千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-04-25 07:32:11
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。


千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

前スレ
 その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/

[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2

701: 匿名さん 
[2012-10-14 23:57:31]
>699
新船橋駅至近にあるプラウドだからそのように呼ばれるのでしょう。
正式名称で呼ぶと別の物件と間違える可能性があるし。

ブランドメリット云々なんてこの板の人達には関係ない話。
あなたが頑張っている事だけはよく理解できましたが・・・
702: 匿名さん 
[2012-10-14 23:58:13]
690
千葉にある東京ディズイーリゾートはどうなる?って話と同じ。新船橋がメジャーなら新船橋って書くでしょうけどね。
703: 匿名さん 
[2012-10-15 00:00:06]
702 ディズニーでしょ。
704: 匿名 
[2012-10-15 00:38:52]
702
ちょっと違いません?
プラウド船橋は船橋にあるけど、ディズニーは東京にはないです。
705: 匿名さん 
[2012-10-15 01:22:17]
今出ているマンションは、ベスト2だとしても徒歩10分以内だよね。5分以内も多い。
そうなると、プラウド船橋は、やはり新船橋物件ではないのかな? 船橋物件とすると、徒歩がかかり過ぎ。
706: 匿名さん 
[2012-10-15 02:11:44]
つまり、船橋市内にあるマンションなら、マンション名に最寄の駅名ではなく船橋とつけてもいいわけですね。
707: 匿名 
[2012-10-15 02:28:18]
船橋市内のマンションには違いないから、別に検討者が判断すりゃいいだけ。
最寄駅が野田線の新船橋駅で宣伝してるし、購入者がかってに船橋駅もホームグラウンド扱いしてるだけだから。
ディズニーだけでなく、ららぽなんかは東京湾に面しているから仕方ない。
東京じゃないくせにって、今だに言う人いるんだね。
708: 匿名さん 
[2012-10-15 06:07:26]
駅徒歩1分と言っておきながら、これは新船橋の話。
それでマンション名はプラウド船橋って、ちょっとしたら騙されるよね。
709: 匿名さん 
[2012-10-15 08:00:23]
ほっときゃ良いよ。津田沼だって同じようじゃないか。
前原なのに津田沼とか。
購入者が判断する
711: 匿名さん 
[2012-10-15 09:59:04]
船橋のプラウドタワーの方が、GTTより上だと思うよ。
713: 匿名 
[2012-10-15 11:02:14]
その数値は偏差値なのか?
716: 匿名 
[2012-10-15 11:20:21]
上位3つはいいんじゃない?
実際に中古市場に出れば、フロアと方角、あとどんなオプションが付けられているか等の条件次第で多少変動もありうるから。
4位は随分甘い判定ですね。契約者が騒ぐから仕方ないか。
717: 匿名さん 
[2012-10-15 13:07:41]
ちょっと話がずれますが、高校までそれなりの質のいい公立に通ってもらえたらと思っている場合(それなりの頭で成長した場合)、どの地域がいいですか?
719: 匿名 
[2012-10-15 15:22:47]
タワマンって、ある時点でガクッと価値落ちないか?
720: 匿名さん 
[2012-10-15 17:39:59]
>710
長い間、千葉の不動産を見てきたけれど、
都心から、15km以上離れて、資産が下がらない物件は見たことがないです。千葉では。
2000年から2008年位までに建てられた船橋、津田沼付近のマンションで、
価格の下がっていないマンションありますか?
私は知りません。

なければ、過去になかった事が、今後起こるとは思えません。
唯一、市川くらいは同意。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる