分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西神南の建売住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 西神南の建売住宅
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-07-04 00:15:28
 

西神南では、井吹台北町を中心に建売の分譲が数社によって行われております。
野村、ヤマト、トヨタ、ユニホーなど。
西神南でお住まいをお探しの方、
どの物件にどんな魅力を感じていらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-06-17 02:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

西神南の建売住宅

362: 匿名 
[2007-06-02 07:01:00]
>361さん
西神南にお住まいで、子供の頃の話をしてくださるのは嬉しいです。
実は子供の教育環境で悩んでいました。
私は引っ越して半年ほどですが、とにかく塾に行っている子供が多い
です。
私の子供達は、小学校4年の息子と6年の娘がいますが、両方塾に行
ってません。子供達の学力がどの程度なのかも判断しにくいですし、
子供それぞれとは承知しながらも、ある程度無理にでも塾に行かせる
べきか悩んでいます。
勿論、塾に行かなくても成績のいい子もいるんでしょうけど・・・

「塾は早い目に行かせておくのが得策」ということですが、子供の頃
の思い出話も含めて教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
363: 匿名さん 
[2007-06-02 23:18:00]
どうも今晩は!子供を井吹東小学校に通わせている友達の話です。
とにかく勉強熱心な家庭は多いようで、そのせいか宿題を忘れてくる子供などいないとのこと。
赴任したての先生はそのことに驚いたらしいですよ。幼稚園の年長ぐらいから塾などに通わせる人もわりと珍しくなく、小学校に入学してできる子とできない子がはっきりと別れるとも聞きました。
平仮名をすらすらと書いたり簡単な計算ができたりする子と全く一から始める子が同じクラスにいれば差がはっきりしてしまうのかな。
ただ、その差がずっと続くとも思わないけど。
364: 匿名さん 
[2007-06-03 02:05:00]
どうしたんでしょう。しばらくお休みだったのに
急に小学校の話題が出てきたりして。
だれか購入するか迷い中で小学校の心配をしている人がいるのでしょうか?
365: 匿名さん 
[2007-06-09 18:31:00]
>364
?
366: 検討中 
[2007-06-10 17:09:00]
神戸市の土地分譲もやっているようですが、
価格も2300マン〜3000マンで、建売との比較は
どうなのでしょう。

一般論としては、大量集中工事をする建売のほうが
安くできるはずです。が、大手HMで注文建築の上もの
の値段は他スレで2000マン強でできるとの話もあり
そうすると注文建築のほうが安くできるのですか?
外構費などがかなりかかるのでしょうか。
367: 匿名 
[2007-06-10 18:14:00]
建物の広さや仕様によりますが、土地と建物を別にする場合、建売と比較すると
高くなります。スケールメリットがないので当然でしょう。
私は見積りまでしてもらいましたが、建物は2500万円、外構300万円。
そうすると建売より少しだけ高くなります。
建売でも、そもそも販売価格が高い物権もあるので、そうなると注文の方がイイ
ような気もします。
注文は、建物の設計から希望を言えたり、好きなメーカーを選べるので満足度は
高くなるのかも知れません。
比較する物件によりますね〜
368: 検討中 
[2007-06-17 09:17:00]
ここら辺は安価なマンションが沢山建っていて、別すれの掲示板でも
ペットや路上駐車でもめているようです。
正直住みごこちはどうなんでしょう。平和であればいいのですが・・・。
369: 匿名さん 
[2007-06-18 21:40:00]
住み心地はいいですよ。
ウチの近所(一戸建てエリア)では、常時駐車しているような路駐もありません。

情報が全然出なくなりましたが、新しく分譲し始めたパナ西神南3はどうなんでしょうね?
370: 家探し中 
[2007-06-23 00:32:00]
西神南で建売を探し始めた者です。パナの西神南3って1、2に比べたら駅から遠いですよね。あの4000万後半〜5000万超える価格も1、2よりも低く設定してあるのでしょうか。最近家探しをはじめたもので1と2分譲中のことをまったくしりません。どなたか情報をお願いいたします。
371: 匿名 
[2007-06-23 08:04:00]
今更、パナ1や2のことを言っても・・・パナの営業さんに聞くべきでは?
372: 匿名さん 
[2007-06-25 10:32:00]
>>370
パナ3がパナ1,2より高かったらどうなんでしょうか?
今売り出している物件と比較するなら分かるけど、過去の分譲で、土地価格は
違うでしょうし、建物の設備や間取りも違います。
373: 匿名さん 
[2007-06-26 00:21:00]
同じような値段設定だったはずですよ。
土地の大きさや設備が違ったりするのでしょうけど・・・

時間とともに、町も発展していってます。
どんどん便利になっていくはずですし、価格が多少上がることは考慮しないと・・・

372さんも言われているように、もう買えないのですから過去の物件で比較しても仕方がありません。
今分譲しているのは、ユニホー、野村、トヨタ、創建、パナ(分譲開始順)です。
価格はそれほど大きく変わらないと思います。
それぞれ特徴がありますので、気になるとこから、どんどん見て回ることです。

駅近希望ならば、いつ建設が始まるかわかりませんが、
パナとシーズの間の空き地が、マンション+一戸建てが分譲されるはずです。
待てるなら、待ってみるのもありかと・・・ただし、金利は上がっていると思います。
374: 家探し中 
[2007-06-26 23:07:00]
ご意見ありがとうございます。そうですよね。来年で神戸の方に帰ってくる(ただいま関東在住)のでそれまでに自分の目でいろいろ見てまわりたいと思います。ありがとうございました。
375: 一戸建て 
[2007-06-30 09:05:00]
ついに土地購入〜。パナⅢの少し北の神戸市の分譲土地ですが・・。
まだ上ものは決めていませんので、これからの検討です。
ここは建売の提示版ですが、西神南の一戸建スレがほかに
ないのでごいっしょさせてください。
376: 匿名 
[2007-07-01 08:37:00]
野村は完売になりました。つい先日らしい・・・
http://www.ps-kobe.com/

>375さん
歓迎!

私は既に西神南で戸建に住む者です。
よろしく
377: 匿名 
[2007-07-06 00:17:00]
昨年北町に引っ越してきてもうすぐ一年がたとうとしております。もう既に入居されている皆さんに質問なのですが、大阪ガスセキュリティの「アイルス」、どうしていますか?一年間無料ということで契約したのですが、もうすぐ無料期間が終了します。皆さん継続して契約されてるのでしょうか。「インターネットセキュリティ」とかいってても実際皆さんネットやケータイでされてますか?
378: 匿名 
[2007-07-07 07:04:00]
アイルス入ってません。
治安も良さそうだし。
解約してる人も多いらしい
379: 匿名さん 
[2007-07-07 09:23:00]
ここで、セキュリティの事は、書かないで。
380: 匿名さん 
[2007-07-10 23:56:00]
はじめまして。
西神南で戸建てを探しはじめた者です。
創建、トヨタ、パナをみました。
創建さんは、外断熱はいいんでしょうけど、外断熱と自社施工という話ばかりですすめられました。
他のメーカーも検討しているということを伝えると、家は一生ものだから長く住める外断熱を…と他の家では長く住めないような言い方を何度もして不快でした(営業さんによるのでしょうけど)
すでに外壁が雨染みみたいな感じで汚れていたのも気になります。
トヨタさんは、町並みがきれい、収納が多く間取りがよく考えられていますね。
でも、北入りは今の季節はいいけど、冬は日が入るのか心配になりました。
基礎はシートを貼っただけだったので、湿気があがってくるのではないかと心配になりました。
横は池ですしね。
パナさんは、収納が少ないと感じました。

建売を買うというのは、どこかを妥協しなければならないので、あえてマイナスに感じたことをあげてみました。

建売を買われた方は、どのような点を妥協して、どのような点は妥協しなかったかを参考に教えていただけたらと思います。
381: 匿名 
[2007-07-12 14:58:00]
西神南に引っ越してきたばかりです。380さんのお悩みなつかしいです。
妥協した点は、間取りや外観です。妥協しなかったのは、陽当たりと小学校までの距離と収納スペースです。
間取りはどうしても気に入らなかったら将来変えていくことも可能ですが、
陽当たりとか立地はどうしようもないことなので。
ご参考になるかどうかわかりませんが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる