矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

321: 契約済みさん 
[2013-01-24 11:42:24]
うるさいなぁ。アリーナは引込み出て来るな。
322: 契約済みさん 
[2013-01-24 12:19:20]
319さんへ
 戸建ての方たちは圧迫感は仕方がありません。高速道路、鉄道線路、高層ビルによって分断される人達が多くいます。避けるには別場所に転居か、周囲を購入するしかありません。ラグナヒルズの住民は固定資産税で約15万円/年×300戸=6,000万円/年の納税を行います。高速道路、高層ビル等の建設に反対する人達もいます。
323: 契約済みさん 
[2013-01-24 12:24:37]

固定資産税は4,500~6,000万円/年の納税でした。   322より
324: 契約済みさん 
[2013-01-24 12:30:12]
アリーナさんは部外者で、迷惑です。
325: 匿名さん 
[2013-01-24 12:45:12]
西向きは悪くないよ。

朝は、東側(外廊下側)の窓から居室の奥深くまで日が入って目覚めることができ、
夕方は、遅い時間までリビングが明るいよ。
けっこう住みよいよ。

南向き、東向き信仰者が多いため、高く売ることはできないけどね。
326: 入居予定さん 
[2013-01-24 13:00:23]
確かに西棟6階以上の住宅は東棟の日影には影響を受けないし、午後からは日射しが夕暮れまで受けます。
327: 匿名さん 
[2013-01-24 13:09:34]
西向き、南向き、どちらにしても居心地よく
快適に暮らすことができたらいいですね。

内覧会楽しみにしています。
328: 内覧前さん 
[2013-01-24 13:35:54]
西棟は12時過ぎても日が当たらないから冬場の洗濯物乾くかなあ。
風呂に乾燥機が付いてるから大丈夫かなあ?
329: 匿名さん 
[2013-01-24 14:59:32]
安さにつられて西買ったんだからいろいろ我慢しないと

アリーナさんもそう思ってるよ
330: 内覧前さん 
[2013-01-24 17:34:09]
あ、私は北棟ですが。
西棟が安いのはネットで知りました。
そもそも最終期でアクアかエアの中部屋しか選択肢が無かったです。
まあ、それが幸いだったのですが。
331: 入居予定さん 
[2013-01-24 18:54:57]
北棟はメインエントランスに近くて、出入りが便利、また、東棟、南棟からの日陰の影響が少ないですね。
332: 匿名さん 
[2013-01-24 19:11:18]
ラグナヒルズ 自走式駐車場(3階立て)の照明が点灯されています。
ラグナヒルズ 自走式駐車場(3階立て)の...
333: 匿名 
[2013-01-24 19:19:55]
南じゃなかったらマンションなんて買わない…。
334: 購入済みのゼネコンマン 
[2013-01-24 22:34:28]
西日については、Low-eサッシュですし、LDに28のエアコンつければ、夏も大丈夫ですよ。
335: 契約済みさん 
[2013-01-25 00:06:49]
西棟にUVガラスフィルムは必要でしょうか?
336: 内覧前さん 
[2013-01-25 00:11:32]
>>335
Low-Eペアガラスだから必要ありません。
337: 契約済みさん 
[2013-01-25 00:19:35]
ありがとうございますm(__)m 検討していましたが、高いのでやめておきます
339: 入居前さん 
[2013-01-25 11:57:01]
私も西棟購入者ですが、日当たりについてはもちろん承知の上で購入しております。
マンションは営業の口車にのって購入するのではなく、自分の意思で購入するものだと考えます。
その上で、いい買物をしたと思っています。
340: アリーナ 
[2013-01-25 12:45:31]
本人が理解して納得して西向きを買われているのであれば問題ないでしょう。
ただ、一次取得者層はそこまで考えていない方が多いと見受けられます。

339さんも実際に住んでから同じことが言えるのでしょうか?

購入者が賢くならないとデベは素敵なマンションを造らなくなります
ラグナヒルズの即日完売をみると名古屋はまだまだデベ中心だなと思います

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる