分譲一戸建て・建売住宅掲示板「同志社山手(京田辺)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 同志社山手(京田辺)について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-09-27 06:40:00
 

こんにちは

京田辺市で今秋分譲予定のURの同志社山手について
情報いただければと思います。
ホームページ以外あまり情報が無いようですので。。。

なにか情報(値段、近辺の相場、広さとか)もって
いらっしゃる方いれば教えていただけますか?

当方、注文住宅希望で区画ある程度整った分譲地、
できれば建築条件なし、45坪以上、2500万ぐらい、
日当たりの良いそこそこ静かなところ、多少駅から
遠くても歩ける距離なら可、門真市まで通勤可と
いうことで候補にあげています。

ちなみに京田辺市については土地勘あまりないです..
京田辺市のすみごごちとか、環境とかもあわせて教
えてもらえれば幸いです。

[スレ作成日時]2007-08-22 00:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

同志社山手(京田辺)について

302: 物件比較中さん 
[2009-06-13 12:40:00]
みなさんどうもありがとうございます。
うちも2歳の男の子がいるので幼稚園のことは気になっていたのですが、近くは一箇所しかないんですね。抽選なんですか・・・。再来年の春なので、決めるなら早めに決めた方がいいですね。買い物は心配ないですが、教育機関の充実が待たれる感じです。
電車も京田辺まで出たら急行がとまるので、大丈夫そうですね。
明日の日曜日に再度現地ハウスメーカーの見学と、京田辺~高の原にかけてドライブをしてみようかと考えています。
303: マイホーム建設中 
[2009-06-13 13:59:00]
11日、無事棟上げを、終える事が、できました。
一番心配してた雨も、大工さんの、祭り気分のパワーで、梅雨空も、どっかに吹き飛んだみたいで、棟上げ日和に、なりました。
家の完成が、待ち遠しくてたまりません。
304: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 10:45:00]
マイホーム建設中さん

棟上げおめでとうございます。11日は天気予報が雨曇りだったので、心配しておりましたが、雨も降らず良かったですね。

嬉しさ1倍から100倍位になったことと思います。(笑)

今日お散歩がてら、建設中のお家を探してみます。


近鉄の急行の停車の問題は、結構前向きに進んでいます。

京田辺市議会でも取り上げられ、たぶん来年春頃には、停車するのでは・・・?

JRの本数は、ん~って感じですが、京田辺での切離しがなくなり、木津駅まで7輛編成で行くようです。

従って、ちょっとは便利になるようです。三山木駅の駅改築工事は進んでいますが、それ以外の駅の工事が・・・なので、時期は未定です。
305: マイホーム建設中 
[2009-06-15 09:09:00]
入居住み住民さん
本当に、ありがとうございます!!
おかげさまで、晴れて本当に、よかったです☆
嬉しさ100倍ぐらいに、なりました。(笑)
昨日は休みだったので、また現地でニヤニヤしながら、家を眺めたりして、楽しんでました。
11日、少し散歩をしたり、公園で子供と遊んだりしてたんですが、たくさんの、ご近所さんが、気さくに挨拶してくれて、嬉しかったですし、いい人ばっかりでしたし、なんかまるで、もう同志社山手の住民に、なった気分が、してまたまた嬉しかったです。
306: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 17:21:00]
幼稚園・小学校・中学校の子供がいる家庭にはかなり厳しい街ですね。
ここの住民からは特に不満の声は出てないみたいだけど・・・
私は不満だらけです。
307: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 23:12:00]
嬉しさ100倍 良いですね。

11日は、私も散歩していましたので、お会いしたかもしれませんね。

そういえば、ニコニコ顔の方がいらっしゃたような・・・(笑)


『幼稚園・小学校・中学校の子供がいる家庭にはかなり厳しい街ですね。』との記載がありますね。

私自身は、実感はありません。

小学校は、15分(子供の足で20分でしょうか)の三山木小学校

熱心な先生がたくさんいらっしゃって、学校前の22号線の混雑が気になりますが、それ以外は、問題ないように思います。

また、年に1回の募集ですが、校区外の普賢寺小学校にも行くことができます。

中学校は、遠いですね。自転車通学されている方を見ますが、自転車で15分ぐらいでしょうか?

雨の日とかは、バスで三山木駅に出て、京田辺行のバスに乗り換えてるのかな?

何か情報があれば、書き込みよろしくお願いします。
308: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 23:14:00]
祝!!奈良交通!!

今日から開通ですね。

真新しいミニバスが走っておりました。

これで、ちょっと便利になりますね。
309: マイホーム建設中 
[2009-06-22 12:43:00]
入居住み住民さん
もしかして、ニコニコ顔であるいてたのは、僕たちかもしれませんね。
昨日現地を、見に行ったんですが、バスが走ってるのを見て、嬉しかったです。
早く同志社山手に、住みたくてたまらないですね。
310: 周辺住民さん 
[2009-06-22 16:13:00]
小学校区ですが新興住宅地と地元の格差はかなりありますよ。同じ山手でも松井山手とは全くちがいます。京田辺と木津川台、精華台との狭間ですので仕方ないですが土地も反映してかなり安いですから納得できますが。三山木から田辺中学はかなりな距離です。高校からは同志社がすぐ近くですのでお受験組には好立地です。以前は農耕地で土地柄ため池がありました。池のまわりは地盤もよく調べてください。周辺の土地よりも価格が安い場合は注意してください。
購入を考えましたが以上の理由でやめました。特に地域格差はありますので注意してください。
311: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 19:05:00]
地盤はかなり固かったですよ。補強工事もまったくなし。

土地がかなり安いっていってもそれなりの金額かとは思います。

今は“まだ”割安かと思いますが・・・。
312: 周辺住人 
[2009-06-22 22:30:00]
まだ・・・
日本
313: 周辺住民さん 
[2009-06-23 13:27:00]
松井山手、木津川台、精華台と街に小学校、中学校があれば地域格差は無くなるんですが、三山木、井出、山城町など地元の方と新興で来られる方とのギャップははかりしれません。なにせ地域の環境が違いすぎます。会社勤めのリーマン家庭と農家、建築関係、自営業の家庭では違いすぎます。かたや親の家業を継げばいいんですから。教育よりも・・・。家庭環境等、学校区で差があるのではと思います。
314: 地元不動産業者さん 
[2009-06-23 18:17:00]
NO,310&NO,313 一緒の奴か?
人それぞれの、考えや価値観が違うのに自分の考えをグダグダ言うてんと、ちゃうで!!
自分の顔が、ばれへんこういう所でしか意見を言えんくせに!!
なんか言いたいんやったら同志社山手販売してる不動産全部と住んでる住民に、言えば!!
腰ぬけが!!
ほんま小さい小さい大人やの
315: 周辺住民さん 
[2009-06-23 20:53:00]
安い土地にはそれなりの方が集まるということです。特に生活レベルと価値観、人間性は比例する方が多いですね。
松井山手小学校区住民でした。
316: 遠方住民さん 
[2009-06-23 22:07:00]
>>314
そんなコメントでは釣れませんよ!
ここはどこかの掲示板ではありましぇん。
317: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 22:37:00]
松井山手単独の中学校ってないんじゃないの・・・
318: 松井山手住民 
[2009-06-24 04:16:00]
315
同じ松井山手に住んでる住民として言わしてもらうわ!
人を侮辱するのやめたら?
そんな奴が同じ松井山手に住んでると思うだけで、情けなくなるわ!
たかが松井山手に、住んでるだけで、自分は偉いとか、金持ちとか、思ってるんか?
そういう風にしか考えれない、心が汚いアナタを見て育つ子供がかわいそうですね。
319: かずお 
[2009-06-24 08:45:00]
315よ!住みたいから住んでるんや!文句あるか?
320: 周辺住民さん 
[2009-06-24 09:42:00]
三山木は京田辺やないよ。のどかな田園地域やで。ただ開けてきてるのは確かやね。お高い山手ってイメージではないね。田舎です。
321: 物件比較中さん 
[2009-06-24 11:41:00]
三山木は京田辺やないって言ってるけど、住所おもいっきり、京田辺やけど、320はアホ満開やな!!
市役所に聞きに行ったら、どうでっか?
松井山手もたいして都会ちゃうし田舎やんけ!!
それに横も裏も八幡やし(笑)
紙一重やな!!
同志社山手に住んでる方や同志社山手に住もうと思ってる方達は、周りに自然がたくさんあり、田舎の、のんびりしたほのぼのとした感じや、松井山手と違って静かで、小さいお子さんにも、安心して遊ばす事ができる素晴らしい環境に惚れて、みなさん住んだり住もうかなと、思ってる事もわからんのかな!!
みなさん!!
320みたいな、ひねくれてて何を言っても同志社山手や住んでる人達を侮辱するような人間として最低な奴は、無視しましょう!!
320!!
もうマジで、お前みたいな奴、うざいから、消えてくれ!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる