所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
742:
匿名
[2013-03-20 19:08:12]
ココの人間は、最低ですね。
|
||
743:
匿名さん
[2013-03-20 19:11:37]
同感。
人間性悪い |
||
745:
匿名さん
[2013-03-20 21:08:45]
天6は腐っている。
そのうち商業施設からゴキブリ・鼠が大繁殖かもね。 商業併設は先々が大変。 日進月歩の商業の世界で、10年後20年後持続可能な 商業なんてなかなかないからなー!! 出て行った後の始末は住民の負担となり、負の遺産となる。 下手に商業併設に手を出してはいけない。 ここはデパチカ選びたい放題。 商業併設なんてこちらからゴメンです。 |
||
746:
匿名さん
[2013-03-20 23:02:21]
明らか仕様で劣っているのに、グラフロよりいいとか恥ずかしいから言わないでほしいです。余計なネガが増えます。
|
||
747:
匿名さん
[2013-03-21 00:34:45]
グラフロは派手に宣伝したし知名度もあるから完売は仕方ないけど結局駅まで6分以上歩くからやっぱりこっちの方が上でしょ。
中津も駅直結か知らんが40階ないし何よりスーパーつきマンションですよ? どう見てもこっちの方が上ですよ。 |
||
748:
匿名さん
[2013-03-21 00:41:05]
こっちってどっち?
|
||
750:
匿名さん
[2013-03-21 06:11:06]
こっちを、ジオ天六と勘違い?
|
||
751:
匿名さん
[2013-03-21 07:11:48]
747はいったい何を言っている?
|
||
752:
匿名さん
[2013-03-21 07:18:59]
今期の数字も予想より延びず、上から詰められておかしくなった営業さんちゃいます?
|
||
754:
匿名さん
[2013-03-21 08:01:01]
あーーー天6か!!
過去の遺物。 資産価値も転落(天6)笑 |
||
|
||
755:
匿名さん
[2013-03-21 09:21:19]
年寄り臭いダジャレはおやめください
|
||
756:
匿名さん
[2013-03-21 10:21:29]
何回も書かれてますが、天六ネタやめませんか?
ここ3日で新聞やニュースをみてたら、ここの希少生がわかるでしょうに |
||
758:
匿名さん
[2013-03-21 10:41:26]
高さ制限緩和でも住居ダメルールが緩和されない限りまだまだだね。
高さはともかく住居に関してはそう簡単に話がまとまらないだろう。 そりゃあデベや我々は御堂筋の住居大歓迎だけど・・・ |
||
759:
匿名さん
[2013-03-21 11:01:27]
757は、理解力が無いんやね…
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |