矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

967: 匿名さん 
[2013-04-29 12:07:48]
売りに出されているのは、ラグナで唯一100m2を超える住戸(102.49m2)
ラグナで最も良い住戸が、早くも売りに出されたということでしょう。
未入居ではないようだから、入居すぐに売却する理由は、何だろう?
想像していたのと実際が大きく違っていたのでしょうか。

中古価格は早くも値下げしたようだが、それでもまだ販売価格(5599万)より1割高い。
おそらくセントラルガーデン池下1期のようには、いかないでしょう。
968: 匿名 
[2013-04-29 12:18:50]
売りに出ている物件は未入居となっており、ルーフバルコーニー約53.62m2付きです。理由、目的は不明?
969: 匿名さん 
[2013-04-29 12:20:57]
↑投資家かも。
970: 匿名さん 
[2013-04-29 13:33:06]
賃貸にするにも転売するにも投資家ならもっと割安な住戸を買うと思うな。
仮に転売する目的なら中古価格の値下げが早すぎる。
投資家ではないと思う。
971: 匿名さん 
[2013-04-29 15:15:19]
970さんへ
 転売する人=投資家ではと思います。
972: ラグナヒルズ 
[2013-04-29 15:18:21]
ワシもセントラルガーデンの一期をはじめいろいろ転売してきたが
さすがに自分のことを投資家とは思っていない。
973: 匿名 
[2013-04-29 19:13:06]
967さんの書き込みは、いろいろと何か所も間違ったことが書かれているので、
入居者の人ではないですよね。
(購入者ならわかりますよね。)

何のために書かれているのでしょうか。
974: 住民でない人さん 
[2013-04-29 21:09:33]
近くの旧ガストの跡地ですが、
何ができるか知っている方いませんか?
975: 匿名 
[2013-04-30 00:05:10]
↑1階にはコンビ二とマンションが建設されると聞いております。
976: 匿名さん 
[2013-04-30 11:06:06]
>972
ということは、売りに出されてる部屋=アリーナ、ラグナヒルズが買った部屋という事かな?
977: 匿名 
[2013-04-30 16:17:45]
プライムメイツ光が丘の横にコンビニができたばかりだし、
目の前がフランテで、且つ住宅街でコンビニ付きマンション
俄かに信じられないなー。というか信じたくないな。
978: 入居済みさん 
[2013-04-30 21:52:32]
また、入居者とは違う方の投稿が増えていると思います。
979: 入居済みさん 
[2013-05-04 19:52:32]
正面エントランス側の中層階あたりで布団を大量に見えるように干してました、

規約違反だから止めて欲しいけれど何処に言えば良いのでしょうか?

井戸端会議も時々見かけます、これでは友人を招待するのも恥ずかしいです。

民度が低すぎだと思いませんか?

980: マンション住民さん 
[2013-05-04 20:37:32]
安いマンションだからしょうがない。

もっと高いマンション買えば良かったでしょう。安いとこは2600万ですよ。

東山公園や本山に近い8000万くらいなら民度も高いでしょう。

あなたも安いマンション買ったならそれぐらい我慢すればいいでしょう。
981: 住民ママさん 
[2013-05-04 22:37:38]
>980
安いマンションだからしょうがないとか
高いマンションなら民度が高いとか典型的な田舎者の発想ですね。
物件の購入金額=民度ではないですよ。
あなたのような人はベンツに乗ってる***の方がクラウンに乗ってる弁護士より
民度が高いって考えるんでしょうね。
982: 働くママさん 
[2013-05-04 22:47:40]
まあ、2人とも極端なご意見でドングリの背比べですね。
お付き合いしたくないです。
983: マンション住民さん 
[2013-05-04 23:43:06]
サブエントランス側の平面駐車場は高級車が数台ありますね。高級車=金持ちではないかもしれませんが、高級車の人はどんな仕事してる人だろうか気になるのも正直なとこです。
984: マンション住民さん 
[2013-05-05 08:39:28]
他人が何乗っていても関係ないでしょ?
本当に嫌らしい人ばかりですね。
ジロジロ見るのはやめたら。
985: ラグナヒルズ 
[2013-05-05 10:08:28]
>>984
ファミリータイプのマンションは、
他の住民と比較してしまうのは仕方ないですよ。

それが嫌なら商業地のマンションを買うべきでしたよ。
986: 入居済みさん 
[2013-05-05 11:16:11]
>983


高級車の基準は?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる