚気だと外気の冷たさが室内に入り徐々に温度が下がります。気密度を上げればより緻密な気流が生じ寒く感じます。そのため、夜もエアコンをつけるか蓄熱型の暖房器具を使用しないと朝には寒く感じてしまいます。
しかしながら、創建さんの家はエアコンを切っても温度が下がらない、冷気との温度差をどこで補っているのか。
建物に蓄熱および加熱機能があるということでないと理屈があいません。何か、特殊な構造になっているのかノウハウがあるのか知りたいです。
182: 外断熱 
[2010-01-07 22:19:24]
空気が入れ替わっているせいか、何時間エアコンをつけ続けても、2階は22℃、1階は20℃を上回ることはありません。つけ始めて30分ほどでその温度にはあがるのですが、そこからは床や家全体が暖かくなっているように感じます。前日に朝、夕だけしかエアコンをつけなかった時は翌朝14~5℃まで落ちていました。正月は前述のようなエアコン使用であまり落ちませんでした。創建のホームページの宿泊体験にも同じようなレポートがありました。基礎や屋根もしっかり断熱・気密処理しているので躯体が冷えにくいのではと推測しています。したがってエアコンも空気を暖めるというより壁や床、躯体を暖めるような使い方が適してるんじゃないでしょうか。弱火で長時間煮込むようなイメージ?でしょうか。温度だけ見てエアコンをすぐ切ると冷えるのも早いのだと思います。実際3日間留守にした後は温度だけでなく床や壁が半端なく冷えて、なかなか暖まりませんでした。

183: 匿名希望 
[2010-01-08 07:20:07]
NO181零細工務店さん
私もきになったので創建のホームページみました
夜エアコン切って朝まで気温10度は下がっていましたよ。
24換気も熱交換式みたいでしたけど。
零細工務店さん やっぱり高高、外断熱って流行ってますか??
184: 零細工務店 
[2010-01-09 07:21:48]
レスありがとうございます。数年前までは月2軒程度の棟上げがあったのですが、今では月1がやっとです。外断熱を主として10年ぐらいやってきましたが外断熱だけでなく自然素材への人気は高いですね。
当方の仕様は国産無垢材と漆喰が基本、化学物質は極力使いません。断熱材は通常世界一の断熱性能のネオマ、総樹脂サッシ(私どもはアルミと樹脂の複合サッシは使用しません)これに徹底した気密工事です。価格は自然素材を組み合わせと坪80万円近くになるので・・その点創建さんもコストバランスはいいですね。構造材を徹底してコストダウンしていますね。また、台所など水回りもローコストですよね。でも住宅を20年程度と割り切ればこれはこれで良い仕様だと思います。実際、30年すればほとんどの家が建て替えをする現実を踏まえれば国産無垢材を使用するのも勿体ないですし・・
エアコンを切っても1晩でほとんど室温が下がらないなんて驚異的です。高気密高断熱住宅は計画的な換気とエアコンによって省エネを目指します。そのため、夏冬はエアコンが基本、24時間が原則です。(思ったほど電気代はかかりません)もし、建物自体に加熱機能があるとすれば素材が違うのでしょうか?断熱材に秘密があるのか、何を使用されているのでしょうか?また、外断熱さん以外の方はこのような現象が起こっているのでしょうか?体験談を参考に教えていただければ幸いです。
 
185: 外断熱 
[2010-01-09 10:06:05]
零細工務店さん
まさに理想の住宅ですね。わたし的には自然素材の外断熱住宅は理想の中の理想です。きっと建てられた方たちは本当に満足しておられるのではないでしょうか。うらやましいです。特に自然素材に対するニーズが高いと思います。これからも素晴らしい家を作り続けて下さい。
さて我が家ですが、家事態に加熱機能は全くありません。最近の状態としてこの2日はエアコン切り時間6時間として、就寝時21℃、起床時16℃です。正月より多少悪くなってますが、-5℃くらいの下がり幅が平均だと思います。内装は普通の建て売りと変わらないと思います。外壁はサイディング15ミリです。断熱材はクラボウのクランボードAPシステムというやつです。
24時間エアコンつけっぱなしはやったことないので一度試してみたいです。妻が怒るのは必至ですが(笑)
でもそのほうがエコな可能性も大きいですね。再び温度を上げるより現状維持ランニング運転のほうがエコかも?ですね。
186: 匿名さん 
[2010-01-09 12:57:41]
零細工務店さんは外断熱さんの176のコメントを見て、就寝時19℃の状態で
翌朝18℃と勘違いされたのではないでしょうか?
1℃しか変わらないのは同じ高高住宅を建てている身として、
道理に合わないと・・・・
実際は、2Fリビングで21℃~22℃が翌朝18℃のようです。

また、185のコメントでは、夜21℃で朝16度と-5℃とのことですので、
断熱性能は、並ですね。
187: 匿名さん 
[2010-01-10 13:19:53]
朝、マイナス5度だ。
部屋の中で息が白い。
188: 匿名さん 
[2010-01-11 09:44:08]
室温16度?とてもじゃないがそんな温度にはなりませんが・・せいぜい10度がベストですが・・
189: 零細工務店 
[2010-01-11 13:46:46]
レスありがとうございました。どうも私の早合点でしたね。室温差がほとんどないように理解してしまい申し訳ありませんでした。住み心地については外断熱以外にもいろいろな意見があるようですね。外断熱、いわゆる高気密高断熱は非常にコストのかかるものです。しかも、目に見えるわけでないので付加価値にはなりにくいのです。台所や風呂のグレードを上げたほうが一般受けするのです。また、注文住宅の場合は思い切った仕様にはなかなかできません。まさか輸入材を使うわけにもいかにのでコスト高になります。まさに零細工務店の悩みですね
190: スレ主 
[2010-01-12 01:08:12]
零細工務店さん<ちょっと失礼な呼び方ですみません>こんばんは。

No. 184について質問なのですが、エアコン、換気システムを24時間つけ続けても、思ったほど電気代はかからないと書いておられますが、それはどれくらいの金額を想定なさっているのでしょうか。

我が家は朝7時30分から夕方の6時30分くらいは留守になることが多く、当然その時間帯は暖房を切っています。
前の家でガス温水式の床暖房を導入したとき、温水が冷えてしまうと光熱費がかかるので、短時間ならばつけっぱなしておいたほうが光熱費はセーブできると聞きました。

外断熱さんも書いておられるように、もしかしたら、半日近く暖房を切るよりは、一部屋だけでもエアコンをつけっぱなしておくほうがコスト的にはよいのでしょうか。
191: 匿名 
[2010-04-03 01:14:34]
皆さん、その後いかがお過ごしでしょうか?
192: 外断熱 
[2010-04-03 10:08:25]
いよいよ春ですね。まだまだ寒い日も多いのであまり実感はありませんが。一冬越してのクルムの住み心地は、まずまず快適でした。1台のエアコンで快適とまでは行きませんでしたが、トータル4.7kwの2台で快適に過ごせました。いよいよ大好きな春から夏に向かって季節、楽しみにしてます!
193: 匿名 
[2010-04-03 18:06:17]
現在間柱工事中です。
工事工程表を着工前に出してもらってそれをみたらこんな工程じゃ無理じゃね~か?
って思ったら大工さん3人来てるから工程表どうりに進みそう。
基礎工事は90点 結構しっかり作ってました。アンカーボルトもしっかりまっすぐ刺さってましたし、
アンカーボルトの清掃もしっかりしてました。基礎のつなぎ目もジャンカ等はなさそうでした。
あまったコンクリートもポーチと玄関の増打ち用につかってあり敷地の余ったところにぶちまけていません
でした。
材料の搬入が微妙で上棟の時にボード材まで搬入してあって材料の山が出来ていました。
べつに材料を一括で搬入する事は問題じゃないけど、材料を使う側から見るといっぺんに搬入されると作業効率が
悪いんじゃないか?っておもいます。ま~~それは家に余分なスペースが無い事が原因だとおもいました。
ただ搬入材料の養生がいまいちです。木材関係は雨風に多少さらられても問題ないと思いますが石膏ボードは
雨にぬれてはいけないはずです。(運が良い事に屋根が終わるまで雨は降りませんでした。)
外断熱にこだわってるだけあって、基礎下、基礎側面の断熱工事は細かい所までキッチリしていました。
機密に関して基礎と土台の継ぎ目をどう処理するか楽しみにしていましたが、ビニールの部材で隙間が無いように
成っていました。(それがどんな役目なのかは初めて見たので不明です)
土台と基礎の隙間は目視では有りませんでした。
194: 匿名 
[2010-04-16 13:55:37]
先日気密検査を行いました。
最初の測定で規定値まで達しなかった模様で
ウレタンフォームによる隙間埋めを行っていました。
隙間埋め完了後に再度検測した所 現地の簡易計算で0.55という結果に成りました。
数値の最低ラインが0.7以下なので合格ラインだと現場の監督さんは言っていました。
気密試験を体験して・・・・
室内にいたのに気圧が下がる気配は無かったです。ただ気密試験機械を取り付けた
窓面の目張りはだいぶ室内側に凹んでいました。
ま~そんなところなんでしょうね。 気密試験中に前方道路に車が通りましたが
外にいる時とは全然音の聞こえが違いました。 ま~窓を全て閉めているから
当たり前なのかもしれませんけど。
各ヵ所ウレタンフォームが吹いてあり 昔の工法とはだいぶちがってきているんだな~
って実感しました。15年前は一生懸命住宅設備の配管をしていましたからね。
その時はベタ基礎も珍しく今のベタ基礎とは違い布基礎完了後に室内側にナマコンを
流してただけだった気がします。そうおもえば 今外断熱、内断熱、基礎断熱がどうだこうだ
って言っても多分10年後にはもっと効率のよい建て方とか材料が出てくるんじゃないかな~
って思います。
ただ、スレ主のルナの住ごごちはどうですか?から話が脱線していますが
高気密住宅を売りにするHMでも気密試験を行なわない会社では契約しない方が良いですよね。
気密試験をする前提に作業する大工さん。気密試験をしない前提に作業する大工さん。
同じ大工さんでも絶対に前者の大工さんの方がしっかり仕事しますよね。
現時点で大工さん90点かな? 清掃もしっかりしてるし、建材も室内保管しています。
5月下旬には完成するから 真夏が楽しみです。


195: 外断熱 
[2010-04-17 21:45:06]
194さん
気密測定お疲れ様でした。わたしも自分の時を思い出します。
5月下旬の完成、楽しみですね。
わたしも夏が待ち遠しいです。
196: 匿名はん 
[2010-04-28 01:48:50]
スレ主さん&ルナシリーズにお住まいの方

創建の家 契約しちゃいました。
スレ主さんのキッチンはガス?IH?
教えてくださ~い。

また 創建の家と相性の悪いもの、これは良くないよと言う
事柄もあればお聞きしたいで~す。

オススメなんかもあれば・・・
おねがいします。
197: スレ主 
[2010-05-01 00:13:47]
匿名はんさん、こんばんは。

スレ主です。うちはガスです。ガラストップの三口コンロが入っています。
ガスなので、床暖房、ミストカワック、エコウィル付です。

暖房は床暖房以外はすべてエアコンなので、オール電化のほうがよかったかも??

でも、夫は床暖房の上でごろごろするのが大好きなので、まあいいかって感じです。
198: ひろぽん 
[2010-06-04 07:16:13]
創建の家って、使用されている木材とか、スペック低すぎやしないかい?
199: 匿名はん 
[2010-06-04 12:29:20]
クロスの浮きや段差が目立つ。

下地の石膏ボードをタッカー釘で留めている
工事部のえらいさんがビス留めは断じて認めないとのこと

大工さんの作業手間100万で、釘やレッカー車も大工持ちらしい。

クレームで下地からやり変えてもらったがなんだか気の毒になった。
200: 匿名 
[2010-06-05 01:38:30]
> 199

注文住宅専門の系列会社が建てる家は、きちんとビス留めで、しかもビスのピッチまで管理されていました。
201: 匿名 
[2010-06-05 08:51:06]
うちも系列の注文で建てました。全く問題なしでしたよ!
202: 入居済み住民さん 
[2010-06-10 10:19:56]
はじめまして。
ルナにお住まいの皆様、1ヶ月点検ってどのような修理、変更等されましたか?
203: 匿名 
[2010-06-10 12:26:54]
使用される木材のスペックが低いと思ったら他のHMに頼めば???
木材見えなくなるから、別に崩壊しなければなんでも良いんじゃない?
クロスの浮きは我が家も有るけど 気に成らない程度かな?
浮いてる所ってもともと木仕上げだからサービスで貼ってもらってる所だしね。
うちはボードビスだよ。クレーンも大工さん持ちなの?
クレーン屋さんってあんまり個人だと手配できないと思うよ。
保証とか経路とか結構打ち合わせ大変だしね。
うちの大工さんはあたりだったよ。細かな所に気つけてくれたしね。
引渡しの時に時間なかったからかもしれないけど、取り扱い説明が
無かったのがショックかな? あと 電気のスイッチ どれも付かないダミー
みたいなのがあるから1ヶ月点検で聞いてみようとおもう。
今の所 不具合無しかな? ま~引渡して2周間たって無いけど・・・・・
床下 総収納  最高!! プラボックス10個分の荷物とか使わないベビーカーとか
読まない本とか、とにかくイッパイ収納できたよ。まだまだ余裕イッパイ!!
204: 匿名 
[2010-06-14 20:24:09]
皆様冬寒いのでご覚悟なさって下さいね。
ルナシリーズを買った近所の方々が口をそろえて「寒い」と怒っています。
はっきり言って外張断熱効果なしと後悔してる人が多いみたい。
購入を考えた私が止めた理由は営業マンの質と家の価値と金額の差です。
こういったサイトでの批評的意見は決してあなどるなかれ。
悪い訳じゃないけど過剰に期待したら見事に裏切られます。
205: 匿名 
[2010-06-14 22:12:08]
204さんのおっしゃる通り、創建も系列会社の小林住宅の家も、その金額からしたら全てのスペック低すぎ!

詐欺に近いボッタクリ!

クルムの坪単価なら、地場工務店使えば総桧の家が建ちます。
206: 匿名 
[2010-06-14 23:58:48]
(2月にモデル見学時)
玄関とリビングの間のドアがなくても外断熱のおかげでホラこんなに暖かいでしょ〜エアコンなしだよ〜、奥さ〜ん光熱費が違ってくるからお得ですよ〜……っていうからモデルハウスの真似してドアつけなかったら…極寒じゃ!
慌ててドアつけていらぬ出費じゃ!
○建を選んだ理由は外断熱を気に入ってなのに…
他に良い所…見当たりません…
でも洗面所と風呂は広いです(涙)
207: 匿名 
[2010-06-15 20:51:48]
そうっすかね~。うちももちろんリビング扉なんかありませんし、ロフトや吹き抜けなど多様してますが、エアコンよく効いて暖かいですよ~。玄関入った瞬間に暖かさ感じましたよ。もちろんエアコン止めれば温度下がるのは当たり前ですが。でもなんで今頃冬の寒さの話題?
梅雨入りして、他にもっと話題もあるのに。
208: 買いたいけど買えない人 
[2010-06-15 23:26:41]
友人の家、クルムなんですけど、冬場に3日ほど滞在したんですが、本当に寒かった。

各部屋にエアコンがあったんですけど、効かない!

場所は関西なんですけど、冬場は-10℃近くまで下がります。
209: 成長が止まった街の住民 
[2010-06-16 06:14:30]
三田市で建設して住んでいるけど確かに寒い。エアコンも効かない。これは断熱性能が悪いためと思う。よく仕様が低いと批判されるけど基本的に建売住宅ですよ。だれも大手HMと比較していませんよ。台所や内装が安っぽいのも当然。お金があればセキスイやダイワで建てたいよ。でもねいろんな制約の中でここを選んだの。外断熱といってもきちんとしたものは地場で建てても70万円以上しますよ。だから批判的なレスはやめてほしい。
 あと、明らかに関係者と思われる「すごく快適です」といった宣伝レスもやめてほしい。少なくともそんな意見をもった住民に出会ったことはない。本当の事実だけを書きましょう。そうしないと批判されるだけになってしまうから
210: 匿名 
[2010-06-16 07:17:55]
各部屋にエアコンがあって寒いというのはいけてませんね。これは断熱性能が本当に悪いか、気密性がもの凄く低いかのどちらかです。よく構造が集成だからスペックが低いとか、内装や設備のグレードが低いという人がいますがそれはそれとして、断熱・気密は家の基本性能にかかわることなのでうやむやにできませんね。
<<209さん
クルムは気密測定を義務づけてますが、C値はいくつでしたか?
211: 匿名 
[2010-06-16 07:47:31]
友人の家は系列会社によるクルムの注文住宅です。

C値は0.38だそうですが、本当に各部屋にエアコンがあるにもかかわらず、寒いのです。

玄関とリビング間のドアもないので、玄関から寒気が盛大に入ってきます。
212: 匿名 
[2010-06-16 12:07:49]
209さんに聞いたんですが・・・
友人の話しの又聞きでは・・・
213: 匿名 
[2010-06-16 18:50:21]
クルムのような外張り断熱は4センチ厚の板状のウレタンボードで断熱するので、10センチ厚の他種の断熱材より断熱性能は落ちると思います。しかし施工性の面で気密が取りやすいという利点があるのでC値0.7以下を実測で下回ることを義務づけています。結果そこそこの断熱性能を発揮すると思いますが、断熱に特化した他の高高住宅には劣るのも事実ではないでしょうか。しかし間違いなく施工されていたなら、各部屋のエアコンをつけても寒いというのはあってはならないことだと思います。気密が確保されているかの再度確認が必要かと思います。
214: 匿名さん 
[2010-06-17 16:50:25]
はじめまして。我が家は昨年クルムを購入して、今住んでます。

別のメーカーさんを検索していたら、この掲示板を発見しました。
正直ショックです。。。

極寒だ!なんていうコメントもありますが、
正直私も、宿泊体感をしたときには思っていたほど
あたたかいとは感じませんでしたが、
子供がアレルギーなので、健康を考えてにクルムに決めました。

ただ、遊びにきた友人や両親は、家の温度に感動してます。
普通の一戸建てに住んでいる人にとっては全然違うみたいです。

確かに冬の朝も結露もしてませんでした。

我が家は以前マンションに住んでいたので、
やはりそれと比べると冬は少し寒いですが、
こどものことを考えて一戸建てに暮らしたいというのがあったので
今は気になりません。

子供のアレルギーの症状もほとんど出なくなりましたよ。
215: 匿名 
[2010-06-17 18:27:01]
わたしもマンションからの住み替えですが、一戸建てとしては暖かいと思いますよ。友人が来てオープンな間取りなのに小さなエアコンで暖かいのにびっくりしてました。廊下やトイレ、浴室との温度差がないのもいいですね。そもそもクルムは一部屋を暖めるという思想で作られた家ではないですもんね。断熱に特化された訳ではないけど、高気密高断熱としては、すこぶるバランスが取れていて気に入ってます。
夏のエアコンの効き具合も楽しみです。
219: 匿名 
[2010-06-18 13:37:33]
ここ最近昼間結構暑いけど、小さいエアコン1台だけで家の中充分冷えるよ。ま~エアコン小さいから23度で3時間以上つけっ放しだけどね。大きいエアコンも有るけどまだそれつけるほど暑くならないかな?
でも屋根裏は暑い!屋根裏と部屋間に通気孔無いからからしかたなけど、屋根裏と部屋内の温度差は出てます。
確かどの部屋も同じ温度になるって聞いてたけど・・・って感じですかね?冷気は下に下がるからなかなか屋根裏まで
冷気が上がってくる時間が掛かるのかもしれません。
スペック低いとか器具低いとか 最初からわかってるから気にしないし、魔法じゃあるまいし外が極寒なのに部屋のなか
が全然寒く無いなんてそんなの子供でも解るよ。 大手の高気密高断熱が買えなくて、創建選んでるんだからあまり気に成らないね~~~
ま~住んでる人の意見なら良いけど友達が~とか近所の人が~~って一番あてに成らない情報じゃ~ショウガナイ!!
適当な事書き込めるのも事実だし、自分達が選んだ創建を過剰に誉めるもの事実だしね~~
間取りとか配置は結構センスあると思うね!さすが建売会社って思った。注文住宅専門のHMは間取り配置は全く素人
レベルだしね~ 見えない細かな配慮(床下清掃とか、洗面器と建具の取り合いとか 給排水配管処理とか
ま~~ 値段相応なんじゃないかな??? って思いましたけど。 
220: 匿名 
[2010-06-18 18:39:33]
感じの悪い営業マンでしたね。
上の方でしたけど。
ローン担当の方は優しい方でした。
買わないと返さないといった感じで怖かったです。
この会社では買いたくないです
221: 匿名 
[2010-06-23 00:27:12]
基礎の角をアリが上り下りしていたと思ったら、基礎の内側(床下)にもアリの行列が!

系列会社に電話しても、「子供さんでもがお菓子をばらまいたのでは?」なんて言われる始末。

うちには犬はいても子供はいませんけど。

これ、何か対策が必要?
222: 匿名 
[2010-06-24 09:14:28]
221さん
社長110番に電話したら?
223: 匿名 
[2010-06-24 19:30:09]
原因を探る必要がありますね。系列会社ということは、関西でしょうか?もしそうならば構造の材質によって基礎の断熱方法が変わると思うんですが、221さんはどちらですか?
224: 匿名さん 
[2010-06-25 17:51:31]
221さん
社長110番って、系列会社の家ではダメでしょうね。

223さん
関西です。
225: 匿名 
[2010-06-25 21:37:36]
224さんは221さん?
226: 匿名 
[2010-06-26 07:21:41]
創建のクルムの場合は木造なので、基礎はベタ基礎、内断熱、基礎パッキン工法が採用されてます。基礎も含めて気密が確保され、24時間換気で空気が循環しています。よって施工不良の場合を除いては、床下にはアリはもちろん、外気も侵入できないようになってます。系列会社の場合はもともと鉄骨外断熱なので、基礎も外断熱を採用してましたが、木造の場合は白蟻対策が考慮され、内断熱になってます。社長110番は創建のみのシステムです。


227: 外断熱 
[2010-06-29 11:39:48]
いよいよ本格的に暑くなってきましたね。大阪も連日30℃を越す蒸し暑い日が続いてます。クルムで初めての夏を迎える我が家もエアコンつけ始めましたが、今のところ以前住んでいたマンションに比べ断然快適です。1階2階それぞれ1台ずつの稼働で廊下や玄関も含めて家中が快適になりますね。エアコンは2台合わせて4.7kw、設定は26℃で、家中の温度差を最小限に24~26℃に維持できます。特に2階リビングは高天井やロフトも含めて温度がコントロールできてます。湿度については24換気から湿った空気は入ってきますが、60%台後半で推移し、外気マイナス5~10%くらいかなと思います。この時期は温度より湿度の影響が大きいので、温度はあがらなくても、エアコンをつけなければ蒸し暑いのは事実ですが。
228: 入居1年 
[2010-07-19 06:22:05]
突然ですが、くるむにお住まいのみなさん、入浴後は浴室の窓やドアはどのようになさっていますか?

我が家は上下分離のほぼ完全二世帯住宅で、1階が若夫婦、2階が老夫婦で唯一共同の浴室が2階にあります。
老夫婦が入浴後、窓は開けず、浴室の扉もぴしゃりとしめきり、浴室乾燥を10分ほどまわしています。

数時間後に若夫婦が入浴しますが、そのころには水気はなくなっているものの、何やら『臭い』がこもっています。

この梅雨時は、老夫婦世帯は浴室乾燥カワックで頻繁に洗濯物を乾かしていたようですが、
(1階の若夫婦は普段からエアコンの風で部屋干しで、カワックは使用しない)
洗濯機そのものがカビていて洗濯物が雑菌にまみれているのか、生乾きなのか、浴室と脱衣場(脱衣場には窓なし、洗濯機置き場と洗面台あり)が『雑巾の腐った臭い』がして困りました。

若夫婦の入浴後は、雨の日以外は窓をあけ、浴室の扉を半開きにし浴室乾燥を30分ほどまわしています。
(雨の日は窓はしめて扉を全開にしています)
翌朝、老夫婦はにおいや湿気を感じたことはないそうですが、開け放たれた窓や扉が気に入らないらしく、しめきってしまいます。(浴室に限らず、昼間でも扉という扉は全部しめているのですが。)

とりあえず先日、洗濯機の内部を洗浄し脱臭機能付きの除湿機を設置し、状態はかなり改善したのですが、そもそも
この家では、浴室換気をどのように行うのが理にかなっているのかを知りたいので、よろしくお願いします。


229: 外断熱 
[2010-07-19 07:57:08]
うちは浴室の窓は一切開けてません。カワックもつけてません。浴室は24時間換気システムの排気場所になってますので常時換気扇が回ってますが、入浴後はタイマーで換気扇を強にしています。浴室の扉も閉めてますね。すぐに水気はとびますよ。入居後約一年、一度も本格的に風呂そうじしてませんが、黒かびは全く発生しませんね。基本的に窓を開けなければ、空気は大半がフィルターを通して入ってくるので、カビなどの微生物は侵入しにくい状況にあると思います。リビングなどは窓を開けることもありますが、浴室は窓を開けることで逆に微生物の侵入を許すのではないでしょうか。うちは洗濯物はベランダ干しですが、雨の日は部屋干しでよく乾きます。

230: 入居1年 
[2010-07-19 15:05:53]
228です。
なるほど。ありがとうございます。

ウチの浴室と脱衣場には24時間換気の換気口はなく手動の換気扇がついていますが、ほとんどまわされていないのと臭いがこもっているのとで、ついつい窓を開けていました。
老夫婦の洗濯機の内部を漂白したので、次は窓を開けずに試してみます。

話は変わりますが、くるむで二世帯住宅にされた方っていらっしゃいますか?

若夫婦は夜中も起きていることが多いので、1階を若夫婦、2階を老夫婦(吹き抜けは階段部分のみ)にしましたが、2階で歩く音や引き戸のレール音など、ひとつひとつの生活音が1階にとても響きます。
木造なので仕方がないようでその点は我々も無知だったのですが、二世帯住宅を建てるにあたって、創建さんのほうからは防音対策について、一言も言及して頂けなかったことが残念でした。
というよりむしろ、この構造のよさを引き出すには、本来は家一軒まるごと解放感に満ちた設計にするのがベストであって、フリープランとは言え、もともとウチのようなコンセプトの家は、くるむには向いていなかったのではないかと思います。
231: 匿名 
[2010-07-20 17:51:27]
うちは 24時間換気扇だけ回してます。
洗濯機で残り湯を翌日の朝使う為浴槽のお湯はそのままです。
扉は閉めっぱなしで2時間もすれば床は乾いてます。
開けっ放しでも3時間位で乾いています。
大きな鏡幅1500高さ600位 の鏡も 2時間もすれば
全く曇っていません。
浴室用の乾燥機は使った事有りません。
洗濯物も部屋乾しで乾かしています。直ぐに乾きます。
232: 入居1年 
[2010-07-21 02:26:28]
浴室にニオイがこもっていることもないのですよね? きっと…

ちなみに『ルナ』に引っ越す前は、別々に暮らしていたのですが、若夫婦2人の生活のときはもっとショボイ浴室でしたが、そのようなニオイは感じたことがありませんでした。

外断熱さんや匿名希望さんがおっしゃるように、さっそく窓は開けないようにし、扉も閉め切りにしてみました。
我が家も窓や扉の開閉にかかわらず、床やかべなど乾くのは乾いています。

しかし、今夜(深夜)も若夫婦が入浴のため浴室の扉をあけると、『雑巾の腐ったにおい』に満ちていました。
今日は晴天でしたので、カワックもつかわずに済んだ様子で洗濯物のせいではなさそうです。

いったいこのニオイはどこからくるのでしょう…

ルナがどうとか、外断熱だからどうとかの問題ではなさそうなのに、このような投稿をして申し訳ありません。


233: 匿名 
[2010-07-21 08:39:11]
クルムの場合は24時間計画換気が必ず採用されているはずです。その場合は浴室がかならず排気経路になっています。気密性が高いので計画的な空気循環が必要です。浴室が24時間換気になっていないのがおかしいと思うんですが。もしそうならば、すぐにでも対応してもらわないといけませんよ。一年点検ではっきりすべきです。
234: 入居1年 
[2010-07-22 03:04:56]
『24時間換気システム』と書かれたスイッチ(カバー付き)とそれにつながる換気扇本体は、1階玄関の天井と2階の脱衣場を出たところの廊下天井についています。
(24時間換気のスイッチは2つとも、文字通り24時間入れっぱなしです。)

浴室についている換気扇は、乾燥・暖房・涼風・換気のボタンがついていて、タイマーがあります。
これは24時間換気システムと関係ありますか?

あと、脱衣場に換気扇がついていますが、トイレの換気扇と同じものです。24時間換気のスイッチのようなカバーはついていません。1階のトイレの換気扇は24時間入れっぱなしですが、2階のトイレと脱衣場の換気扇は老夫婦がつけたり消したりしています。これも24時間換気システムとは関係ないですよね?
それとも計画換気の一部なのでしょうか?

