住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-14 13:38:24
 

所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
   JR「大阪」駅徒歩11分
   阪急「梅田」駅徒歩7分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
   阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
   MID都市開発株式会社
   大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29

現在の物件
ザ・セントラルマークタワー
ザ・セントラルマークタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 415戸

ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】

453: 匿名さん 
[2013-03-05 14:57:34]
自画自賛
454: 匿名さん 
[2013-03-05 14:58:04]
まだ販売始まってないでしょ?
455: 匿名さん 
[2013-03-06 21:18:14]
ここは御堂筋線駅直結で最高峰です。
他のマンションを買う気がしません。
457: 匿名さん 
[2013-03-07 09:41:08]
梅田で飯食ってから帰るので、残念ながら外は歩かないですね。
458: 匿名さん 
[2013-03-07 22:05:02]
ここは販売開始したら即完売でしょ!
駅直結で最高でしょ!
パーク梅田・北浜は静かに済むなら良いですけど、資産価値としてはここでしょう。
ま、周辺の学校と環境ネガなのでファミリー向きではないですよ。
でも長谷工が課題かな?
459: 匿名さん 
[2013-03-07 22:24:54]
良くも悪くもあまり話題にならないんですよね。
できることなら長谷工はいやですね
460: 匿名さん 
[2013-03-07 22:33:11]
長谷工ちゃうやん。。。
461: 匿名さん 
[2013-03-08 08:40:59]
ここの ホームページ2月初旬の案内以降、更新しとらんよね?

なんか、ちゃっちゃと 更新して情報ほしいなぁ・・・

いろいろデータほしいやん!!
463: 匿名さん 
[2013-03-08 11:50:26]
仕事場が本町、帰りは新地か梅田で
週末は気分によってなんば・心斎橋か梅田で

たまの遠出と出張は新大阪
飛行機で関空ならなんばへ、伊丹なら千里中央へ

こんな生活な俺にとってこれ以上の立地はない

もちろん駅から少しでも歩くのであれば却下だが、
ここはまさに真下が駅、しかも始発

俺の生活パターンだと天六直結はありがたみを感じないが、
ここは威力が違う
もう乗り換えすら面倒になるレベル
465: 匿名さん 
[2013-03-08 12:08:50]
職場がグラフロの人はそれこそグラフロ一択でしょう。
わざわざここを見る必要すらないのでは?

個人的には週2で空港に行くのに、車・タクシー・バスは使わない主義だから
グラフロは外したけど、だからといってここは足元がねぇ
外に出る=御堂筋線の改札
466: 匿名さん 
[2013-03-08 12:25:44]
たしかにビルばかりの眺望のほうにしたら
息苦しいわ。
お金かかってるグラフろとは天と地の差。
スレ見てても
本宅にしてそうな人ばっかだし
仕事仕事と主張してるのでエレベーター使い勝手悪そう。
いいところが見当たらない。
467: 匿名さん 
[2013-03-08 12:45:49]
ここの何が悪いんてしょ?
不動産は駅近や立地が全てという観点なら、けっこう良い物件違いますか?
468: 匿名さん 
[2013-03-08 15:59:54]
>選ばれた人には、
>ちゃんといろいろ案内がいってますよ。

>あなたは、、、残念な人です。

今日、届いたよw
3月9日(土曜)モデルルームグランドオープン
だとさ。
販売価格未定。

予定販売住戸を一括販売するか、数期にわけて販売するか確定しておらず~~~
とか書いてあるね。

どっちにしろ、モデルルームにいかないと、これ以上は話にならんなw



しかし、「残念な人」とか「選ばれた人」とか・・・

気分の悪い言い方するねぇ・・・

人間性がよくわかるよ。
469: 匿名さん 
[2013-03-08 16:37:04]
という事は・・9日(土曜)には販売価格わかるんだ・・(行けば・・かな)

(連続投稿すみません)
470: 匿名 
[2013-03-08 16:51:03]
事前資料からは、間取りがもう一つな気がするが、一度、モデルルームに行ってみようと思ってます
471: 匿名さん 
[2013-03-08 17:29:53]
グラフロに比べれば、結構、ファミリー向けの良い間取りに見えます。

こっちの物件の方が個人的にはいいです。(グラフロは完売ですが)
473: 匿名さん 
[2013-03-08 18:39:52]
>「残念な人」にモデルルームに来られると、
>営業担当も迷惑ですからね。

>しょうがないんじゃないんでしょうか。。。


利用規約を熟読しましょう。
こういう方が、迷惑そのものです。

474: 匿名さん 
[2013-03-08 21:31:09]
ここ買う人は別に富裕層でもない一般人なので
バカにした言い方はよくないですよ。
こんなとこ誰でも買えます
475: 匿名さん 
[2013-03-08 21:32:20]
ここ買って粋がるのは
一般的なサラリーマン
476: 匿名さん 
[2013-03-09 03:56:24]
>No.474 by 匿名さん 2013-03-08 21:31:09 ここ買う人は別に富裕層でもない一般人なので
>バカにした言い方はよくないですよ。
>こんなとこ誰でも買えます

>No.475 by 匿名さん 2013-03-08 21:32:20 ここ買って粋がるのは
>一般的なサラリーマン



人間とは思えない、クズが連続投稿w 乙

何を必死にwwww

買えないのに投稿するなよw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる