所在地:大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「中津」駅徒歩1分
JR「大阪」駅徒歩11分
阪急「梅田」駅徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分
阪急「中津」駅徒歩5分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:42.13㎡~160.76㎡
売主:住友商事株式会社
MID都市開発株式会社
大和ハウス工業株式会社
販売代理:住商建物株式会社
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2012-09-26 15:11:29
ザ・セントラルマークタワーってどうですか 【(仮称)北区中津1丁目計画 】
309:
匿名さん
[2013-02-16 14:11:00]
|
310:
購入検討中さん
[2013-02-16 16:30:08]
天六ですらメインエントランス・エレベータホール・玄関の三重セキュリティありますし…。
メインエントランスなんて住人にくっついていけば簡単に入れますから、エレベータホールにセキュリティがないというのは手を抜いたな、という感じがします。警察が横なのはポイント高いですが(パトカー出動がなければ)。 |
311:
匿名さん
[2013-02-16 16:37:46]
じゃあ天六買ったらいいんじゃないの?
私はこっちにします。 |
312:
匿名さん
[2013-02-16 17:28:22]
交通利便に特化した立地にあぐらをかいてる。
天六の例はよく分かってるだろうがこちらは御堂筋線という圧倒的有利さで何を建ててもいくらにしようが売れるでしょ!という姿勢が随所に感じられる。 水準の高い住宅を供給しようという姿勢が微塵も感じられない。 |
313:
匿名さん
[2013-02-16 17:32:42]
だってやっぱり交通利便が1番なんだもん。
自分にとっては。部屋内の仕様なんてオプションでも変更できるしね。 |
314:
匿名さん
[2013-02-16 17:42:55]
部屋内の仕様ではなく、天井高やエントランスやセキュリティや外観デザインの話じゃないか。
ただ今時食洗機オプションとは激レア。聞いたことがない。 |
315:
匿名さん
[2013-02-16 17:53:29]
天井高2.5m(2重床・2重天)って天井高としては全然低くないし、外観・エントランス・ラウンジ・ゲストルーム悪くなさそう(むしろ良い)だし、エレベータセキュリティが欠けるだけでそんなに大騒ぎする事かな???
食洗機くらいオプションでつけたいいんじゃないの??? たかだか20万円以内の話じゃないの??? それより御堂筋線駅直結・直上の価値のほうが自分にとっては高いと思うけどな。。。 |
316:
匿名さん
[2013-02-16 18:53:57]
何か難癖着けたいだけだと思いますよ。
今は、食洗機オプションが普通になりつつありますし、エレベーターセキュリティもあまりないですよ。天六だから、あえてつけたのではないですか? 御堂筋線直結、直上はやっぱり大きいですよ。今後もでないのではないですか? |
317:
匿名さん
[2013-02-16 18:59:43]
エレベーターセキュリティーはめんどくさすぎていらない。
御堂筋直上は千里中央と大国町に計画あり。 |
318:
匿名さん
[2013-02-16 19:07:14]
食洗機なんか無くてもいいけど無いのはビックリした。
どっか目に見えない場所でもケチってるのかなと勘ぐってしまう。 |
|
319:
匿名さん
[2013-02-16 19:40:56]
直結情報本当ですか?
千里中央はスゴい金額になりそうですね。 |
320:
匿名さん
[2013-02-16 20:06:49]
千里中央は本当らしいです。
ここの事業主の1社が手がけるらしいですね。 ただ定期借地権らしいし、千里中央は御堂筋線ではなく 北大阪急行です。 |
321:
匿名さん
[2013-02-16 20:36:55]
大国町の計画はどのようなものですか?
|
322:
匿名さん
[2013-02-16 21:14:30]
さすがに大国町はないわ・・・
|
323:
匿名さん
[2013-02-16 21:32:22]
でも駅から出ないなら大国町の利便性は中津を上回る。
街はひどいが中津もそんなかわらんし。 |
324:
匿名さん
[2013-02-16 21:59:11]
大国町。ゼウスタワーね。
|
325:
匿名さん
[2013-02-16 22:00:22]
立地過去最高はジオグランデかアパ淀屋橋かな。
|
326:
物件比較中さん
[2013-02-16 22:27:26]
今後、再開発などで、便利なマンションは増加するだろけど・・
どっかで選択せんとね。 |
327:
購入検討中さん
[2013-02-17 00:06:38]
内装標準設備のコストカットが見え見えと対面キッチンもほとんど無し・・・。
生活環境もあまり良くないから購入検討リストから外してパーク北浜にしようかな? 駅直結はめっちゃ魅力なんですがねえ。 眺望も高層にすれば結構良いからもう少し何とかならなかったんですかね。 やはり長谷工は駄目ですね。前建さんも同様なんでしょうか? |
328:
購入検討中さん
[2013-02-17 02:17:02]
これで堂島水準の額はないだろ
|
エレベータセキュリティなんて細かな事に難癖つけるか!?