いずれにしても聞いてみないといけないですね。

235: 住まいに詳しい人 
[2010-08-16 16:40:29]
234さん
通りすがりの建築士ですが・・・

雑巾の腐った臭いは排水管から来てると思われ。

通常は、排水管内部の空気は室内に入ってこないようになっているのですが
何かの要因で空気が逆流しているかもしれません。

排水管を業者にチェックしてもらいましょう。
施工不良でトラップが付いてないとか、途中で詰ってたりする場合があります。

ちなみに、24換気で浴室が必ず排気経路になる、浴室が24時間換気になっていないのがおかしい
と言うのは、まったくのウソなので信じちゃいけません。
236: 入居1年 
[2010-08-21 06:13:01]
住まいに詳しい人さん、アドバイスありがとうございます。
一般的に、24時間換気が必ず浴室を通るということではないということで通っているのであれば、換気扇はそれで納得です。
最近は、やはり窓は一日中あけています。窓をあけて、脱臭機の風(プラズマクラスター!)も当てていれば、とりあえず気にならなくなりました。

排水管に関しては、じつは入居当初から気になっていた点があります。

この家は、排水管が外に取り付けられていますが、屋外に出てその排水管付近を通ったときに異臭を感じることがあります。常時臭っているというわけではないのですが。
それとキッチンの排水溝。ごみ受けのカゴをはずして、その中のカップのようなもの(何って言うんでしょう…?)をはずすと排水パイプからドブのニオイがします。
「下水管につながっているのだ!!!」とモロに感じさせられます。
そのカップで再びふたをすると、まったく問題ないのですが。
排水管に関しては、家族の誰も取り合ってくれず、私自身はこれまで集合住宅住まいしかしたことがなく、そのような経験がないので、こんなものかと思って過ごしてきましたが、これらのことも関係あるのでしょうか?

なんか愚痴っぽくなってしまって申し訳ないのですが、この会社のシステムなのか知りませんが、最初の営業さんから「契約取れた!」とたんに担当が変わって、最近ではアフターメンテの大工さん(実際にこの家を建てるときに携わった方がやめたとかで)も変わって…、担当がコロコロ変わるのって建築・不動産業界ってそんなものなのですか?一応、電話すればきちんと応対して頂けますが、ちょっといろいろなことを相談しづらいですね…。はぁ~…。


237: 住まいに詳しい人 
[2010-09-05 21:27:31]
235です。
ちょっとスレ違いっぽいので手短に。
キッチンのカップは「椀型トラップ」といって、臭いや害虫を防ぐものです。
ですので、カップを取ると臭いが来ます。
取ると臭いが来て、戻すと問題ないということは正常に作動しているって事なので大丈夫かと。

あ、でも、たまに取り外して洗ってあげましょう。
油汚れなんかが溜まりやすいので。

不動産屋の営業は入れ替わりが激しいのでどこも似たり寄ったりですね。
大工さんは良くわかりませんが。(現場監督?アフターメンテ担当?)
電話対応してくれている今のうちに、色々相談しといた方が良いかもしれませんね。
238: 外断熱 
[2010-09-22 11:02:12]
はやいもので、クルムに入居して1年になろうとしています。冬の寒さ、夏の暑さを一通り経験しての感想としては、夏はすずしく・冬は暖かくといえばそうなんですが、逆にいえば暖めにくく、冷やしにくい家ともいえますね。これは長所であり、短所でもあると思います。つまり保温・保冷には優れているが、いったん落ち着いてしまった室温を急に暖めたり、冷やしたりするのに不向きということです。これを理解して効率的にエアコンを使うと、エコで快適な生活が実現できます。個人的には夏のほうが快適に感じました。今の季節は窓を開けて秋の気配を感じながら涼むのが大変心地よいです。
239: 現在入居3ヶ月 
[2010-09-22 18:47:14]
確かに一度温まるとなかなか冷えないかもしれません。家はエアコン2台しかつけていません。どうしてもケチって外出時とかはエアコンを切って出かけてしまいます。最新式のエアコンだから外気温35度以上の猛暑でも一日つけっ放しで100円~130円でしたが・やはりつけっ放しに抵抗が有ります。家丸ごと冷えるのにはスゲ~~時間かけるか、18度の設定にして3時間程度一気にかけるかでしたね。  
  

240: 外断熱 
[2010-09-22 21:53:31]
ですよね~。なかなかつけっぱなしにシフトできませんよね。しかしうちはクルムを過信しすぎてエアコンのスペックが小さいので一気に冷やすのが厳しく、試行錯誤を経た後、最も暑い時期は起床から就寝まで28℃設定のつけっぱなしで乗りきりました。夜間はなんとかエアコンなしでがんばりました。
241: 上津台 
[2011-01-18 00:11:28]
今、創建の上津台の土地を見学しに毎週行ってます。
最初の営業マンは最低でしたね。。担当変えてもらいました!新しい担当と打合せしてきたのですが、なんせまだ住宅メーカーは何処にするか決めかねてます。
クルムの気密性、住み易さ、創建という会社。みなさんはどうですか??私たちはなんかうさんくさいな。。と感じる所もあるのですが。。
今は梅田で美容室を営んでるのですが、嫁の実家が上津台から近いので、自宅兼店舗で、考えてます。みなさんのクルムに住んでみて。又は上津台について情報お願いします!
242: 周辺住民さん 
[2011-01-18 21:23:08]
ゆりのき台の物件前の道路を汚したままなので、ちょっと迷惑なのですが。

他のHMはどこもみんなキレイに清掃してたのに。

243: 購入検討中さん 
[2011-01-21 19:17:18]
西神南は投売り状態だな
244: 匿名さん 
[2011-01-26 14:04:43]
さすが西神ですね・・・
245: 地元不動産業者さん 
[2011-03-02 13:14:48]
シロアリにものすごい弱いホワイトウッドを構造材に使用しているにも関わらず「外断熱」と売り出している営業(みかけ)優先の体制にはものすごく違和感を感じています。
246: 匿名さん 
[2011-03-02 17:23:21]
ホワイトウッドって・・・

http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html
247: 匿名 
[2011-03-08 07:27:14]
構造材と外断熱は関係ないです。もちろん構造材としての特性は材質によって変わるのは当たり前ですが。しかし同じ木造ならば構造材によって断熱が大きく左右されることはないと思いますよ。集成材やホワイトウッドを避けたい人はクルムを選ばなければいいだけです。それとは別問題で外断熱にはメリット、デメリットがあるので検討すればいいと思います。
248: 匿名さん 
[2011-03-08 12:00:26]
やっぱり大和ハウスのXEVOなの?
249: 匿名 
[2011-03-09 07:20:42]
クルム=外断熱=外張り断熱+基礎内断熱+屋根断熱。ここが違うところ。断熱面に切れ目がないところがメリット。
250: 匿名さん 
[2011-03-10 12:26:04]
外断熱=イザットハウスでしょ
251: 匿名さん 
[2011-03-11 17:41:35]
高気密住宅は普通は、断熱の切れ目はないです
252: 購入検討中さん 
[2011-03-18 14:57:09]
無料リフォームってされた方居ますでしょうか?
253: シーズンアリーナ1年目 
[2011-04-12 01:18:34]
4月で入居1年になりましたが、冬は確かにかなり寒いです。
神戸のマンションからの転居なので、戸建だから寒いのか、三田だから寒いのか
今年の冬が特に寒いのかはわかりませんが、期待していた程の保温効果は感じられません。

ご近所の方からも同じような意見をたくさんお聞きします。

間取りによっても暖まり方や結露は違うと思いますので、中には不満の無い方もいらっしゃる
かもしれませんが。。。

これから建てる方に是非お伝えしたい事は、

・吹き抜けはやめた方が良い。
 もしくは、吹き抜けの部屋(おもにリビング)だけを間仕切りできるようにした方が良い。
 とにかくキッチンとダイニングが寒く、子供は震えながら食事しています。
 あと、吹き抜けに照明を取り付けるのに、室内にタワーを組まないと取り付けできず、
 足場代だけで、4万以上かかります。昇降機付きの照明でないと電球の取り換えも大変だそう。
                  (↑昇降機がまた高い。。)


・玄関とリビングの間には絶対に扉をつけた方が良い
(我が家は寒さに耐えかねてロールスクリーンを取り付けましたが、不細工だし不便です。)

・吹き抜けがある場合2階部分の窓にはカーテンを取り付けれるような設計が良い。
 我が家は朝、東からの日差しがかなりキツイのですが、ご近所の方は西からキッチンに
 鋭く差し込むため、夕方の食事の支度が辛いそうです。キッチンの食べ物も腐りそうと心配されてます。

・ベランダに屋根がかかるようにしたほうが良い。急な雨で何度も雨の中ずぶぬれになりながら
 洗濯物を取り入れてます。
 後からとりつけるポリカーボネートのような屋根は結構高いし、見た目にもあまり良くないです。
 
・冬、2階の窓がとても寒いのでシャッターがあれば多少ましかも。


まだまだ細かいことはありますが、少なくともこれだけのことは設計の段階で、情報として
欲しかったです。

設計士の方も営業の方も良い方でしたが、実際にクルムにお住まいではなかったので、
住んでみないとわからないこういった情報が乏しかったです。

入居してからは、スイッチひとつコンセントの位置一つ変更するのに何万とかかります。
念入りに検討されることをおススメします。

入居済みのお宅を突撃訪問して話を聞くのも一つの手だと思います。
ちなみに我が家は大歓迎です。
私と同じ失敗をして泣き寝入りされる方を一人でも減らしたいので。
254: ビギナーさん 
[2011-04-15 21:49:23]
>253さん

今年は、三田に限らず特に寒かったと思います。
ただクルムだと、エアコン一つで寒くないと
宣伝していましたが、実際はそうでもないようですね。

やはり、吹き抜けは寒いようですね、情報ありがとうございます。
255: 購入検討中さん 
[2011-04-17 01:16:22]
253さん

情報ありがとうございます。生の声を聞けるのが一番参考になります。
今 購入を検討しているところで、検索していたところここにたどりつきました。
253さんの意見 大変気になるところです。
設計では 玄関リビングにドアはなく、リビング階段 吹き抜けです。
本当に光熱費が抑えられるのか 疑問でした。やはり、冬は寒いのですね。
参考までに1カ月の光熱費等について教えていただけるとありがたいです。
ぜひ、詳しくお話をきかせてもらいたいです。
環境はとっても気に入っているのですが・・・。
256: 入居済み住民さん 
[2011-04-17 15:38:32]
既に住んで1年と半年ぐらいになります。
夏も経験し今年の冬も経験しました。
今年の冬は特別に寒いかも・・・

でも、私ん家はガス床暖とエアコンで快適に過ごしてます。子供が肌着で走り回ることもしばしば。

吹き抜けがあれば暖かい空気が2階にも届くので、暖かいですよ。曇りの日も明るいし、私ん家は不満ありません。

夏も涼しかった。
257: シーズンアリーナ1年目 
[2011-04-18 11:39:33]
>256さん
すごいですね~!!羨ましいです。

我が家、暖房をケチりすぎてたのかな。。。?
ちなみに床暖、エアコンは1日にどれくらいつけられてましたか?

寝ている間にエアコンリビングを暖めておけばいいのでしょうか?

とにかく朝が寒くて、床暖房を朝5時にセットしていても、7時ではまだまだ寒く、
エアコンをつけてもすぐには暖まらなかったです。

>255さん
というわけで、うちの光熱費はあまりあてにならないかもしれません。

オール電化で、太陽光発電をつけていて支払いは無く、プラスになってます。
やはり、ケチりすぎですかね。。。

確かに、吹き抜けにはデメリットはありますが、メリットもありますね。
でも、玄関、リビング間の扉を無しのメリットはあまり思いつきません。
ここは、扉があった方が良いと思います。


リビング階段は家族のコミュニケーションを考えるとよいのかもしれませんが、
我が家を含め、Dハウス、Pホームでたてた友人、ともに冬の寒さに耐えかねて
ロールスクリーンをつけてました。


気候の良い時期は吹き抜けも、リビング階段もいいんですけどね。

あと、設計段階での不満ですが、細かい見積もりを出してもらえなかったので、
設計の段階で、どこをどう変更すれば、金額が減るか増えるかが分からず、その都度
設計部門、工事部門に問い合わせてからの金額提示で、とても時間がかかりました。

提示された金額にも細かい説明は無く
「建売の会社ですから詳細を出すのは無理です。」と言い切られました。

それと、標準の床の材質があまり良くないように思います。
ちょっとしたことですぐ傷がつきます。
前のマンションの方が何年も古いけど、質は良かったです。












258: もうすぐ1年経ちます 
[2011-04-20 23:23:56]
うちは吹き抜け有りで玄関から間仕切りなしでエアコン1台でやってます
でも電気代はオール電化で高い時は15000~17000円です。
安い時は8000円程度だったですかね? エアコンはタイマーセットで夜間電力時間に
付き朝方勝手に切れるように設定して昼間はほぼエアコン無しでした。
吹き抜けは電気つけなかったです。
営業の人が電気つけても電球とりかえられないから壁にスポットライトつけた方が
良いと言われてスポットライトにしたので全然問題ないです。
吹き抜けあると家の中が明るいから節電にもなりそうですよ。
吹き抜けがあるからエアコン1台で十分家なの中の空気が混ざりそうです。
オプションとか細かな注文にもすぐに値段だしてくれて
とっても対応よかったです。  ま~営業さんで違うみたいなので
我が家はあたりだったのですかね?
ベランダの屋根  有った方が良いですね。
259: もうすぐ入居1年半 
[2011-04-27 23:58:07]
うちもリビングエアコン1台で冬は乗り切ってます。部屋が冷えきった状態からは温まるのに時間がかかりますが、一度温もれば保温はいいと思います。
夏はリビングエアコン1台では無理ですね。冷えた空気は2階に上がって来にくいので夜中でも2階は暑いです。去年の夏は耐え切れずに2階にもエアコンを設置しました。子供部屋が2間つづきで12畳あるのですが、2.8KWタイプのエアコンで十分冷えますよ。
260: 匿名さん 
[2011-05-07 11:42:42]
http://www.k-skn.com/service/reform.html
現在進行中のようですね
261: 匿名さん 
[2011-05-09 10:48:13]
無料リフォームされた方いらっしゃいますか?
別途費用はかからないのでしょうか?
262: 匿名はん 
[2011-06-13 19:27:32]
ウチも258さんと同じようにオール電化でエアコンをタイマーセットして夜間割引時間にエコ運転で暖めて朝、切れるようにしています。
営業の人に教えて頂きました。
子供たちが朝、着替えをする時はハロゲンヒーターを目の前にしてましたけどね。。。
夕方早目にエアコンをエコ運転でつけ床暖をつけています。ファンは常に作動させてます。
日当たりも良いから余程寒い日ではない限り、低め設定温度で大丈夫でした。
電気代は高い時で16000円くらい
夏はまだ体験してないので、わかりませんが冷房の方が難しそうですね。
何か良い方法を知っている方いますか?
263: 購入経験者さん 
[2011-07-07 10:34:10]
お友達のクルムのお家に遊びに行きますが、冬でも暖かいですよ~。
寒い、と感じた事はありません。
エアコンひとつでしたし、子供達、玄関から出たり入ったりしていましたが((笑)

吹き抜けのないお家だったせいもあるのかな。
264: 購入検討中さん 
[2011-07-07 22:47:38]
クルムにお住まいの方に聞きたいのですが、2階の各部屋の扉は開けてなくてもエアコンは効くのですか?
前にモデルハウスに行った時に、2階の各部屋の扉が開いていたので、気になっていました。
扉を閉めたら、1階のエアコン一台では無理なのでしょうか?
うちは子供が来年中学生になるので、部屋の扉を開けはなしてはいないと思います。
扉を閉めていてもエアコン一台で暖かかったり、涼しかったりはするのでしょうか?
教えてください。
265: 住まいに詳しい人 
[2011-07-12 22:20:02]
二階の部屋を閉めてしまったら、さすがに無理です。
266: 換気にうるさい人 
[2011-07-26 22:01:43]
エアコン一台では無理ですね。高気密だから各部屋に計画換気の為、外気を入れます。熱交換してる部分もあると思うが、外断熱だから屋根裏や床下へと逃がす分も取り入れますよね。
それとも逃がす分も熱交換して吸排気ともファン付で電気代高いのかな。
どちらにしてもちょと温度が低いすきま風が入っていると考えて良いのでLDKの広さ相当のエアコンでは無理でしょうね
モデルハウスでは24時間換気しているかな?
267: 匿名さん 
[2011-07-26 22:14:31]
宣伝してるほどの断熱効果はないと思った。
というかタコな設計のせいで意味のない部分に吹き抜けがあったりして断熱以前の問題も感じた。

2Fはやっぱり暑い。普通にⅢ地域仕様くらいの内断熱の家と比べて優れてるかと言われたらそうは思わないと
今でも感じてしまう。
一個人の意見だけど屋根高性能グラスウール16K200mm、壁高性能グラスウール16K100mmぐらいって感じかな。
268: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 09:25:11]
うちは吹抜けの間に一台と、洋室に1台エアコンをつけています。

基本的に今は吹抜けの一台しかつけていません。
たしかに、ものすごい涼しい!というわけではありませんが、
2階へ行ったりきたりしていても、不快に感じることはない気がします。
あと、はっとしたのは、夜帰ってきたときに、
エアコンつけっぱなしやったけ!?って思うくらい、ひんやり感が
残っています。

ただ、部屋を閉めっぱなしにすると
やはりうまくは循環はしないようで、開けっ放しにしています。
子供が大きくなっても、個室にこもってほしくないので
なるだけリビングやホールで過ごす習慣をつけようと
思っています。
 
実家は10年前に某住宅メーカーで建替えをしましたが
夏は、リビングから出られない、というくらい、一歩出ると
暑かったので、両親も、はじめて一緒にモデルハウスを
見学しに来たときは、関心していました。

当時は夫とマンションにすんでいたので、部屋の温度がどうこう、
という感覚を忘れていて、
親のリアクションを見て、やっぱりすごいんだなと思ったことも
決めた理由のひとつです。

(あと、でしゃばってすみませんが、24時間換気もついてますよ。
モデルハウスをまだ見てないのなら、見に行かれたらいいんじゃないでしょうか?)
269: 換気にうるさい人 
[2011-08-01 22:33:01]
なぜ冷えるのか分からない。冷やさないといけない空気量はLDKの気積の倍以上はあると思うし、計画換気で一時間に半分以上の空気が入れ替わる。普通に考えてエアコン一台では冷やしきれないよ。
また換気を完全熱交換したと仮定して外気と内気が10℃差あったとしてもエアコン止めて2時間で5℃、4時間では2.5℃差、夜には外気が下がって逆に内気のほうが高くなるだろうから、夜帰って来て冷えてる事は無理だと思います。
間違ってたら理論的に説明願います。
270: 匿名 
[2011-08-02 21:19:47]
山手台の掲示板見ましたが、創建の家って、安かろう悪かろうのイメージなんですかね。
東豊中の分譲地も、スーモに載ってるが、2年以上前から価格未定のままだし・・・。

あまり売れてないんかな。
271: 匿名さん 
[2011-08-03 10:26:13]
安物すぎだわ、よく見たら。
272: 検討中 
[2011-08-07 20:53:24]
また荒れだしましたね…住み心地を語るスレのハズが明らかに住んでない人がレスして荒れていく…この掲示板全般の悪い傾向ですね。

否定的な意見も肯定的な意見も実際に住んでいる人から出して欲しいです。
273: 匿名さん 
[2011-08-08 13:12:23]
他社で目を肥やしてからここをみると、躯体・営業・設計提案力・仕様部材どれもこれも最低とはいわんが、
ろくでもないものなことがわかる。

建築中の構造見学なんかしようものならそらひどかったよ。
話にならん。
274: 匿名さん 
[2011-08-08 20:44:54]
それならろくでもなくない会社で買えばいいんじゃない?

いい部分もあれば悪い部分もあるのはどこも同じだと思うけど。
275: 匿名さん 
[2011-08-09 11:24:37]
No.273 by 匿名さん

創建の家の構造って見学できるところあるんですか!?
見てみたいので教えてください。
ちなみに大阪在住です。
276: 匿名 
[2011-08-09 12:59:24]
確かに住んでる人の意見を書き込む場ですが、根拠もなく、モデルハウスの営業がいっていたエアコン一台で効くとか記載されると自演を疑う。知り合いより聞いた結果はLDK18畳L6畳吹抜に7.1kWのエアコンを使っているが設定24℃で28℃より冷えないとの事でした。図書に見せてもらったら計画換気風量が書いてあって調べた所、エアコンの能力から考え無理でした。
277: 匿名さん 
[2011-08-09 13:04:39]
宿泊体験したことるよここの三田で。

で、結果的には「暑すぎて眠れるかっちゅーねん!」
事前に散々外断熱のすごさを聞かされてましたから肩透かしもいいとこですわ。

というか、今日日この程度の断熱・気密性能なら普通でしょっていいたくなったヨ。
あほらし。
278: 匿名さん 
[2011-08-09 17:20:59]
外張り断熱なら一条工務店いけばもっと幸せになれるよ。
あまり他社と比較しなかった人が買ってるんじゃないかな、客層としては。
279: 匿名さん 
[2011-08-20 14:45:07]
No.278 by 匿名さんに質問ですが・・・

一条工務店とどう違うんですか?
今、検討中でいろいろ見に行こうと計画してるんですけど、比較してみないとこわくないですか?
280: 匿名 
[2011-09-01 18:25:00]
創建の戸建てに住んで1年です。
設計段階から信用していなかったので、
自分で色々研究の上、建てました。

結果は、今のところまあまあです。
(といっても他社の家に住んだことないので比較できません)

でも営業マンのいいなりになると、
ロクでもない
・住宅設備(キッチン、トイレ等)
・壁紙
・外壁
・室内床材
になってしまいますので、気を付けてください。

また、営業マンの質は、悪いの一言です。
悲しいかな、創建の社長の理念は全く末端へは伝わっていませんね。

近所の人たちも皆営業マンには頭に来てます。
不動産業界全体が、同様の事を言えるかもしれませんが。。。
281: 匿名 
[2011-09-04 16:22:26]
立派な理念を幾つも掲げるが、実行する気が見えない。
そんな気質が見抜かれたのか、東海進出は失敗したんだろう。

創業当時とは人が変わってしまったな。

二代目になったらどうなることやら。
282: 物件比較中さん 
[2011-09-04 21:41:09]
もう少し、住み心地のレスしてもらえませんか?
色々な物件と真剣に比較しているので・・・

営業マンは、どこもそれほど変わらなかったです。売る前は、誰だってオイシイこと言います!
283: ぽんすけ 
[2011-09-05 01:44:15]
創建と子会社の小林住宅の家、木造のタイプについては全く同じ仕様なんでしょうか?
両社のサイト見ても、違いがよくわかりません。
詳しい方、実際にどちらかで家を建てられた方、教えてください。
284: オーナー 
[2011-09-14 20:47:15]

実際に創建と小林住宅に住んでるオーナーに聞けるサイトがあるので、
色々な質問はそちらで聞いてみてはいかがでしょうか?

ルナオーナーズサイト
http://www.luna-soken.com
285: 匿名 
[2011-10-04 17:34:40]
住んで一年半ですが、基本満足です。
冬に結露が出ないのが、何より大満足。お向かいの某大手メーカーのおうちは、結露がでないと言われてたのに、結局出たと、がっかりなさってました。
ちなみに、冬場は床暖房があれば、リビングでは無理なく過ごせました。朝、寒さで布団から出たくないと言うのもあまり感じなかったです。
もちろん、朝方は日中より室温は下がります。ただ、冷え切ってしまうことはないです。
夏は、ペットの為に、リビングのエアコンをつけっぱなしなので、あまり参考にならないかと。ちなみ、一台で他の部屋のエアコンは使わなくても過ごせます。締め切ってしまうと、暑くなるので、部屋の扉は開けっ放しにしています。
参考になると嬉しいです。
286: 匿名さん 
[2011-10-05 00:22:27]
今時の家って、普通は結露しないですよ。
自宅もフツーのツーバイですが、結露してないです。

創建の家は、冬に宿泊体験したけど、朝に布団から出たくないくらい
寒かったので、速攻で検討から除外です。

要は、満足度って、それぞれの人の期待値レベルとの差ですからね。
期待すると、ガッカリってとこかな。
287: 購入検討中さん 
[2011-10-22 22:28:05]
286さん
今って10月だけど、去年の冬に宿泊体験したの?
・・・結局どこのハウスメーカーで建てたの?
288: 物件比較中さん 
[2011-11-06 17:05:43]
 現在、ルナつくば研究学園を検討中です。 この辺りの一戸建て物件を検討していて、ルナつくばの立地が良いた
め1番候補なんですが、創建という会社が他のハウスメーカーと比べて情報も少なく心配です。
駅近のため土地の価格が非常に高く、建物も標準で坪単価60万と決して安くなく、創建の情報が少なく他社と比較検討が出来ません。
高価な買い物なので、創建に任せて後悔しないものかなと悩んでいます。

どなたか、創建に関する情報・アドバイス等があったらお願いします。
289: 入居済み住民さん 
[2011-11-07 10:02:55]
一度宿泊体感をされてはいかがでしょうか?
構造は耐震3ですし、アフターもしっかりやってくれますので、問題は無いと思いますよ!
知名度は関東ではまだあまり無いので不安かと思いますが・・・
後は担当や設計士と合う合わないの問題かと思いますので、言いたい事があればハッキリと言う!ようにすれば大丈夫だと思いますよ!
290: 匿名 
[2011-11-08 13:22:24]
会社名は三流
営業もイマイチ。
建物もフツー。
金額は高め。
創建はやめました。
どこか良い点がないと買う気がしません
291: 購入検討中さん 
[2011-11-12 10:09:35]
 289さんアドバイスありがとうございます。
そうですね、宿泊体験やってみようと思います。色々とわかるかも・・・。

ところで、「創建」て他のハウスメーカー(大手8社等)と比べると、どのレベルなんですかねー?
292: 匿名さん 
[2011-11-12 11:17:01]
小林の木造で建てました。先日2年目の点検が終わったところです。
特に大きな不具合もありませんし、アフターも問題なしですよ。
創建との違いは断熱材でしょうか。小林ではクランボードという表面が銀色のものを使っていました。
表面にアルミ箔が貼ってあるやつですね。創建はホームページの工事の流れを見る限り銀色ではありませんね。
小林は基本は注文建築なので設備はプランナーと相談しながら、選択できるのではないでしょうか。
たとえば24時間換気システムはどんなものを採用するのかなど、細かいところまでやり取りができます。
うちは予算が優先でしたので、パッケージ企画の商品を選んだので創建に近い仕様になっていると思います。

実際住んでみて、夏場の快適さは言うことなしです。冬はやはり家の広さに見合う熱源は必要です。
特に長期不在で、一度冷え切ってしまうと暖めるのに時間がかかります。
でも年間通して、家全体を6畳用エアコン1台と8畳用エアコン1台の計2台で快適にできるのでOKですね。
玄関吹き抜け階段、2階リビング21畳・ロフト高天井あり、4LDK2階建て、総床33坪です。
外断熱の特性やメリット、デメリットを理解して住めば快適になると思いますよ。

最後は個人の価値観ですので、いろいろ検討されたらよいかと。
293: 入居済み住民さん 
[2011-11-16 03:38:25]
創建の建てた家に入居してはや4年。

雨漏りです・・・。

昭和に建てた実家でも雨漏りしてないのに;;

これからどんな風にどこまで誠意をもって対応してくれるか・・

周りの建築業界の会社やってる友人・知人・親戚たちの方がかなり心配してくれてるが
まずは自分たちだけでどういう対応していただけるかを見てみようと思う。




294: 匿名さん 
[2011-11-19 12:28:46]
ははは・・・・・

工法から考えて雨漏りはありえませんよ!

だって屋根も外断熱だから!雨水が入ってくるようじゃC値0.7なんて無理ですもんね。

創建は必ず立会いのもと気密検査やりますよ!



295: 匿名 
[2011-11-20 13:07:38]
↑また営業さん出現

必ず・・・なんて社員でもないのになんでわかるの?

まぁ本当に雨漏りしてるなら、明らかな瑕疵
雨が入ってくる家が断熱なんて出来るわけ無い

対応を引き伸ばされ保障期間がすぎるよりは
専門家に相談されてみてはいかがでしょうか。

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/s_faq/2041002.html
296: 入居済み住民さん 
[2011-11-20 17:26:16]
"必ず立会いのもと気密検査" そう思って待っていたのですが、
気がついたら、気密検査は終わってしまっていました。
本当かどうかわからない結果が伝えられただけ。
298: ビギナーさん 
[2011-11-20 22:34:54]

気密検査って屋根裏の気密性までわかるものなんですか?
無知ですいません詳しいかた、実際創建で検査したかた
どんな検査内容なのでしょうか
検査したのに雨漏りしたんですか?
299: 匿名さん 
[2011-11-21 21:05:28]
家全体の隙間相当面積ですので当然屋根も含まれています。
特別な装置を使って家の中の空気を抜き減圧し、外から入ってくる空気を調べて隙間面積を割り出します。
実際に隙間になっているところやサッシの周りなどには発泡ウレタンで気密処理をして気密をあげていきます。
断熱材の継ぎ目は気密テープで止めているので、雨水どころか湿気も通さないほどです。
雨漏りがあるということは、隙間があるということなので、気密が全然とれていないということになり、
気密検査の時点で補修されていなくてはいけません。創建ではC値0.7以下を義務付けていますから、考えにくい
ミスといえます。また隙間があれば24時間換気システムでも空気の流れをコントロールできないので、まったく
無意味になってしまいます。
300: 匿名 
[2011-11-25 08:56:39]
うちも建てたけど気密の立会なんてなかった。あったところで隙間をテープで貼って終わりなので劣化すればめくれます。結局は外壁や屋根の仕上げが悪く水がなかに常にかかっていて、テープがはがれた所から侵入したって感じでしょうね。
301: 入居済み住民さん 
[2011-12-22 14:13:42]
小林住宅の外断熱の軽量鉄骨2階建を建てて5年目です。住宅展示場を見てまわり、完璧な外断熱は当時小林だけ(たぶん)だったので決めました。
 1,2階あわせた床面積は40坪程度ですが、冬は、通常は1階のリビングのガスファンヒーター1台だけで、過ごしています。仕事をする部屋にこもるときは、その部屋だけ、エアコンで暖房しています。
 夏は1階はリビングのエアコンだけ。2階は必要なときだけ仕事部屋と寝室にエアコンをつけています。しかし以前住んでいた軽量鉄骨大手ハウスメーカーの2階と比べると、はるかに、室温は上がりません。
 外断熱の効果は、宣伝文句の通りでしたが、それに加えて想定外のことがありました。遮音効果が大きいため家の中では、カーポートの車の出入り音が全く聞こえないのです。家族の帰宅が全くわからないというのが、想定外のデメリット?。
 以前の家は窓枠からしたたり落ちるほどだった結露は、小林では5年間で一カ所も見られませんでした。
 気密検査の立ち会いの案内がありましたが、こちらの都合で参加できませんでした。その後、写真と報告が営業マンからありました。
工事の過程はジオから写真などの報告書が届けられましたが、直接工事中に見た基礎や軽量鉄骨は、素人の私にとっては、ここまでするか、と思うほど念入りに作り上げていると思いました。
 5年間で修理や痛みもありません。
 当時の小林の外断熱は、費用対効果という点では、おつりが来ると思います。
 ただ、創建に関しては、全く知りませんので、何ともいえません。

302: オーナー 
[2012-01-18 15:56:41]
最近、NEWSを賑わしてるような、
「食べログやらせ」や「お医者の口コミサイト」の業者からのやらせ疑惑
「美容関係のビフォー・アフターの禁止」いよいよ日本もアメリカのようになってきました

こういう匿名性の掲示板ってホントなのかどうなのか、実際、わからないですよ。

検討中の方で「創建の家」への疑問・質問がある方は
創建オーナーが答える掲示板があるので、こちらでいかがでしょうか?

https://www.luna-soken.com/lunabbs/

ちなみに、私は創建の家に住んでるものですヨ

303: 匿名 
[2012-01-19 12:53:24]
上のサイトも創建が管理しているのなら都合が悪い事はそうそうに削除されそうだし、質問にも創建関係者が答える可能性が高く、口コミ業者と変わらないよ。
しかも、オーナーは登録されている事から、創建との関係をまずくしたくない事から本音が聞けるかは定かではありません。
そう考えると悪評は信じて、その他は参考程度にするしかないのかな。
304: きん肉マン 
[2012-04-15 19:12:41]
まぁどっちにしてもつぶしあいでしょ。
305: 匿名 
[2012-04-25 19:25:18]
西神中央とか大々的に売り出してる割に
最近とんと書き込みないね
306: 匿名 
[2012-05-04 14:41:00]
カサーレ、環境はいいと感じましたが、一点だけが嫌でしたね。子供の道路でのボール遊び…。親は何をしているんでしょうね。他人の家の車、花壇、さく、壁、カーポートなんかをガンガン当ていってましたね。小さい子が多いから楽しそうとおもいましたが、あの子達が後5年もすれば、あのボール遊びをし始めるんだろうと思うと、おそろしかったですね。車もかなり敷地内に止まっているので新車は買えないです、キズつけられるのはわかってますからね。

おぞましい数の子供のボール遊びになりますよ。公園でやれ!ボール遊びは!
307: 入居済み住民さん 
[2012-05-05 00:18:42]
子供が元気なのが一番!クルマのキズなんかその都度直せばよい。
308: 匿名 
[2012-05-05 17:32:18]
もちろん子供の親が直すって事ですよね?
309: 近隣住民 
[2013-03-31 16:44:43]
子どもを甘やかして放置した結果が307だ。
310: 匿名 [男性 40代] 
[2015-02-10 16:29:22]
儲け主義の顧客の事を考えないお粗末な会社です。
311: 匿名さん 
[2015-04-25 16:21:03]
アフター面がどうなんだろう?と思っていたのですが
こちらの掲示板を見て、きちんとしてもらえると判って良かったです。
周りに買った人がいないと判らないんですよね(汗)
緊急のメンテナンスなんてなることはないとは思いますが、
そういう時の対応はどうなんでしょう?対応が早いといいんですが。
312: 匿名 
[2015-12-31 13:47:19]
>>35
今更ですが、我が家も同じようなめに遭ったので投稿させてください。

我が家も条件付き建売(3ヶ月以降の解約は無条件で返金可能)で手付金を払っていたのですが、2ヶ月経った頃にやはり予算が厳しいと感じ解約を申し出たところ「3ヶ月経つまで待っていただかないと手付金は全額返せないかもしれない。こちらとしても3ヶ月経つまでに解約をされてしまうと上から仕事不足だと言われてしまう。最後にとっておきをプレゼンさせてほしい」といった内容を言われました。

我が家が頂いた契約書には何ヶ月以内の契約がされない場合は違約金を払うなどの条件はなかったので創建の営業さんの言う通り3ヶ月待ち、営業さんの最後のプレゼンを聞いた上で、やっぱり...と再度解約を申し出ると今度は「債務不履行で手付金は返せません」に変わっていました。

少し考えさせてほしい旨を伝えると「人気の土地なので、あまり時間がかかる場合はこちらから手付金をお返しして解約をお願いすることもあります。」と言われ、帰宅してから数日で自宅に解約同意書が届きました。

内容は「この土地を契約したいというお客様がいらっしゃったので解約同意書にサインして3日以内に返信してください。出来なければ内容証明を送ります。」というもので、解約同意書には「手付金を放棄して解約することに同意します」と書いてありました。

あまりにも話が違うので困り果てて消費者センターに相談し間に入って話を進めてもらいましたが、今度は「意図的に3ヶ月待って解約を延ばしたので違約金を払ってもらう。無理なら訴訟を起こす。」という内容を言われました。

3ヶ月待ってほしいとお願いしてきたのは創建側だったという証拠(メール)も残っていたのできっとハッタリかなぁと思うのですが、向こうからは一向に動いてくれる気配もなかったので結局弁護士さんに相談し、訴訟を起こす準備を整えた上で内容証明を送りました。

そこでやっと動いてくれ、手付金を返してもらいましたがそれまでに費やした時間は解約を申し出てから3ヶ月ほど。

家も気に入っていたし営業さんも(解約を申し出るまでは)親切だったので、予算が合えば契約したいくらい気に入っていたのですが、この件でもう二度と創建さんとは契約したくなくなりました。

こんな状態になるまでは、良くしていただいた営業さんに解約を申し出るのも申し訳ないと思い手付金を返していただく代わりに手数料としていくらかお渡ししてもいいなという気持ちでしたので余計に残念でした。

こちらが無知だったこともありますが、契約上こちらに否がない場合でも無茶苦茶なことを言われる場合もありますので、これから創建さんと契約をお考えの方はお気をつけください。
313: 被害者 [男性 50代] 
[2016-03-13 13:48:39]
はっきり言って社長110番は単なるセールストークだけの謳い文句に過ぎない。クレーム対応も入社3か月の新人が家を見ただけで対応はしたと断言。確かに営業は人の入れ替わりが激しく1年もいる社員は殆どいない。現に私の家に来た新人も自分はもうやめるので
社長に許可だけ取りますと言って次に電話をした時にはもうやめていました。

クレームの内容は他社の住宅メーカー、その材料のメーカー、設計士にも写真まで持参をして相談しましたが施工ミスで無料対応が当然です。こちらも他の建売業者の知り合いも訪問し確かめたうえでの話なのです。

担当が辞め社長110番で言われたことはこれだけ大きな会社の社長が直接電話に出ますかとの言動。今まで電話を入れられた方ならこのことは聞かれているかと思いますが。
そしてすぐに具体的に工事の時期の話になると顧問弁護士に対応を依頼。となるとタイムラグばかりでこちらも弁護士が必要となります。本来無料対応に余計な費用の発生となります。基本的に金のかかる対応はしません。

書き込みで10年15年目のリフォーム無料など書かれていますがこれは販売価格に入っています。リビングのフローリングと壁の張り替えです。但し生活をしているので家財は多くあるので実際やらない家もありしないという人にはこの費用は返却してくれません。

続いて家を買う時に知人の紹介を強要してきます。実際どんな出来上がりの家か、又どんな業者でどんな対応か分からないい段階で。これもおかしな話です。

私は単身赴任の時に家内の勧めで買って後悔しています。やはり社員の定着率の良い古くからやっている工務店で家は買うべきだと実感しました。創建は単なる販売会社なので
施工は別の工務店になりす。

以上参考まで
314: 匿名さん 
[2016-03-13 14:43:50]
リビングのフローリング張替えもしてくれるんですか?
うちは2Fの子供部屋だけです。
紹介はお願いされましたが、強要はされてません。
そんな担当だから一年もしないうちに辞めたのでしょうね。
私の担当さんとは長いお付き合いさせてもっらってます。
すべての営業が1年以内に辞めるような書き方はいかがなものかと。
315: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2016-03-16 19:09:02]
数ヵ月前に購入して間取りやデザイン等は満足しているんですが、言うほど断熱材の効果は感じません…

間取りはリビング階段、吹き抜け、廊下とリビングにドア無しのクルムの標準的な間取りです。

エアコンは24畳用レベルの使ってるんですが、真冬だと23度設定でも室内の温度は16~20度くらいにしかならず、肌寒いです。

この程度の性能なら各階エアコン一台で快適だなんて誇張にも程があるとおもうんですが…

みなさんの家もそんなもんですか?

クルムキューブだから性能悪いのかな…

デザイン等はとてもいいだけに断熱の効果が感じられないのがとても残念です。
316: 匿名さん 
[2016-03-16 22:55:53]
設定23℃で0.8掛けだと、18.4℃。16から20なら、だいたい性能出てるんじゃないですか?
それ、エアコン一台でですよね?20℃ねらうんなら設定25℃でしょうね。
ちなみに家は、一〇工務店で、そんな感じです。
舞多聞で創建と比較しましたが、太陽光を積極的に商品に取り入れてらっしゃらなかったので、
検討から落としましたが、性能は出てると思いましたけどね。
317: 匿名さん 
[2016-03-17 13:07:23]
創建は気密は高いですが断熱性は普通ですのでそれほど暖かいわけではないと思います。
断熱、気密共にトップクラスの一条とはその点では勝負になりませんよ。
318: 周辺住民さん 
[2016-08-31 13:33:14]
2階は各部屋にエアコンないと夏は無理ですね

気密性が高いからか防音性はそれなりにあると思いますが、断熱効果は特段イイと感じたことはないです。
そりゃ昭和の木造よりはイイと思いますが、最近の中堅以上の会社の標準レベルな気がします。

さすがに魔法瓶は言い過ぎかな。

それなりの値段でデザイン性は良いから、断熱に期待しないのであれば検討の余地はあると思いますがね。
319: 戸建て検討中さん 
[2016-09-09 23:41:28]
三田では某小学校が評判が良かったが、ルナの建売が出来てからその小学校のレベルが下がったと専らの噂。

周りは有名ハウスメーカーばかりだからね。
320: 通りがかりさん 
[2017-11-30 00:00:46]
藤原台在住の者です。見ておいてほしいと知人に頼まれたので、モデルハウスを見てきました。築20年を越える我が家と比べるまでもなく、断熱は相当しっかりしています。耐震性や耐久性は、正直なところわかりません。一般論として、気密性を高めると、湿気の逃げ場が無くならないかなど不安があるのも事実ですが、それなりによくできていると思われます。気になったのは、土地が狭いこと。隣との距離も近いし、庭もほとんどありません。藤原台みたいな不便な場所に住むメリットが損なわれている気もします。まぁ、庭はあったらあったで管理も大変、お金もかかりますので、ない方がよいと考える人もいるかもしれませんが。
321: 通りがかりさん 
[2018-01-14 23:57:16]
関西でクルムに住んでます。
延床34坪で1FリビングにメーカーHPで暖房11~14畳というエアコンを付けています。
真冬は寝る前から一晩中暖房をつけっぱなしにして朝起きると19度程度になっています。
暖かくないけど寒くはないなーって感じです。
さらに暖かくしたい場合にはずっと付けっぱなしにするとゆーっくり温度が上がって22度程度には上がり、そうなるとかなり暖かく感じます。
まぁ魔法瓶って表現が適当かは分かりませんが、それほど断熱性が低いとも感じていません。
あと結露に関しては加湿の有無次第ですね。以前加湿器を自動設定で付けっぱなしにしていたら結露しまくりでした。
今は湿度を少し低め45%強になるように加湿量の調整をしてほぼ結露無しになりました。

ご参考になれば幸いです。
322: 通りがかりさん 
[2018-02-13 17:58:05]
>>317 匿名さん

一条の人ですか!
323: 通りがかりさん 
[2021-02-17 22:49:33]
一条と同じぐらいいいんですか?
325: 匿名さん 
[2021-09-12 14:18:03]
>>311 匿名さん
創建は辞めておいたほうがいいです

10.15年リフォームも他社で外構、ガス給湯器したらリフォーム受けれません
そんな契約はなかったのに、、、
後から後から自社都合で勝手に変えてきます
326: 匿名さん 
[2021-09-12 14:23:28]
>>319 戸建て検討中さん

創建
お客とのトラブル多い
うちの周りみんな揉めてます
327: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-14 09:50:21]
>>306 匿名さん

あなたは子どもだった事ないんですか。みんな おおめにみてもらって成人したんではないですか。子ども時代 自分が絶対ひとに迷惑かけたことないといえますか。
子どもの声のしない町は住みにくいかもしれないですよ。ボール遊び等迷惑と思う事があれば穏やかに自治会等で話し合いすれば良いことではないでしょうか。
328: 戸建て検討中さん 
[2022-01-26 13:28:48]
創建検討中
立地はすごく魅力的だけど
ここ読むと悩むなぁ
329: 名無しさん 
[2022-11-14 23:04:29]
神戸市北区西大池のクルムに住んでます(4年)!
冬場は激しく寒いです。最低気温-6℃までさがります。
我が家は吹き抜けで、玄関と繋がってますが、リビングに200v7kwのエアコンを設置してます。
高気密住宅のおかげで22℃設定弱風で24時間つけっぱなしで室内は寒くないです。全館空調の風量は2まで絞ってます。当たり前のことですが、風量が最大の6の場合?6℃空気が四時間で全室入れ替わるので、ガンガン冷え込みます。熱交換率がどんなに良くても-6℃には勝てませんのでエアコンの電気代も、ガンガン上がります。
ちなみにエアコンつけっぱなしで電気代は一ヶ月16000~19000円くらいです。電力会社はサスティナブルエナジーがオススメかと思います。使うほどに安くなります。
神戸市北区は30年以上住んでますが冬場寒いです。
暖房費はそれなりに覚悟しておいたほうがいいかとおもいます。
夏場は電気代そこまで気にならないので吹き抜けの2階部と、二階の一番奥の部屋あたりにエアコンを設置してサーキュレーターをぐるぐる回すといいかんじに過ごせます。
冷房用のエアコンは1.8kwのしょぼいやつで十分です。高断熱のお陰かと思います。エアコン2台使用で夏場の電気代は毎年6000~8000円くらいです。
参考になれば幸いです。
330: 匿名さん 
[2022-11-15 14:40:31]
329さん、
入居者さんのレポ、参考になります。
その状況で2万円以下というのは相当に優秀な断熱性能なようですね。
因みに冬場の結露の状況はいかがでしょうか?

332: 購入6年 
[2023-01-21 15:41:41]
・1階も2階も24時間換気システムを稼働させておけば結露はしません。その代わりに空気は乾燥するので体調管理に気をつけてください。
・モデルルームは断熱に都合良いような間取り設計で、エアコンを最大出力にしてあるのであまり参考になりません。
・木造組み立てでオリジナルという意味では良いですが、その分いたる所に不備が多発して創建とトラブルになるのは、もはや当たり前です。事の大きさは運次第ですが。。。近所で何もトラブルが無いのは1件も聞いたことがありません。
333: 匿名さん 
[2023-01-22 14:55:08]
越谷レイクタウンに住んで7年ですが、ウチは快適ですしまわりでも揉めてるとこないですよ。
リフォームはその他社の見積もり提示して、何なら上司に相談してくださいと言えば良いのではないでしょうか?
334: 評判気になるさん 
[2023-02-11 07:47:12]
過去レスを見ると何もない事はなさそうですが…
リフォームの話題はどこからでてきたのですか?
335: 通りがかりさん 
[2024-10-17 00:31:14]
若い営業の方の押し売りが気にいらなかった。
336: 匿名さん 
[2024-10-24 19:01:54]
人によると思いますね。私達の場合フリープランの場合土地決めた後は設計士さん(男性)デザイン室(女性)ローン担当(女性)エアコンやカーテン(女性と各業者)と色んな担当がいるので合わなかったら相談したら良いと思います。
337: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-29 22:48:34]
トラブルもないしリフォーム相談したらすぐ来るし、毎年定期的に点検しに来るし、概ね満足。
338: ビギナーさん 
[2024-11-06 13:49:38]
住んで半年、茨城です。
三階建屋上バルコニー(プラスワン)一階リビング吹き抜けです。
夏場は基本的に窓を開けず、一階のエアコンのみで1、2階とも涼しかったです。(3階に登る階段から上は別世界のように暑いですが、それは当たり前だしそれすらも屋上のある嬉しさのひとつとして全く問題なかったです。)寝る時は一階のエアコンを消して、寝室のエアコンのみor扇風機でした。
いま少し寒くなってきたところで、夜だけ床暖房を使っている程度です。
引き渡し時の測定で気密は0.3でした。換気扇を回してると玄関ドアが重くなるなど気密性の高さは非常に感じます。

一条、ヘーベルも検討しましたが、創建にしてよかったです。
デザイン、性能、自由度が高かったし、価格も概ね適正に感じました。営業さんが各部門(設計、デザイン、ローン、カーテン、エアコン等)とのやりとりを適切に統括してくれていて安心感がありました。床暖房はエアコンと違い乾燥もせずじんわり暖かい感じが心地よいです。洗面所の窓が一時的に曇ることもあるけど、びちゃびちゃになることはないです。
ダブル断熱にしておけば、トリブルサッシだったら、、、もっと光熱費はかからなかったのかな?と思うこともありますが、エアコンや床暖房なく過ごせる時期も長いし、そのオプションをつける分の金額内で思い切り冷暖房器具を使ってもいいかな。ダブル断熱、トリプルサッシでも冷暖房器具不要にはならないだろうし。

住むまでの間、ネットでは創建に対して悪い評価が多く感じて不安になったこともありましたが、問題なく過ごしている人がわざわざ書かないだけなんだろうなと今は感じています。
ご参考になったら嬉しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる