分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 16:39:03
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


既に住民の方も購入検討中の方も、お互いに情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-07-02 19:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 2★

961: 夕日がきれい 
[2011-03-19 00:28:52]
箕面グリーンロードさらに一年間社会実験が延長されましたね。
そのまま400円か定期にしてくれるとありがたいですね。
962: 匿名さん 
[2011-03-19 01:18:06]
>>959

福井の原発が仮にメルトダウンしたとしても、大阪まで影響ないよ
避難ってw
963: 匿名さん 
[2011-03-19 12:10:08]
>961
地震で高速の無料化は無くなるようですが、トンネルの社会実験とは無関係ってことですかね。
964: 匿名 
[2011-03-19 14:18:50]
トンネル料金の社会実験延長はまだ決定したわけじゃないでしょう。大地震の前なら万が一の可能性はあったのかもしれないが、今の状況ではこんなところに財源をまわすことはあり得ない。
期待するのは勝手ですが購入を検討してる人は雑な情報に惑わされず的確な判断をして欲しい。今は日本中が非常事態なので絶対後悔します。
一般的にモノレールでもいいので、鉄道網のある場所の方がインフラは安定しています。
965: 匿名さん 
[2011-03-19 14:29:45]
964さん、
長文に水をさして悪いですが、地震後に大阪府が決定したみたいですよ…。

http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=6281

それと、なぜモノレールの話が??どこかでトンネルと競合するのですか?
966: 匿名さん 
[2011-03-19 17:38:36]
964は彩都を売り込みたい方ですよ。
967: 匿名 
[2011-03-19 18:48:13]
彩都はほっといても売れるでしょうが、森町はテコ入れしないと売れないでしょうから。
社会実験延長も、少しでも新町が売れるようにと言う事でしょう・・・。
責任問題だからね。
968: 匿名さん 
[2011-03-19 23:12:24]
 ほっといても売れる彩都の関係者の方がわざわざ森町のスレに来てお客さんを探しているのですね。
なるほどよく理解しました。
969: 匿名さん 
[2011-03-20 09:14:27]
>964
結局、雑な情報は落ち着きました?
970: 946 
[2011-03-20 16:14:56]
で住民の人にしか分からない質問をさせていただいた者ですが…
どなたかご教示願います。
実は住民の方は誰もいらっしゃらないとか…
971: 森町住民 
[2011-03-20 21:36:51]
 森町住民ですが、固定資産税の件はよく覚えてないですねぇ。山林か宅地かの区別に関係なく、所有権が発生した時に固定資産税がかかってくるんじゃないでしょうか。税務署でお聞きになったほうが間違いがないと思いますよ。
972: 匿名さん 
[2011-03-21 03:56:03]
ネットだとイマイチ信憑性がって言うんだから、
971が言うように公的機関でご確認したら?
こういうことは、万が一があるから、
住民でも返事しにくいような気がする。
973: 970 
[2011-03-21 09:33:46]
971さん972さん
反応ありがとうございます。
税務署にも確認して明確な回答が無かったんです。(聞き方が悪かったのかも)
あまり難しいことを知りたい訳では無く、納付されてる固定資産税に土地の部分が入ってるかどうかなんです。
多分払わなくていいのかなと思ってるのですが…
まぁ些細ではあるので、他を当たってみます。
ありがとうございました。
974: 入居済み住民さん 
[2011-03-21 18:06:35]
箕面森町の土地には、詳細は忘れましたが「保留地」と「仮換地」とがある事を説明受けました。

固定資産税の件ですが、税務手続きの際、土地部分も入っていたと思います。
何が何だか分からなくなってますが、入居時期や建築仕様によっても優遇率が異なるお国の税制優遇措置もあったと思います。(税制優遇措置は森町に限ったことではありませんが。)
975: 970 
[2011-03-21 18:53:32]
974さん
ありがとうございます。
ケースバイケースで難しそうですね。
積和不動産ですらちゃんと答えられなかったくらいですし…
976: 匿名 
[2011-03-21 19:16:47]
>968
彩都の関係者じゃないけど(笑)、久々に彩都を見に行ったら、箕面側が街開きして、すごく賑わってた。
高くても、売れるところは売れるんやなという感想。向こうの営業がわざわざ森町のスレにこんよ(笑)
977: 匿名さん 
[2011-03-21 20:44:53]
彩都は他のスレッドでも強引に割り込み宣伝してるよね。
彩都が賑わってるのは非常に結構だが、わざわざここで主張する意味は何?
978: ご近所さん 
[2011-03-25 22:18:27]
 森町は造成がしっかりしているとよく言われますが、歩道があちこちで亀裂が入り、陥没しているのを目にします。中央公園からセンター裏にかけて歩けば分かります。
979: 森町住民 
[2011-03-25 22:28:29]
あれは陥没ではなく舗装のひび割れだそうです。歩道は普通のアスファルトではなく小石を敷き詰めたものになっているので滑りにくくて歩きよいのですが、森町のような寒冷地ではひびが入ってしまうそうです。見栄えもよくないのでなんとかしてほしいものです。
980: 匿名さん 
[2011-03-25 22:59:55]
>978
東ときわ台と箕面森町では
どちらが地盤が丈夫ですか?

【一部テキストを削除しました。管理人】
981: 匿名さん 
[2011-03-26 00:50:17]
→978さん

常識的に地盤の構造形状を見れば・・勿論、東ときわ台だと一目瞭然。
983: 匿名 
[2011-04-02 13:16:32]
どうでもいい話だけど止々呂美学園からちょっと下ったカーブのセンターに立ってる棒が微妙に邪魔だ。
984: 入居済み住民さん 
[2011-04-03 09:27:38]
微妙に邪魔とは妙得た表現。確かにね。だけどキャンプ場の出入り口なので事故防止には止むを得ないかも。
センターと公園の間にも設置されて以来、危険駐車はなくなりました。
出来れば公園前バス停付近にも設置して欲しい。微妙に邪魔だけど、鈴なりに駐車している車は邪魔より危険を感じます。
985: 物件比較中さん 
[2011-04-20 15:31:52]
箕面森町、風強いですよね。センターの上の眺望がいいところに建てたいと思っているのですが、もろに向かい風を受けそうな気がします。南西の窓には雨戸って必須でしょうか・・・。住まわれている方でご意見お願いします。
986: 森町住民 
[2011-04-20 22:04:11]
風はよく吹きますね。最近は家が増えたので風もそんなに強くはなくなりましたが、移住した当初は玄関のドアが閉まりにくい日がありました。北東から吹き下ろす風が強いので、南西はたいしたことはないと思います。

 うちは防犯の意味もあってすべての窓に雨戸をつけましたが、つけてない家もありますね。
987: 匿名さん 
[2011-04-23 17:54:59]
 眺望地区の風向きは区画によって全く違うそうです。地区内では2軒くらい隣の家でも家への風の流れは違ってくると聞いたことがあります。空き地の多い眺望地区に建てるのであれば、購入する土地の近隣にどのくらい家が建つかで風向きや眺望も変わってきますので営業の方に聞かれるのがいいと思います。
988: 近所に詳しい人 
[2011-05-10 11:53:15]
止々呂美〜ときわ台の道路で森町の住人にたまに車がかなり近づいて来てるのにセンターの横の道から強引に出てくる車がいる。しかも出始めがノロいのでぶつかりそうになる。
990: 匿名さん 
[2011-05-11 13:03:53]
人口減少期に入ると、資産価値が真っ先に減少していくようなエリアですね。
住人の高齢化もともなうと、とても買えません。
駅へのアクセスがあまりにも。
991: ご近所さん 
[2011-05-12 16:28:50]
私は、最初から全レスを見てきました。私は船場西に住んでいるので、森町にも一度、家族全員で(5人)妻、
子供3人で見に行きました。今だ苦戦をしている森町の原因は何かと考えてみました。不快に思われる方はスルーの程、よろしく願います。今後購入検討中の方にぜひ、読んで頂きたくレスしました。
 2年か3年前で積水ハウスのみ販売のみ頃でした。実感としては、たしかに自然に囲まれて、空気がきれいだな。オオタカの生息地それも、当然かといったそれは素晴らしい、箕面住人としてこんな場所があったんだというのが第一印象でした。さっそくモデルハウス&販売地をゆっくり歩いて見て回りました。まず第一に気になったのは、以外とモデルハウスの家と土地が60坪前後で建て平米は110m2前後、4LDKが多く、駐車場2台が中心でした。これは主流販売と考えられる第一種低層住宅(建蔽率50%容積率100%、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域はここでは話がややこしくなるので割愛させていただきます。)としは、中途半端な作りだなと、建築フェチの私としてはガテンがいかない感じでした。で、販売価格が4000万以上(Gショックなど耐震補強等)さすが、積水ハウス仕様はかなり高スペックのものでした。地盤の問題も大阪府&積水ハウスであり以上問題なし。ただ、大阪府&積水ハウスを差し引くと4000万はかなり高い。つまり土地価格も私としては高いと思うが、一番の問題は土地平米が主流販売の第一種低層住宅では最低でも80坪ぐらいないと、家も大きく建てられないし、駐車場2台平均として、庭も充分なスペースを確保出来ない。それに
土地の傾斜が想像以上にあり、庭の有効スペースが以外と平面図で見たより狭くなる。なぜ、この様な区画にしたのでしょう。大阪府が土地をバブル期に購入。その上セキスイというブランド。また大阪府が開発した阪南スカイタウンに非常に共通点があり、行政の失敗といわざる得ないと部分があるのも事実です。勿論単純に阪南スカイタウンと比較する事は乱暴です。バブル崩壊、関空の失敗、つい最近のゲートタワーの倒産など大阪南部の話ではあります。ただ、橋本知事の事ですから、大阪府を黒字にする為、切捨て御免という部分をもつ人ですので、グリーン道路をいつまでも往復800円という事は無いかも知れません。阪南スカイタウンの現在販売価格は、販売当初の半値近くになったと、友人の一級建築士がいっておりました。友人の実家があり、一度寄せていただいたのですが、今だに更地がかなり残っており、若い家族は関空関係に家族が多いと聞きました。では、なぜ森町と阪南スカイタウンは、あまり売れないのでしょう。共通点として、最寄駅が遠い、高台にある。車が必要。大阪府が開発。セキスイなどのブランド。駅までの交通費が高い。商業及び公共施設が遠い。そして、その上、販売価格が高い。森町はたしかに自然豊かな所です。でも、大阪府の計画した約一万人近く住んだ場合、その自然が本当守られるのでしょうか?バスが増便。それ以外は、車を使用。自然を破壊しつつCO2排出し、オオタカやシカを本当に守られるんでしょうか?MBSボイスで滝が流れなくなったニュース。自然を求めているのに、自然を破壊している。これは偽善です。私はそのニュースで購入意欲が無くなりました。私の家は土地30坪建て平米は105m2太陽光発電にエコキュートです。購入金額は4700万でした。現在、船場西あたりの物件で4500万以上の新築物件だと、土地30坪建て平米は105m2前後、4LDKになる。船場西は市民病院、子供救急センター、コーナンは徒歩5分、コープは徒歩10分、カルフールだと徒歩20分、歯医者はインプラント出来る医院が徒歩1分、千里中央までバス2駅など利便性は、かなりハイスペックの方だと思います。ただ小学校は子供の足だと25分くらいかかる。高校生の子供は千里中央駅の駐輪場(3ケ月4000円ぐらい)を使用しています。妻はパートに自転車で行けるから便利だと喜んでいます。
長文になりました。以下を参照して、購入検討出来れば幸いです。
1.イメージでは買わない。業者は良いことしか絶対言わない。
2.何度も足を運び、自分の将来を見込んだ生活ライフを熟考する事。
3.出来れば一級建築士に相談する。現地も見てもらった方が尚良い。土地形状など教えてもらえる。
4.家族構成を良く吟味する。受験をもつ親としては特に重要。中高6貫私学では、費用はバカにならない。
5.森町を選択したい人は出来れば以下を参照下さい。
① 80坪以上の土地購入3世帯及び2世帯の家族
  理由 経済的に補えるし(年金等)、家も大きいものが建てられる。
     祖父母が孫の面倒を見てもらえれば両親が働きに行ける。
② 第2の人生を出来るだけ環境の良い所で送りたい夫婦
  理由 60坪以下の土地でも部屋数が要らない為、
     定年を越え趣味等を静かな所で余生を暮らせれる。
     家庭菜園など楽しめる。
③ 経済的に余裕のある家族
  理由 阪急オアシスは物の値段が高い品数が少ない。
     カルフールで週2回程度で一週間分の買い物をする。
④ 若い夫婦で子供が幼いなら別の選択も?
  理由 学校教育が途上なので、小中一貫の結果を見てからでも遅くないのでは?豊田通商の民間の開発が終     わってからでも遅くない。正直な所、コストパフォーマスも違うと想像出来る。
 本当の長文になってしまいました。
最後に本当に一言。住めば都は幻想です。住宅ローンという足枷が付くのです。住宅ローンは2000万あたりにしておかないと、結構キツイものがあります。なぜなら、引越しを考えても、ローンが減っていない為、下手すれば売却してもマイナスという事があるからです。私は定年し、子供を社会に見送った後、もう一度森町を見に行きたいと思っています。その時点で本当に自然が残っているなら、永住を検討したいと思っています。
森町は2世帯出来れば3世帯で80坪以上の土地を購入がベストとあくまでも私見です。
不愉快に思った方達に心からお詫び申し上げます。
992: 匿名さん 
[2011-05-12 21:33:18]
小中学校に併設された幼稚園があると思いますが、
園バスは走ってますか?
また、それ以外の幼稚園でバスが迎えに来るところはあるのでしょうか。(ときわ台方面など?に)
993: 森町住民 
[2011-05-13 00:29:30]
991さん

 なかなかしっかりした分析をなさっていて感心しました。80坪以上の土地を考えられているからにはかなりの豪邸になりますね。

 森町初期開拓民の私としての率直な意見を申しますと、坪30万の土地が高いとはとても思えない。セキスイハウスの建築条件付きはちょっと高めかなという気もしますが、一般の不動産業者が扱っている建築条件のない宅地が擁壁工事もすでに終えて坪30万で販売されていますので価格的にはおてごろだと思います。50坪の土地を二区画買っても3000万だったらそんなもんでしょう。

 一番の問題は大阪府自体にに売る気がないことです。

 そもそも森町は街開き当初、好調に販売されていました。ところが橋本徹氏が選挙に勝つためにネガティブキャンペーンを張り、それにMBSが乗っかって箕面の滝が人口の滝だとかほとんど誹謗中傷に近い論調で攻撃しました。これは今でも思い出すだけでも腹立たしいことで、箕面観光に携わる人たちは大打撃をこうむりました。現在、橋本氏と同い年の倉田市長が頑張ってくれたおかげで次第に勢いを取り戻していますが、あの時の怒りは忘れられません。森町もいっぺんに販売がストップし、業者の方が嘆いておられました。

 現在でも商業区域にスーパーが誘致されないのはひとえに大阪府の怠慢です。

 また北側の区画整理がされないままに放置されていますが、二期工事の豊田通商がこの秋から販売を始めれば、この区域はおそらく商機を逃すでしょう。売れなかったら太田府政のせい?

 たぶん豊田通商はしっかりスーパーの業者を見つけてくるでしょうし、大阪府なんかよりよほど責任感があって頼りになります。二期区域の土地は話によるとすべて擁壁工事の済んだ買いやすい土地だそうで、ああなるほど、これがお役所仕事との違いかとつくづく感じました。大阪府民の税金で野原を作ったおかげで、シカたちはえさ場が増えて、群れをなして走ってます。住民としては毎日、サバンナでインパラと出会ったような気分を楽しめます。(笑)

 とはいっても箕面市は森町開発によってかなりの税収増を見込めます。ですので学校にもかなりの金額を投入し、スノーピークオートキャンプ場を造り、といった風に魅力アップにちゃんと手を打っています。大阪府は大阪府民同士の引っ越しでは何の得にもならんので、やる気ないんでしょうかね。

 ま、私としては、静かで排気ガスがなくて自然が豊かでシカの群れを見ながらワンちゃんと安心して散歩できたりジョギングできたりする今の森町が大好きですけどね。
 
994: 匿名さん 
[2011-05-13 10:26:44]
>992さん
園バスはありません。

それ以外の園でバスが着ているのは、YMCA松尾台幼稚園、池田の友星幼稚園かな。
995: 匿名さん 
[2011-05-13 12:02:39]
994さん
そうなんですね。ありがとうございます。
近いとはいえ高低差があるので徒歩は園児には大変かもですね。
996: 匿名 
[2011-05-13 12:44:12]
スーパーができないのは大阪府の怠慢ではないでしょう。
そういった商業施設はリサーチにリサーチを重ねて建てるので建たないのはどこの企業も現状メリットを感じないからだと思いますよ。近くにオアシス、カナート、コープ、足をのばせばカルフールがある訳ですから住宅がもっと増えての遠い先の話になるでしょう。
997: 匿名さん 
[2011-05-13 21:23:47]
>995さん
どちらかと言うと、大人の方が辛そうです(笑)
子供達は意外と、どんどん登ってますよ。
それ以外だと、地区センターに車を止めて、そこから歩くことになります。
それだと、高低差は気にならないかな?
998: 匿名 
[2011-05-13 21:30:35]
991さん これから購入を検討される方には、良いご意見やと思います。
私は既に購入済みですが、色々ありました。
積水の建築条件付きで買うのが決まりかけたものの、どうも家のプランが気に入らない。
とそこに大阪府が建築条件無しの土地を売れと言う圧力がかかっている情報を入手。
仮契約を白紙にして待ちました。
お陰様で理想の家が実現しました。
(積水ハウスがダメなのでは無く私達が積水ハウスの家に興味を持てなかっただけです。)
土地が高いか安いかは、個人の感覚なんで一概に片付けるのは乱暴かなと思います。
991さんと考えが正反対だったのは、歳を取ってから住む場所では無く、むしろ若くてクルマの運転など自分で積極的に動けるうちに不便でも環境の良い所に住んで、歳を取ってから街の便利を享受する。と考えて決めました。
まぁ実家が街にあるので、ゆくゆくは街に住むことになるだろうと言う個人的な事情もあります。
歳を取ってから不便なところに住むことは、余程健康に自信が無い限り厳しいのでは無いでしょうか?
広い土地を買うべきと言うご意見には賛成です。
うちもそこにはこだわりました。
何十年先でも広い土地の売り出しがあればいいですけど…(売れずに残ってるかも)
991さんを否定するのでは無く、あくまで真面目なご意見への対案のとして検討の一助になればと思います。
書かなくても良いことですが、住んでいる人の多くはあまり売れて欲しくないと感じているのは、何とも皮肉な話です。
999: 匿名さん 
[2011-05-14 18:44:24]
私は逆に、広い土地にはそれほど興味がありませんでした。
50坪もあれば十分かな。
いや、人それぞれですね。
1001: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 12:30:43]
911さんへ:

(且つ、街の一個建てに住んだことがある経験者の持論:)


街真ん中の30坪一戸建ては狭~い、狭~い・・

家の階段は急斜面ではないか?窓を開ければ、近隣家の窓は目の前・・

車往来の騒音と汚れた空気で窓すら開けたくない、野鳥の鳴き音よりゴミ収集日 カラスの方が煩い・・

家庭菜園、植木、手かけた庭木でのんびりできるスローライフは常に頭の中の想像に過ぎない


町に住むなら やはりマンションーです、こちら 一戸建派人達の話題には会わない。



アメリカの映画で見れば分かると思いますが
欧米の中流及び中上流の家庭では 郊外型で 自然を楽しむ住宅の方が選ばれます。


関西No1の高級住宅地は千里中央とか梅田駅とか難波の近くではなく、六甲山ですよ!

以上。




1002: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 12:33:22]

911さん→ 991さんへ訂正
1003: 匿名 
[2011-05-16 14:48:03]
1001さん、映画に出て来る100坪はゆうに超える家のイメージまで持ち出してなかなか大した経験談ですね(笑

1004: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 15:38:17]


自然環境を満喫するライフセンスです・・

1001より



1005: 購入検討中さん 
[2011-05-16 16:39:03]
私も5人家族です。
現在とても便利な所に住んでいますが、やはり108㎡の家は狭いです。
子供が大きくなるにつれてひしひしと感じています。
友人から便利なだけが生活選択条件ではないと教えられました。
1006:  
[2011-05-16 20:14:27]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163537/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる