所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
321:
匿名さん
[2013-02-16 20:36:55]
大国町の計画はどのようなものですか?
|
||
322:
匿名さん
[2013-02-16 21:14:30]
さすがに大国町はないわ・・・
|
||
323:
匿名さん
[2013-02-16 21:32:22]
でも駅から出ないなら大国町の利便性は中津を上回る。
街はひどいが中津もそんなかわらんし。 |
||
324:
匿名さん
[2013-02-16 21:59:11]
大国町。ゼウスタワーね。
|
||
325:
匿名さん
[2013-02-16 22:00:22]
立地過去最高はジオグランデかアパ淀屋橋かな。
|
||
326:
物件比較中さん
[2013-02-16 22:27:26]
今後、再開発などで、便利なマンションは増加するだろけど・・
どっかで選択せんとね。 |
||
327:
購入検討中さん
[2013-02-17 00:06:38]
内装標準設備のコストカットが見え見えと対面キッチンもほとんど無し・・・。
生活環境もあまり良くないから購入検討リストから外してパーク北浜にしようかな? 駅直結はめっちゃ魅力なんですがねえ。 眺望も高層にすれば結構良いからもう少し何とかならなかったんですかね。 やはり長谷工は駄目ですね。前建さんも同様なんでしょうか? |
||
328:
購入検討中さん
[2013-02-17 02:17:02]
これで堂島水準の額はないだろ
|
||
329:
匿名さん
[2013-02-17 09:20:03]
堂島より安かったと思うけど、
堂島とは志向性が違うな。 私はここの利便性を評価します。 パーク北浜は立地×利便性×であり得ません。 |
||
330:
匿名さん
[2013-02-17 16:09:13]
ここトータルでしょぼい。
ほんと利便性だけだね。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2013-02-17 16:23:56]
シアター凄かったっていうスレあったけど
理解できない |
||
332:
匿名さん
[2013-02-17 16:56:14]
「ほとんど利便性だけ」ってマンションの価値の大半が利便性に集約されるのではないでしょうか?
利便性のないマンションってそれこそマンションとしてショボ過ぎじゃないのかしら(笑) マンションの価値は利便性にありと言っても過言ではないくらいだと思います。 |
||
333:
匿名さん
[2013-02-17 23:40:55]
電車に乗らない限りマンション内の生活が全く快適でない。仕様も切り詰めた最低限の設備のみ、エントランスも質素だしエレベーターもギリギリ。
周りには目立った生活施設もない。ラーメンくらいならあるかもしれないけどちょっとましな食事や買い物やスーパーさえ困る始末。 マンションが交通利便性のみで十分と考えるなら良いのでしょうが居住性や生活利便性が粗末すぎる。 |
||
334:
匿名さん
[2013-02-17 23:47:31]
スーパーないのは惜しいな
。 |
||
335:
匿名さん
[2013-02-17 23:48:51]
いや、だから仕事も休日も電車生活人のためのマンションだって…
|
||
336:
匿名さん
[2013-02-18 00:07:49]
利便性はいいかもしれないが、間取りがわけわからん。
セカンドなら気にしないんだと思うが。 でもスーパーとか気にする人多いし、 誰が住むんやろ。 |
||
337:
匿名さん
[2013-02-18 00:33:16]
増税前の駆け込み需要で価格設定も強気ですな。
マンションは過剰供給なのに不動産物価上昇中。 |
||
338:
デベにお勤めさん
[2013-02-18 01:10:23]
長谷工ね。
タワー建てれないから前田さんとjvですか。 こんなマージン絡みまくってるマンション誰が買うんだ。 |
||
339:
匿名さん
[2013-02-18 01:40:52]
>>338
詳しいな。あんた。 |
||
340:
匿名さん
[2013-02-18 10:56:39]
デパ地下が冷蔵庫代わりで、とにかく屋外を歩くのが嫌な人のための物件。
ここなら暑かろうが寒かろうが台風だろいうが関係なし。 今日みたいな天気でも傘なし、冬もコートなしで梅田巡りができて精神的にも快適。 持ち物も財布と鍵とスマホだけをポケットに入れて身軽に外出。 そこに喜びを感じないなら検討する価値なし、そんな一芸マンション。 ただその一芸が強烈すぎる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |