DM来ましたけど、お高いんでしょうね。
武蔵野市はバス便とか特に抵抗の無いエリアなのでしょうか。
通勤時は頻繁にバスが来るようですが。
他スレでゴミ処理場が近い書き込みがありましたが、環境的にはどうなんですか?
公式URL:http://www.proud-web.jp/house/kichijoji2/
プラウドシーズン吉祥寺北町
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目1481-10他(地番)
交通:中央・総武線 「三鷹」駅
バス約6分 市営プールバス停より 徒歩3分
中央・総武線 「吉祥寺」駅
バス約14分 市営プールバス停より 徒歩3分
総戸数:36戸
【物件情報を追加しました 2013.1.28 管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-26 23:05:02
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
293:
匿名さん
[2013-03-06 09:16:50]
吉祥寺の駐輪場最近は整備されて、午前中に行けば待たずに止めれます。吉祥寺駅より南の人は井の頭公園に自転車止めて吉祥寺で買い物している人もいます。南になると三鷹市民が多数を占めますが。
|
294:
匿名はん
[2013-03-06 09:22:17]
>>293
パルコ前は、駐輪場じゃないですよ? 当然、井の頭公園も 土日の惨状は目に余るのですが、別の世界の吉祥寺のことなんでしょうかね? ところで。北町5丁目の、それも市境から、この時期に吉祥寺まで自転車を永遠にこぎ続けるは辛くないですか? |
295:
匿名さん
[2013-03-06 09:57:19]
週末ぐらい自転車で吉祥寺まで行くのは苦にはならないでしょ。井の頭公園の雑木林から池に行くとこはいっぱい自転車止めてますね。吉祥寺駅周辺も自転車置き場点在してますから土日でも午前中は待たずに止めれます。寒いこの時期だからかもしれませんが
|
296:
匿名はん
[2013-03-06 10:06:16]
>>295
私の世界での吉祥寺は、都内の放置自転車ワースト10の常連さんですね あと、あなたがバス大好きだけではなく、自転車大好きなこともわかりました 寒いなか、尊敬します あの辺に住むのなら、そのような趣向が必要ですよね!! |
297:
匿名さん
[2013-03-06 11:18:28]
吉祥寺駅周辺の放置自転車って今ほとんど無いですよ。何年前の話しています? 少なくともあなたは吉祥寺住民でないことがわかりました。自転車健康にはいいですよ。
|
298:
匿名はん
[2013-03-06 14:08:09]
|
299:
匿名さん
[2013-03-06 14:44:53]
土日のパルコ前と言われても、意識して見てないですが、少なくとも放置自転車があれば気ずくはずです。吉祥寺の街は統計では、その本質は分からないですよ、嫌いでもまず街に来て、公園を歩いて、それから意見を述べましょう。日々変わる街ですから、2年前とは違った発見があるかもしれません。
|
300:
匿名さん
[2013-03-06 18:28:07]
吉祥寺まで自転車で行くのは諦めよう。止める場所ないんだから。公共交通機関を使うか、歩きましょう。
|
301:
匿名さん
[2013-03-06 19:48:17]
吉祥寺のはずれに無理して住むよりも、武蔵境や荻窪など近隣に住んで週末に電車で遊びに行くほうが賢い選択だと思う。
|
302:
匿名はん
[2013-03-06 20:12:24]
|
|
303:
匿名さん
[2013-03-06 20:17:19]
武蔵境や荻窪だって駅から徒歩圏は結構します。プラウドが出したら北町と同じかそれ以上するでしょう。
|
304:
匿名さん
[2013-03-06 20:19:49]
昔はもっと酷かったからね。それこそ大通りのところが駐輪場になってたから。今はそれがなくなり
逆になんかいたるところに警備みたいな人たちが立っていて自転車は止めずらい。 だからデパートの駐輪場、あと、みずほ銀行のタダの駐輪場とかに止めてる。 それか家族、子供達とみんなで歩いてく。 しかしここは完全に荒らしの標的にされてますね。 匿名はんという人がすべてやってるのだろうけど。 無視した方がいいよ。こういう社会に不満を持ってる人間は何かしでかしかねないから。 |
305:
匿名さん
[2013-03-06 20:31:48]
同感ですな。もう完売したし、このスレは閉鎖したほうがいいのでは。管理人さん、スレ主さん。この荒れ模様で
これから吉祥寺近辺で住宅購入検討されるかたに何のアドバイスにもならんよ。 |
306:
匿名さん
[2013-03-06 20:43:46]
匿名はんの言ってることも合ってるかもしれないけどそれにワザワザ嫌味コメントを加える必要はないと思うよ。部屋でニヤニヤしながら嫌味を書き込む姿。他人から見るとヤバイぞそれは。通報されると書き込めなくなる可能性あるし。あと、そういうコメントに対しても回答しないほうがいい。
|
307:
匿名さん
[2013-03-06 21:17:47]
言論の自由がありますから、匿名はんだって誰かを誹謗中傷しているわけでもないですし、もっと多めに見てあげましょうよ。
このスレ、完売後に盛り上がっているというのは、匿名はん以外にも多くの方が興味を持っている証拠ですよ。 |
308:
匿名さん
[2013-03-06 21:22:20]
「思っちゃったんだからしょうがない」ですよ。
|
309:
匿名さん
[2013-03-06 21:51:05]
水が出たとか確認が取れないことを言ったりして不安を煽ったりしてるからやはり問題だろ。買った人とかが見たら気分悪いだろうし。それに「匿名はん」以外にも「匿名」で投稿してる節がある。やり口が完全に荒らし。通報欄にも荒らしは削除対象になってる。何よりも一番恐いのはこういうタイプの人間がそれこそ「何か」を持ってその場所に行き振り回す可能性があるってこと。PC遠隔操作事件の犯人も色んなところで荒らしをしてやがては犯罪者に成り下がった。大袈裟かもしれないけど、やっぱ不気味だよ、考え方が歪んでる人間は。通報して書き込めなくさせるか、完売したことだしここを閉鎖したほうがいいと思う。
|
310:
匿名さん
[2013-03-06 21:59:16]
水
|
311:
入居予定さん
[2013-03-06 22:06:25]
契約者のものです。確かにこちらのスレを拝見していると、皆さん言いたい放題だなあと思って苦笑することもありますが、自分で納得して購入した物件ですから、何を言われても別に気にしていません。むしろ見るたびにスレが伸びていることに、何だかおかしささえ覚える自分がいます。今後も皆さん、どうぞご自由に意見交換してください。私は高みの見物をさせて頂きます。
|
312:
匿名さん
[2013-03-06 22:32:28]
個人的見解ですが309さんのように過剰に反応しているのには少し違和感があります。307さんの言うように誰かを誹謗中傷しているわけではないですからね。
|