分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西神南の建売住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 西神南の建売住宅
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-07-04 00:15:28
 

西神南では、井吹台北町を中心に建売の分譲が数社によって行われております。
野村、ヤマト、トヨタ、ユニホーなど。
西神南でお住まいをお探しの方、
どの物件にどんな魅力を感じていらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-06-17 02:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

西神南の建売住宅

590: 匿名さん 
[2009-02-03 20:48:00]
フォリアっていくらくらい値引きしてるんですかね?パナやトヨタも御存知の方がいればお願いします
591: 購入検討中さん 
[2009-02-04 15:57:00]
フォリアは1000万値引いても苦しそう。
だって、築2年以上の中古ですから。

人が住んでないし、痛みも早いですよ。
592: デベにお勤めさん 
[2009-02-06 18:13:00]
値引きだけで探されるのは間違いなくやめた方が良いです。値引きはラッキーぐらいで。
ちなみに西神南に既に住んでいるものです。どっかの営業さんではありません。
593: 物件比較中さん 
[2009-02-07 00:55:00]
ところで創建は順調に売れているのでしょうか。
場所的には一番不利な気がしますが。
594: 近所をよく知る人 
[2009-02-08 20:07:00]
>>593
建築条件付ということもあるので、
あまり売れていないと思います。
595: 物件比較中さん 
[2009-02-09 01:22:00]
sayakaはやっぱり高いですよね。
敷地面積に対して、あの値段は・・・
隣との境が設置されていないってのも、もめ事の原因になりそうだし。

駅に近いのは確かに魅力的ですが、それだけってのも将来的に考えると何だかナー><
ちなみに、西神南って坪単価いくらぐらいなんやろ?
596: 購入検討中さん 
[2009-02-09 16:01:00]
>595
完全にどっかの営業さんでしょ?笑

そんなにSAYAKAって強敵なのかな?
殆んど見て考えましたが、西神南は神戸市のコンペ物件だから坪単価とかはほとんど同じみたいですし、
何でSAYAKAが高い高いというのか不明…笑 極論ですけど45坪で4500万か、50坪で5000万か。同じちゃいます?
高く見える、の勘違いではないですか?(でも私が見た中では、ルナさんの2期だけは安いと思います)
あと、やっぱりフォリアも強敵なんかな?いっぱい書かれてるし
597: 物件比較中さん 
[2009-02-09 23:18:00]
SAYAKAの長所はフォリアの短所
フォリアの長所はSAYAKAの短所
598: 匿名さん 
[2009-02-09 23:58:00]
SAYAKAやフォリアだけじゃなく、トヨタやパナも書き込んであげましょうや。それともハウスメーカーというだけで高い、庶民には無理なので皆敬遠してるのでしょうか?建物だけを見るなら、やはり他よりも良いモノなんかなあ。
599: 物件比較中さん 
[2009-02-10 14:28:00]
トヨタやパナって売れてるんですか?
598さんの言うようにあんまり話題にあがらないですね!
600: 匿名はん 
[2009-02-10 18:13:00]
去年の夏以降、どこもここも在庫減らしに一生懸命です。

西神南 自体あんまり便利でないこともあり、中途半端な感じ。

中央、学園、名谷の徒歩10分圏内が無難かと。
601: 匿名さん 
[2009-02-10 23:43:00]
中央は商業施設ももうひとつな感じやし、何より高すぎる!同じ高いなら学園がいいのかも。名谷も同じくもひとつな感じ。中央と名谷は年齢層が高めかな。商業施設は無いものの、やはり子育て世代には南が一番良い環境だと思います。ある意味価値があるとは思いますが。
602: サラリーマンさん 
[2009-02-11 21:35:00]
南は厳しいでしょう。

駅も中途半端だし、不便だし。

駅から遠い物件は、どうしようにも無い可能性では内科医。
603: 物件比較中さん 
[2009-02-12 00:30:00]
>596さん
595です。
残念ながら私はどっかの営業さんじゃありません・・・。
真剣に物件を探していて、西神南に限定しているものの悩んでいる純粋で無垢な人間です。
西神南は環境は良いと思いますよ。西神中央で育ちましたが、やはり地下鉄沿線ではトップクラスだと思っています。 便利さを選ぶと、もっとちがう駅の方になるんでしょうが、やはり環境を重視したいです。
604: 匿名さん 
[2009-02-12 10:35:00]
602さんへ
確かに駅は中途半端です。ですが家ばかりしかないところに価値があるのでは?
605: SAYAKAの杜 
[2009-02-12 22:37:00]
SAYAKAの杜を見に行きましたが、よかったですか!
606: 西神南 
[2009-02-12 22:40:00]
地下鉄沿線は西神南が1番いいと思います。学園は交通量多いし、落ち着きないです。
607: 入居済み住民さん 
[2009-02-13 00:29:00]
どこも一長一短がありますよね。駅や学校からの距離、間取りや外構、
内外装の質感、デザイン・・・すべて満たすのは建売では困難ですからね。
私はトヨタに住んでいますが、購入時にとても迷いました。
トヨタは残すところ数件だけですよ。
608: SAYAKAの杜 
[2009-02-13 19:46:00]
SAYAKAの杜は第2期分譲開始しましたね!第2期は
価格も比較的押さえめで、オンリーワン住宅ということで色や間取りが選べるようです。西神南の駅最短の場所なのですぐにうれそうですね!
609: 物件比較中さん 
[2009-02-13 22:40:00]
SAYAKAの杜(第2期)は8月まで住めないのが欠点
610: 入居 
[2009-02-13 23:18:00]
SAYAKAの杜は第2期分譲開始ですね!今からカラーセレクト、間取り変更可能で8月入居なら十分ですよ。検討期間も必要ですし。急ぎなら第1期分譲地て゛もいい家があります!けっこう売れてるんですかね!
611: 購入検討中さん 
[2009-02-13 23:36:00]
SAYAKAの杜、第1期分譲は現在6割ぐらい売れているみたいです。パナやトヨタと比べると外見が安っぽく見えるのですが…。
612: 匿名さん 
[2009-02-14 00:03:00]
SAYAKAの杜をHMの物件と比較する事自体無理がある。
SAYAKAの杜もお洒落だし、建物もフォリアほど古くない。
でも、フォリアの土地の広さと団地内の公園、そして価格の値ごろ感は捨てがたい。
613: 匿名さん 
[2009-02-14 00:36:00]
話はまた脱線しますが住まう場所について何を優先するかで環境うんぬんを語る事になると思います。例えば、大阪市の人口増加率NO.1のある区では繁華街までは地下鉄で15分から20分の距離。沿線の各駅周辺も商業施設がたくさんあり、ほとんどのモノがそろうので日常生活には十分過ぎる程。ただ戸建て中心で考えると利便性の高さから土地価格は無茶苦茶高いし、人口増によっていろんな種類の人達が住んでいるので治安面は悪くなってきている。家の前には空き缶などのゴミや、酷い場合にはガムが付けられていたり・・・。
そんな事を考えると芦屋には遠く及ばないが、西神南の戸建ての環境は素晴らしいと思います!
614: 西神南 
[2009-02-14 19:37:00]
野村不動産はどうですか?
615: 西神南 
[2009-02-14 21:22:00]
場所は西神南に決め、フォリアにしました。SAYAKAと迷いましたが、値頃感と土地の広さが決め手でした。確かに築年数、非住宅メーカー等々悩みましたが、私達の中ではそこを妥協点としましたが。
616: 近所をよく知る人 
[2009-02-15 00:20:00]
615さんのおっしゃるように妥協点を受け入れないと、希望の土地には住めません。
あと、今の住宅はしっかりしていますし、よほど変な会社じゃないかぎり欠陥住宅はないと思っています。ハウスメーカーは外壁が良いのは事実だと思いますが。
617: 匿名はん 
[2009-02-15 22:12:00]
615えらい。
ようこうてくれはった。
ユニホーも感謝してまっせ。
ちなみに3000はきりましたか・・
618: 西神南 
[2009-02-15 22:46:00]
商談の最初から最後まで、3000台の話すら出ませんでした。そこはさすがに西神南とあって値崩れ的な金額は今後も無いと感じましたが。
619: 住民 
[2009-02-18 12:40:00]
西神南で4000を割るところはありますか?
620: 匿名住民 
[2009-02-26 00:07:00]
西神南で4000万切りなんてあるんですか??!!
いくら何でもそりゃ無いっしょ><;

西神南は交通量も少なくて環境や条件は良いと思ってるんですが…
まだまだ奥の方が増えてるようですけど、あそこまで行くとさすがに
駅までしんどいですね。
615さんのように、自身が譲れる一線、譲れない一線を見極めながら
どこかで判断するしかないですもんね。それを妥協と言うかどうかは
別にして。
621: 匿名はん 
[2009-02-28 15:00:00]
しかし、2年落ち 新築中古を4000以上で買うかね??
622: 住民 
[2009-02-28 17:46:00]
現在西神南の分譲中一戸建てはパナホーム、トヨタホーム、創建、新星和不動産、フォリアぐらいでしょうか!フォリアやトヨタはちょっと建ててから時間が経過していますし、パナホームは高い。創建は駅から1番遠いです!駅近く、お手頃感、デザインを総合評価すると新星和不動産が1番いいと思うんだけどどうですか?
623: 西神南 
[2009-02-28 17:57:00]
新星和不動産のSAYAKAの杜は今の西神南分譲中の中で1番いいのではないでしょうか!奥のトヨタ、フォリア、ルナは若干駅から遠いですし、SAYAKAの杜は若干他に比べれば土地が狭いですが、平均は十分ありますし駅からの立地を考えると評価は高いですよね!でもパナホームは建物がよいので、人それぞれ評価基準が違いますよね!
624: 傍観者 
[2009-02-28 18:04:00]
営業さんの書き込みラッシュですね
625: 契約済みさん 
[2009-02-28 20:41:00]
西神南ってゴーストタウンでっせ。
中古ばんばん出てて値崩れしてるし。
資産価値はなし。
学校はマンモス校。
626: わーわー 
[2009-02-28 21:12:00]
どのへんで中古が出てるんですか?
627: 値下げ期待! 
[2009-03-01 11:59:00]
>>626
Yahoo!不動産で10件程度出てます。
あの値段では、売れそうにないな〜
628: 中古 
[2009-03-01 15:43:00]
西神南は神戸市の民家住宅コンペで当選したものばかりですからそう簡単には値下げしないですよ!
629: 購入検討中さん 
[2009-03-02 22:07:00]
いろいろ拝見しました。
フォリアさんは一体いくら値引きがあるのですか???
1000万円も値引きがあるのでしょうか???
630: 購入検討中さん 
[2009-03-02 22:09:00]
いろいろ拝見しました。
フォリアさんて一体いくら値引きしてくれるのですか???
1000万円なんてありえるのですか???
なら購入考えたいです!
631: 周辺住民さん 
[2009-03-02 23:48:00]
1000万円の値引きなら、10年落ちの中古住宅より安くなりますね。
どうせNo.630さんもNo.621さんと同じで、フォリア落としが狙いですか?
632: 匿名さん 
[2009-03-02 23:56:00]
622、623がパナの営業の書き込みだったとしたら、凄いと思う(笑)
633: フォリア 
[2009-03-02 23:59:00]
1000万ありえない!500万くらいですよ!
634: 住民 
[2009-03-03 00:02:00]
購入検討中さんはどことどこで検討中ですか?
635: 匿名はん 
[2009-03-03 18:29:00]
しかし、思い切った値引きをしないとどんどん状況は悪くなるし・・

1000万ぐらい引いて、換金した方が良いと思うが。
636: 買いたいけど買えない人 
[2009-03-04 00:06:00]
いろいろ情報が飛び交っていますね!
フォリアの値引きを聞くと最高で今のところ800万円値引きのようです。
しかも最近購入したらカーポートをつけたりいろいろサービスがいいみたいですね!
これなら私でも買えるかもです!
637: 買いたいけど買えない人 
[2009-03-04 00:10:00]
大幅値引きしているのはどうやら一期の物件みたいですが三期でも500万円引きしているんですって!633フォリアさんそうなんですよね!
638: 匿名さん 
[2009-03-04 01:14:00]
626、627がトヨタの営業の書き込みだったとしたら、凄いと思う(笑)
639: 周辺住民さん 
[2009-03-05 21:03:00]
SAYAKAでも300万はOKです。パナも一説にはフォリアと同じ位値引いてると聞きました。誰か詳しい人いませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる