完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55
現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ [最終期(第4期)]
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
契約者専用 ラグナヒルズ
301:
内覧前さん
[2013-01-22 08:14:43]
|
||
302:
匿名
[2013-01-22 10:20:53]
冷蔵庫は512ℓをヤマダ電機で予約してきましたが、
スペースにうまく収まるか、扉の開閉など少し心配です。 みなさん、リビングのエアコンの屋外配管カバーはつけられますか? ベランダにビス穴が開くのでどうなのでしょう。 規約を読んだのですが明記していなかったような気がします。 |
||
303:
入居予定さん
[2013-01-22 11:38:11]
302様
入り口、廊下幅が有効約75cmです。大型冷蔵庫はスペースでの開閉は大丈夫でたぶん心配ないです。寸法を確認されたら如何ですか。大型家具の場合搬入方法も必要ですね。 |
||
304:
匿名さん
[2013-01-22 12:17:41]
ラグナヒルズ サブエントランス(南西)進入道路が工事中です。
|
||
305:
匿名
[2013-01-22 13:27:34]
303様
教えて頂きありがとうございました。 もう一度内覧会で正確に測り確認したいと思います。 |
||
306:
匿名さん
[2013-01-22 14:05:11]
大抵の家具(タンス類)は幅45~60cmです。
|
||
307:
契約済みさん
[2013-01-22 17:12:51]
302様
私もエアコンの化粧カバーの取り付けが可能か気になっています。 年末の説明会では聞いても分かる人が居ないため無駄でした。 あと気になるのがエアコンの取り付けが引越と重なって家電屋の車は 自分の駐車場を提供しないといけないのかな~なんてことを 考えています。 |
||
308:
入居前さん
[2013-01-22 18:08:41]
エアコンの取り付けは引越し時期の混雑をさけ、季節に間に合えばよいです。
|
||
309:
内覧前さん
[2013-01-22 21:35:45]
307さんへ
自分の車は平和公園の道路に停めたらいいのでは? メタセコイア広場と墓地の間の道はメタセコイア広場側の方は駐禁じゃないですよ。 どうしても引っ越しが混み合う時期に付けるならそうされると良いかとおもいます。 |
||
310:
匿名さん
[2013-01-23 09:47:07]
ラグナヒルズの配置図です。
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2013-01-23 09:57:47]
ラグナヒルズのアップです。撮影は現場に報告してあります。
|
||
312:
入居予定さん
[2013-01-23 13:30:41]
インテリアオプションの期日は結局いつまでなのでしょうか?
|
||
313:
入居予定さん
[2013-01-23 23:14:37]
西棟より北棟の方が南西向きだし良かったなぁ。第一期で即決めてしまって少し後悔してます。西棟は人気ですよって勧められて、まんまと乗せられました。
写真をみる度に日が当たってないように見えて、残念な感じです。西棟を購入した方々、そう思いませんか?日当たりの件は問題ないと言われたのに…。 |
||
314:
内覧前さん
[2013-01-23 23:51:57]
確かに色んな時間帯の写真がアップされていますが、正午近くになっても日が入ってないように見えます。
特にガラス手すりでない低層は前に家があるので余計に暗く見えますね。 南西向きの北棟は10時くらいから日が差していますね。 西棟は本当に人気があったのか、最終期に購入した私には分かりませんが、口車に乗せられたのかと思ってしまいます。 |
||
315:
契約済みさん
[2013-01-24 07:57:03]
真西向きの日が当たる時間が限られているのは当然ではないでしょうか?
だから安いんですし |
||
316:
内覧前さん
[2013-01-24 08:48:03]
ネットに公表されてる価格を見ますと、西棟は随分安いですね。
安いだけの理由がそれなりにあるでしょうね。 それが日当たりだったのでしょう。 北棟は上の階は少し高めの価格だけあり、ネットの写真を見ると日当たりが良いですね。 アクアは言わずもがな。ほとんどが高めの価格。日当たり料ですかね? |
||
317:
匿名さん
[2013-01-24 10:05:20]
ラグナヒルズの配置図です。
|
||
318:
匿名さん
[2013-01-24 10:08:13]
ラグナヒルズを上図の方向からアップしました。
|
||
319:
入居予定さん
[2013-01-24 11:25:24]
いつも写真ありがとうございます。
ラグナヒルズはご近所の方たちともめたりはしなかったですか? 特に戸建ての方たちは圧迫感があるので、反対されなかったのか気になります。 |
||
320:
アリーナ
[2013-01-24 11:32:52]
東京の都心ならいざ知らず、名古屋の郊外で西向きを選ぶっていうのは…。
妥協できても東向きまでですね。 名古屋では南か東じゃないとお先真っ暗。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
26畳まで冷房できるエアコンが11万、冷蔵庫は475リットル10万五千円。
前者はジョーシン、後者はコジマです。週末の限定セールいいですよ。
三月だと旧型モデルの在庫が無くなるので今がチャンスらしいです。
家具はカリモクのアウトレット覗いてきます。