所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
958:
購入検討中さん
[2013-04-11 17:08:01]
一分濡れる>濡れずに五分歩く
|
959:
匿名さん
[2013-04-11 17:11:22]
元来駅直結は商業ビルやオフィスビルの付加価値として上位にあったものを
マンションのデベが過剰にアピールしているだけ。 集客目的ならデッキあり10分の方がなしで5分の物件より価値があると言える。 居住用のマンションの場合、駅直結の価値は大幅に薄れるからデベの煽りを鵜呑みにしない方がいい。 |
960:
住まいに詳しい人
[2013-04-11 17:20:08]
電車電車って、みっともないです。
運転手雇えるように、頑張るべきですよ。 40台、経営者。 |
961:
匿名さん
[2013-04-11 17:20:39]
箕面のお猿さんの方が賢いねwww
|
962:
匿名さん
[2013-04-11 17:53:02]
箕面あたりでお猿の運転手でも雇ってれば?
そんな身分ならここを見る必要なし |
963:
匿名さん
[2013-04-11 17:55:44]
梅田徒歩圏で、御堂筋線直結はとんでもない価値と思いますけどね
コムズ建て替えでマンションになったとしても、ここと同じ単価では無いでしょう。少なくとも消費税は10%ですし |
964:
匿名さん
[2013-04-11 18:01:59]
ここは消費税の駆け込みを見越した価格だから、10%後のマンションでもそんなに変わらないかもね。
|
965:
匿名さん
[2013-04-11 18:08:59]
福島あたりと大して変わらんと思うが・・・
|
966:
匿名さん
[2013-04-11 18:09:16]
インフレ万歳!日銀万歳!
|
968:
匿名さん
[2013-04-11 18:59:22]
御堂筋線は千中以外に魅力なし。
|
|
969:
匿名さん
[2013-04-11 21:06:09]
線虫はいくらなんでもスレ違い。
古き良きニュータウンでどうぞ静かにお暮らし下さい。 |
970:
匿名さん
[2013-04-11 21:38:11]
次は新大阪直結!
|
971:
匿名さん
[2013-04-11 21:40:01]
駅直結マンションは、販売前は良くない話が出ますが
販売後は結局は即完売ってマンションがほとんどです。 天王寺の直結マンションも、天王寺駅直結なんて駄目だと言う話で 持ちきりでしたが、結果は即完売でした。 このマンションは先の方が書かれているように御堂筋線の中津駅直結なので 人気ある物件だと思います。 |
972:
匿名
[2013-04-11 22:04:37]
1LDK45m2程度で3700万円は強気価格。賃貸が15万/月程度。
賃貸投資としては微妙だな。数年後の売却価格がどうなるかだな。 |
973:
匿名さん
[2013-04-11 22:09:54]
971と同意見。
傘が要らない、雨に濡れない、癖毛の私には重要だよ。 |
974:
匿名さん
[2013-04-11 22:19:57]
高いね。グラフロ低層階と同じくらい・・・
|
975:
匿名さん
[2013-04-11 22:28:55]
今駅直結に住んでますが傘は要りますよ。
駅おりてから出先で要りますから。 ただ雨降ってるの知らなくて駅から電車乗ってしまってから周りが傘持ってるの見て雨が降ってることに気づくことは多いです。 結局出先の駅で傘買いますから要ることが殆どです。 便利は便利ですけどね。 特にたくさん買い物して帰った時などは。 |
976:
匿名さん
[2013-04-11 22:49:43]
利便性と価格のバランスが問題。
ここは高過ぎ。 |
977:
匿名さん
[2013-04-11 23:01:57]
癖毛の私も駅直結にいま住んでますが、出先も駅直結なので。全国の百貨店などへは傘持たずで行けます。
嵐になってもデパ地下へ手ブラで数分で。 ホント駅直結はとても便利ですね。 |
978:
匿名さん
[2013-04-11 23:02:46]
972さん
45m2が37百万円とは最上階ですか。 45m2で26階が30百万円位と思います。 Kタイプ69.78m2が4610万円で218万円/坪です。 低層階ではGタイプ55.1m2が3360万円、201万円/坪。 |