西神南の建売住宅
1039:
近所をよく知る人
[2010-02-27 16:50:58]
|
1040:
入居済み住民さん
[2010-02-28 09:07:20]
パチンコ・パチスロ
|
1041:
周辺住民さん
[2010-03-01 14:23:15]
西町の端っこ、伊川谷に下る信号のある交差点のとこで
造成工事してたけどなんかできるん?? |
1042:
不動産購入勉強中さん
[2010-03-01 21:42:10]
セブンができるよ。
|
1043:
入居済み住民さん
[2010-03-07 08:19:36]
マイケル・J・スコフィールド、死す!!(享年31歳)
|
1044:
不動産購入勉強中さん
[2010-04-02 21:56:24]
なんか動きないですかね?
|
1045:
入居済み住民さん
[2010-04-10 02:21:15]
購入者の苦情をウザいクレームとしてしか取り扱わない販売店。何年保証とか言いながら
いざ直して欲しいというと、適当な理由をつけてきちんと直そうとしない。何のための保証か分からんわ。 まあ、うちだけを直すと他の家全部を直さなければならなくなるからなんだろうが…。 考えているのは会社の利益追求のみ。 |
1046:
いつか買いたいさん
[2010-04-10 09:17:01]
↑
どこの話ですか? |
1047:
匿名さん
[2010-04-10 21:56:27]
そうけん でしょ。
10年後に無料リフォームとか言いながら、おたくの会社があるのか?と聞きたい・・ |
1048:
購入検討中さん
[2010-04-11 00:25:28]
社長直通ダイヤルに電話したらええやんww
社長は出んけどwww |
|
1049:
近所をよく知る人
[2010-04-11 22:57:35]
フォリアの隣の空き地で工事が始まったけど、
誰か知っている人いる? |
1050:
周辺住民さん
[2010-04-12 16:24:44]
北町の集会所(学童保育)ができるよ。
|
1051:
近所をよく知る人
[2010-04-12 20:11:38]
No.1050 サンキュ!
セイタカアワダチソウの庭よりはましだよね。 |
1052:
入居済み住民さん
[2010-04-13 06:29:35]
井吹台に住んで分かったこと。
1 冬場は本当に風が強い。 2 庭の水はけが本当に悪いこと。 3 物件購入後の販売店の対応がコロッと変わること。 |
1053:
不動産購入勉強中さん
[2010-04-16 05:56:12]
ロスト前回まで。
|
1054:
不動産購入勉強中さん
[2010-05-02 10:06:20]
パナ4の残りの土地の造成が始まってますね。
パナ一人勝ちで終了? |
1055:
入居済み住民さん
[2010-05-03 08:37:13]
他のところは知らんが、Pの土地の庭は雨が降ったら本当にぬかるみ、庭の多くがが水浸しのようになります。私の周りの家の人も困っており、仕方なく自腹を切って石とかを敷き詰めております。家を購入するときはどうしても間取りとか、立地ばかりに目がいきますが、こういう点にも注意されたほうがよいと思います。ちなみに、上記の旨をPの営業者に言ったら、土地は問題ないと一点張りでした。購入を検討されている方は上記の点を営業の人に言うと、おそらくそれはごく一部の人のことですとか、きちんと対応しますとか言われるやろけど、けっしてそんなことはありませんし、ありませんでした。後、呼吸の道?だったか名前までは忘れたけど、冬場はほんっっっっと寒い。電源をOFFにしても通気口から勝手に風が吹き込むからどうしようもない。
Pのいい所は間取り、配線や動線のよさ。外壁の見栄えのよさ、他の建売住宅の外壁はモルタル造りのせいか雨だれによる汚れがひどい、その点Pはタイル造りのためほとんどそれがない。 |
1056:
入居済み住民さん
[2010-05-08 06:40:26]
グリーンエコー笠形
|
1057:
匿名
[2010-05-13 00:25:27]
西神南住み心地いいですか?
市営や県営住宅はないって本当ですか!? |
1058:
悩み中
[2010-05-19 22:13:39]
西神南で戸建て購入を検討中です。
SAYAKAの杜が気になっていますが、前に建っているマンションの影にはならないのでしょうか? 午前中は日差しが入りにくくなるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 後、パナの北側玄関になる物件も検討中ですがやはり、日当たりが気になります。パナの南側は予算があわないので。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そのうち減ってきます。