西神南の建売住宅
1059:
周辺住民さん
[2010-05-20 01:45:58]
|
||
1060:
歩けない
[2010-05-28 13:31:22]
SAYAKAはフィレ-ルの影がかかるみたいですよ。
そりゃあんなに近くに大きな高層マンション建ったら影になるでしょう。 町全体が暗くなりますよ |
||
1061:
匿名さん
[2010-05-29 14:28:48]
私もSAYAKAで検討中です。
やはり日照が気になり、天気の良い日の午前8時頃、10時頃、午後2時頃と日を分け何度か足を運んでいるのですが、私の行った時間帯に限っては前のマンションの影はかかっていませんでした。 フィレールはSAYAKAとの間に駐車場や中庭を広く取っているようなので、日照に関しては大丈夫かと言う結論に至ったのですが…。 街全体が暗くなるのって何時頃なんでしょうか? その時間帯にも行ってみようと思いますので、教えていただければ有り難いです。 |
||
1062:
匿名さん
[2010-05-29 20:28:09]
時間もそうですが、季節によって違うと思います。
夏は太陽が高くて影が短くて、 冬は太陽が低くて影が長い。 |
||
1063:
匿名さん
[2010-05-30 10:11:37]
1062さんの言うとおり、冬が一番厳しいでしょうか?
SAYAKAさんに年間を通したそのマンションの影の影響を出させては? 土地を評価するときの基本的な話ではあるからネタは持っているのでは? |
||
1064:
1061
[2010-05-31 15:26:33]
|
||
1065:
入居済み住民さん
[2010-06-02 06:39:50]
確かに小学校までは遠いですが、中学校は逆に近いです。
|
||
1066:
中古家建探してます
[2010-06-02 20:16:21]
三菱が販売した?所では中古家建は出て無いのでしょうか?
パナホームを見に行く時に気にいりました。 |
||
1067:
入居済み住民さん
[2010-06-07 05:38:27]
フォリアの隣にある空き地、工事しているみたいですが、何が建つか知っている人はいます?
|
||
1068:
近所をよく知る人
[2010-06-07 17:57:13]
平安祭典 と聞きましたが。
|
||
|
||
1069:
入居済み住民さん
[2010-06-07 18:58:30]
北町の集会所です。学童保育もです。
来年3月完成で4月から利用できます。 |
||
1070:
入居済み住民さん
[2010-06-11 00:04:16]
マルアイもできるらしい。
|
||
1071:
近所をよく知る人
[2010-06-12 22:48:15]
マルアイは、もう あるじゃない。
伊吹台でトップとれば、第3学区でもトップだよ。 |
||
1072:
匿名
[2010-06-13 22:51:20]
北町にはマルアイ以外のスーパーを希望。
|
||
1073:
入居済み住民さん
[2010-06-14 05:47:36]
万代さんがいいな。
|
||
1074:
匿名さん
[2010-06-16 14:59:18]
西神南のコープって結構高いよなぁ。
それを考えると一軒くらいはイカリか大丸ピーコックなんかがあってもいいと思う。 まあ来ないだろうけど。 |
||
1075:
匿名さん
[2010-06-22 22:28:19]
そんな貧乏人が住むところに、200%くるはずないだろ。阪神間ならともかく。
|
||
1076:
匿名
[2010-06-24 18:31:22]
≫1066さん
フォリアの隣の住宅ですね。 よく散歩や学校参観の時、中に入らせてもらってますが、 たぶんヴィルクレアの中古物件は出てないと思います。 あそこは他に比べて道路の幅が広いのでしょうか。 |
||
1077:
ご近所さん
[2010-07-04 00:15:28]
伊川谷駅南のタクシー乗り場の近くで、通勤時間帯にタバコを吸っていたアホな高校生が警察に補導されていた。駅の売店の前で鞄を置いて飲食していた高校生もおったし、ホント伊川谷駅から乗ってくる高校生はろくなやつおらんわ。
|
||
1078:
管理人
[2010-07-08 17:37:16]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81879/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
なので北側でも昼過ぎから庭や玄関側にも日があたります。
リビングには直射日光があまり入ってこないですね。