矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

821: 匿名 
[2013-04-10 06:32:12]
820さん、ありがとうございます。

また、スーツ上下で、1000円以外の所があれば、大変助かります。
822: 入居済みさん 
[2013-04-10 09:08:28]
私は昨日サークルkの近くにあるクリーニングにスーツ上下とコートだしたら2500円でした。
高くないですか?
823: 匿名さん 
[2013-04-10 13:54:28]
貧乏臭い!
自由が丘団地化してきた
824: 入居済みさん 
[2013-04-10 14:50:56]
自由ヶ丘駅前にAクリーニング店、Oクリーニング店等があり、価格について、栄にある白洋舎クリーニング店のスーツ1点価格@1,260円でした。それに比較すると3点で2,500円は高いとは思わない。
825: 匿名 
[2013-04-10 22:32:49]
大事な事だと思いますよ
826: 匿名さん 
[2013-04-11 08:21:37]
今朝、小学生約45~46名が登校ため、保護者に囲まれ、整列して道路を歩いて姿がありました。入居者も増え、通行人の流れも変わってきました。
827: 入居済みさん 
[2013-04-13 14:18:27]
今日の朝、地震がありましたね。
名古屋市は震度2くらいでしたでしょうか。結構揺れを感じてこわくなりました。
入居したばかりなので、トラフ地震おきないことを祈るのみです。
828: 匿名 
[2013-04-13 19:58:24]
庶民的で申し訳ありませんが、近くで安い床屋さんを探しています。

アピタ千代田橋店の向かいと、アスティの近くに、安い床屋さんがありますが、行かれた方の評価をお伺いしたいです。
829: 匿名さん 
[2013-04-13 20:10:23]
床屋さんは地下鉄栄駅構内にあり改札口を出入れしなくでよい、カットのみで@1,000円(約10分間で仕上げ)、多勢の客を扱っているので上手みたい。
830: マンション住民さん 
[2013-04-13 23:15:30]
そういえば、スターキャットの地震速報の機械ってみなさん届いていますか?
うちは申し込んだけど、届いていません。
831: 匿名 
[2013-04-14 10:56:48]
828です。
829さんありがとうございました。

本日、千代田橋のサミットさん行ってきました。

1600円で、カット、シャンプー、ひげそり付きでした。

価格的には良かったのですが、
カット、ひげそり、シャンプー、セットのそれぞれのレベルは、価格相応のものでした。

カットは普通
ひげそりは雑
シャンプーやや雑
セット大いに雑
(シャンプー直後の濡れた紙にトニックをかけられ、その後タオル、ドライヤーの流れ)

以前、天白区原の安い床屋さんに行ってましたが、そちらの方がもう少し上の感でした。

次は、アスティ近くの店に行ってみます。
832: 匿名 
[2013-04-14 10:58:00]
紙→髪
でした。

すみません。
833: 契約済みさん 
[2013-04-15 20:39:51]
駐車場のリモコンの感度悪いのですが、どこに目掛けてリモコン押したらうまくいきますか?
834: 入居済みさん 
[2013-04-15 21:20:13]
私も思ってました。かなり感度悪いですよね。

別件ですがラウンジの音楽も変えて欲しいです。あれじゃ古臭いホテルみたい。
835: 入居者 
[2013-04-15 23:49:31]
電波が凄く悪いのですがみなさんどうですか?ドコモですが窓際で1~2本、キッチンとか廊下じゃもう入りません。不便すぎます…ドコモに電話しましたが電波自体は来ているそうですが。うちだけかなぁ…
836: 入居済みさん 
[2013-04-16 00:12:11]
私はドコモとau2台ありますが、auなんてベランダに出てもアウトです。

一応ドコモに調査してもらいましたが、立地的に高台にある為、電波が届きにくいとの事でした。上層階なら余計に厳しいみたいです。対策もできないみたいですよ。
837: 住民でない人さん 
[2013-04-16 00:13:45]
バークハウス東山公園と同じ事象ですね。
838: マンション住民さん 
[2013-04-16 00:35:11]
Low-Eの影響なのかな。
839: 契約済みさん 
[2013-04-16 07:21:25]
うちはauに電波調査に来てもらい、レピータ借りましたよ。多少よくなります。そして、コミュファに加入したらWi-Fiが繋がり快適ですよ。窓は関係なく電波自体が非常に悪いらしいです。
840: 匿名さん 
[2013-04-16 09:21:35]
ベランダに物置置こうと思いましたが、どこまで許されるんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる