分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西神南の建売住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 西神南の建売住宅
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-07-04 00:15:28
 

西神南では、井吹台北町を中心に建売の分譲が数社によって行われております。
野村、ヤマト、トヨタ、ユニホーなど。
西神南でお住まいをお探しの方、
どの物件にどんな魅力を感じていらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-06-17 02:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

西神南の建売住宅

322: 匿名 
[2007-03-19 16:10:00]
転勤族のレポート、期待していたのですが
323: 匿名 
[2007-03-24 09:13:00]
転勤族さん
結局、なりすましだったのだろうか・・・
324: 291 
[2007-03-24 12:41:00]
そんなわけないでしょう。
転勤族さんのレポート、待ち続けてますヨ!
325: 匿名 
[2007-03-27 21:14:00]
転勤族さん、どうしてるんだろうね。
326: 匿名 
[2007-03-31 07:25:00]
転勤族=架空の人物
もう春の購入時期は終了
しばらく、落ち着くでしょう
しかし・・・パナⅢの動きがない
327: 匿名さん 
[2007-03-31 12:53:00]
それより、フォリアどうにかしろ。
328: 匿名 
[2007-03-31 13:04:00]
>326さん
なるほど。創建をやたらプッシュしてたものね。
やはりそういう会社ですか。
329: 匿名 
[2007-03-31 17:26:00]
創建を褒め称えるコメントはいつも怪しく感じますね。
普通購入した物件も、褒め称えたりしませんよ。
どの物件も一長一短あるわけですし。
とにかく、できるだけ正しい情報を入手すないといけませんね。

>327さん
フォリアに何かうらみでも?
330: 匿名 
[2007-03-31 23:33:00]
>329さん
わたしもそう思います。
これまでの流れを読みましたが、創建をチェックしにわざわざ行くなんて、
明らかにおかしいですよね。

まぁ、こんなこと書いたら、また別の名前の社員さんが出てくるのでしょうが、
とりあえず、家作りの前に社員の教育をなんとかしてほしいものです。
331: 匿名 
[2007-04-01 08:48:00]
野村のプラウドを購入した知人から聞きましたが、どうも完売したようです。
また聞きではありますが
パナⅡ、ヤマト、野村完売となると、トヨタ、フォリア、創建で取り合いで
すね。
トヨタは、鉄筋とセキュリティをアピール
創建は、外断熱をアピール
フォリアは、???
それぞれの営業マンに、他の物件の短所を聞くと勉強になります。

それぞれ苦戦しているので、パナⅢは既にモデルルームを建築中ですので
5月くらいかなあ?
これでは、新星和不動産はまだまだ先でしょうね。
332: 匿名 
[2007-04-07 08:28:00]
今日、フォリアの広告が入っていました。

・第1期分譲済住戸キャンセル発生
・モデルハウス特別分譲 もちろん家具付き
・今なら、家具、旅行、電化製品などに使える100ポイントサービス
 特典あり
という1枚もののカラー広告

こういうのは、ホント最後の数戸数の場合はいいと思うのですが、
半数も売れていないという状況では効果がないのでは?
悲壮感がただよいますね
既に購入された方のことを思うと、気の毒です。

立地だけなら、トヨタや創建よりイイと思います。
家のデザインは趣味によりますが、個人的には△
ハッキリ言って営業力の問題では?
広告の出し方、営業マンのセールストーク
ユニホーさん、頑張ってください!
333: 西神南東町住人 
[2007-04-09 19:11:00]
パナが出来て着ましたね。軽量鉄骨でも、もう一つの【某】軽量鉄骨の住宅とは、随分素人目でも、仕様の違いが、分かります。軽量鉄骨なら、西神南なら、パナかな。でも、積水、へーベルには、随分落ちますが.西神南ではーーーーー
334: 匿名 
[2007-04-09 22:48:00]
パナって、工事止まってませんか?
結局いつ販売開始なんだろう・・・
335: 一応私の感想は・・・ 
[2007-04-13 01:56:00]
333さんへ
この前パナを見てきましたけど・・・
鉄骨が穴だらけで断面欠損が多いなーと
感じました。接合部もちょっと・・ボルトは中ボルト!?
などなど・・やはり住宅の鉄骨ってあまりそこら辺りしっかり
考えてるのかな〜という感想でした。
因みに建築士と技術士は持ってます。西町在住です。
336: 西神南 
[2007-04-13 12:16:00]
335(営業)サンへ、プレハブと現場施工の違い?プレハブさん、頑張って〜立地条件,仕様では、パナに負けますから。
337: 匿名さん 
[2007-04-13 16:26:00]
事故
今朝の新聞でのニュースです。
調整池で子供が溺れて亡くなっていたがこの辺ですよね。
お子さんがいてる方は気を付けて下さいね。
亡くなったお子さんのご冥福をお祈りします。
338: 匿名 
[2007-04-14 02:23:00]
333さん。素人目にみてパナとトヨタの仕様の違いってどこに感じるんでしょうか?
構造上?外観?どのあたりがパナの方が優れているんでしょうか?
家選びの参考にさせてください。
339: パナ 
[2007-04-15 02:08:00]
336さんへ 素人では・・なんとなくですよ。
340: 匿名 
[2007-04-15 02:16:00]
335です。家は積水ですよ〜○町の。
336さん勘違いですね。一応某ゼネコンの積算設計部の端くれですが
家の構造には興味ありません(苦笑)
341: 匿名 
[2007-04-15 08:41:00]
積水って、そんなにいいんでしょうか?
まあ、批判合戦は見苦しいのでやめましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる