千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。
千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。
埼玉県板にもあったので、便乗してみました。
前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
301:
匿名さん
[2012-10-04 11:57:50]
皮算用のレベルにすら達していない。
|
||
302:
匿名さん
[2012-10-04 11:59:50]
|
||
303:
匿名さん
[2012-10-04 12:45:23]
高齢化になるから利用者もどんどん減ってくよ、しばらくたてば10分で座れるでしょ。
|
||
305:
匿名さん
[2012-10-04 12:56:23]
市川でも徒歩15分じゃ、津田徒歩5分と変わらないからな。通勤時間は。
|
||
306:
匿名さん
[2012-10-04 13:01:08]
だいたいでも同じ徒歩同士で比べないと意味がないよ。
|
||
307:
匿名さん
[2012-10-04 13:24:40]
騰落率を基準にマンションを比較するスレでしょ?
何年後をターゲットにするのか、といった前提は揃えないと議論にならないけど。 例えば、10年後の個別マンションの騰落率はどうなっているかを予想して比較する。 マンション個別じゃなくても、市川駅南口徒歩5~10分といったエリアでくくってもよいと思うが。 |
||
308:
匿名さん
[2012-10-04 13:30:07]
じゃあ仮に市川の100戸小規模物件が、奏とほぼ同じ価格だったらどっちを選ぶ?
|
||
310:
匿名
[2012-10-04 14:17:30]
しつこいな 一回でいいな
|
||
311:
匿名さん
[2012-10-04 14:30:13]
利回りは考慮しないの?
|
||
312:
匿名さん
[2012-10-04 14:44:37]
|
||
|
||
313:
匿名さん
[2012-10-04 15:03:29]
|
||
314:
匿名さん
[2012-10-04 15:10:30]
>313
ありがとうございます。 騰落率では市川に分があると思います。 現実的には購買層はかぶらないでしょうね。 資産価値の維持とは別のファクターでどちらを買うか決めることになるかと。 私なら奏を選びます。 |
||
315:
匿名さん
[2012-10-04 16:28:09]
>>314
奏はどこを買う予定?それともすでに買った人?もしくは第三者的に言ってる? |
||
316:
匿名さん
[2012-10-04 17:05:01]
|
||
317:
匿名さん
[2012-10-04 17:05:30]
|
||
318:
匿名さん
[2012-10-04 17:14:21]
>>317
確かにそれは言える。千葉なりの値段というのはありそうだ |
||
319:
匿名さん
[2012-10-04 17:28:57]
まあ都内といっても、小岩や篠崎よりは市川のほうが環境は良かったりするからね。
|
||
320:
匿名さん
[2012-10-04 18:09:24]
利便性がいいだけの万は山ほどある、その中で、周辺環境がいい物件が資産価値があると言える。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |