所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
241:
購入検討中さん
[2013-02-10 09:38:31]
|
||
242:
匿名さん
[2013-02-10 11:37:33]
|
||
243:
働く女子さん
[2013-02-10 21:53:13]
皆さん長谷工と口々に言ってますが、長谷工ではありませんよ?www |
||
244:
匿名さん
[2013-02-10 22:00:44]
ちなみに価格は庶民でもかえますか?
|
||
245:
匿名さん
[2013-02-10 22:13:45]
買えません
|
||
246:
匿名さん
[2013-02-10 22:56:22]
なぜ長谷工がでてきたのでしょう
|
||
247:
購入検討中さん
[2013-02-10 23:09:27]
堂島レジデンスより高いのは理解できません
|
||
248:
匿名さん
[2013-02-11 01:03:12]
長谷工が入ってるから出てくるのですよ。
|
||
249:
匿名さん
[2013-02-11 09:39:34]
けど、前田建設がJVメイン。
チョットでも難癖つけたい輩が長谷工があたかも メインのように書いているだけだと思う。 しかし、このように悪い意味で使われる 長谷工もカワイソウ。 |
||
250:
匿名さん
[2013-02-11 10:26:10]
こちらの眺望はどちらの方角が1番いいと思いますか?
|
||
|
||
251:
販売関係者さん
[2013-02-11 11:11:44]
富裕層は富裕層なりのエリアに住んでいます。
中津は、ないです。 |
||
252:
匿名さん
[2013-02-11 11:50:15]
グラフロより立地的に良いと思うが。
御堂筋線「駅直上・直結」 もはや「中津」物件と考えることがナンセンス!! |
||
253:
購入検討中さん
[2013-02-11 14:40:25]
価格はどれくらいなんでしょうか?
|
||
254:
匿名さん
[2013-02-11 14:56:17]
EVの大きさを確認なさった方いらっしゃったら教えて下さい。
|
||
255:
匿名さん
[2013-02-11 15:05:09]
なぜ中津駅上にあるのに、そこまでして中津であることを否定するのかわからない。
|
||
257:
匿名さん
[2013-02-11 17:49:49]
電車に乗るのは確かに便利。
しかし電車に乗らないとまわりに何もない。 |
||
258:
匿名さん
[2013-02-11 20:04:53]
買えない人のヒガミたくさん出てきたなー(笑)
|
||
259:
匿名さん
[2013-02-11 20:27:40]
値段が高いので買える人がうらやましい。
ここはあきらめてパークハウス梅田くらいのとこさがします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やっぱり将来のメンテナンス・リフォームを考えたら
そうでないとね!!
施工は長谷工って書かれているけど、長谷工は
名ばかりで、実体は前田建設らしいですね。
マジメナ前田らしいですよ。
東京では高級タワー物件の施工を数物件手がけている
とかで安心しました。