こんにちは
京田辺市で今秋分譲予定のURの同志社山手について
情報いただければと思います。
ホームページ以外あまり情報が無いようですので。。。
なにか情報(値段、近辺の相場、広さとか)もって
いらっしゃる方いれば教えていただけますか?
当方、注文住宅希望で区画ある程度整った分譲地、
できれば建築条件なし、45坪以上、2500万ぐらい、
日当たりの良いそこそこ静かなところ、多少駅から
遠くても歩ける距離なら可、門真市まで通勤可と
いうことで候補にあげています。
ちなみに京田辺市については土地勘あまりないです..
京田辺市のすみごごちとか、環境とかもあわせて教
えてもらえれば幸いです。
[スレ作成日時]2007-08-22 00:27:00
同志社山手(京田辺)について
981:
入居済み住民さん
[2015-06-23 18:45:13]
|
||
982:
購入検討中さん
[2015-07-02 16:00:03]
バロー情報です! バローは山手幹線が開通したら出来るそうです。 土地はすでにバローが契約済みらしいので まだ先ですが必ず出来るそうですよ。 隣にはホームセンターも予定しているそうです。 先日HMの営業さんから聞きました。 |
||
983:
購入検討中
[2015-07-06 21:27:32]
|
||
984:
3丁目
[2015-07-08 22:08:18]
|
||
985:
3丁目住人
[2015-07-08 22:10:24]
|
||
986:
入居済み住民さん
[2015-07-09 15:03:08]
バロー情報ありがたい!!!
道路でのクレーム!ここで言っても仕方ない!! そしてしつこい! |
||
987:
入居済み住民さん
[2015-07-09 20:45:08]
984,985>
本当に困ってらっしゃるなら、そのお宅までご自身が話をしに行くのがいいのでは? 1度でダメなら2度、3度と。その人や家庭が置かれてる立場によってうるさいの基準って結構違ってきますからね。 もう1つは、時間は要しますが自治会の班長さんまで相談されるとよいかと思います。 自治会会議の議題に上がる可能性が出来ますので。 |
||
988:
入居済み住民さん
[2015-07-10 18:05:19]
上記の方のおっしゃる通りですよ。
まして同志社山手に限らずの話です。 せっかくなんで同志社山手や京田辺に関係ある話題をお願いします。 |
||
989:
周辺住民さん
[2015-07-10 19:41:05]
四丁目の区画が、もうすぐ分譲されるよ。
URからは28区画かな? |
||
990:
匿名さん
[2015-07-12 02:08:06]
UR区画以外はどうなってますか?
|
||
|
||
991:
契約済みさん
[2015-07-13 07:21:58]
車、いつも路駐ですよ。かれこれ1年経つかと。立派なガレージがあるのに、入れずになぜ路駐しているのか。これまた謎です。道路半分占領してて、危ないです。
この車が、こちらで話題になった、路駐の車と同じかは分かりませんが。 隣人が、このように毎日路駐していれば、そのような気持ちになると思います。 道路で遊ばせている親もそうですが、常に路駐してても、なにも思わない人に直接お話して改善するのか? 逆に言った方が復讐?みたいのされそうな? ずーっと路駐してる人は、すでにモラルないですから。 いつも路駐の車の横を通り過ぎながら、いつになったらガレージに入れるのかなと思ってます。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
992:
入居済み住民さん
[2015-07-13 07:23:26]
991です。入居済みです。失礼しました。
|
||
993:
入居済み住民さん
[2015-07-13 11:21:59]
バロー情報ありがとうございます!
この掲示板は色々な情報がありますね。 新しい街ですが、住む前には色々参考にさせて頂き、とても参考になりました、ありがとうございます! 住む前に分かること、住まないと分からない事もあります。 これからの街への期待は膨らむばかりです。 人の価値観は様々です。 住む前にこのような情報が得られるのは、とても有難いです。 新しい街だから、みんなが楽しく理想的な暮らしをいるのではなく、色々な問題もあるんだな、と。 身が引き締まります。一人でもそのような気持ちになったりしないよう、人様に迷惑をかけず、暮らしたいものです。この街が益々よくなるよう願っています。 |
||
994:
入居済み住民さん
[2015-07-13 23:45:26]
路駐報告の人、御気持ちは御察ししますが、場違いですよ。他の方も言われてましたが掲示板で話す事ではないです。そして解決する事もここではありません。入居済みかどうかも、どうでもいいのですが、他の親切な方のアドバイスを確認して、個人で対応して下さい!
|
||
995:
購入検討中さん
[2015-07-14 16:18:22]
四丁目の分譲地の詳しい情報教えてください!
調べてもなかなか出てこなくて。 URのサイトにはまだ発表されてませんよね? |
||
996:
周辺住民さん
[2015-07-14 20:59:30]
995さん
同志社山手地区先着順宅地募集に係る現地設営等業務として、 本日、無事に落札業者が決まったようです。 下記の段取りで募集されていましたので、近々、URサイトで アップされると思いますよ。 http://www.ur-net.go.jp/orders/west/pdf/order_17458_4.pdf なお、周辺の12区画については、ランドホーム社が最近落札し、 すでにのぼりも立っています。 http://www.landhome.biz/doshisha.html ご参考に。 |
||
997:
住民
[2015-07-21 19:58:55]
>>991
赤い車時々黒い車でしょ? 私も腹が立っています。危ない。 今、「ここで話すな」と言っている連中も、きっと事故が起きたら「路駐をやめましょうう」って綺麗事言うんだろうなと想像。 私は話題にしてもいいと思いますよ。 |
||
998:
入居済み住民
[2015-07-21 20:00:22]
>>988
路駐も同志社山手の話(課題)だと思いますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありません。ただお店がすくないので広告宣伝ができればお店に来てくれる方も多いと思いますよ。
何屋さんかわかりませんが応援しています。