完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55
現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ [最終期(第4期)]
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
契約者専用 ラグナヒルズ
581:
購入済みのゼネコンマン
[2013-02-25 18:51:18]
病院建替え工事の解体着手は8月からなんですね。道路境界から建屋の距離もそこそこ配慮された平面計画になっていると感じました。当初計画からやや規模縮小のようですし。近隣になる立場としては少し安心できます。
|
||
582:
匿名
[2013-02-26 15:45:58]
内覧会2回目の方、1回目での手直し部分の状況を教えて下さいませ。
|
||
583:
匿名さん
[2013-02-28 14:50:53]
ラグナヒルズ 区役所への手続き引越しガイドです。
|
||
584:
匿名さん
[2013-02-28 14:51:49]
同じく
|
||
585:
匿名さん
[2013-03-02 12:46:05]
ラグナヒルズ メタセコイア広場からの眺望です。
|
||
586:
引越前さん
[2013-03-03 19:29:55]
フローリングのサービスワックスってあるんですか?
|
||
587:
引越前さん
[2013-03-03 21:19:46]
>>586
ないそうです。 |
||
588:
入居前さん
[2013-03-03 21:55:21]
サービスワックスないんですね。良かったです。
|
||
590:
マンション住民さん
[2013-03-04 16:27:17]
589さんへ
画像はズームアップしてあり、その様にみえるのですね。585より |
||
591:
匿名
[2013-03-04 16:53:27]
インターネットについて教えてください。
皆さんインターネット接続の続きはもう済まされましたか? Uコムが入っているようですが,現在はコミュファなのですが,替えたほうがよいか,まだ迷っています。 |
||
|
||
592:
入居前さん
[2013-03-04 17:36:27]
うちはフレッツからユーコムに替えます。もともとネットを少しみるくらいなので、安いのでユーコムでいいかなと。
|
||
593:
入居前さん
[2013-03-04 17:58:30]
わたしもインターネットまだ迷っています。UCOMかコミュファかなと思っているのですが。そういえば今年は確定申告しなくていいんでしょうか。
|
||
594:
匿名
[2013-03-04 18:07:24]
入居前さん,レスありがとうございます。
Uコムは安いのと,工事不要でどの部屋でも差込口につなげばよい,ルーター不要と聞き,これは替えるメリット大だと思ったのです。ところが,うちはパソコンを同時に2台使うことが多いのですが,よく聞いたら同時に複数台使う場合はルーターが要り,それは自分で買ってこなくてはならないと。またIP電話用には別にアダプターを使う(このアダプターをルーターにも使ってパソコン使えますが,そうすると通信速度が落ちます)と。 それやこれやで,なんだか最初の話より面倒になってきて,どうしようかな・・・と迷っています。 |
||
595:
入居予定さん
[2013-03-04 21:04:14]
私もUCOMを検討しましたが、今解約すると2万円の解約料がかかるのでフレッツを移設することになりそうです。ここの話をみると、フレッツの移設でもよいかなあと思います。
|
||
596:
匿名
[2013-03-05 06:40:56]
フレッツ光を解約して、新たに入り直そうと考えております。
キャッシュバック特典を得るために。 |
||
597:
契約済みさん
[2013-03-05 15:00:46]
パーティールームやゲストルームの申し込みされました?
今日が締切だったと思いますが、申し込みはあるのでしょうか? 私は試しで、ゲストルームを申し込みしました。 |
||
598:
引越前さん
[2013-03-05 17:59:35]
みなさま教えてください。
今年の確定申告ではまだ住宅ローンの申請はしなくてよいのでしょうか? 来年から必要という認識でしたが、間違いないでしょうか。 |
||
599:
匿名さん
[2013-03-05 18:29:24]
税務署に問い合わせしてみては如何ですか。たぶん、入居前なのでダメだと思います。
|
||
600:
匿名さん
[2013-03-05 18:34:21]
ラグナヒルズ側道一万歩コースから猫ヶ洞池を眺みました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報