千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。
千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
961:
匿名さん
[2012-10-21 11:55:16]
|
||
962:
匿名さん
[2012-10-21 12:00:37]
なんか千葉でしか比較してないけど、今後不動産の価格は下げていくなら、都内のごまんとある物件も加味しないと
片手おちじゃない? |
||
963:
949
[2012-10-21 12:01:51]
自分はボロクソに言われている路線の物件を7000万円弱で購入して
満足している |
||
964:
匿名さん
[2012-10-21 12:06:02]
>962
国語力と人権感覚に問題があります。 |
||
965:
匿名さん
[2012-10-21 12:06:09]
私も、プラウド新浦安を購入して大変満足している。マゾだけど。
|
||
966:
匿名さん
[2012-10-21 12:16:27]
>963
だから? このスレ自体に意味が無いと思うなら覗かなきゃいいじゃない。 誰もマンション選びに関して、資産価値の維持が最も重要と言っているわけではない。 ただ、このスレのテーマがそうなだけで。 総武線が最も資産価値の棄損が低いという意見が多いだけ。 その意見に異論があるなら、そう書き込んだら。 |
||
967:
匿名さん
[2012-10-21 12:21:04]
このスレを最初から読みましたが、JR総武線沿線のマンション関係者ばかりですね。
まずは総武線沿線以外の路線はライバルであっても総武線持ち上げに協力しあうが、市川だ本八幡だ船橋だ津田沼だとなったら自分たち自画自賛ネタ 人それぞれ価値観が違うのだから、高いマンションが一番ではないはず |
||
968:
匿名さん
[2012-10-21 12:25:52]
人それぞれはわかるけど、資産価値が下がらないとこは?というスレッドだからさ。
|
||
969:
匿名さん
[2012-10-21 12:42:00]
平成不動産バブルが崩壊した時、野田線を始めとする千葉の私鉄沿線は買い手が現れずに大暴落。
もちろんJR線駅近も下落したが、それでも現在は市川で坪300万に迫る物件が出ているのは事実。 スレのタイトルに従えば、この格差の事実を認めなければ議論にならない。 |
||
970:
匿名さん
[2012-10-21 12:56:03]
946さん、それでは早期に完売したマンションは皆割安ということですね。
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2012-10-21 13:24:33]
今総武線沿線で売り出し中か予定
市川のタワー 船橋のプラウド 津田沼奏での森 稲毛駅前大規模 みんな大規模。このご時世 |
||
972:
匿名さん
[2012-10-21 13:28:11]
プラウドは総武線ではないよ。やはり名前変えた方がいいよね。誰だって間違う。
|
||
973:
匿名さん
[2012-10-21 14:36:52]
JR沿線に住まないといけないって、罰ゲームか何かですか?
|
||
974:
匿名さん
[2012-10-21 15:15:12]
そーじゃなくて、スレッドから考えるとJRが強いだけ。コンプレックスすごいな…
|
||
975:
匿名
[2012-10-21 15:17:19]
|
||
976:
匿名さん
[2012-10-21 15:55:01]
確かに千葉にも高価な物件はあることはあるが、都内のまともな物件とはるような価格が出るのは、千葉では市川しかない・・・
|
||
977:
匿名さん
[2012-10-21 16:30:24]
スレタイ考えないで、感情的になる人っているんですね。
|
||
978:
匿名さん
[2012-10-21 17:25:34]
|
||
979:
匿名さん
[2012-10-21 17:42:07]
1分
|
||
980:
匿名さん
[2012-10-21 17:53:11]
菊花賞はステイゴールド産駒のゴールドシップが勝ちましたね。
自身は2着、3着の善戦ホースのイメージでしたが、種牡馬としてはトップクラスの実績です。 同時期の同じような善戦ホースに、ステージチャンプ、ロイスアンドロイス、シャコーグレイド、 ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどがいましたが彼らは種牡馬として成功しているとは 言いがたいのが現状です。(中には乗馬や地方競馬へ行ったのもいますが) この違いはどこから生まれてくるのでしょうか? 実はその答えと近しいことがマンションの資産価値にも言えるのです。 分かる方いますかね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
本気でそんなこと考えてるの?
総武線とその他路線を併せて検討しいる人なんて山ほどいるでしょう。
総武線だって買えるけど、環境を考えて他路線を選択した人もいるかもしれないけど、
優先順は高かったけど経済的な問題で他路線した人もいる。
当たり前だよね。
まあ、千葉の中では圧倒的に関心の高い路線ではあるのだろうけど、所詮千葉ですから。
それに噛みつくのは更に滑稽です。