分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-09-22 22:04:43
 削除依頼 投稿する

DM来ましたけど、お高いんでしょうね。
武蔵野市はバス便とか特に抵抗の無いエリアなのでしょうか。
通勤時は頻繁にバスが来るようですが。

他スレでゴミ処理場が近い書き込みがありましたが、環境的にはどうなんですか?

公式URL:http://www.proud-web.jp/house/kichijoji2/
プラウドシーズン吉祥寺北町
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目1481-10他(地番)
交通:中央・総武線 「三鷹」駅  
    バス約6分 市営プールバス停より 徒歩3分
   中央・総武線 「吉祥寺」駅  
    バス約14分 市営プールバス停より 徒歩3分
総戸数:36戸

【物件情報を追加しました 2013.1.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-26 23:05:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

436: 匿名さん 
[2013-03-21 16:21:29]
432ですが...

ドラマ「夜行観覧車」で超高級住宅地という設定になっている地名が、
「ひばりヶ丘」なのですが、
原作のモデルになったのは、東京都のひばりヶ丘ではなく、
関西の雲雀丘花屋敷だそうです。

プラウドシーズン(吉祥寺北町)のスレッドでドラマ内の地名「ひばりヶ丘」を出してしまったので、
東京都東久留米市のひばりヶ丘と勘違いされてしまった方が多いようですが...。

ところで、
東京都市部は、今や少なくなったとはいえ、
地主さんの大きな家や、
坪数の大きな邸宅がちらほら残っていますから、
プラウドシーズンが羨望の眼で見られることはないと思われ...。
437: 匿名さん 
[2013-03-21 17:19:32]
432以降、話の方向性がずれている。関西のひばりヶ丘のことを持ちだすのはスレ違いですね。
ちなみに東京に残っている数少ない大邸宅のためにプラウドシーズンへの羨望が弱まることはありません。
一般市民にとってはプラウドシーズンは高嶺の花です。うらやましいと思わないのは、プラウド以上の家に
お住まいのお金持ちの方のみです。
438: 匿名さん 
[2013-03-21 17:33:47]
431さんの
吉祥寺北町にはアドレスに品格があるけれど、
武蔵境は西東京市だからアドレスに品格がない
というお話でしたよね。

で、アドレスの品格と、町の治安とどちらを重要視するか
ってことに戻ればいいわけですが...。
439: 匿名さん 
[2013-03-21 19:35:12]
どちらも重視します。財政が豊かな武蔵野市のアドレスは住むと色々恩恵を受けるだろうし、町の治安がいいと言うのは外せないでしょう。トレードオフで考える必要ないでしょう。
440: 匿名さん 
[2013-03-21 22:30:41]
武蔵野市に住んで得したと思う事は特に無いですよ。
むしろ住民税が高くて損したという思いは有りますが。
441: 匿名 
[2013-03-21 23:13:50]
都心から見れば、武蔵野も西東京もその境はよく知らないですよ

本人が満足すればいいのでは?
442: 匿名さん 
[2013-03-21 23:30:59]
吉祥寺、夜10時を過ぎての女性の一人歩き、不安になりませんか?
安全神話が崩れたとか聞きますが。
443: 匿名さん 
[2013-03-22 08:15:02]
どんな場所でも安全神話なんて有りませんよ。
事件なんて日本中いたるところで起きてるんですから。
どんな場所でも夜間の独り歩きが絶対安全な場所なんてありません。危機管理意識を高めた方がいいですよ。
444: 匿名はん 
[2013-03-22 12:25:18]
吉祥寺なんて治安は中央線の中でも最悪なんじゃないですか?あれだけ飲み屋が集まっているんですから、経営者幹部にやばい連中が関与していると考えるのが普通。歌舞伎町といい勝負でしょ。
445: 匿名 
[2013-03-22 12:48:54]
「自分の住んでいる街は他の街より安全だ」なんて思っている人は能天気でいいな。
446: 匿名さん 
[2013-03-22 18:40:23]
>444

歌舞伎町と吉祥寺駅エリアの年間犯罪発生件数調べてから出直したら。
447: 匿名さん 
[2013-03-22 21:42:11]
安全な場所なんてありません。
448: 匿名 
[2013-03-23 00:46:23]
吉祥寺駅周辺の話をしても意味ないでしょ 

吉祥寺は最寄駅でもなく、徒歩40~50分離れた駅ですよ?
449: 匿名さん 
[2013-03-23 00:55:57]
>No.444

吉祥寺の治安は最悪だよ。
知ってる?この前の事件の現場付近で一昨年ぐらいにも強盗殺人があったんだから。
それに東町では最近空き巣が多発しててこの前もうちに警察官が来て注意を促してたよ。

原因としては桜堤とかの貧乏地域で大開発が行われ、簡単に吉祥寺に来られるようになったことに加え
マスコミが勝手にブランド化して変なのがたくさん流入してきた結果。


流山が羨ましいよ。人もいなけりゃ治安も良い。それに住民税も安いだろうし。
450: 購入検討中さん 
[2013-03-23 01:16:20]
東町はお年寄りが多し大きな邸宅があるから仕方ないでしょ
桜堤と吉祥寺の治安は関係ないでしょ
マスコミがブランド化してるのは事実だけど、変なのが流入は今に始まったことじゃない
やばいのが多いのは立川や八王子も同じ
高円寺だってそうとうやばいし中野だってね
451: 匿名さん 
[2013-03-23 10:44:57]
449
住民税はどこも一緒、違いは自営業者等が入る国民健康保険税。
452: 匿名さん 
[2013-03-23 14:38:56]
俺は吉祥寺ならどこでもいいからほしい。治安も悪いですけどね。
453: 匿名さん 
[2013-03-23 16:17:39]
地価が上がっているので買うなら今です。
454: 匿名さん 
[2013-03-23 17:42:28]
今後は金利も上がりそうですが、固定で借りた方が安心でしょうか?
455: 匿名さん 
[2013-03-23 18:24:13]
安心でいうなら当然固定で借りましょう。
456: 物件比較中さん 
[2013-03-23 19:15:12]
井の頭線沿線に憧れますね。吉祥寺、久我山、浜田山あたりを狙ってます。そういえば、プラウドシーズン富士見ヶ丘はやっと完売したようですね。
457: 匿名さん 
[2013-03-23 19:33:38]
富士見が丘はまた出てくるんじゃないですか、呪われてますから。
458: 匿名さん 
[2013-03-23 21:33:33]
>457さん、

富士見ヶ丘が呪われてるってどういうことですか?
459: 匿名さん 
[2013-03-23 21:41:51]
いや、キャンセルやらいっぱい出てたのでそう表現しただけです。他意はありません。
460: 匿名さん 
[2013-03-23 21:46:30]
なるほど、そうなんですか。何か問題でもあったんでしょうかね。
461: 匿名さん 
[2013-03-23 22:14:09]
ステージ11は2回キャンセル物件として出てますからね。
462: 匿名さん 
[2013-03-23 23:24:22]
富士見ヶ丘では放射能が検出されたらしいよ。別名プラウドシーズン被爆が丘。
463: 匿名さん 
[2013-03-23 23:46:03]
>462

マジで?
464: ビギナーさん 
[2013-03-23 23:48:43]
・物入れが少ない
・居間に2階に行く階段がある
・値段の割には狭い
・周りに店が少なすぎ(1番近いところで成蹊のローソン、あるいは中央通にある99ショップやミニストップ)

これらの理由で親がプラウド吉祥寺をやめにした。あんな不便なところに住みたがる人は吉祥寺というブランドで
買ったんだろう。
あと、某タレントの息子夫婦も住む予定だなんて販売員がバカなこと言ってたので
そういうことでも不安を感じたということもある。
吉祥寺を売り出してたときはまだ出来ていなかったプラウド北町の大まかな土地面積などを
販売員が教えてくれたけど言語道断。狭すぎる。
ということで結局、土地買って家建てた。高くついたみたいだけど。
465: 匿名さん 
[2013-03-24 02:19:32]
462は完全につりだから皆さんシカトで。

464とは関わり合いたくないので、こちらはスルーで。
466: 匿名さん 
[2013-03-24 08:49:13]
>>428
以下にレポートさせていただきましたが
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/297579/res/520

バスの利便性からすると、普通に使える吉祥寺便があること、武蔵境へのアクセスがあること(イトーヨーカ堂は三鷹のスーパより規模が大きい)
それと朝はノンストップの三鷹行きバスがあること

以上よりバス便に関しては関前のほうが上という結論です
467: 匿名さん 
[2013-03-24 09:17:40]
>>464
お金があるなら正しい選択ですね

お金がそれほどないでも
個人的には、8000万の予算があれば、坪125万ぐらいの土地を40坪買って、それなりのハウスメーカーで注文住宅を建てるのがお薦めですね
125出せば、三鷹、武蔵境なら、もっと駅に近い環境の良い場所を探せるし、土地も広く自分好みの間取りにできます
例えばロフトの充実や、風呂場の大きさ、キッチンのタイプなどなど

小金井でよければ、駅10分圏内や、さらに広い土地をえらべますね


468: 匿名さん 
[2013-03-24 10:27:58]
ノンストップで三鷹駅行のバスは魅力ですね。三鷹で土地代で坪125万円だとバス便の所しかありません。
469: 匿名さん 
[2013-03-24 10:38:46]
466は匿名はん? 悪意のある文面が無くなりましたね。良い事です。人は変われるものですね。新しい人生応援しております。
470: 匿名さん 
[2013-03-24 10:58:00]
武蔵野市三鷹市の物件の場合、都内への通勤の利便性を考えると
吉祥寺駅への利便性よりも総武線の始発である三鷹駅への利便性が高いほうが
現実には重要と考えます。
バスで吉祥寺に行くのは道が混みやすくその場合はとても時間がかかます。
471: 匿名さん 
[2013-03-24 11:12:36]
吉祥寺や井の頭公園には週末で十分ですよね。
472: 匿名はん 
[2013-03-24 11:29:16]
>>469
以下は私です。キャッシュがクリアされてデフォルトにもどっていた模様
>>466,467

ところで
一般的な徒歩表記になる20分以内ですたら、125はありますよ?
それでも北町より全然近いですし
473: 匿名さん 
[2013-03-24 12:05:22]
>>464

周りに店が少なすぎというのは確かですな。
ちなみに某タレントって誰?
474: 匿名さん 
[2013-03-24 13:01:14]
>No.469 なんなのこの文章?自作自演?
475: 匿名 
[2013-03-24 13:04:18]
だから、吉祥寺駅は最寄じゃないって・・・

最寄は、西武線「武蔵関」
476: 匿名はん 
[2013-03-24 19:34:41]
武蔵関は西武新宿線で準急しか止まらないよね?

西武新宿から新宿駅に移動して乗るかえるのも大変だし微妙すぎかと
477: 匿名さん 
[2013-03-24 19:51:20]
武蔵関駅の武蔵野市・練馬区の物件よりは、花小金井・田無駅あたりの物件の方が、急行停車駅
であり、都心アクセスや駅前の買い物等で便利だと思います。

武蔵関は準急停車駅とはいえ、準急がある時間帯は限られるため、さほど便利ではないですね。

ただ、ぎりぎり練馬区や武蔵野市である地域もあり、田無に比べれば吉祥寺に近いエリアになる
ので、その辺はメリットかな。この辺りにメリットを感じない方は、もう少し離れた急行停車駅
の物件を検討されたほうが、価格も落ち着きますし、利便性もいいと思います。
478: 匿名さん 
[2013-03-24 20:36:12]
最寄駅が武蔵関であっても、西武線より中央線、総武線の方が利便性高いのでバスで三鷹駅に出ますので、ここでは最寄駅は関係無いのではないですか。
479: 匿名さん 
[2013-03-24 21:34:55]
最寄り駅で論争って地方の人間かよ。
路線が一本しかない地方の人間は自分の生活に合った駅を選ぶってことが信じられないのか?
それにバスとかだって1時間に2,3本しか来ないなんて、使えないよ。
地方の人間は慣れてるかもしれないけど。
普通の人間は三鷹だろ。
あ、この場合は煽るために吉祥寺って言わなきゃならないんだっけ?
480: 匿名 
[2013-03-24 21:51:55]
バスに乗ること自体が、利便性最悪ないんじゃない? 往復400円・・・

あのあたりのバス停、夜は怖いよ
481: 匿名さん 
[2013-03-24 21:59:49]
確かにバスは不便です。でも三鷹や吉祥寺の場合バスは普通にみんな使っています。朝とかは5分に1本来てますからね。夜はバス停暗くても降りるだけだし。あとここは三鷹駅までノンストップのバスがあるみたいですね。
482: 匿名 
[2013-03-25 00:07:09]
バス便が当たり前という概念がおかしいことに気づいて欲しい
483: 匿名さん 
[2013-03-25 00:16:39]
バスを使わないのが当たり前という概念がおかしいことに気づいて欲しい
484: 購入検討中さん 
[2013-03-25 00:17:18]
バス便だろうと「プラウド」住みたい族が存在している。さらに「吉祥寺」が付いてりゃ気合いいれてローン組むさ。
485: 匿名 
[2013-03-25 00:47:07]
足腰が痛くなってから、バスが辛いと気づいても遅いんです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる