住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-14 13:38:24
 

所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
   JR「大阪」駅徒歩11分
   阪急「梅田」駅徒歩7分
   地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
   阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
   MID都市開発株式会社
   大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29

現在の物件
ザ・セントラルマークタワー
ザ・セントラルマークタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 415戸

ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】

412: 匿名さん 
[2013-02-28 00:28:21]
パークタワー大阪!いいですね〜
413: 匿名さん 
[2013-02-28 08:36:36]
グランフロントと比較して、坪単価いくらぐらい違うんだろう・・・
414: 匿名さん 
[2013-02-28 09:34:16]
こことだったら80万位の差だと。
415: 匿名さん 
[2013-02-28 20:24:00]
ホテルコムズがタワマンになったら
ますますここの注目度なくなるじゃん!
416: 匿名さん 
[2013-02-28 21:00:36]
ホテルコムズの話は現実にあるのでしょうか?何年も先なら検討てきないが近い将来であれば比較したいのですが詳しい方教え頂けないでしょうか。
417: 匿名さん 
[2013-02-28 23:23:47]
施工がいいなら考えたい。でもリアルに考えて被りすぎだからありえないと思うけどな。
418: 匿名さん 
[2013-03-01 00:27:56]
たぶん、閉鎖は本当だとしても、その先を知るものは居ないのではないですかね?
419: 匿名さん 
[2013-03-01 07:41:05]
のんびり土地を塩漬けにできるかなぁ・・・即立替では?
420: 匿名さん 
[2013-03-01 07:45:03]
パークタワー大阪に期待しましょう
421: 匿名さん 
[2013-03-01 07:54:32]
コムズて、そんなに広い土地でしたっけ?
422: 匿名さん 
[2013-03-01 07:58:24]
ラマダもつぶれたら最強やん。
423: 匿名さん 
[2013-03-01 08:59:30]
コムズもやけど、ラマダはけっこう賑わってるけど?
424: 匿名さん 
[2013-03-01 22:56:24]
万が一コムズが三井のタワマンになったら考えるってことは、
やっぱりここの販売と施工に満足してないってこと?
425: 匿名さん 
[2013-03-01 23:17:17]
あと500万安ければ買います!
426: 匿名さん 
[2013-03-01 23:28:33]
単純に比較できるって事でしょ?そんな人は、コムズの跡地にマンションできても同じこと言うてそうやけどww
427: 匿名さん 
[2013-03-02 08:31:29]
マンション供給過剰で安くならんかなぁ~
428: 匿名さん 
[2013-03-02 16:03:12]
タワーで安くならんかなーはダメ。北区以外の普通のマンションなら十分安く買えます。
北区のタワーがこれ以上安く買える様になったら大阪経済崩壊したと同じこと。
ここは不便な立地の安い建売住宅とは訳が違いますよ。
429: 匿名さん 
[2013-03-03 13:55:00]
本当だ。これ以上安くなって欲しい人はそもそも都心近くのタワーなど検討するべき層ではないと思いますしこのような梅田至近の御堂筋線直結の立地にマンションなど出来ること自体、大阪経済の沈下を憂うべき事態。
もちろん北浜しかり、中之島しかり。
430: 匿名さん 
[2013-03-03 15:58:17]
ここは高すぎる。スペック悪いしデメリットがありすぎる
431: 匿名さん 
[2013-03-03 17:22:01]
さっきMR覗いたけど、ガラガラやったで。
あんまりぱっとしないな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる