神戸市北区藤原台に分譲中の外断熱の家を検討中です。今日、モデルハウスを見に行っていきました。営業マンの話を聞く限りでは、建物もしっかりしていて、間取りも使い良さそうで、結構気に入りました。すでに買われた方、実際に住んでみてどうでしょうか。本当にうたい文句どおり、少しの暖房で家中が温かくなるのでしょうか。また、本当に室内に結露はしないのでしょうか。
[スレ作成日時]2008-02-18 01:23:00
創建 外断熱の家 ルナの住みごごちはどうですか。
23:
匿名さん
[2008-04-16 20:26:00]
|
24:
匿名さん
[2008-12-03 22:29:00]
創建とのやり取りで経験した事実のみを書かせてもらいます。
家を建てたいと思い、創建に行きました。 数ヶ月、何度も創建に行きました。 家自体は気に入ったのですが、立地と価格に不安があり、契約を躊躇していました。 検討していたのは、「建物条件付の土地」の契約をして、フリープランで家を建てる契約でした。 契約を躊躇していると・・・ 「ひとまず、契約をして、土地を押さえてください。建物条件付土地はいつでも解約できます。手付金も帰ってきます。ひとまず、契約をして、3カ月以内に立地や価格について調べればよいです。買主にはリスクのない契約です。」と散々説明を受けました。 それならば、と契約をしました。 契約後、いよいよ購入になるので、ローンについて自分たちでも真剣に勉強しました。 そうしたところ、勧められている金額では自分たちは住宅ローン破産しそうだと気づき、契約の解除を申し出ました。 すると、態度は一変。 「こちら側の一方的な解約なので、すぐに解約したいなら手付け金放棄してもらわないといけない」と。 話が違うと反論すると「だましたつもりはありませんが、契約上そうなっています」と。 でも、3カ月待てば、手付金は返却しての解約が出来ると言ってきました。 契約前とあまりに話が違ったので、とても不安になり、消費生活センターに相談に行きました。 そのとき、よくよく契約書を読み直してみると「○○日までにローン申請しなかった場合、売主は買主に違約金20%を請求できる」との記載がありました。 創建の話をそのまま信じて、3カ月待つと、もしかしたら違約金数百万円支払わされていたかもしれません。 消費生活センターの方に、この契約だとすぐに解約できるはず、手付け金もすぐに戻るとアドバイスされ、消費生活センターの方を通じて解約を勧めたところ、すぐに対応してもらえ、解約できました。 手付け金も戻ってきました。 契約前と契約後の発言はまったく異なっていました。 |
25:
匿名さん
[2008-12-05 23:07:00]
|
26:
匿名さん
[2008-12-19 02:35:00]
おすすめできない嘘だらけのメーカーの一つ。
No24さん、危機一髪でしたね。 |
27:
匿名
[2009-01-22 16:49:00]
創建に行きました。それからここを見つけて全体を読んだんですが、やっぱり創建はやめます。怖いです。読めば「確かに」と思う点が多いです。
|
28:
匿名さん
[2009-01-23 01:24:00]
No.24さん
請負契約を3ヶ月間の間に結ばなければいい話じゃないの? ローンの正式な申し込みは請負契約後になるはず。 |
29:
モデルハウス希望
[2009-01-23 17:39:00]
創建て岡山市の三○創建のことですか?
|
30:
匿名さん
[2009-01-23 22:56:00]
24です。
請負契約を結ばなくても、ある一定の日までにローン申請をしない場合は、売主は買主に違約金を請求して契約を解除できるという記載が契約書にあったのです。 だから、そのまままって契約しなかったら、最悪、違約金請求されてたんだろうなって思っています。 もしかしたら、創建はそこまでは考えていなかったかもしれませんが、契約前と契約後に言うことがあまりに変わっていたから、それくらい疑い深くなってしまいました。 ちなみに、私が契約してしまった創建は岡山の三○創建とは違うと思います。 |
31:
入居済み住民さん
[2009-01-26 01:25:00]
創建で建売を購入し、住んでいる者ですが、No.24さんの話、いろいろ変なことが
おきたのですね。 もしかしたら建売と、建築条件付土地とは事情が違うのかもしれませんが、 私たちの売買契約の重要事項を書いた紙を再度見てみましたが、確かに 私たちの契約の紙にも、手付金は契約のときに支払い、そして契約の解約は、 どちらか一方が契約の履行に着手する前なら、買主側の都合で解約する場合は、 手付金の放棄で、また売主側の都合での解約なら手付金の2倍を買主に支払う ことで解約できる旨が書いてありました。違約金は物件価格の2割というのも 明示されています。 これは別に創建ならではの取り決めではなくて、民法で定められていることですね。 創建が登記などを進めた後での解約の申し立てなら確かに違約金が発生することになりますけれど、その前なら手付金の放棄で解約できるというのが通常の契約です。 それに、買主が一定の期日までに必要な手続きを執らないと、義務の不履行ということになり、 違約金が発生するというのも、当たり前のことです。 だから、手付金を返してもらうというのは、本来おかしなことです。 最初の営業の人が、手付金も帰ってくるなどと口走ったので、非を認めて 手付金を返してくれたということなのでしょうか。 私たちは契約の際には担当の営業マンではない、宅建取引主任者が来て、 双方が同じ契約書をもって、契約書に書いてあることをすべて音読して確認し、 途中で質問のあるときには質問をして、それに答えてもらい、最後に納得して 2通の契約書に捺印して1通をもらって手付金を支払って帰ってきました。 そこには契約解除の期日も明記されています。 それにしても、不動産の売買の契約の場面で、そういう手続きを一切踏まずに 契約の判子を押すって現実の問題としてありえるのですか。 あるいは、そういうプロセスを踏んだにもかかわらず、こういうトラブルになったのですか。 いずれにしても理解に苦しみます。 |
32:
匿名さん
[2009-01-26 22:16:00]
24です。
建売の場合は、おっしゃるとおり、どのような場合でも手付金は戻ってきません。 建築条件付の場合は、一般的には一定期間(一般的には3カ月)の間にプランが決まらなかった場合は、手付金も戻ってくることになっています。 その際の理由はどのような理由でもよいことになっています。 例えば、予算内でプランがまとまらなかったなど。 私が契約した契約書にもそのような記載があります。 契約前の説明でもそのように何度も説明を受けました。 契約の際も説明を受けました。 しかし、契約後、支払いに心配な面が出てきたので、その旨を伝えたら、手付金は返還できない、でも3カ月待てば変換しますと言ってきました。 契約前とあまりに行っていることとが異なっていたことと(態度も変わっていました)、素朴に、3ヵ月後に手付金を返還して解約するのも、今、手付金を返還して解約するもの同じ、もしくは、次のお客さんに紹介できるぶん、創建としては私たちにその気がないのなら早めに解約したほうがいいはずなのに、どうして3カ月待つ必要があるのだろうと感じたわけです。 それで、再度契約書を読み返すと、ある期日までにローン申請をしないと債務不履行で違約金を支払うことになっていました(ここの部分はきっと契約の際も説明を受けていたと思いますが、私もしっかり理解出来ていなかったと今になっては反省しています)。 その期日は、建築条件付きの土地契約をしたほぼ1ヶ月後でした。 私たちの契約書を消費生活センターに持って行き、相談すると、そこの方も「この条件だったら今すぐに解約は出来ますし、手付金も戻ってきます」とおっしゃっていました。 私が不安に感じた、債務不履行の件も、「そのまま創建を信じて3ヵ月後に解約をしていたら、違約金請求されても文句は言えない状況になっていますね」とおっしゃっていました。 そこまで創建が考えていたかどうかは今となってはわかりませんが、それくらい私は信頼を無くしてしまった訳です。 消費生活センターの方に中に入っていただいて、解約はスムーズに行きましたし、手付金は戻ってきました。 私も創建の家は気に入っていたのです。 だから、予算が合えば購入していたと思います。 このような結果になって非常に残念でした。 |
|
33:
匿名さん
[2009-01-30 12:47:00]
ここの創建って広島に本社がある創建ホーム?
|
34:
匿名さん
[2009-01-31 00:49:00]
外断熱の創建さんでしょ?
ここの外断熱の効果ってそんなに感じられないんですよね。 あと、私のあたった営業さんだけかもしれませんが、 知識が乏しいわりに偉そうな人でした。 会社の方針なのか、売ることにはえらく熱心ですけどね。 24さんのようなことは日常茶飯事じゃないかな。 早いうちから候補でなくなりました。 購入しても資産になりそうもない家です。 |
35:
匿名さん
[2009-01-31 17:10:00]
24です。
契約した創建は広島に本社のある創建ホームではありません。 外断熱の家を建てている「株式会社 創建」です。 主に関西、関東、愛知で物件を分譲していて、ルナシリーズとして展開しているようです。 私は千葉の建築条件付土地を契約して、上記のような経験をしました。 |
36:
匿名さん
[2009-02-14 01:16:00]
私は関西方面で、創建の建築条件付土地の購入契約をしたばかりの者です。
住宅購入は一生に一度しか経験しない人がほとんどで、しかも価格も高額なため、事前によく勉強をしてから臨まなければならないものですね。 不動産業界の常識なのかもしれませんが、価格提示後1〜2週間以内に契約をしなければならないというのが一般的なようです。やはり価格が一番気になるところではありますが、価格交渉の前に、周辺環境、建物の仕様、ローン等資金計画(とりあえず概算で)、諸経費、などなどをよく勉強したり、販売員に根掘り葉掘り聞く、確認したことを書面に残す、などしておくことが重要だと感じました。 私は以前にも他の不動産業者といくつか交渉をした経験があり、非常に勉強になりました。 24さんは今回が初めての経験だったのかもしれませんが、多分よい勉強になったかと思います。 (契約前と後で、言うことや態度が変わる営業担当者も、確かに問題かと思いますが。。。) 24さんの取った行動(消費生活センターに相談して解約し、手付金を取り戻したこと)は、その時点においては最良の措置であり、正解だったと思います。問題が発覚したり、契約先に疑いを生じるような状況では前に進むことはできないと私も思います。 今担当してもらっている創建の営業担当者は、少しまわりくどい感じもしますが、非常に丁寧な説明をしてくれる方で私は信頼しています。 また、私の場合、私の勤めている会社と創建との付き合いが深く、会社としても信頼できる環境でもありました。 モデルハウスでの体験宿泊もさせてもらい、納得して契約をしました。 私が契約した街区は50以上の区画があり、契約後、ローン等の問題で契約解消となっている場合もいくつかあるようです。実際、私の契約した土地もキャンセルが出て、運良く条件の良い土地で契約でしました。 24さんと似たような経験をしている人も少なくないのではないでしょうか。 外断熱や二重窓、建築構造の面で仕様が高いとうのはみなさんがご指摘のとおりかと思いますが、(私は建築設備関連の仕事をしているので余計に感じるですが、)創建の住宅の設備仕様もかなりハイグレードかと思います。確かに建築コストは高いと感じましたが、これだけすれば高くなるのも無理がないと、納得してしましました。 私はこれから建築プランを打ち合わせていく予定です。創建の住宅を購入された方からアドバイス等があればお聞かせ願いたいと思います。 |
37:
住まいに詳しい人
[2009-06-20 20:40:00]
ありがとうございます!創建の営業マンさん。
誰に聞いても評判悪く、買う気しないですね。 見に行った西神南は全然売れてないみたいですよ。建物建ててる人から聞きました。 |
38:
匿名さん
[2009-06-20 21:38:00]
現地モデルルームを見学し、かなり仕様が良くとても気に入ったのですが、営業の人に聞くと特注の設備で坪単価もありえない金額でした。近くに建設中(完成済みの未引渡し住戸)の標準仕様の家を見せて頂くと、同じ価格帯の大手HMの標準仕様とかなり見劣りしました。営業の人曰く「うちは構造に金をかけているから」「仕様を良くすると年収1000万円程度の人ではうちの家は買えない」ようなことを言われ結構ムッときました。ということで、結局別のHMにしました。
|
39:
外断熱
[2009-06-24 21:58:00]
創建グループの外断熱はホントにすごいですよ!私は、創建に外断熱工法の技術提供をした小林住宅で家を契約したものですが、約2年間モデルルームや気密測定会、完成見学会などを見て回りましたが、夏の暑い日も、冬の寒い日も全く快適でした。百聞は一見にしかず!ですよ。あとは自分で納得いくまで調べるしかないですね。一生の買い物ですものね。最近は無印良品の家なんかも外断熱を採用していますね。私の場合は、はじめに外断熱ありきで関西の身近なところで探していたところ、小林住宅に出会いました。ホームページなどでしっかりチェックし、実際に見て体感し、しっかり説明を聞いて理論的に納得できれば、おのずと本物かどうかの答えが出てくるでしょう。わたしは工法という点で、創建グループのkurumuはお勧めできます!
|
40:
匿名
[2009-06-24 23:02:00]
創建さんって、なんで「外断熱」って間違った言い方で通してるの?
「外張断熱」だよね 本当は… |
41:
匿名さん
[2009-06-24 23:50:00]
冬に体験宿泊しましたが、さすがに結構冷えました。でも、温度計を見るとほとんど変化がなかったので、?てな感じでした。
|
42:
物件比較中さん
[2009-06-25 17:50:00]
そうか、そうか
創建って・・・ |
No22同様、考えたほうがいいですよ。