マンションコミュニティからのお知らせ「住民板の荒らし、なんとかなりませんかねぇ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションコミュニティからのお知らせ
  3. 住民板の荒らし、なんとかなりませんかねぇ?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2007-11-03 00:55:00
 

住民板のはずなのに、部外者と思われる荒らし目的の書き込みにより本来の主旨であ
る、「有意義な情報交換」が機能しません。

改善策はないのでしょうか?

いっそ「周辺住民」など部外者用のハンドルはナシ、にしたらいかがでょうか?

[スレ作成日時]2007-09-26 00:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

住民板の荒らし、なんとかなりませんかねぇ?

No.2  
by 匿名さん 2007-09-26 13:26:00
>>01
ここの管理者さんはあくまでも利便性を重視されているようなので
会員制だとかID制は検討されないようです。

どうしてもひっそりとやりたいのならmixiでやったらどうですか?

匿名掲示板での荒らしはある程度仕方ない事ですし、利用者は
スルーする事が求められますよ。
No.3  
by マンコミュファンさん 2007-09-27 10:43:00
01です。

会員制やID登録制だと利用しづらくなるので、今の匿名掲示板が良いと思います。

スルーするのが一番、だというのは同感です。
ですが、それ以外にもっと荒らしが減るような、良い方法があるんじゃないかな〜と思って、このスレ立てました。
スルーは、何もしないって事だけど…他に方法がないか考えるのも楽しくないですか?

…ってことで、住民版だけ名前の選択をマンション住民関連のものだけにする、って案いかがですか〜?

周辺住民・ご近所さんを名乗る荒らしが目立つので心理的に堂々と荒らしにくい、って効果を期待して。
住民板はもともと住民専用なんだし、真のご近所さんのご意見を伺いたいなら検討板か別スレをたてれば良いのでは?、と思います。
No.4  
by 匿名さん 2007-10-07 04:23:00
書き込みにIPを表示させるだけでもずいぶん荒らし防止になると思うのだけど
それをしないここの管理人はホントに荒らしをなくしたいと思っているのか疑いたくなりますね。
No.5  
by 契約済みさん 2007-10-08 12:24:00
今時IP表示を荒らしの抑止になると思っているのですか?
なんだったら、どうぞIP表示して下さいって思いますね。
無意味ですから。

家で擬似固定IPのプロバイダ利用のみなら嫌かもしれませんが
モバイルやっている人ならいろんな所からいろんなIPを使って
非会員無料で完全匿名アクセス出来るのですから。
No.6  
by 匿名さん 2007-10-08 17:43:00
>>1

別にいうほど荒れてないんでは?そういうあなたが相手にしているということはありませんか?相手にしている時点であなたも荒らしなんですよ。
No.7  
by 匿名さん 2007-10-08 19:23:00
>>1
あなたの荒れている住民板って例えばどこですか?
No.8  
by 匿名さん 2007-10-08 21:03:00
雑談板で暴れているひとも、もしかしたら同じひとかもしれません。
このように書いただけで
中傷投稿だといって依頼しまくっています。

自由にやっていい、ということと、無節操ということの区別が
ついていないようです。
相手をして自分もスレッドを荒らしたくないのでスルーするように
していますが、
飽きるのを待つ他になにかいい方法があったらなと思います。
No.9  
by 06 2007-10-08 21:32:00
>>08さん
誰のことを言ってるのですか?私のこと?あなた荒らしにというか自分に従わないものは全部荒らしと思ってませんか?
No.10  
by マンコミュファンさん 2007-10-09 02:54:00
>>5
あまいなぁ、モバイルならなんて言ってるようじゃ。
あなたみたいのを捕まえるのにぜひIP公開を。
No.11  
by 申込予定さん 2007-10-09 18:38:00
>>08をどう読んだら>>06宛てに見えるのだろう・・・不思議だ
No.12  
by 匿名さん 2007-10-09 21:02:00
名指しを受けました>>5です。

>>10さん
貴方は凄いですね。
例えば非会員制無料のFreespotに繋いだPCから
是非とも身元を判断してみて下さい。

仮にルータのログが見られたとしても
 ・ルータのグローバルIP
 ・DHCPで割り振ったローカルIP
 ・DHCPで割り振ったPCのMACアドレス、日付時刻
この程度ですが・・・。

くどいようですが「非会員制」という点がポイントですよ。
FletsSpotのような「会員制」とは違います。

それを踏まえてどうぞ好きなだけIPを公開して下さいね。
※技術的な話であって荒らしではありません、あしからず(汗)。
No.13  
by 匿名さん 2007-10-10 01:21:00
>>11
お前の方が不思議だ・・・何に申し込み予定なのだ????
No.14  
by 契約済みさん 2007-10-10 09:58:00
IPアドレス表示をしても大して効果がないのは>>12さんの言う通りでしょう。

IP(またはホスト名)表示だと、ホスト名からプロバイダによっては地域名が
分かってしまうので荒らしじゃなくても嫌がる方がいるかもしれませんね。

結局のところ、荒らしや自作自演をある程度抑止するには2chのような
ID表示が一番有効じゃないでしょうか。
普通の人ならIDが表示されて困るような事はありませんからね。
自作自演が減るだけでも十分有効でしょう。
No.15  
by 宝くじ申込予定さん 2007-10-10 14:42:00
>>13
あんたあれで08が06へあてたレスってわかるの?
11じゃないけど、俺もあれ?って思ったよ。
08はアンカーも振っていないし流れから見ても特に誰って宛てたレスじゃないと思うが。

>私のこと?
って書くからには思い当たる行動があるのかと思ったぞ。
No.16  
by 08 2007-10-10 15:21:00
「私のこと?」って聞かれても、到底それだけの材料では
答えようがありません。(><)

06さんは「荒れていない」と思っていらっしゃるようなので、
それだったら「依頼はしていない」でしょうから、
別のひとなのではないかと思う、そのくらいしか想像できません。

混乱を招くようなレスをつけてしまって申し訳ありませんでした。

ただ私は、荒らしの相手をしたというだけで、そのひとも荒らしだと
思ったことはないです。
荒らしの挑発にのせられて熱くなって売り言葉に買い言葉などを
レスしたりすれば別ですが。
自分も荒らしになってしまうかどうかは、レスの内容次第なんじゃないですか?
No.48  
by 匿名さん 2007-10-17 09:03:00
何だかざっくりと削除されてますね(^^;

>>10
素人が口を出すと恥をかく良い事例ですなぁ〜
No.49  
by 買いたいけど買えない人 2007-10-17 10:45:00
>>48
物分りの悪いしつこいスレ違い投稿者がいたから、削除されて良かったと思いますよ。

>>14
IDの表示だけでもって言うのは賛成ですね。
第三者の意見なのか、当事者だけで何役も成りすましているのか、
とにかく自作自演が減るだけでも情報として信憑性が上がると思います。
No.50  
by 匿名さん 2007-10-17 21:11:00
物分りの悪いしつこい・・・
物分りのいいしつこくない方はいいですね・・・
また書き込みであっさりとしてるんですね。
No.51  
by 通りすがり 2007-10-20 13:33:00
>>48
それであんたは玄人なの?
>>49
偉そうに書き込むなっていうの。
No.52  
by 匿名さん 2007-10-20 21:45:00
>>51さん
はい、WAN設計しておりますので素人ではありません。
昔はFR/ATMを主でやってましたよ。
板違いなのでこの辺にしておきますが。
No.53  
by 匿名さん 2007-10-20 21:48:00
ついでに書くけど私は>>12です。

>>10さんがどう反論してくるか楽しみだったのですが、とても残念です。
No.54  
by 匿名さん 2007-10-20 22:06:00
>>51
すいません。
えらそうに書いたつもりはありません。
リゾート版からこちらを知り、
まだ初心者なので覗いた時に感想を書いただけですが、
物言いが高飛車だったのでしょうか?
駄目ですね会社経営してるのにそういうことに疎くては。
今後気をつけます。
No.55  
by サラリーマンさん 2007-10-20 22:23:00
51ではないがあんた方の性格がよくあらわれた書き込みだよね。
10でもないがわからないが、>>48もう少し”素人”にもわからるように懇切丁寧にご説明いただけないでしょうか?玄人さま。

>>54
会社経営?ここでそんなこと関係あるの?いやみな書き方ですよね。
まあ会社にもいろいろあるから・・・ねずみ講のようなことをやっていても会社経営だもんね(笑)
No.56  
by 匿名さん 2007-10-20 22:27:00
>>55
51でないと言いながらホストが同じなのはなぜ?
おせーて?
No.57  
by 匿名さん 2007-10-20 22:37:00
>>55さん
素人さんにも分かるように>>12を書いたのですが、どこが分かりませんか?
というか素人とか玄人とか、そんなレベルの話ではないかと思うのですが。

>>14さんが上手くまとめてくれていますよ。
まあ、>>10さんが噛み付いてきたので反論したまでですが。

「住民版の荒らし、何とかならないか」のスレですから
その趣旨に則ると、私もID表示の仕組みが一番効果的かと思います。
勿論万全ではありませんが、ある程度の自作自演抑止にはなるのでは。
No.58  
by 匿名さん 2007-10-20 22:45:00
>>55
経営する者として、日ごろから言動に気をつけている
ということが言いたかっただけです。

ただの製造業ですよ。
年商にしても6億前後の新○鉄の直請け業者です。
これこそどうでもいいのですが、
ねずみ講といわれたのでちょっとむきに反論しておきますね。

私も成りすまし防止策はぜひ検討していただきたいと思います。
No.59  
by サラリーマンさん 2007-10-20 23:41:00
>>56
本当に違うよ。ホストが同じかどうかどのように調べるのかおせーて?
違うんだからしかたがないだろ。あなたの証拠を見せてくださいな?

>>57
まあなんとなくわかりました。ありがとうございます。玄人さま

>>58
まあいいのではないですか。金持ち喧嘩せず。本当に大手企業の下請け会社のオーナーであればねずみ講といわれたくらいで・・・ちょっと書き方が関係のないことをおっしゃっていたものでつい私も・・・
でも新○鉄の関係となれば同業かも知れませんね。こちらは新○鉄から仕入れている会社(新○鉄の規模には及びませんが)のしがないサラリーマンですから・・・

PS
>>56さん 本当にどのようにホストが同じだとどのように証明したの?本当に教えてよ。違うものは違う仕方がない(笑)それともかまかけてるのかな?
No.60  
by 匿名さん 2007-10-21 17:39:00
>>55さん会社を経営するものだから言動に気をつける?少し天狗になっているのでは?会社を経営していなければ言動に気をつけなくてもいいってうがった見方もできますよ。関係ないでしょ。会社経営者かどうかって自慢してるの?
No.61  
by 匿名さん 2007-10-21 20:54:00
大人気ないっすよ 皆さん…。
ここ荒らし何とかならんかなスレでしょうに。。

雑談・バトル等々は別として、住民版と検討版はID制導入して欲しいかも。書き込みは減るかもしれないが、情報の精度は上がるんじゃないかな。 ID制で悪禁してくれれば、とばっちり悪禁も無くなるし。
No.62  
by 匿名さん 2007-10-24 23:35:00
>>56
こいつはどうやってホストが同じかどうやって調査したのか?いまだに返答ないな。
No.63  
by 匿名さん 2007-10-25 09:15:00
皆さん釣られないように改めて書きますが、書き込みから同一人物かを
調べる事はここの管理者以外では出来ません。

スレ上で書かれているのは

 ・時間的な要因(連続レスなど)
 ・名前とsage、改行癖や口調などから得られる特徴

これらから推測しているに過ぎません。
(改行癖や口調で結構判別できるものです)

裏技だとかある筋から調べただとかそういう子供騙しに釣られないようにして下さいね。
No.64  
by 匿名さん 2007-10-25 18:46:00
どっかに管理人さんのコメントで
わかる人にはわかると言うのを読んだ気がする・・・
どこだっけなあ
No.65  
by 匿名さん 2007-10-25 20:27:00
TOPの投稿マナーに「見る人が見れば自作自演がわかる」と
書いてあったよ。
No.66  
by 匿名さん 2007-10-26 00:23:00
それはいましめの意味で改行や句読点のくせ等がでるということでしょう。
>>56は悪質なかまかけ野郎です。
No.67  
by マンコミュファンさん 2007-10-26 00:54:00
言ってることが狭いんだよなぁ
リモートホストを公開することと、アクセス制限するリモートホストを設定する
ことはワンセットだろ。
IPを公開することが防止にならないとかいう話にこだわってるやつは
必死な荒らし(笑
No.68  
by 匿名さん 2007-10-26 08:44:00
56さんの発言に皆さん興味津々だね。
はなっからでまかせだとわかるのにね。
よほど成りすましに心当たりあるのかな?
釣られて上げてるのかわからんけれど、
そういうのをスルー出来ないから荒れちゃうんじゃないの。
荒らし対策は放って置く、これが一番。
相手したり、削除依頼したりしても喜ぶだけ。
基本はスルーで相手にしない。
所詮匿名だから無くなる事はありえないからね。
No.69  
by 申込予定さん 2007-10-26 09:09:00
>>67
確かIP公開よりID制の方が抵抗感がないという話だったかと思います。

どちらも完全な予防策ではないのは既知の事実ですが
IP(リモホ)ですとプロバイダによっては地域名が分かってしまい
例えばそのせいで「○○のような田舎者に言われたくない」とか
低俗な喧嘩の元にもなりかねないからです。

何より意味もなく荒らし扱いする事の方が荒れる要因にもなる事を
ご理解いただければ幸いです。
No.70  
by サラリーマンさん 2007-10-26 09:31:00
>>67
意味不明

> リモートホストを公開することと、アクセス制限するリモートホストを設定する
> ことはワンセットだろ。

はあ・・・

> IPを公開することが防止にならないとかいう話にこだわってるやつは
> 必死な荒らし(笑

はあ・・・どう関係があるのか・・・

翻訳してみる。

リモートホストを公開することとIPを公開する事は同じ意味。
アクセス制限については管理側の事であって上記のような表面上に公開する話とはまた別の次元の話。
IP公開が防止にならないのではなく、そこから所在地が知られるリスクを考えてID表示の方がベターだと言っていた筈。
IP公開にしてもID表示にしてもアクセス元情報をそのまま出す(IP)か加工して出す(ID)かの違いだけであって
アクセス元を自由に変えられるプロバイダや個人を特定出来ない施設LANからの利用だと
結局は意味を持たないが、ある程度の抑止には繋がるという事。

それをふまえて・・・
リモートホストを公開することと、アクセス制限するリモートホストを設定することがワンセットで・・・何なの?(苦笑)
どこら辺が言ってることが狭く感じるのか、そして>>67の言っていることは狭く感じないのか、疑問です。
No.71  
by 匿名さん 2007-10-26 12:20:00
スレ主の
「住民板の荒らし、なんとかなりませんかねぇ?」
に対する答え
「なんともなりませんねぇ」

ある程度の抑止効果が望める策もあるが、管理人が採用しないのでここで議論していても仕方が無い。
No.72  
by 匿名さん 2007-10-26 13:29:00
匿名性の制限により、検討・住民板への投稿が減るのが困るのでしょう。
主催者としての判断ですので仕方ないと思います。
それ以外の方法を考えるべきです。
No.73  
by 名無し 2007-10-26 16:02:00
・荒らしは完全スルー
・削除依頼

これに勝る荒らし対策はありません
No.74  
by 匿名さん 2007-10-26 16:16:00
削除依頼も度が過ぎると逆効果ですね。
最近の状況を見ていると、そう感じます。
No.75  
by 匿名さん 2007-10-26 17:26:00
スルーも依頼も、上げ下げも、効果的に使用するのがいいですが、
なかなか難しいですね。

最近は度が過ぎて、というか、
なぜ削除してもらえないのか考えようとしない依頼が多いような
気がします。
そんなことは考える必要ないと思っているかたもいるようです。
No.76  
by 匿名さん 2007-10-26 18:13:00
↑あ〜いるねそういう人。
何で削除しないのですかみたいに何度も依頼したりね。
一回して一晩立ってもされないのは理由があるとは考えないみたい。

>>74
同意だね。
削除板で多く見かける削除依頼されてるスレは、必ず愉快犯がよってくるし。
それが元でさらに荒れちゃうっての結構あるよね。

削除依頼にしても反論するにしても、
愉快犯には、自分のレスに反応してくれてるって言うのがうれしいんだよ。
だからスルー(完全無視)に勝る対策は無しかな。
No.77  
by 匿名さん 2007-11-03 00:55:00
良く荒らされる住民板の住人としては、書き込み時に保存されるホスト情報から変換したIDを表示して欲しいと思います。
削除依頼されたレスもレス番とIDだけ残る形になってくれると、再度荒らされても簡単にスルーすることができる様になるかと思います。

2chみたいに日が変わるとID変わってしまうとダメですが、自作自演を含めて荒らしをスルーするための小さな情報を切望します
No.78  
by 匿名さん 2007-11-04 01:00:00
>77さん
IDで荒らしを知ることが、本当にできるのでしょうか。
私は、荒らしは必ず毎回荒らす、という考えはどうかな?と思う。

どんなひとでも、熱くなってよく考えないでレスしてしまうときって
ありえると思うんです。
また、いたずらで荒らしたひとも、普通のレスをするときもあると
思うんです。
だから、もしIDで、あるいは他のもので、個人を特定できても、
荒らしのレッテルを貼ってそのひとを荒らしと呼ぶのは、
ネットのいじめにつながるような気がして、とても危険なことだと
思います。
荒らしだと思っているひとと、そうは思わないひと、両方存在する
場合がないとは言い切れないでしょうから。

匿名のレスの内容を読んで、荒らしかどうかわからないときは
そうそう簡単に荒らしよばわりしてはいけないと思います。
ちょっとひっかかるようなときは、スルーしておけばいいのでは
ないかと思います。
想像だけで、○番=○番などとレスするのはよくないし、
でも「成りすましは許せない行為」だとも思っています。

削除依頼板がにぎわうのは決して喜ばしいことだとは思いません。
的確・有効な依頼以外が減るといいなと思っています。
No.79  
by マンコミュファンさん 2008-03-01 01:13:00
スレ主です。
新居に完全転居し、久し振りに拝見しましたら、住民板のルールがわかりやすく変更されていました。

2.住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。


↑:まさに、私の疑問を解決してくださいました。
ルールが明文化された以上、それでも書き込んでくる外部の方は、「ルールについて無知」か「愉快犯」と解釈でき、すっきりスルーできると思います。

管理人様、ありがとうございました。
これにてこのスレは意味がなくなりましたので、閉鎖としてください。

スレ主
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる