最近メーカーを回るのですが、題名のことを必ず聞くのですけど、どこも大丈夫!と言います。人から聞いたのですが天井裏や、床下には結露なのかカビがすごかったとも聞きます。心配でみなさんにも聞いてみたいです。お願いします。
[スレ作成日時]2012-09-26 13:04:54
住宅のカビ、結露
1:
匿名さん
[2012-09-26 13:09:05]
|
2:
匿名さん
[2012-09-26 15:31:12]
繊維系断熱で高気密でなく、1種換気なら20年後には100%天井断熱材内にカビを発見するでしょう。
高気密のR2000でも僅かですがカビが発生してました。 健康に害が無い程度なら良いですが高気密の3種換気で建て定期メンテ測定が良いのではないでしょうか。 |
3:
匿名さん
[2012-09-26 16:04:43]
<高気密のR2000でも僅かですがカビが発生してました。>とのこと 情報源何ですか?
|
4:
匿名さん
[2012-09-26 16:05:54]
カビから言うと結露だよ
|
5:
匿名さん
[2012-09-26 16:45:29]
高気密高断熱だとタンスや冷蔵庫などの裏は気をつけたほうがいい
換気しても裏は循環しにくいからカビやすい 高気密だからとか高断熱だからと言って結露は無縁と思ってる人いるけど、空気が循環することを考えて物を置かないと危ない |
6:
匿名さん
[2012-09-26 17:33:26]
|
7:
匿名さん
[2012-09-26 18:55:50]
>6
家の北側が結露する住宅は断熱不足 |
8:
匿名さん
[2012-09-26 19:53:28]
|
9:
匿名さん
[2012-09-26 19:55:07]
|
10:
匿名さん
[2012-09-26 20:02:04]
窓を全部閉め切って家の中で風を感じるような超低気密だと大丈夫。
|
|
11:
匿名さん
[2012-09-26 20:26:40]
見えるぞ、わたしにもカビが見える。
|
12:
申込予定さん
[2012-09-26 21:43:42]
では、完璧にカビが発生しないことはむずかしそう
|
13:
匿名さん
[2012-09-26 23:04:30]
カビはどんな家でも浮遊して飛び回っている。
|
14:
匿名さん
[2012-09-26 23:21:03]
カビは温度19℃以下、湿度54%以下に保つと発生しない。
結露は換気と断熱強化、通気層の設置で防ぐ。 |
15:
匿名さん
[2012-09-27 06:50:59]
>12
高断熱で室内温度が高いので水分の有る食材の残材を放置すると、すぐカビる。 しかし30年弱のユニットバスの経験から毎日1回乾かせばカビは発生しない。 厳密に言うと発生してる、排水口の水の溜まっている所のぬめり、ぬめりはカビの1種らしい。 排水口もこまめに掃除すればカビは抑えられる。 |
16:
匿名さん
[2012-09-27 07:02:32]
|
17:
匿名さん
[2012-09-27 07:26:05]
気密を上げるとどうしても隅の方奥の方はカビの温床だよ
クロゼットや押入れの奥側で換気すればいいのだけど、知ってても誰もやらない |
18:
匿名さん
[2012-09-27 08:10:46]
>17
収納は家の真ん中側に設置すると良いですよ。 家の壁側に設置すると収納物が断熱材の働きをして高湿度になることが有ります。 システムキッチンとか洗面台など既設を取り付けると中地半端な空間が出来るので作り付けが良いです。 デッドスペ-スがカビの元です、カビは温度、湿度の他に栄養も必要ですので掃除も大切です。 |
19:
匿名さん
[2012-09-28 18:57:50]
高断熱住宅で基礎断熱とかあるが
床下換気まで部屋と一緒の換気には 無理があると思う。 断熱材は床にユニットバス周りのみ 基礎断熱が良いかと思う。 |
20:
匿名さん
[2012-09-28 20:18:07]
給排気を四隅中央しっかりやらないと基礎断熱は一番カビが喜ぶね
|
室内も24時間換気で湿気を抜いているので大丈夫。
天井裏も室内の湿気を抜いているので大丈夫。
たぶん。