所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
617:
匿名さん
[2013-03-16 19:53:01]
|
||
619:
匿名さん
[2013-03-16 20:24:33]
そんなヤツ居らんやろ…
ウソにも程があるわ。天六と中津を一緒にするなとか、比べるなは同意しますが |
||
622:
匿名さん
[2013-03-16 21:37:30]
天六と中津を一緒にしたくないのはわかるが、言葉が汚すぎる
普通に天六周辺は行って楽しむとこで、住むとこではないだけの話。中津は楽しいとこや便利な所に近いだけの話。 |
||
626:
匿名さん
[2013-03-16 21:57:24]
だからここのスレはゴキブリ並
|
||
627:
匿名さん
[2013-03-16 22:09:06]
そりゃ天六にホテルは無理でしょう。
誰が泊まるんですか。アパホテルや東横インでも谷町線の街外れでは客がつかないでしょう。 |
||
628:
匿名さん
[2013-03-16 22:10:18]
ジオ天六購入者か営業か分からんけど、
自己顕示のために他のマンション スレに書き込むのは 止めて欲しいな。 いくら書き込んでも天六が上とは全く思えないし、 読むだけ(書くだけ)無駄だけどな。。。 |
||
629:
匿名さん
[2013-03-16 22:17:23]
中津は何もないよ…
ここの利点は、梅田徒歩圏と御堂筋線直結が売りなんよ。 |
||
630:
匿名さん
[2013-03-16 23:13:24]
セカンドかSOHO目的なら鉄壁。
ファミリーには向かない。 もっと1Lか2Lを増やすべきだった。 この立地で80平米オーバーの需要は少ない。 |
||
631:
匿名さん
[2013-03-16 23:21:45]
天六はファミリーどころかDINKSにもシングルにも向かないと個人的には思います。
|
||
632:
匿名さん
[2013-03-16 23:24:53]
キミ、モデルルームいってないやろ?
予想で書き込むなよ。キミが需要ないといってる部屋、スゴい事になってたよ。 |
||
|
||
633:
匿名さん
[2013-03-17 00:29:37]
中津、天六は別に好みでいいんじゃない。値段的に天六はお得。グラフロの近くで見栄はるなら中津かな。
|
||
634:
匿名さん
[2013-03-17 01:48:43]
>599
梅田のダイコクドラッグが最寄ですか。トイレットペーパーや日用雑貨はかさ張るので、やっぱり車か自転車は必要ですね。ありがとうございました。 |
||
635:
匿名さん
[2013-03-17 01:50:50]
トイレットペーパー買うのには確かに天六は便利みたいねw
|
||
636:
匿名
[2013-03-17 05:24:03]
天6は天6の良さがあるから、ここを貶さなくていいのに。こことは 購入層が違うでしょ
|
||
637:
匿名さん
[2013-03-17 09:20:26]
天六は完売間近らしいので、こことの比較なんてどうでもええんちゃうの???
それか、ここの影響で天六キャンセル出まくって焦った営業が品の悪いネガ コメント書きまくっているのかな??? はたまた、天六購入者が資産価値キープのためにネガ書きまくっているのか?? いずれにしても無駄な抵抗だと思うけどな!!! |
||
639:
匿名さん
[2013-03-17 10:41:28]
天六にすみたい人が400世帯いて、それが完売したからなんなんです?
ここの方々に関係ないし興味もないと思います。 どうぞお幸せにお暮らし下さいな。 |
||
640:
匿名さん
[2013-03-17 11:20:18]
もう、天六ネタやめませんか?意味無いから。
|
||
641:
匿名さん
[2013-03-17 11:44:20]
色々なマンションと比較検討したけど、
ここのマンション大阪でNo.1やろー! 販売開始が待ち遠しいよー。 |
||
642:
匿名さん
[2013-03-17 12:18:25]
すぐまた大阪No 1出てきますよ。
比較でなく、自分が居心地よい物件選べばいいだけですよ。 |
||
643:
匿名さん
[2013-03-17 12:22:38]
今、自分にとってのNo.1はここだから、
ここに決めよう。。。 |
||
644:
匿名さん
[2013-03-17 13:18:44]
このレベルになると、すぐには出ないでしょ。
|
||
646:
匿名さん
[2013-03-17 14:17:22]
|
||
647:
匿名さん
[2013-03-17 14:37:22]
645さん
本気で思ってるなら、病院行きなさい。 おもしろいと思って書いてるなら、病院行きなさい。 笑 と、今後も付けるつもりなら病院行きなさい。 |
||
648:
匿名
[2013-03-17 15:50:51]
天6は竣工前に完売出来ないよ
|
||
649:
匿名さん
[2013-03-17 15:52:09]
ここ立地はいいのに
検討してる人間の程度が低すぎる。 住み始めたら管理が大変だろう |
||
650:
匿名さん
[2013-03-17 16:26:44]
私も天六の方が上だと思います。
何より一階がスーパーだし端っこだけど商店街もあるし最強じゃないですか? しかも3線利用です。 中津はしょせん単線だしスーパーもサボイ?中途半端。 |
||
651:
匿名さん
[2013-03-17 16:33:59]
天6が上なんてあり得ん。
天6が上やと思う人は、庶民感覚たっぷりの人で、 ここの将来的な資産価値が理解できない人でしょう。 まーそういう人も稀にいるとは思うけど、 ここのマンションはそういう人向けでは無いと思うので、 そういう人は天6でも買ったらいいんじゃないの!! 将来後悔してからでは遅いと思うけど・・・ |
||
652:
匿名さん
[2013-03-17 16:48:37]
どんぐりの背くらべ
|
||
653:
匿名さん
[2013-03-17 17:00:08]
だから、天六ネタはもういいってば
天六が上と思ってるなら、そっち買ったら良いやん。もう、ここに来ないで |
||
654:
匿名さん
[2013-03-17 17:01:37]
天六って三線も通ってたんだ!
偏った見方すると 年寄りは天六 若者は中津ってかんじじゃない? |
||
655:
匿名さん
[2013-03-17 17:34:46]
年寄りをバカにしたらダメよ~
私は年寄りだけど天六みたいな自転車が歩行者睨みつけてジャマだと言わんばかりの天六は無理。 ともすればぶつかってきておいて睨んだり暴言はかれる。 中津は店も人も少ないがそういう非人道性はさすがに無い普通の街。 それでいて新大阪にも梅田にもすぐだし済生会中津がそばなんだから年寄りにだっていいマンション! |
||
656:
匿名さん
[2013-03-17 18:13:09]
バークの奴が勝手にジオ天六no. 1とか
言うてるだけやから、中津は気にせんで下さい。天六と中津では場所と路線が離れてるのでニーズバッティングしません。 |
||
657:
匿名さん
[2013-03-17 18:18:48]
なんでパークの人が天六押しなん?
|
||
658:
匿名さん
[2013-03-17 18:33:20]
天六はほぼ完売状態なのでこれから絶賛好評発売中の中津さんとはバッティングしませんよ。
中津も完売目指して頑張って下さいねー。 |
||
659:
匿名さん
[2013-03-17 19:12:49]
淀屋橋の東銀ビルにマンションが建つってマジですか?
ほとんど駅直結じゃないですか? |
||
662:
匿名さん
[2013-03-17 19:52:22]
名前がダサいよね
|
||
664:
匿名さん
[2013-03-17 21:05:37]
内装は変えれるけど外装は変えられないのに本末転倒やね。
さすが中津クオリティやわー。 人のマンション平気でけなしてるけど大したことないね。 |
||
665:
購入検討中さん
[2013-03-17 21:23:01]
ここが、この価格で売り出して一番痛いのは梅田徒歩圏が唯一の売りだったパークタワー梅田を買ってしまった人で、ジオ天六を買った人ではないです。
ここから大阪駅へはグランフロントを通って行けます。 風俗街を一生懸命歩いて梅田に辿り着くパークとは雲泥の差ですね |
||
670:
匿名さん
[2013-03-17 21:59:09]
天六の方は本当お里が知れますね。
こちらのマンションにかなわないとなるとすり寄ったりしてみっともない。 そしてパークの悪口? そんなことここで言ってみんな喜ぶとでも? ほんと自転車でぶつかってきて睨みつけるおばちゃんと同じ発想。 そのような方々なら天六の住み心地はよいのかも知れませんね。 とにかく一緒にしてほしくないしここに書き込まないでほしいです。 |
||
672:
匿名さん
[2013-03-17 22:46:07]
|
||
673:
匿名さん
[2013-03-17 22:49:20]
|
||
674:
匿名さん
[2013-03-17 22:55:04]
|
||
675:
匿名さん
[2013-03-17 22:56:43]
中津の過去の地歴より天六の現在の地歴のほうがはるかに問題でしょ。
住民層が現してる。 |
||
676:
匿名さん
[2013-03-17 22:57:57]
ほんまレベルの低い争いがループしてる
|
||
677:
匿名さん
[2013-03-17 23:01:41]
中津は許永中さんの聖地
|
||
678:
匿名さん
[2013-03-17 23:07:21]
誰かスーパーはサボイあるっていってたけど
野菜は大半腐ってるからスー玉より質悪いで。 ネットスーパーお勧めする。あと伊勢丹下のスーパー。 |
||
681:
匿名さん
[2013-03-18 08:15:13]
|
||
682:
匿名さん
[2013-03-18 08:35:18]
これは、人気出ると思うよ。
価格、立地、間取り・・・ いろんな面で最適と思える。 やばいなぁ・・ 早く決断せんと。 |
||
683:
匿名さん
[2013-03-18 08:55:28]
>680
「駅直結やのに、梅田徒歩圏が売りのマンションってウケる。笑 笑 笑」 本当にオオウケみたいです。 要望入れたけど、抽選で当たるか心配です。 ここの登場で天6キャンセル続出との噂が・・・ それであせった関係者がこの板にネガ流入しているらしいです。 無駄な抵抗だと思うけど |
||
684:
匿名さん
[2013-03-18 09:44:49]
御堂筋線と谷町・堺筋線を同列に語ってる人がネタじゃなかったら驚く…
ここが中津から少しでも歩くなら誰も興味ないけど、直結だからここまで話題になるんだよ。 っと本気で答えてみる。 |
||
685:
匿名さん
[2013-03-18 09:51:50]
日々の生活を考えたら、中津より天六の方が
断然便利。北区に住んでる人なら誰でも知ってる。 |
||
686:
匿名さん
[2013-03-18 09:55:53]
疲れた
|
||
687:
匿名さん
[2013-03-18 11:00:30]
|
||
689:
匿名さん
[2013-03-18 12:49:02]
天六の方が安く生活費済みますしいい街です。
中津では買い物しようがありませんし40階無いとタワーの価値ないですよ。 |
||
690:
匿名さん
[2013-03-18 13:11:42]
ここ賃貸でも十分行けると思ってたけど、これ↓を見るとちょっと怖くなる。
http://sumaity.com/chintai_room/room.php?pref_id=27&estate_id=5382... あの立地でこんな家賃とは・・・大阪って色んな意味で本当に崩壊してるのね。 |
||
691:
匿名さん
[2013-03-18 13:41:48]
あれ?消えちゃったけど成約したのかな?
ジオグランデ梅田の33平米1Rが家賃4万で掲載されてた。 |
||
692:
匿名さん
[2013-03-18 14:39:09]
有名なおとり広告です
信じる人も居るのね |
||
693:
匿名さん
[2013-03-18 17:23:51]
まわりはそんなもん。
駅直結てそんなもんでしょ。 |
||
694:
匿名さん
[2013-03-18 22:27:04]
天6と比べる事自体に違和感を感じてなりません。
お酒にたとえるなら、ジオ天6は「いいちこ」つまり下町のナポレオン。 ここは、「森伊蔵」ってところじゃないかな。 いずれにしても、ここ最近の意味不明な天6プレミア論的スレは阪急の 営業の仕業でしょう。 まー誰が見ても、ここのマンションのほうが上位って事が分かるので、 滑稽にすら思えるのですが。 |
||
695:
匿名さん
[2013-03-18 23:21:46]
ここは立地だけです。
ま、立地は大切だけどね。 マンション周辺での買い物は何もないし、生活するのは天六界隈が便利なのは当然。 間取り、内装も今のところ魅力な感じは無いしねぇ。 南西が魅力やな。グラフロ見ながら生活も良いかもね。 |
||
697:
匿名さん
[2013-03-18 23:34:10]
今のところ大阪で1番のグラフロを眺めながらの生活とか
けったくそ悪いな |
||
699:
匿名さん
[2013-03-18 23:37:59]
業者にしては突くところが頭おかしすぎるので、
ただ単にこのマンション嫌いな人がネガってるんじゃないかな。 |
||
703:
匿名さん
[2013-03-19 00:22:19]
もともとがどうとかより今でしょ!
今は天六の方が高級感あるし利便性高いし40階からがタワーですよ。 |
||
704:
匿名さん
[2013-03-19 00:36:02]
ならそー思ってればええんちゃう?笑
なんで中津のスレわざわざ覗きにきてんのかな?よっぽど気になるみたいやね。 |
||
706:
匿名さん
[2013-03-19 02:01:08]
3LDK、ほぼ要望書で埋まってますね。1LDKも賃貸目的なのか殆ど要望出てるみたいだし。3LDKの抽選、倍率が高くて外れそうな気がする…。
|
||
707:
匿名
[2013-03-19 08:09:39]
何で、しょうもない天六と比べるの?
グラフロに匹敵するマンション、ココしかないでしょ! |
||
708:
匿名さん
[2013-03-19 08:54:50]
天六も間違ってるがグラフロに匹敵するとかおこがましい。
|
||
711:
匿名さん
[2013-03-19 09:33:09]
外壁のタイル程度で・・・高級とか・・原価、いくらなんだよw
シンプルに 吹きつけで十分でしょう。機能的にも問題なし。 「高級感」「ステータス」のために どんだけ高い差額を払うのやらw 車で言えば、フロントグリルをオプションでメッキにした程度やんw マンションは立地が基本でしょう。 グラフロなんて、さびれた商業施設を歩いて、駅まで・・・・ 都会であり得ないw |
||
712:
購入検討中さん
[2013-03-19 09:53:52]
天六は駅直結で生活至便、グランフロントは足元に豪華な庭があって別世界。どちらも最近売出しのマンションでは特徴があって良いと思います。
ここは、分譲始まったら即売れるよ。特にファミリー向けの部屋は一期で申し込まないと即完売するから、早くMRに行くべき! |
||
715:
匿名さん
[2013-03-19 11:18:59]
単純に、吹付けが安物くさくて嫌っていうことかと。 安物タワーって言われるのが、タワーを買う層にとって耐えられないんでしょう。
|
||
716:
匿名さん
[2013-03-19 11:24:57]
外壁のタイル ごときに固執し、他を笑う。
外壁のタイルに住宅のすべての価値が出るんなら、タイルにしとけばww 中に居住する人間が 外壁タイルだから、「良い人間」だとは思えないよ。 悲しい人なんですねw さびしいんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
茶屋町に住んでるが、たまに中津始発の電車を利用するだけで
千里に住んでる後輩に中津に住んでるのかとバカにされる。
どんだけ言い聞かせても中津を主張してくる後輩。
後輩が悪いのか中津という地名が悪いのか。